説明

Fターム[4C089BA13]の内容

歯科用製剤 (8,185) | 無機成分 (1,884) | 珪素含有化合物 (525) | シリカ (278)

Fターム[4C089BA13]に分類される特許

81 - 100 / 278


【課題】ヒトまたは動物の骨に適用される骨内インプラント及びその製造方法の提供。
【解決手段】選択された金属もしくは選択された金属合金またはセラミックで製造された表面を有し、該金属及び金属合金のそれぞれが、クロム、ニオブ、タンタル、バナジウム、ジルコニウム、アルミニウム、コバルト、ニッケル、ステンレス鋼、またはその合金から選択され、該表面は滑らかなまたは粗いテキスチャーを有し、該表面が、少なくとも1つのホスホン酸基、またはその誘導体であって、好ましくは薬学的に許容されるその塩またはエステルまたはアミドを保有する、少なくとも1つの薬学的に許容される有機化合物で処理されているインプラント及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】シリカ化合物のケイ素を陽イオンの状態で容易に体内に取り込むことができ、この陽イオンが体内の胃や腸にまで、さらには体内で回り足りない細胞にまで、確実に吸収でき、胃や腸や細胞等の正常な働きを促進し、ガン、あるいはガン体質除去の治療や免疫力の向上等の体質改善にも有効なものとなる健康食材を提供する。
【解決手段】噛み砕くことで陽イオンを発生可能とするシリカ化合物Sを、口腔内で噛食可能としたカプセルKにより封じ込んでなる。あるいは、シリカ化合物Sを、口腔内での人工歯の噛合により当該シリカ化合物Sを削除することで口腔内で陽イオンを発生可能とするよう人工歯の表層に埋め込む。 (もっと読む)


【課題】従来技術よりも高い審美性を得ることができる歯科用色調適合確認材料を提供する。
【解決手段】本発明は、歯科用色調適合確認材料であって、前記材料の屈折率nと前記材料の確認対象となる歯科用セメントの硬化体の屈折率nとの差(n−n)が−0.040〜+0.020の範囲内にある、歯科用色調適合確認材料に係る。 (もっと読む)


【課題】ゾルゲル法を利用して作製され且つ粉砕限界粒径前後の粒径を有する金属酸化物粒子。
【解決手段】ゾルゲル法により作製されたシリカ系ゲル状有機金属酸化物を、縦型筒状で上部が開口し、底部にガス吹き出し口9、13を有し、内部にアジテーター3を備えた粉砕室1と、粉砕室1の開口部に接続され且つ分級ローター25を備えた分級室29と、分級室29内外を貫通する製品回収管17とを備えた粉砕機の粉砕室1に供給し、平均粒径が4〜8μmとなるように粉砕分級する粉砕・分級工程と、粉砕分級後のゲル粒子を焼成する焼成工程と、を経て、粉砕分級後のゲル粒子よりも平均粒径の小さい金属酸化物粒子を作製する金属酸化物粒子の製造方法。 (もっと読む)


シリカ−ジルコニアナノクラスタを含有する充填剤が開示される。充填剤は、シリカナノ粒子のゾルと、予成形結晶ナノジルコニア粒子のゾルとを混合することにより調製され得る。充填剤は、乳白光等の所望の光学特性を提供し、歯科用組成物において有用である。 (もっと読む)


本発明は、天然歯に類似の蛍光を発する組成物を提供する量で、蛍光有機色素、例えば、ヒドロキシル置換アリールグアナミン、又は熱可塑性若しくは熱硬化性ポリマーに封入された蛍光化合物を含有する歯科用組成物を特徴とする。
(もっと読む)


歯の再石灰化のためのフィルムおよびフィルムを使用する方法を、本明細書に記載する。より具体的には、生体活性ガラスおよび水溶性ポリマーを含有するフィルムならびにこのようなフィルムを歯の再石灰化のために使用する方法を記載する。 (もっと読む)


【課題】 有機系の増粘材や界面活性剤を含まず、歯牙の漂泊効率を低下させることがない歯面清掃用組成物を提供する。
【解決手段】 パミス:20〜70重量%,アルコール:10〜40重量%,水:10〜40重量%,無機増粘材:1〜10重量%から成り、有機増粘材を含まないことを特徴とする歯面清掃用組成物とする。アルコールは、エタノール,1−プロパノール,2−プロパノール,2−メチル−2−プロパノール,グリセリン,ジグリセリン,ポリグリセリン,プロピレングリコール,ジプロピレングリコール,ポリプロピレングリコール,ソルビトール,マンニトール,ポリエチレングリコール,ポリエチレングリコールモノメチルエーテルから選ばれる1種または2種以上の組み合わせであることが好ましい (もっと読む)


