説明

Fターム[4C061CC00]の内容

内視鏡 (60,615) | 観察像伝達 (4,257)

Fターム[4C061CC00]の下位に属するFターム

Fターム[4C061CC00]に分類される特許

81 - 100 / 219


【課題】ROCKでツマミを回転するとツマミについているピンが摩擦を解除し回転トルクは軽くなり従来のFREEの操作が出来る。ツマミから手を離すとピンが外れ摩擦状態となりツマミ回転が止まる機構です。しかしROCKの回転トルクがFREEの差が無いため操作は改善されたが安全性に課題が残った。
【解決手段】ROCK時にはツマミ回転すると摩擦面での凹凸でザラツキを持たせFREEとROCKの違いを明確にし安全性を高めた。ピンが摩擦を解除し回転トルクは軽くなり従来のFREEの操作が出来る。ツマミから手を離すとピンが外れ摩擦状態となりツマミ回転が止まる機構ですこの機構(LOCK)はツマミ回転時にはザラツキがあり、FREEには無いのでその違いが判断でき、間違えることは無く安全である。 (もっと読む)


【課題】挿入部が細径で、湾曲部を湾曲状態にさせている状態の操作手段から手が離された際、該湾曲部の湾曲状態が略ストレート状態に戻る方向に確実に変化する内視鏡を提供すること。
【解決手段】内視鏡1は、挿入部2が備える湾曲部2bに取り付けられたワイヤ34と、回動操作に伴ってワイヤ34を牽引操作する駆動力を発生させる、湾曲部2bを略ストレート状態と湾曲状態との間で湾曲させるノブ5aと、ノブ5aの回動操作に伴って発生された駆動力をワイヤ34に伝達する駆動力伝達機構と、ノブ5aを回転操作して湾曲部2bを湾曲させた状態において、駆動力伝達機構に対してノブ5aの回転操作方向を逆方向にする付勢力を付与する付勢機構40とを具備している。 (もっと読む)


【課題】出口開口からの噴出水を側方に引き寄せるように作用する水流引き寄せ要素があっても、噴出水が水流引き寄せ要素の反対側に十分に広がるようにすることができる内視鏡の送水ノズルを提供すること。
【解決手段】挿入部1内を通って送られてきた加圧水を挿入部1の先端部分の表面に沿って噴出させるための出口流路12が形成された内視鏡の送水ノズルにおいて、出口流路12の出口開口10を、その出口開口10からの噴出水を側方に引き寄せるように作用する水流引き寄せ要素Xに対向する方向とは逆方向に、出口流路12の向きに対して斜め向きに形成した。 (もっと読む)


【課題】1つの操作部で二つのスイッチを作動できる2段スイッチ装置を小型化すること。
【解決手段】2段スイッチ装置60は、付勢部が、操作部2が初期位置から初期位置と押込位置との間の中間位置まで移動する間に、第1の付勢力を生じる第1の弾性部材3と、第1の弾性部材3から独立した第2の弾性部材4であって、操作部2が中間位置から押込位置まで移動する間に、第1の弾性部材3と協働して第2の付勢力を生じる第2の弾性部材4とを備え、第1の弾性部材3と第2の弾性部材4とが、操作部2の初期位置と押込位置との間の移動方向に対し、互いに並列状に配置される。 (もっと読む)


【課題】緊縛部の外面に塗布されている接着剤が先端部本体の外周面に対しても強固に固着されて、オートクレーブ等のような厳しい環境下においても接着剤が剥離して緊縛糸が劣化、損傷することのない内視鏡の挿入部を提供すること。
【解決手段】緊縛部(11)の先側に隣接して先端部本体3の外周部の全周に、底面34が緊縛糸11と並ぶ程度の深さの接着剤充填溝を形成して、その接着剤充填溝の先端壁35を底面34に対して鈍角をなす角度で底面から立ち上がった斜面状に形成した。 (もっと読む)


【課題】複数の関節駒が連結軸で回動自在に複数連結された可撓管骨組体が用いられた内視鏡の可撓管において、オートクレーブ等により軸線方向に縮ませようとする力が作用しても連結軸が変形せず、柔軟な屈曲性を維持することができるようにすること。
【解決手段】重なり合う舌片72,73の少なくとも一方の舌片72に形成された連結孔74に他方の舌片73側から嵌め込まれた連結軸75によって隣り合う関節駒7どうしが回動自在に連結された内視鏡の可撓管において、内視鏡の可撓管を軸線方向に圧縮する力が作用した時に、連結孔74の内周面に連結軸75の外周面が押し付けられるより先に、舌片72,73どうしの重なり合い部において内側の舌片72の凹んだ段差部71に外側の舌片73の突端縁が当接して、連結孔74の内周面に連結軸75の外周面が押し付けられる状態にならないようにした。 (もっと読む)


