説明

Fターム[4C040CC10]の内容

病弱者のベッド及びその関連設備 (5,709) | ベッドの床部(身体の支持部) (363) | その他床部(マット類) (145)

Fターム[4C040CC10]に分類される特許

1 - 20 / 145


【課題】良好な成形性を確保しながら、成形コスト増あるいは成形効率の低下を防止することが可能な湾曲自在あるいは屈曲自在樹脂製中空薄型パネル構造の製造方法を提供する。
【解決手段】ヒンジ部を有する、中空薄型パネル構造の製造方法で、互いに所定の間隔を隔てた複数の突起体が設けられる一対の分割金型を準備する段階と、溶融状態の2条の熱可塑性樹脂製シートを互いに間隔を隔てて、開放位置の一対の分割金型の間に配置する段階と、金型と樹脂製シートの密閉空間から空気を減圧することにより、樹脂製シートをキャビティに沿わせ賦形し、外表面に複数の長溝を形成する段階と、前記分割金型を型締め位置まで移動して、樹脂製シートの内表面同士を金型のピンチオフ部に沿って溶着させることにより、周縁部同士を一体化させて、中空構造を形成するとともに、回動可能なヒンジ部を形成する、ことを特徴とする樹脂製中空薄型パネル構造の製造方法。 (もっと読む)


【課題】リクライニングベッドの背ボトムの起立時に腹部を圧迫して不快感を与えてしまうのを防止できるマットレスを提供する。
【解決手段】背ボトムを起倒可能としたリクライニングベッド2で用いるマットレス1において、上層側マットレス構成体16と下層側マットレス構成体17とを上下に層状に積層するとともに、上層側マットレス構成体16の左右側部と下層側マットレス構成体17の左右側部とを頭頂部から所定距離離れた位置と足先部から所定距離離れた位置との間で連結することにした。特に、上層側マットレス構成体16と下層側マットレス構成体17とを切離可能に連結することにした。また、頭頂部から所定距離離れた位置は、背ボトムの10基端部よりも頭頂部側とすることにした。また、足先部から所定距離離れた位置は、起倒可能な上腿ボトムの先端部に回動可能に接続した下腿ボトムの基端部よりも反足先部側とすることにした。 (もっと読む)


【課題】褥瘡発生要因のひとつであるずれ力を緩和する性能が高く、座り心地が良好で、スリングシートによるたわみの影響を受けにくく、座位姿勢保持に効果的であるクッション材を提供する。
【解決手段】シリコーン成分を含む重合体の成形体である部材の着座面とは反対側に、厚さが1mm以上60mm以下であり、幅が200mm以上380mm以下であることを特徴とする部材を積層し、少なくとも2層以上であることを特徴とするクッション材。 (もっと読む)


【課題】特殊な背上げ機構が不要で、各種のクッション部の選択が可能であり、しかもマットレスとして一体に構成されて、背上げ動作における使用者に加わる力を軽減することができるマットレスを提供する。
【解決手段】本発明では、クッション部2を側地3で覆った構成のマットレス1において、使用者の背部と踵に対応する部分a、bの、クッション部の上面と側地間に、滑性を有するシート4が介装されているマットレスを提案する。ベッドの背上げ動作においてマットレスが屈曲する際に使用者の背部に加わる押圧力は、背部が、側地の部位と共に頭側方向にずれることで解消され、この際、屈曲部の内側に生ずる側地の弛みが解消されるため皺が生じず、皺による寝心地の悪化も生じない。 (もっと読む)


