説明

Fターム[4C027DD05]の内容

生体の電気現象及び電気的特性の測定・記録 (11,823) | 刺激負荷部(臭、衝撃) (816) | 電気刺激(交流、直流) (514) | 高周波によるもの、呼吸波形検出用のもの (149)

Fターム[4C027DD05]に分類される特許

41 - 60 / 149


【課題】利用者の姿勢の評価を簡易な方法で詳細に行うことができ、利用者の姿勢の改善を効果的に支援することのできる姿勢評価装置を提供する。
【解決手段】本発明の姿勢評価装置は、利用者によって両手で保持される保持部と、利用者が両足で乗る台部と、前記保持部の傾きを検出する傾き検出手段と、前記台部に作用する荷重の重心位置を検出する重心位置検出手段と、前記保持部の傾きと前記台部に作用する荷重の重心位置とに基づいて、利用者の姿勢を評価する姿勢評価手段と、前記姿勢評価手段の評価結果を出力する出力手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】体組成の変動度合いを、生体インピーダンスを基に算出する体組成値の変化のみで判定するのではなく、体重の変化も加味して判定し、使用者の体感により合致した評価を可能とする体組成計を提供する。
【解決手段】
体組成を測定する手段と、測定した体組成値を記憶する手段と、測定した体組成値と記憶された体組成値とを比較する体組成比較手段と、を備えた体組成計において、さらに、体重値を入力する手段と、入力された体重を記憶する手段と、入力された体重と記憶された体重とを比較する体重比較手段と、体組成比較手段の比較結果と体重比較手段の比較結果を用いて、体組成値の変動度合いを判定する体組成変動判定手段と、体組成変動判定手段による判定結果を表示する表示手段と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】生体情報に対する被験者の興味を向上させることのできる体組成計を提供する。
【解決手段】体組成計1は、足電極21及び手電極31を用いた計測結果に基づき体脂肪率を測定する測定部51と、鏡部材42の入力部42aからの入力情報,測定部51での測定結果,スキャン装置44による撮像結果に基づき生体情報を生成する生体情報生成部52、各部の動作を制御する制御部53を備えている。生体情報生成部52は、体脂肪率,身長,肥満タイプ,被験者の身体の輪郭を表す被験者シルエット,目標とする体形の身体の輪郭を表す目標シルエットを、入力部42aからの要求に応じて生成する。制御部53は、調光ミラー421及び表示装置44の駆動を制御し、生成した生体情報を被験者の身体の像と共に鏡部材に映し出す。 (もっと読む)


【課題】体重計本体に、体重計本体に設けられている表示手段とは別に測定結果等を表示することのできる表示手段を備える携帯情報端末を組み合わせ、体重計本体で直接測定することのできる被検体の情報以外の情報については携帯情報端末において一括管理、表示させることで、被検体の個人情報に対するセキュリティを確保するとともに利便性にも配慮した体重体組成計を提供する。
【解決手段】被検体の体重を測定するとともに測定された被検体の体重値を表示する体重計2と、体重計2で測定された体重値を受信し、体重値と予め記憶されている体重計では測定することのできない被検体に関する非測定情報とを基に被検体に関する体組成値を算出し表示する携帯情報端末3とを備える。 (もっと読む)


【解決手段】下肢のインピーダンス、上肢のインピーダンス及び体幹の生体インピーダンスを測定し、上又は下肢の生体インピーダンスと身体特定化情報に基づいて上又は下肢骨格筋組織量を求め、下肢骨格筋組織量および上肢骨格筋組織量と身体特定化情報に基づいて体幹骨格筋組織量を求め、体幹骨格筋組織量と身体特定化情報に基づいて体幹骨格筋組織層のインピーダンスを求め、身体特定化情報に基づいて体幹の内臓器組織量を求め、体幹の内臓器組織量と身体特定化情報に基づいて体幹の内臓器組織のインピーダンスを求め、体幹の生体インピーダンスと、体幹骨格筋組織層のインピーダンス及び体幹の内臓器組織のインピーダンスに基づいて体幹内臓脂肪組織のインピーダンスを求め、体幹内臓脂肪組織のインピーダンスと身体特定化情報に基づいて体幹内臓脂肪組織量を求める。
【効果】簡単に精度よく体幹内臓脂肪組織を測定できる。 (もっと読む)


