説明

Fターム[4C047JJ06]の内容

医療品保存・内服装置 (25,370) | 薬剤保管庫、分包装置 (2,495) | 薬剤保管部 (441) | カセット (144)

Fターム[4C047JJ06]に分類される特許

41 - 60 / 144


【課題】省スペースで、かつ、薬剤の種類のいかんにかかわらず、常に正確な払い出しができる薬剤払出装置を提供する。
【解決手段】この薬剤払出装置は、カセット棚に載置可能な薬剤収納カセット500と、該薬剤収納カセット500のカセット本体520内に収納された薬剤900を外部に払い出す払出ユニット400と、払出ユニット400を制御する制御装置とを備えたものであって、カセット本体520内にそれぞれ薬剤900を収納可能な区画530を列設しておくとともに、各区画530の底部を開くことのできるシャッタ550を設けておき、前記制御装置は、カセット本体520をカセット棚600から払出ユニット400内に移動させて、該払出ユニット400内でシャッタ550を開くことにより、該カセット本体520の各区画530から薬剤900を重力落下させるように払出ユニット400を制御するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】PTP包装剤8の材質や剛性さらには端部状態の影響を受け難くて適用範囲が広く高速排出も可能なPTPカセット10を実現する。
【解決手段】PTP包装剤8を各々は横にして縦に積み重ね収納する整列収納部11と、最下のPTP包装剤8に整列収納部11の内底で作用部16を接触させて前進させる順次排出機構15〜18とを備えていて、PTP包装剤8を下から順に横送りして排出口14から前方へ排出するPTPカセット10において、順次排出機構15〜18が作用部16を回転機構15にて鉛直面に沿って旋回させ、作用部16が前後の突起部8cの間隙に入って旋回中の最上位置では整列収納部11の内底で前進し、PTP包装剤8が収納空間の内底で突起部形成面8bを下にしていれば作用部16の前進時に作用部16が突起部8cに当接してPTP包装剤8が横送りされるようにする。 (もっと読む)


【課題】可撓性留具を工夫して可動部材への反力を緩和抑制する。
【解決手段】PTP包装剤8を各々は横にしたうえで収納空間底部材15の上面に載せて縦に積み重ねて整列収納させた状態で保持する整列収納部11と、PTP包装剤8のうち最下のものの後端に作用する可動部材19を送り機構16にて収納空間底部材15に沿って前送りする順次排出機構16〜19とを備えていて、PTP包装剤8を下から順に横送りして整列収納部11の排出口13から前方へ排出するPTPカセット10において、排出口13の上側部分に設けられた髭状の可撓性留具14の垂下方向Bと可動部材19の送り方向Aとのなす角度を鈍角にする。 (もっと読む)


【課題】PTP包装剤8の材質や剛性さらには端部状態の影響を受け難くて適用範囲が広く高速排出も可能なPTPカセット10を実現する。
【解決手段】PTP包装剤8を各々は横にして縦に積み重ね収納する整列収納部11と、最下のPTP包装剤8に作用する可動部材16を送り機構にて整列収納部11の底に沿って前送りする順次排出機構15〜18とを備えていて、PTP包装剤8を下から順に横送りして排出口14から前方へ排出するPTPカセット10において、整列収納部11の底部で前後方向に張設されて整列収納部11の収納空間の内底部材を兼ねる無端ベルト15を送り機構に設け、可動部材16を無端ベルト15の外周面に突設して、PTP包装剤8が収納空間の内底で突起部形成面8bを下にしていれば可動部材16の前送り時に可動部材16が突起部8cに当接してPTP包装剤8が横送りされるようにする。 (もっと読む)


【課題】払い出す錠剤の大きさに応じて仕切部材の上下位置及び進入深さを簡単に調整する。また、駆動軸に固定された固定部材からロータを簡単に取り外す。
【解決手段】カセット本体2の側壁に、少なくとも1本の弾性髭39が貫通するスリット27をロータ3の軸方向に延びるようにロータ3の周方向に複数形成する。カセット本体2の側壁にロータ3の外周面と向かい合う開口部11を形成し、開口部を閉塞部材17で閉塞し、閉塞部材にスリット27を形成する。仕切部材19をロータ3の径方向に移動可能に保持する保持部材18を設け、閉塞部材17に保持部材18を支持する支持部23を設ける。仕切部材19に係止突条37を形成し、保持部材18に係止部37に係止し、ロータの径方向の適宜位置で位置決め可能な被係止溝31を形成する。 (もっと読む)


【課題】順次排出機構を改良することで可撓性留具の調整の容易化を図る。
【解決手段】PTP包装剤8を各々は横にしたうえで収納空間底部材15の上面に載せて縦に積み重ねて整列収納させた状態で保持する整列収納部11と、PTP包装剤8のうち最下のものの後端に作用する可動部材19を送り機構16にて収納空間底部材15に沿って前送りする順次排出機構16〜20とを備えていて、PTP包装剤8を下から順に横送りして整列収納部11の排出口13から前方へ排出するPTPカセット10において、排出口13の上側部分に髭状の可撓性留具14を設けたうえで、送り機構16にて可動部材19に後続して前送りされる押上部材20を順次排出機構16〜20に設けてPTP包装剤8のうち下から二番目のPTP包装剤8の落下を妨げる。これにより、下から二番目以上のPTP包装剤8の随伴排出を防止するという可撓性留具14の機能が強化される。 (もっと読む)