【課題】カプセル型内視鏡に対して体外から安全にエネルギを伝送する。
【解決手段】人の体内にあるカプセル型内視鏡4に対し、体外の一次コイル1からカプセル型内視鏡4に備えられる二次コイル2へ電磁誘導作用により電力が伝送される。このとき、一次コイル1に供給される電力の周波数を600kHz以下とし、二次コイル2に伝送される電力を0.9W以下とする。 (もっと読む)


【課題】有用性、操作性及び利便性の高い医療用把持具、医療用処置装置及び医療用クリップを提供する。
【解決手段】体外における操作に応じて体内において処置を行う内視鏡に用いられるつり上げ用クリップ1において、体外における操作に応じて体内組織を把持するクリップ10と、クリップ10とは別の他のクリップが係合しながら体内組織を把持することが可能である係合部30と、クリップ10及び係合部30を所定長で連結し、クリップ10及び係合部30を引き寄せる力を有する連結部20とを備え、クリップ10、連結部20及び係合部30は、内視鏡のクリップ鉗子に挿入可能な形状であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作ワイヤの張り具合を簡単な作業で容易に調整することができ、また再調整も容易な内視鏡の処置具起上装置を提供すること。
【解決手段】ワイヤテンション調整機構には、一方が操作ワイヤ6の基端に連結され他方が処置具起上片操作機構91に連結されて操作ワイヤ6の軸線方向に相対的にスライド可能に係合する一対のスライド係合部材11,12と、一対のスライド係合部材11,12を相対的にスライドできないように任意の位置関係に固定して一体的にスライドする状態にする固定ビス14とが設けられ、ガイドカバー16には、固定ビス14を螺動させた時に固定ビス14が通過する切り欠き17が形成されている。 (もっと読む)


【課題】体腔内で屈曲状態になってもコイル素線間が隙間を生じて開いて長尺化したり、曲げによる引張り荷重が生じたりせず、さらに、超音波三次元エコー下における明瞭な超音波画像を描出させることを可能としたシース体を備える医療用処置具を提供することを目的とする。
【解決手段】シース体5が、断面形状が略三角形である複数の素線7、8が交互に隣接して、隣接する素線同士の三角形の頂点位置が内径側・外径側の交互になるように螺巻きされるとともに、隣接する素線7、8の三角形の斜辺同士が当接した相互隣接縁9を有する異形密着コイル構造を有する。そして、医療用処置具1は、屈曲させると、隣接する素線7、8の三角形の斜辺同士が当接した相互隣接縁9で、斜辺同士が相対滑りを生じて変形する。 (もっと読む)


【課題】傘状シール部材のパーティングラインの仕上げ加工を精密に行わなくてもシール漏れが発生せず、傘状シール部材を低コストで組み込むことができる内視鏡の送気送水操作弁を提供すること。
【解決手段】傘状シール部材28が金型成形により形成されていて、その金型成形時に傘状シール部材28に形成されるパーティングライン28Pが、傘状シール部材28の最大外径部28Dより内側位置に形成されている。傘状シール部材28は逆止弁であってもよいが、Oリング等の代わりに用いられるシール部材であってもよい。 (もっと読む)


【課題】 所定の色調を有する発光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 励起光1を射出する励起光源10と、励起光源10から射出される励起光1を伝送するライトガイド20と、励起光源10からの光を吸収して波長変換する波長変換部材30と、を有する発光装置において、波長変換部材30は、第1の波長変換部材と第2の波長変換部材とを有し、第1の波長変換部材の発光ピーク波長と第2の波長変換部材の発光ピーク波長とが略同一であり、励起光の発光ピーク波長における第1の波長変換部材の励起スペクトルの相対発光効率が70%以上であり、且つ励起光の発光ピーク波長における第2の波長変換部材の励起スペクトルの相対発光効率が60%以下である。 (もっと読む)


【課題】少なくとも先端部分付近が密着巻きコイルで形成された可撓性シースに熱収縮チューブを被覆した構成をとったときに、密着巻きコイルの先端を前方に伸ばす力が作用しても密着巻きコイルが熱収縮チューブの最先端部分内から前方に伸び出さず、初期の優れた作動性を維持することができる内視鏡用クリップ装置を提供すること。
【解決手段】密着巻きコイル11の最先端部分付近の軸方向に位置をずらした複数箇所においてコイル巻きの境界部にスポット溶接31,32,33を施し、密着巻きコイル11を含め可撓性シース10に全長にわたって熱収縮チューブ25を被覆した。 (もっと読む)