アンテナに結合された信号ジェネレータを収容するハウジング及びアンテナ付近に配置された誘電材料を備えるシステム。デバイスは、複数の信号を生成し、人の心臓に向けて方向付け、心臓から返された信号の大きさを測定するように適合される。デバイスは、伝播された信号の大きさと、心臓を離れて返された信号の大きさとの間の差を比較すると共に、それらの差に基づいて最大リターンロス値を有する信号周波数を求めるプロセッサをさらに備える。また、プロセッサは、デバイスによって伝播された信号の大きさと、心臓の一部から返された信号の大きさとの間の差に基づいて、心臓の壁の一部の動きの振幅の変化も推定する。
(もっと読む)


【課題】単一のコンパクトなプローブにおいて、皮膚の水分量及び弾力を同時かつ正確に測定する。
【解決手段】皮膚性状測定プローブは、プローブの端部に設けられた測定端面と、測定端面に配設された第一の電極と、弾力センサの皮膚への接触時と非接触時における振動周波数の変化量に基づいて皮膚の弾力が測定される弾力センサを備え、弾力センサの端部が第二の電極をなし、測定端面を皮膚に押し当てて、第一の電極と第二の電極を共に皮膚に接触させたときのそれらの電極間の交流導電度から皮膚の水分量を測定し、同時に、弾力センサの振動周波数から皮膚の弾力性を測定するように構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


作用領域の磁性粒子に影響を与え及び/又は磁性粒子を検出する機構及び方法が開示される。機構は、低い磁界強度を有する第1のサブゾーン301及びより高い磁界強度を有する第2のサブゾーン302が作用領域300に形成されるような、磁界強度の空間パターンを有する選択磁界211を生成する選択手段210と、磁性粒子100の磁化が局所的に変化するように、駆動磁界221によって作用領域300における2つのサブゾーン301、302の空間位置を変化させる駆動手段220と、第1及び第2のサブゾーン301、302の空間位置の変化によって影響を与えられる作用領域300の磁化に依存する信号を取得する受信手段230と、第1の動作モードにおいて、2つのサブゾーンの空間位置が第1の周波数で変化され、第2の動作モードにおいて、2つのサブゾーンの空間位置が第1の周波数の少なくとも2倍の高さの第2の周波数で変化されるように、駆動手段及び/又は選択手段及び/又は受信手段を制御する制御ユニット11と、を有する。@@@@@@end
2
(もっと読む)


本明細書は、特に、除細動電気ショックエネルギを対象物に伝達すべく構成された複数の電極と、前記電極に通信可能に接続されるとともに、非刺激的励起信号を用いて、前記電極のいずれか二つの間のインピーダンスを測定すべく構成されたインピーダンス測定回路と、前記インピーダンス測定回路に通信可能に接続されるとともに、ショックベクトルのインピーダンスを計算すべく構成されたコントローラとを備える装置について述べ、前記ショックベクトルは電気的に共に接続された第一電極及び第二電極と、第三電極とを備え、前記コントローラは、各電極が電気的に接続されていない時に、前記三つの電極の間で測定されたインピーダンスを用いて、前記インピーダンスを計算する。
(もっと読む)


【課題】利用者である測定対象者に対して、生体情報の取得を継続的に行うための動機付けを与えることができる生体測定システムを提供する。また、利用者としての子供に対して、測定に興味を持たせることにより、継続的に生体測定に向かわせることができる生体測定システムを提供する。
【解決手段】測定対象者の生体情報を取得する生体情報取得手段と、生体情報取得手段によって取得した生体情報を、測定対象者ごとに記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された測定対象者の生体情報と、測定対象者が特定した少なくとも一人の比較対象者の生体情報と、を互いに比較する比較手段と、比較手段による比較結果を表示する比較結果表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】生体の呼吸の影響を低減して生体インピーダンスを安定的に測定する。
【解決手段】測定部12は、被検者の生体インピーダンスの測定値ZAを時系列的に生成する。周期特定部14は、測定値ZAが被検者の呼吸に伴なって変動する周期Tを特定する。算定部16は、周期T内の複数の測定値ZAの平均から生体インピーダンスの確定値ZBを算定する。例えば、算定部16は、周期T内における総ての測定値ZAの平均値を生体インピーダンスの確定値ZBとして算定する。指標算定部18は、生体インピーダンスの確定値ZBに基づいて体組成に関する指標値Xを算定する。 (もっと読む)