【課題】薬剤カセットの上方に大きな空間を必要としない薬剤払出装置の提供。
【解決手段】上方が開放された第1薬剤収納部10aを有するとともに、第1薬剤収納部10aの一側面に上下にスライド可能なシャッター11と、シャッター11を上方へ付勢するスプリング12とを有する薬剤カセット2と、吸着具30を側方から支持して上下動するアーム3であり、シャッター11を押し下げながら下降して第1薬剤収納部10aに収納された薬剤シートSを吸着具30により吸着した後、上昇して薬剤シートSを第1薬剤収納部10aから引き上げるアーム3とを含む。 (もっと読む)


【課題】無線受信可能なラベル装置50を導入して搬器40のラベル書換が自由に行えるようにするとともに、格段の能率向上も図る。
【解決手段】電子ペーパー51と内蔵電子回路52と無線受信部53とを一体化したラベル装置50を搬器40に装着させ、薬剤が有ればそれを搬器40に投入するが薬剤欠品発生時には薬剤投入に代えて欠品情報の通知を出す調剤機22〜25を搬器搬送機構11の搬送路に臨ませ、その欠品情報57を目視読取可能な態様で電子ペーパー51に表示させる書込指令をラベル装置50へ無線で送信する。また、搬器40の内部空間を小器41〜43の平面配置で分割しうる分割情報58が視認可能に表示される。 (もっと読む)


【課題】錠剤収容容積の増加を図りつつ、ロータの回転の阻害要因となる錠剤詰まりを防止する。
【解決手段】錠剤フィーダ7は、収容量増加部8と、この収容量増加部8が着脱可能に組み付けられたカセット9とを有している。収容量増加部8には、収容量増加部8の上端に形成された錠剤投入口10と、収容量増加部8の下端に形成された円形の錠剤排出口11とを接続する錠剤収容部12が設けられている。さらに、収容量増加部8は、錠剤収容部12を部分的に仕切る略矩形板状の仕切り部材13と、錠剤投入口10を塞ぐ略矩形板状の蓋部材14とを有している。さらに、収容量増加部8の内周面12aには、錠剤排出口11に達した下端を有し且つ上方に向かうに連れて外側に位置するように傾斜した下傾斜領域A1と、この下傾斜領域A1の上端に接続され且つ上方に向かうに連れて内側に位置するように傾斜した上傾斜領域A2とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 薬品容器収納カセットをできるだけ小型化するとともに、操作性が高く、さらにはメンテナンスや調整も容易な薬品自動払出装置用カセットを実現すること。
【解決手段】
本発明の薬品容器収納カセット101は、薬品が入った容器である薬品容器105を並べて収納する薬品容器収納部Aと、最後尾の薬品容器105に対して先頭の薬品容器105の方向に押付力を付与する押付部材110と、押付部材110を薬品容器収納部A内で移動させる移動部材と、薬品容器収納部Aの下部に設けられ、移動部材を収容する移動部材収容部Bとを有する薬品容器収納カセットであり、移動部材はコンストンばね111を含み、コンストンばね111を巻取る巻取部112は、巻取軸が水平方向となるように、薬品容器収納部Aに設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】PTPカット装置を高速にする。
【解決手段】PTPカット装置30には単体収容部分からなる薬品収容部40を多段に配置し、整列収容部分に相当する整列収納式のPTPカセットはPTP払出装置20に移しておき、単体収容の薬品収容部40にはPTP包装剤8を前後二列の刷毛状部材(42)で保持させ、薬品移載機構50は薬品収容部寄り移載機構51と薬品切断機構寄り移載機構52と薬剤一時保持部53で構成し、受座部60は傾動して切断後の払出対象部分を薬品搬出機構31に引き渡し、薬品切断機構70の刷毛状部材42の刃は斜めに形成する。 (もっと読む)



【課題】上部薬剤収集機構140の内面を清掃するのが容易な薬剤分包機を実現する。
【解決手段】薬剤を収容して逐次排出する薬剤フィーダ13と、それを複数装備しており筐体から引出可能な薬剤フィーダ格納庫12を複数と、それに装備されていて薬剤フィーダ13から排出された薬剤を下方へ案内して落下させる上部薬剤収集機構140と、そこから落下した薬剤を収集して下方へ投入する下部薬剤収集機構15と、そこから投入された薬剤を包装帯に区分包装する包装装置17とを備えた薬剤分包機40において、上部薬剤収集機構140が縦割形の縦割左側部分141と縦割右側部分142とを具備し、縦割左側部分141が薬剤フィーダ格納庫12の隣接対の左側の右側面に装備され、縦割右側部分142が上記隣接対の右側の薬剤フィーダ格納庫12の左側面に装備されている。 (もっと読む)