【課題】介護者等が患者の離床時や離床予測を定量的な手法で遠隔から認識が可能である装置やプログラムを提供する。
【解決手段】頭部の重心移動を認識するための加速度センサ、胴体部の動きを認識するためのピエゾフイルム又は加速度センサを用いた生体センサ、上半身の加重を認識するためのピエゾケ−ブルセンサ、患者の全体重による加重を認識する為のピエゾケ−ブルセンサから構成されたセンサユニットとこれらの各々の出力情報を知能的に判断し、警報を発するためのマイコンユニット、情報の伝達に用いるLANユニット、電力ユニットから構成されている。携帯電話または、無線・有線LANのシステムを使用して遠隔から複数のベッドや患者のモニタリングを同時に実施することを可能にしている。緊急に助けを求めたい時は、IT知能枕を決められた方向に決められた回数を振る動作を繰り返すことにより、管理者や屋外の人に救助を求めることが可能である。 (もっと読む)


【課題】 大きな出力が得られ、性能が低下しない複合振動子を提供すること、および静粛で、電磁波を発生せず、電磁波の影響を受けず、停止時に電力を消費せず、小型化が可能で、安定感があり、通気性の良い自在曲面装置を提供する。
【解決手段】 複合振動子1は2本の振動子2が互いに90度未満の角度でコネクタ4に設置され、それぞれの振動子2の軸方向と垂直な反射面3がコネクタ4に設けられたことを特徴とする。また、自在曲面装置は複合振動子1を用いた複数の振動モータとその制御装置とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】体圧分散性に優れ、不快な突き上げ感が緩和され、病院、老健施設等において特に有用なマットレスを提供する。
【解決手段】一面にプロファイル加工面11を有する第1高反発弾性ウレタンフォーム層1と、プロファイル加工面11に積層された第1低反発弾性ウレタンフォーム層2と、少なくとも第1低反発弾性ウレタンフォーム層1の表面に積層された樹脂フィルム層(ウレタン樹脂フィルム等)3と、を備え、第1低反発弾性ウレタンフォーム層2の厚さが5〜10mm、特に7〜9mmであり、樹脂フィルム層3の透湿度(40℃)が1000〜1500g/m・24hであるマットレス。 (もっと読む)


【課題】人体を支持する面が、全ての方向において体形にフィットするように沈み込み、その形状を維持するとともに、人の姿勢の変化に追従して自動的に沈み込み形状が変化する人体支持装置を提供する。
【解決手段】人体を支持する面を形成する可撓性をもった表皮部材1の周縁部をフレーム5に支持させ、表皮部材1の裏面側に、フレーム5に固定されたガイド部材9と、一端にヘッド部14を有し、ヘッド部14を表皮部材1に向けてガイド部材9に移動自在に支持されたロッド11と、ロッド11を一端方向に押圧するバネ部材15と、ロッド11の移動を拘束するロック及びその解除を行うロック手段18とからなる荷重受け機構8を複数の方向に所定のピッチで分布させて配置し、表皮部材1からロッド11に加わる荷重が所定値を越え、且つその荷重値が所定時間以上変化しないときに、ロック手段18によりロッド11をロックし、荷重がロック時の荷重値に対して変化したときにロッド11のロックを解除する。 (もっと読む)


【課題】不感帯域のない、いずれの箇所でも接触を検知することのできる接触検知センサを提供することを目的とする。
【解決手段】接触検知センサは、第一導電シート11と、第一導電シート11の片面に積層し、且つ、厚み方向に貫通した開口17を有する第一絶縁スペーサ15と、第一絶縁スペーサ15に対して第一導電シート11に接する面と反対側の面に積層した第二導電シート14aと、第一導電シート11の他面に積層し、且つ、厚み方向に貫通した開口19を有する第二絶縁スペーサ16と、第二絶縁スペーサ16に対して第一導電シート11に接する面と反対側の面に積層した第三導電シート14bと、を備え、第一絶縁スペーサ15を構成する絶縁片18は、開口19と導電シートの積層方向に重なり、第二絶縁スペーサ16を構成する絶縁片20は、開口17と導電シートの積層方向に重なる構成である。 (もっと読む)


