説明

Fターム[4C094CC02]の内容

医療用入浴、洗浄装置 (16,024) | 浴室又は浴槽への出入り手段 (593) | 出入り不自由な人用(養護、介護を含む) (473) | 寝台、担架、いす等の動くもの (248)

Fターム[4C094CC02]の下位に属するFターム

Fターム[4C094CC02]に分類される特許

41 - 60 / 71


【課題】 浴室やシャワー室の設備改変や特別な維持費を必要とすることなく、シャワー使用者に快適な温度環境を与えることのできる椅子を提供。
【解決手段】 温水受入口5と、シャワー接続部6と、温水受入口5からシャワー接続部6に至る温水通路7と、シャワー接続部6に接続されるシャワー器具10とを備え、前記温水通路7の少なくとも一部はシート部1に配設されてシート部1を暖めるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 入浴用車椅子にリクライニング機構と昇降装置を設け、両機構が独立可動する事と、入浴利用者の身体負担軽減と入浴介助者の労働軽減が出来る入浴用車椅子。
【解決手段】 入浴用車椅子のフレームが可動装置となる事によってリクライニングの傾斜角に添って着座シートと足掛けが連動する。又リクライニングの傾斜角は任意の位置で固定出来る。昇降装置は昇降バネの反発力により着座シートの沈下速度制御と、持ち上げ時の省力化が出来る。昇降位置は任意の位置で固定できる。入浴時の傾斜角と昇降位置は浴槽内の水位によって調整出来、入浴利用者の体形に合わせられる。 (もっと読む)


【課題】車椅子を使用する人が、車椅子のままで入ることができ、かつ組立て易い浴槽を提供する。
【解決手段】底板の周縁に側板を有する浴槽Aにおいて、四辺形の板体の四方の端縁部に
段部を設けて中央部分が高くなった四角形の底板1を設け、各側板2又は3と底板1とは底板1の上記各端縁部4aの段部4b脇の平面に設けた切り溝に各側板2又は3の下端から突出する差込突片5を嵌め入れ、かつ各側板2又は3の下端側面を底板1の各端縁部4aの段部4b側面に当接させて、当該底板1の上記端縁部4aに4枚の側板2又は3立設し、各側板2又は3相互は係止金具により接合する構成とし、また側板2又は3同士の接合面及び側板2又は3と底板1との接合面にはパッキン材10を沿わせて設け、接合する側板2又は3の下端側面又は底板1の端縁部4aの各段部4b側面のいずれか一方の接合面に、接合された際圧縮される弾性部材7を突出させた。 (もっと読む)


【構成】浴槽本体の側壁部の外側近傍に支柱ユニットを設置する。支柱ユニットは支柱の上部に支持アームを有する。支持アームの先端に揺動アームを揺動可能に連設する。揺動アームの先端に椅子部を吊り下げ、揺動アームを支持アームに対して回動することにより椅子部を浴槽本体の内外に移動させる。支柱を浴槽本体の壁部の途中に設け、支持アームを支柱に対して回動可能に設置するとともに少なくとも支柱を中心とした左右両側でその回動をロックできるようにした入浴用リフト装置である。
【効果】 支持アームの左右方向を選択することによって、揺動アームの揺動中心を、支柱を中心とした左右両側のいずれかに固定することができる結果、椅子部の移動を、浴槽本体の左右両側のいずれかの壁部を越えるように設定することができる。支持アームの左右方向を選択することによって、入浴者は浴槽本体の左右両側のどちらの壁部の外側からでも入浴することができる。
(もっと読む)


【課題】 介護者の作業負荷が軽減できる介護用入浴装置を提供する。
【解決手段】 入浴者Pの頭部が突出する開口部12bを除いた浴槽12の上
面開口12aは、ガススプリング19で上方に付勢されたアーム18によって上
方向に開放自在の蓋体16によって閉塞される。蓋体16が上開き構造であるた
めに、介護者が浴槽12の左右いずれの横に立っても蓋体16の開閉が可能であ
り、小柄で非力な介護者でも無理なく開閉が行える。また、装置の横幅(最大幅
)が小さくて済み、省スペース化にも有効である。 (もっと読む)


【課題】 入浴者に対する高い安全性を達成することができる介護用入浴装置を提供することにある。
【解決手段】
モータ、該モータにより回転駆動される垂直方向に延伸するねじ軸、及び、該ねじ軸と係合しねじ軸が回転する際に上下動するボールねじ式の可動体、から成る浴槽作動手段と、前記可動体に対し前記浴槽の後部を軸支する軸支部と、該軸支部よりも前方側の浴槽の底部に設けられた車輪と、該車輪の走行面であって後方から前方に向かって下傾する案内傾斜面とを備え、浴槽はその上面開口がほぼ前方を指向する状態とほぼ上方を指向する状態との間で変化するように傾きが変化することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】介護機器の手すりの腕部の旋回角度範囲を規制するストッパーネジが、その螺合部に対して緩むのを確実に防止する。
【解決手段】入浴用車椅子の手すり6の支持軸12b回りの旋回角度を規制するストッパー機構18は、支持軸12bのねじ孔13の奥部側に螺合された止めネジ14と、ねじ孔13の入口側に螺合されて軸頭部15aがねじ孔13から外側に突き出され、先端部が止めネジ14の頭部に当接されてねじ孔13に締め付けられているストッパーネジ15と、支持軸12bと屈曲部材(回動部材)10の一端部10aに周方向に沿って形成され、ストッパーネジ15の軸頭部15aが挿入された長穴17とを備え、長穴17の周方向における両端部17a,17bのストッパーネジ15の軸頭部15aに対する当接により、支持軸12bに対する屈曲部材10の回動範囲が規制されるように構成されている。 (もっと読む)