【課題】グリップ電極部11を有するタイプの体組成計において、ユーザに身長を入力させるという面倒な作業を省くことができる生体データ測定器10を提供する。
【解決手段】生体データ測定器10は被測定者Pが把持可能なグリップ電極部11であって両手用に一体に設けられたものと、グリップ電極部11とコード12により接続された載置測定部13と、グリップ電極部11と載置測定部13との間の距離を赤外線送信部22と赤外線受信部23とを用いて測定する距離測定機構21と、上記距離に基づき中指指節高B23と身長Hとの正の相関関係から被測定者Pの身長を推定する推定部24と、被測定者Pの身長Hとグリップ電極部11等により測定されたデータとを利用することにより被測定者Pの体組成に関する値を求める体組成計算部25とを備えている。測定はグリップ電極部11を被測定者Pの体の前方且つ両手を除く体に触れない所定の位置で行う。 (もっと読む)


【課題】足の踵部および足の先部の中心部で体重センサーによる荷重の検出を行い易く、正確に荷重を検出し易い体重計の提供を目的とする。
【解決手段】踏み台21を有するはかり本体2と、設置面当接部72を有する第1から第4の脚部31〜34とを備えている。踏み台21の上面には、左足踵載置用明示部及び右足踵載置用明示部と、足先載置防止部とが設けられている。第1の脚部31の設置面当接部72は、左足踵載置用明示部のほぼ下方側に、踏み台21の左右中央線P1からの距離L2が、第3の脚部33の設置面当接部72のそれよりも短く、第2の脚部32の設置面当接部72は、右足踵載置用明示部のほぼ下方側に、上記左右中央線P1からの距離L3が第4の脚部34の設置面当接部72のそれよりも短くなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】身体の状態に基づいて生活機能体力年齢を測定する生体測定装置を提供する。
【解決手段】生体測定装置1は、身体の特定部位の生体電気インピーダンスを測定する部位インピーダンス測定部200を備え、CPU170は、身体の特定部位の筋量に比例した部位筋量率を取得する。第1記憶部120は部位筋量率と生活機能体力年齢との対応関係を示す生活機能体力年齢推定基礎データを予め記憶する。CPU170は、生活機能体力年齢推定基礎データを参照し、部位筋量率部位筋量率に対応する生活機能体力年齢を演算する。 (もっと読む)


【課題】一定の荷重で電極が被験者の胴部に対して再現性よく押し当て可能でかつ被験者に苦痛を与えることのない生体インピーダンス測定用腹部装着ユニットを提供する。
【解決手段】生体インピーダンス測定用腹部装着ユニット100Aは、腹部背面側ベース部110Aと、腹部前面側ベース部120Aと、一対の腹部前面側ベルト部材143a,143bとを備えている。腹部前面側ベース部120Aは、一対の巻取りユニット130a,130bが設けられたシート部122と、インピーダンス測定用電極128が設けられた電極フィルム126とを含む。巻取りユニット130a,130bのそれぞれには、腹部前面側ベルト部材143a,143bを巻取り可能に収容する巻取り機構が設けられ、装着状態において、腹部前面側ベルト部材143a,143bが引き出され、これが腹部背面側ベース部110Aに接続具を介して接続される。 (もっと読む)