【課題】耐久性がよく、患者の特定部位における圧力集中を確実に回避して良好な使用感を得る。
【解決手段】エアマット装置1は、独立した複数のセル4a、4bが患者Yの寝姿勢時の身長方向に並設するセル集合体4と、セル4a、4bに空気を給排するポンプユニット8と、患者Y周辺の温度を上昇させる線状ヒータ6と、ポンプユニット8及び線状ヒータ6を制御する制御装置30とを備えている。セル集合体4はクッション材5に乗載されている。線状ヒータ6は、セル集合体4から下方に離間した位置でクッション材5に取り囲まれている。 (もっと読む)


【課題】寝たきり老人に優しい 褥瘡の発生予防・治療に役立つマットレスの製作を課題とする。
【解決手段】低反発性素材の特性を生かして、それを素材として 厚さ5〜10センチメートルのマットレスを開発する。マットレスの大きさは自由とする (もっと読む)


【課題】褥瘡発生要因のひとつであるずれ力を緩和する性能が高く、座り心地が良好であるクッション材を提供する。
【解決手段】動的粘弾性測定装置を用いて発泡体の厚み方向の見かけ発泡倍率が1になるように厚さ1mmに圧縮して測定したときの25℃におけるせん断弾性率が0.35MPa未満である素材を使用し、少なくとも1層の別の部材に積層させてなり、少なくとも2層構造からなるクッション材。 (もっと読む)


【課題】三次元立体網状構造体のマットレス素材の切断面の尖った繊維を滑らかにし、切断部分の繊維同士の再融着を行う。
【解決手段】褥瘡防止マットレス用中綿素材の加工装置は、テーブル10、外枠20、曲げ性付与加工装置30及び切断面平滑加工装置40を備える。切断面平滑加工装置40は、左右ガイド装置41上を左右方向に走行する走行ベース42の上面に熱風噴射装置50、切断面押圧装置60及び冷却装置70を設置して構成される。熱風噴射装置50は、ヒータ付ブロワー51の吹き出し口に蟹のハサミの様な形状をした二股状ノズル52を装着し、中綿素材2の上面並びに下面から切断面に向けて熱風を噴射する。切断面押圧装置60は、鼓状ローラ61によって構成される。冷却装置70は、ブロワー71によって構成される。 (もっと読む)


【課題】滑りやすい素材から成る滑り材をベッドと背中の間に差しこみ、体を一人で上方向に移動させる事ができる滑り板を提供する。
【解決手段】滑りやすい素材から成る短冊状滑り板先端角に丸みを設け、差し込みを容易にする傾斜角度を設けた。一方の端は長穴付きの握り部を設ける。ベッドを水平にし、握り部を持ちマツトと背中の間に滑り板の先端を肩の方から臀部の方に滑り板を数枚差し込む。次にその滑り板の上面に滑り板を数枚差し込み二重とする。上下の滑り板の滑りにより体を上方向に楽に移動することができる。 (もっと読む)


【課題】 ベッド上における人の存在に伴うベッドのフレームの撓み変化を非接触で測定して、トラブルや劣化が生じにくいベッド離床検知システムを提供する。
【解決手段】 ベッド上での人の存在に伴い撓む第一のフレームに向けて、このフレームに対し静止と見なせる部位に配設したセンサ部11から所定の送信波を送信し、フレームで反射した反射波を同じセンサ部11で受信すると、センサ部11からの信号を入力される判定処理部12が、センサ部11とフレームの反射面82aとの間隔変化に応じた信号変化より、ベッドからの人の離床の有無を判定し、ベッドから離れた管理者に離床状態を通知可能となることから、人に対し非接触で離床を検出でき、トラブルや劣化が生じにくい上、人が誤って接触したり、故意に触ることも避けられ、人が原因の破損等も回避でき、長期にわたり離床検出性能を維持できる。 (もっと読む)