【課題】酸性基含有(メタ)アクリレート系重合性単量体を含有する、1ステップ型接着材やセルフエッチングプライマーの接着性組成物において、接着強度が高く、該酸性基含有(メタ)アクリレート系重合性単量体の保存中の分解も高度に抑制されて、該接着強度の持続性に優れるもの開発すること。
【解決手段】
(A)a1)酸性基含有(メタ)アクリレート系重合性単量体を含む(メタ)アクリレート系重合性単量体成分、(B)多価金属イオン、好適には、土類金属イオンまたは4価以上の金属イオン、(C)等電点が6.5〜11.0であるフィラーを含んでなり、組成物中に含まれるa1)酸性基含有(メタ)アクリレート系重合性単量体の酸の総価数に対する、組成物中に含まれる(B)多価金属イオンの総イオン価数の割合が0.2〜1.0未満であることを特徴とする歯科用接着性組成物。 (もっと読む)


【課題】歯列矯正部材を用いた一連の歯列矯正治療において、切削性に優れ、糸引の少ない歯列矯正用接着材を提供する。
【解決手段】疎水化されたヒュームドシリカ(A1)を10〜50質量%と平均粒径が0.5μm以上である不定形充填材(A2)を50〜90質量%とからなる充填材(A)を100〜250質量部と、酸性基を含有する単量体を含まない重合性単量体(B)を100質量部と、光重合開始剤(C)を0.01〜10質量部と、を含んでなることを特徴とする歯列矯正用接着材。 (もっと読む)


【解決手段】本発明の歯科用重合性仮着材組成物は、好適には(A)水混和性多官能性単量体100重量部と、この単量体;100重量部に対して、5〜500重量部の(B)水と、0.01〜5重量部の(C)ラジカル重合開始剤と、5〜500重量部の(D)粘度調整剤とを含有することを特徴としている。
【効果】発明の歯科用重合性仮着材組成物は、接着維持力暫間修復物を短期間であれば維持できる程度の接着維持力を有しており、治療途中で暫間修復物が、脱離することはないが、暫間修復物の歯牙に対する接着強さは弱く、治療の際に暫間修復物を撤去する容易には歯牙に悪影響を及ぼすことなく暫間修復物撤を容易に撤去することができる。 (もっと読む)


【課題】1回のみの光照射により前処理材および充填修復材を硬化でき、歯牙と充填修復材との接着力をさらに向上させ、充填修復材の厚みにより歯牙と充填修復材との接着力が左右されにくく、かつ優れた審美性を発揮できる歯科用充填修復キットを提供すること。
【解決手段】(a)酸性基非含有ラジカル重合性単量体、(b)第三級アミン化合物、(c)光重合開始剤、(d)塩基性無機材料および(e)フィラーを含む(A)充填修復材と、(f)酸性基含有ラジカル重合性単量体および(g)水を含む(B)前処理材と、を含んでなり、(A)充填修復材が、(B)前処理材が塗布され、且つ塗布された当該前処理材が未硬化である窩洞に直接充填される歯科用充填修復キットとしている。 (もっと読む)


【課題】 歯科用表面被覆材が硬化して無色透明になった後でも簡単にその被覆状態を確認することができる表面被覆材を提供する。
【解決手段】 (メタ)アクリレート単量体に、平均粒子径1〜100nmの無機微粒子を1〜30重量%、蛍光剤を0.1〜3重量%、光重合触媒を0.01〜10重量%含むことを特徴とする光重合型歯科用表面被覆材とする。従来の光重合型歯科用表面被覆材に蛍光剤を配合すれば、例えば歯科用の光照射器により紫外線や可視光線を照射して蛍光剤を励起させて被覆状態を簡単に且つ明確に確認することができる。 (もっと読む)


【課題】酸性官能基と水を含むが、酸反応性フィラーを含まない樹脂セメントも提供する。
【解決手段】a)フィラーと、b)重合可能な樹脂と、25℃において該重合可能な樹脂に分散され、分子量が約500〜100,000であるc)ポリマー取扱い改良剤とを含み、独自の取扱い性を有する歯科用樹脂セメント材料。成分a)b)およびc)は、F(x)=AxBのベき法則に適合する粘度対せん断速度曲線を得るのに有効な量で存在する。この曲線に対する該材料の相関値は、増加するせん断速度曲線および低下するせん断速度曲線のどちらに対しても0.85より大きく、Bの値は約−0.01より小さい。このようなセメントは自己エッチングであることによって、別の酸エッチングステップを実施する必要性を回避することができる。 (もっと読む)