【課題】カールしやすいPTP包装剤でも反射型光センサで確実に検出する。
【解決手段】PTP包装剤8を各々は横にしたうえで収納空間底部材15の上面に載せて縦に積み重ねて整列収納させた状態で保持する整列収納部11と、PTP包装剤8のうち最下のものの後端に作用する可動部材19を送り機構16にて収納空間底部材15に沿って前送りする順次排出機構16〜26とを備えていて、PTP包装剤8を下から順に横送りして整列収納部11の排出口13から前方へ排出するPTPカセット10において、排出口より後方の反射型光センサを左21,23と右22,24に設けて、薬剤有りの論理和をとる。また、前21,22と後23,24との間に突部25,26を形成する。 (もっと読む)


【課題】可撓性留具の調整の容易なPTPカセットを実現する。
【解決手段】PTP包装剤8を各々は横にしたうえで収納空間底部材15の上面に載せて縦に積み重ねて整列収納させた状態で保持する整列収納部11と、PTP包装剤8のうち最下のものの後端に作用する可動部材19を送り機構16にて収納空間底部材15に沿って前送りする順次排出機構16〜19とを備えていて、PTP包装剤8を下から順に横送りして整列収納部11の排出口13から前方へ排出するPTPカセット10において、排出口13の上側部分に髭状の可撓性留具141,142を複数設けたうえで、その高さ調整を個々に行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】箱物など転がり難い薬品類8でも排出部材20の軸回転にて逐次排出する。
【解決手段】傾斜整列収納空間から薬品類8を逐次排出する薬品類カセット10の排出機構20が、薬品類整列方向と平行な支軸21と、異径の棒状部材22,23と、その短径部rの方向には張り出しているが長径部Rの方向には張り出していない前端張出部材24と、棒状部材22,23の長径部Rの方向には張り出しているが短径部rの方向には張り出していない後端張出部材25とを具備する。 (もっと読む)


【課題】箱物など転がり難い薬品類8でも排出部材22の軸回転にて逐次排出する。
【解決手段】傾斜した整列収納空間から薬品類8を逐次排出する薬品類カセット10の排出機構20が、薬品類整列方向と直交する水平な支軸21と、軸回転に伴って間欠的に長径部22bを整列収納空間の中へ下から突き上げる偏心部材22と、先頭薬品類8の偏心部材22上方素通りは阻止するが偏心部材22で押し上げられた薬品類8の乗り越えは許容する排出規制ローラ23とを具備する。 (もっと読む)


内蔵式のRFID使用可能な引出しモジュールが、容器の共振周波数に関係なく、容器内のRFIDタグを作動させるために、ファラデー箱内に容器内に安定したEM場を導入する、プローブアンテナを含む。受信アンテナおよびリーダが、作動されたRFIDタグのデータを読み取り、プロセッサおよび通信モジュールが、RFIDタグデータをリモートプロセッサに送信する。RFID使用可能なモジュールは内蔵式であり、電源および電源で動作するデータ接続のみを必要とする。イーサネットが使用される場合には、PoEによって電力が得られる。RFID使用可能なモジュールは、薬剤キャビネットの既存の薬剤引出しに後付けするために使用されてもよいし、新しいキャビネットの組立て中に使用されてもよい。RFID使用可能なシステムは、EM場での荷重変化を動的に補償するアンテナの自動同調を含む。組立ておよびテストコストが削減され、システムのサービス性が向上する。
(もっと読む)


【課題】手術中に薬剤の紛失・混入が発生することは、激物にもなりえる薬剤の薬剤管理においては大きな問題である。また、病院経営を行う上でのキャッシュフローからも、薬剤の紛失は問題となっている。
【解決手段】薬剤管理装置14は、保持する薬剤の種別ごとの個数を検出する収納部20と、保持する薬剤の種別ごとの個数を検出する回収部21と、施術開始時の薬剤の種別ごとの個数を含む収納部初期情報、および、回収部初期情報を記録する初期情報記録部50と、収納部20で検出された薬剤の種別、個数を含む収納部管理情報と収納部初期情報の差分より収納部使用薬剤を算出し、回収部20で検出された薬剤の種別ごとの個数を含む回収部管理情報と収納部初期情報の差分より回収部使用薬剤を算出する算出部51と、算出部51より算出された収納部使用薬剤と回収部使用薬剤とが同一の薬剤種別、個数であるかを判定する。 (もっと読む)


【課題】ランダム収納の錠剤フィーダに一時貯留機構をコンパクト実装する。
【解決手段】多数の錠剤をランダムに収容して逐次排出しうる錠剤カセット20と、それを着脱可能に支持してその排出駆動を行うベース部30とを備えた錠剤フィーダ40において、錠剤カセット20から排出された薬剤を受け入れて一時貯留しておく一時貯留室46を複数形成された一時貯留機構41〜45がベース部30に設けられている。一時貯留機構41〜45には、一時貯留した錠剤を一時貯留室46から出して落下排出させる排出口として選択可能な正規用排出口44に加え除外用排出口47も設けられている。 (もっと読む)


41 - 60 / 144