【課題】分極による導入効率の低下を防止し、より効率良く効果的にイオン性薬物を導入させることが可能なイオン性薬物導入装置を提供することを課題とする。また、分極による導入効率の低下の防止と、高分子量の薬物の導入とを同時に満足すること等が可能なイオン性薬物導入装置を提供する。
【解決手段】イオン性薬物を皮膚から導入させるイオン性薬物導入装置1であって、前記イオン性薬物が塗布され、皮膚表面に付着される電極16b、17bと、前記電極を通じて流れる電流値を検出する電流検出回路部19と、前記検出された電流値に基づき皮膚の複素誘電率の測定し、当該測定した複素誘電率に対応する最適周波数を決定する誘電率測定部20と、前記決定された最適周波数で、且つ所定のデューティ比のパルス電圧を生成し、当該パルス電圧を前記電極に印加するパルス電圧印加手段としての出力回路部14を備える。 (もっと読む)


【課題】ボディサイズを計測することで、精度の高い体組成測定装置を提供する。
【解決手段】 ボディサイズの計測を行うボディサイズ計測手段と、生体に電流を印加する電流印加手段及び電圧を測定する電圧測定手段と、ボディサイズ計測手段により計測したボディサイズと、電流印加手段及び電圧測定手段により測定された生体電気インピーダンスとから体組成を求める演算手段とを備える。ボディサイズ計測手段は、非接触式のボディサイズ計測手段であり、電波式のボディサイズ計測手段であることを特徴とする。また、演算手段は、全身、左腕、右腕、左足、右足、左半身、右半身、体幹部の体組成を求める。 (もっと読む)


【課題】 インピーダンス測定と、被測定者の胴部の周囲長(ウエスト長)を同時に自動的に測定して体脂肪の測定が簡単にできる。
【解決手段】 被測定者の胴部Aに着脱自在に巻き付けるベルト5と、ベルト5に設けられ胴部Aの体表面に接触する複数の電極1と、ベルト5に設けられ胴部Aにベルト5を巻き付けた際のベルト5の胴部Aへの巻き付け長さに相当する電気信号を取り出す手段8と、電極1間のインピーダンス値を算出するインピーダンス算出手段2と、ベルト5の胴部Aへの巻き付け長さに相当する電気信号に基づいて胴部Aの周囲長を算出する胴部周囲長算出手段3と、算出されたインピーダンスと胴部Aの周囲長から体脂肪量を推定する体脂肪推定手段4とを備える。 (もっと読む)


【課題】個人差に配慮した婦人用の体組成測定装置を提供する。
【解決手段】 電流印加用電極及び電圧測定電極と、これら電極を用いて測定された測定値から生体電気インピーダンスを測定し、生体電気インピーダンスから体組成を求める演算手段とを備えた体組成測定装置である。また、体組成の値を記憶する記憶手段と、記憶した体組成の値について、体組成の変動率について統計・学習処理を行い、個人差を算出する個人差算出手段を備える。さらに、個人差算出手段により算出した個人差に従い、体組成についてのアドバイスを行うアドバイス手段を備えることを特徴とする。また、体組成の変動率は、過去3日間の体重又は体脂肪率の変動と今回の測定値との差である。さらに、この変動率については、婦人の月経周期に関した期間を基にして統計・学習処理を行う。 (もっと読む)


処理システムを用いて被験者の心機能を解析する方法が記述される。方法は、複数の周波数を有する1つ又はそれ以上の電気信号を被験者に印加するステップと、被験者からの印加された1つ又はそれ以上の信号への応答を検出するステップとを含む。その後、特性周波数が、印加された信号及び受信された信号から決定され、インピーダンスの少なくとも1つの成分(例えば、リアクタンス、位相シフト)が、特性周波数で測定される。したがって、特性周波数でのインピーダンス又はインピーダンスの成分は、多数の連続的な時刻インスタンスで、決定される。新しい特性周波数が、(例えば、それぞれの連続的な時間瞬間とともに)心周期内で決定され、又は同じ特性周波数が、インピーダンス(又はインピーダンスの成分)の瞬間的な値が決定される心周期にわたって使用される。これらの瞬間的な値が、1つ又はそれ以上の心機能の兆候を決定するために使用される。
(もっと読む)


41 - 60 / 149