以下を含む、実質的に結晶性の無機成分に有機成分を物理的に接合することを促進する固相法:所定量の実質的に結晶性の無機前駆体及び所定量の有機前駆体を加えて、混加物を生成すること;実質的に液体のない環境で該混加物を維持すること;並びに
該前駆体を十分なエネルギーで一緒に衝突させて、該前駆体をハイブリッド化合物へと融合すること。いわゆる該ハイブリッド化合物は、実質的に結晶性の無機前駆体の、長距離の結晶秩序特性を実質的に保持している。 (もっと読む)


【課題】酸化剤と還元剤を反応させて重合性単量体を硬化させる組成物において、象牙質への高い接着強さ及び適度な操作可能時間を両立する組成物の条件を見出し、該条件を満足する歯科用硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】分包型の歯科用硬化性組成物において、構成ペーストのいずれもが酸性基を有さない重合性単量体を含有し、かつペーストのいずれか一方が酸性基含有重合性単量体をさらに含有し、さらに前記ペーストのいずれか一方がハイドロパーオキサイドを、他方が特定の置換チオ尿素化合物をそれぞれ含有するものであって、ここで、前記ハイドロパーオキサイドの含有量を重合性単量体の総量100重量部に対してX重量部、前記置換チオ尿素化合物の含有量を重合性単量体の総量100重量部に対してY重量部とした場合、関係式 1.0≦X≦4.0(i)及び 3.2≦X×Y≦8.0(ii)を満たす、分包型の歯科用硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】硬化物の研磨滑沢性、滑沢耐久性に優れ、かつペーストの操作性が良好な歯科用硬化性組成物を提供する。
【解決手段】重合性単量体(A)、平均粒子径が5〜30μmである有機無機複合フィラー(B)、並びにシリカ系微粒子と、該シリカ系微粒子の表面を被覆する、ジルコニウム原子、ケイ素原子及び酸素原子を含有する酸化物とを含む平均粒子径が1〜20μmである非晶質粉末(C)を含む歯科用硬化性組成物とする。ここで、重合性単量体成分(A)100重量部に対して、有機無機複合フィラー(B)を50〜400重量部、及び非晶質粉末(C)を5〜400重量部含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】硬化物の機械的強度、研磨滑沢性、及び透明性に優れ、かつペーストの操作性が良好な歯科用組成物を提供する。
【解決手段】重合性単量体成分(A)、シリカ系微粒子と、当該シリカ系微粒子の表面を被覆する、ジルコニウム原子、珪素原子及び酸素原子を含有する酸化物とを含む非晶質の充填材(B)、及び重合開始剤(C)を含んでなる歯科用組成物であって、前記重合性単量体成分(A)が、水酸基を有する芳香族重合性単量体(a)、水酸基を有しない芳香族重合性単量体(b)、及び脂肪族重合性単量体(c)を含み、前記重合性単量体成分(A)中において、重合性単量体(a)、(b)、及び(c)の含有量が、(a)20〜60質量%、(b)20〜60質量%、及び(c)5〜45質量%である歯科用組成物とする。 (もっと読む)


【課題】硬化物の機械的強度及び透明性に優れ、また硬化物が口腔内の環境に置かれたときに良好なイオン徐放性を有する歯科用組成物を提供する。
【解決手段】水溶性金属塩(a1)及び非晶質粉末(a2)から構成される複合粉末(A)、並びに重合性単量体(B)を含む歯科用組成物であって、該非晶質粉末(a2)は、シリカ系微粒子と、該シリカ系微粒子の表面を被覆する、ジルコニウム原子、ケイ素原子及び酸素原子を含有する酸化物とを含んでなり、該水溶性金属塩(a1)が、該非晶質粉末(a2)の酸化物の被覆上に分散している、歯科用組成物とする。 (もっと読む)


【課題】硬化物の機械的強度、研磨滑沢性、滑沢耐久性に優れ、かつペーストの操作性が良好な歯科用組成物を提供する。
【解決手段】本発明の歯科用組成物は、重合性単量体(A)、及び、シリカ系微粒子と、当該シリカ系微粒子の表面を被覆する、ジルコニウム原子、珪素原子及び酸素原子を含有する酸化物とを含み、平均粒子径が1〜20μmかつ比表面積が50〜300m2/gである非晶質の充填材(B)、を含む。前記充填材(B)は、当該充填材(B)100重量部に対して、10〜50重量部のシランカップリング剤によって表面処理されている。ここで、前記重合性単量体(A)100重量部に対して、前記充填材(B)を20〜700重量部含むことが好ましい。 (もっと読む)


81 - 100 / 278