【課題】身体を自由に動かすことが困難な身障者や高齢者が使用するマットは、防水性を有するものと通気性を有するものの何れが適しているかは、使用者個々の特性や症状を加味し、総合的に判断される必要がある。しかし実際にはそれらに合わせて複数のマットを敷き替えることは、経済的負担や、介護や看護の手間が大きく実施が困難な現状がある。
【解決手段】充分な体圧分散機能を有し身体に掛かる負担を軽減するだけでなく、使用者個々の特性や症状に合わせて本発明の床ずれ予防マットの上面と下面とを使い分けることで、簡単に防水仕様にも通気仕様にもなり、結果として経済的負担や、介護や看護の手間が軽減できる床ずれ予防マットを提供する。 (もっと読む)


【課題】病院用ベッドのマットレスといった各支持面に長期に渡り横になる患者の圧迫性潰瘍の発症を減少させるための装置および方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの膨張可能な袋と、少なくとも1つの膨張可能な袋の上の部分を含めるカバーと、少なくとも1つの膨張可能な袋およびカバーに接する使用者の組織の特性を示す各データ信号を発生する複数のセンサー56と、複数のセンサー56に動作できるように接続され、各データ信号に応じて表面性能指数を決定するための動作ロジックを実行するように構成されたプロセッサと、少なくとも1つの膨張可能な袋に接続され、前記プロセッサが前記表面性能指数に応じて動作を制御する流体供給14とを含む、制御システム16とを備える。 (もっと読む)


【課題】患者と寝具との間の接触圧を位置関係をふまえて高精度に測定できる接触圧測定装置を提供すること。
【解決手段】内部にエアが封入され押圧されると連結されたチューブ23を介して外部にエア圧力を加えるセンサ素子22を複数備えた接触圧センサ20と、液晶ディスプレイ31を有し、前記接触圧センサ20が接続され、電源ON状態にすると該接触圧センサ20の模式外観図が前記液晶ディスプレイ31に表示されるとともに、接触圧センサ20に接触圧が加わると前記各センサ素子22の配置状態に対応した表示位置にそれぞれの接触圧が表示される本体とを備えた。 (もっと読む)


【課題】患者と寝具との間の接触圧を位置関係をふまえて高精度に測定できる接触圧測定方法を提供する。
【解決手段】内部にエアが封入され押圧されると連結されたチューブを介して外部にエア圧力を加えるセンサ素子を中央部に1個とその回りに同心円上に複数備えた接触圧センサと、接触圧センサが接続される本体とを有し、本体は電源スイッチ、スタートボタン、ガイダンスボタン、メモリボタン、メモリ及び液晶ディスプレイを有し、接触圧センサの外観模式図が液晶ディスプレイに表示されるとともに、接触圧センサに接触圧が加わると外観模式図上の各センサ素子の配置状態に対応してそれぞれの接触圧が表示され、続いて、最高の接触圧を示すセンサ素子を外観模式図上の中央部に位置するセンサ素子となるように接触圧センサを移動させ、その後スタートボタンをONすることにより、中央部に位置するセンサ素子への接触圧の最高値を測定する。 (もっと読む)


【課題】 患者が仰臥姿勢をとった場合でも部分的に体が沈み込むようなことがなく、且つ褥瘡の多発症部位である仙骨部位等にも過度の圧力集中が生じないような褥瘡予防用マットの開発を試みたものである。
【解決手段】 本発明のの褥瘡予防用マットMは、長方形状の発泡マット素材1の受圧断面方向中間にシリコーンゲル素材から成る受圧適化部2を形成して患者が仰臥位で用いる褥瘡予防用マットMであって、前記発泡マット素材1は、受圧適化部2を挟んで上下に複数の硬度を異ならせたマット素材層1A、1Bにより形成され、一方前記受圧適化部2は、細長形状をした小片状のシート素材20が複数片発泡マット素材1の長手方向に亘って並列状態に配設され、且つ前記受圧適化部2は、針入度(JISK2207)50〜250であることを特徴として成るものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 145