【課題】1つの装置本体に対して交換自在な内視鏡のコネクタボックス内に収納された電気基板を、装置本体からコネクタボックスを脱却することなく、作業性を向上させて容易に修理することができる構成を有する内視鏡装置を提供する。
【解決手段】内視鏡2と、該内視鏡2が接続された装置本体3とを具備する内視鏡装置1であって、内視鏡2から延出されたユニバーサルコード26の延出端に設けられた、電気基板がフレーム部材10内に収納されたコネクタボックス40と、装置本体3内に設けられた、コネクタボックス40が着脱自在なコネクタボックス収用室6と、を具備し、コネクタボックス40のフレーム部10に、電気基板を装置本体3外に露出させる蓋体11が開閉自在に接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造からなり細径化しても操作性の高い内視鏡用ガイドチューブ及びこれを備える内視鏡装置、並びにチューブ曲げ加工装置を提供すること。
【解決手段】内視鏡用ガイドチューブ7は、内視鏡の挿入部2が挿通され、少なくとも先端側に湾曲した湾曲形状部9が形成されたチューブ部材10を備え、チューブ部材10が、湾曲形状部9の湾曲状態を保持する薄肉の熱収縮チューブ(曲げ形状保持層)11と、湾曲形状部9の湾曲状態が緩和する方向に湾曲形状部9が曲げられたときに発生する曲げ応力を、弾性変形して分散させる編状管(応力緩和層)12と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】微小機械の遠隔制御を、磁場を用いた電力供給と通信方法で実施する。
【解決手段】
操作したい微小機械にコイルと共振回路をとりつけておく。外部の磁場印加装置により交流磁場を印加することにより、微小機械に取り付けたコイルにおいて電磁誘導を誘起する。このとき、印加する交流磁場と同じ周波数の電気信号が微小機械側で発生する。この電気信号をタンク回路で貯蔵しエネルギとすると同時に、共振回路を用いて周波数によるスイッチングを行う。このスイッチングにより微小機械に取り付けたアクチュエータの駆動制御を行う。また、このスイッチングされた信号を微小機械に内蔵されたマイクロコンピュータに伝えることで、外部から微小機械に対する通信を行う。 (もっと読む)


【課題】装置本体に挿入され装填された装填部材の抜去性を向上させ、装填部材が、装填口を介して不意に装置本体外に抜去されてしまうことを、簡単な構成にて防止することができる内視鏡装置を提供する。
【解決手段】内視鏡と、該内視鏡が接続された装置本体3とを具備する内視鏡装置であって、装置本体3内の装填室に対し、装置本体3外から挿抜自在なバッテリ10と、装置本体3に設けられた、装填室の装填口63に対し開閉自在な蓋体8と、装填室に挿入されたバッテリ10の装填口63からの抜去を規制するロック部材70及び突起部材18と、を具備していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐性が高くても可撓管と口金部との導通を確実にとることができる内視鏡装置を提供すること。
【解決手段】内視鏡装置は、編組された導電性細線の間に外側樹脂が含浸された外層編状管が外装された可撓管17と、導電性を有して筒状に形成されて、可撓管17の端部を接続対象物であるドラム部に接続させる基端側口金部(口金部)20とを備え、基端側口金部20に、可撓管17の径方向に変形して外層編状管を押圧する変形片30が第一短管27を介して可撓管17の周囲を覆うように設けられている。 (もっと読む)


【課題】水撃作用による処置具挿入口内の圧力の急激な増大が繰り返される場合等でも、その影響を緩和して処置具挿入口部から外れ難い内視鏡の処置具挿通チャンネル洗浄用栓体を提供すること。
【解決手段】処置具挿入口部7に着脱自在に嵌め込み係合される弾力性のある部材からなる内視鏡の処置具挿通チャンネル洗浄用栓体20において、処置具挿入口部7に取り付けられた状態の時に処置具挿入口8に面する天井壁部24を、処置具挿入口8内の圧力が増大した時に外方に膨らんだ状態に弾性変形する薄肉状に形成した。 (もっと読む)


【課題】リーク孔から噴出する洗浄液が周囲に飛び散らず、しかもリーク孔周辺に付着した汚れの洗浄も容易な内視鏡の処置具挿通チャンネル洗浄用栓体を提供すること。
【解決手段】処置具挿入口部7に着脱自在な筒状部21から延出する連結帯部26と、天井壁部24に貫通形成されたリーク孔25の開口部を外側から覆うために連結帯部26の他端側に形成された蓋状部27とを、弾力性のある部材により筒状部21と一体に形成すると共に、連結帯部26を弾性変形させて蓋状部27がリーク孔25の開口部を外側から覆う状態を固定及び固定解除することができる蓋状部固定手段30,23Bを設けた。 (もっと読む)


81 - 100 / 219