【構成】 温度調節弁と吐出部との間において主経路から分岐して湯水を排出する排出経路と、主経路における排出経路の分岐点と吐出部との間に設置され吐出部への流路を開閉する吐出用開閉弁と、排出経路の流路を開閉する排出用開閉弁とを備え、吐出部と吐出用開閉弁との間に第一温度検出部を設け、主経路における温度調節弁と排出経路の分岐点との間に第二温度検出部を設け、第二温度検出部が所定温度以上になったときに排水用開閉弁を閉止して吐出用開閉弁を開放し、吐出部から湯水を吐出させた状態において第一温度検出部が所定温度を検出したときに吐出用開閉弁を閉止させるシャワー吐出装置。
【効果】シャワーの準備状態において、主経路における排水用開閉弁と吐出部との間には所定温度に達した湯水が滞留する。シャワー開始時から設定された温度の湯水が吐出するため、開始時に冷水が噴出することはなく使用者の身体に悪影響を及ぼすことはない。 (もっと読む)


【課題】使用者がシャワー初期に冷たさを感じることなく、収容体内を使用者にとって快適な温度にいち早く到達させるとともに、この快適な温度を超えた蒸気や温水により使用者がのぼせることのないシャワー入浴装置を提供する。
【解決手段】使用者の身体を所定の入浴姿勢で収容できる収容体と、この内周部に複数取り付けられた温水噴出口121〜124と、温水噴出口へ温水を供給する温水流路145と、収容体へ冷水を供給する冷水流路146と、冷水流路から供給される冷水を収容体の内部に噴出する少なくとも一つ以上の冷水噴出口111と、収容体内の温度を検出する温度検出手段131と、冷水流路開閉用の開閉弁143を備え、温度検出手段によって検出された温度に基づき開閉弁を開くことで冷水流路を流れる冷水を冷水噴出口から収容体内に噴出するようになっている。 (もっと読む)


【課題】
被介護者および健常者とで共用される浴室等の介護室において、介護用リフトが占めるスペースと振動および騒音を抑制して、介護室と介護室を有する居宅内の居住環境の改善を図るため、作動音が低くスリムな介護用リフトを提供する。
【解決手段】
浴室11の天井部12に取り付けられる介護用リフトの下方に向く寸法を短縮しつつ、吊り上げ能力と十分な揚程を確保するため複数配置され、スリムで、駆動時に騒音を発しない単動水圧式シリンダ装置20の近傍に配置される滑車25aおよびレール26aに沿って走行自在なキャリアー30に備えるスナッチ33a,33bに巻回され、ピストン22aに連動して繰り出し繰り寄せられる索条24を介して昇降自在に垂下支持される動滑車35に懸架される支持具38を介して被介護者70の入浴介護がなされる介護用リフト。 (もっと読む)


【課題】気泡盤を衛生的に維持でき保守管理を楽にした気泡盤付浴槽を提供する。
【解決手段】浴槽と、浴槽内へ気泡を発生させる気泡盤2と、圧縮空気を供給するブロア5と、ブロア5の空気を気泡盤2へ導く連通部6とからなり、前記連通部6の基端はブロア5に繋がれ、該連通部6の先端は気泡盤2の真下に位置する噴出口14に形成され、前記気泡盤2は、噴出口14から噴出される空気で気泡を発生させるものであり、前記気泡盤2の上壁2aには複数の通気孔13が開設され該気泡盤2の下部は開放され蓋様のものである気泡盤付浴槽である。 (もっと読む)


【課題】 浴槽と昇降自在のガイドレールを備えたストレッチャー等の介助支援機器との間で、要介助者を乗せた担架を円滑に、かつ安全に受け渡しする。
【解決手段】 入浴装置1は、浴槽3内に設置されストレッチャー(介助支援機器)Sの昇降自在の機器側ガイドレール32との間で担架13を受け渡しする槽側ガイドレール6を設けた台板(支持台)5と、台板5に設けられ槽側ガイドレール6上の担架13のストレッチャーS側への移動を規制するロック状態とロック解除状態を切り換えるロック機構14と、ロック状態とロック解除状態の切換動作を行わせる操作手段15とを備え、機器側ガイドレール32の担架受け渡し位置への上昇を検知するリミットスイッチ(高さセンサー)38と、その検知信号で動作し、ロック機構14がロック解除状態に切り換わるように操作手段15を作動させるリレー回路(制御器)43を設けた構成とされている。 (もっと読む)


【課題】使用者が安定した状態で迅速に浴槽に運ばれるので、使用者にとって使い勝手がよくなる一方、全体が簡素な構造で済み、省スペース化および低コスト化が図られる椅子付きテレスコープ型伸縮装置を提供する。
【解決手段】椅子部材14を腰掛け位置と入浴位置との間でスライド可能に設けているので、使用者Uを安定させた状態で迅速に浴槽2に移動させることができる。このため、使用者Uにとって使い勝手がよくなり、介護者にとっては負担が軽くなる。しかも、椅子部材14を横腕部8にスライド可能に設けるといった簡素な構造で済み、省スペース化および低コスト化が図られ、身体の不自由な使用者Uを椅子部材14に載せながら浴槽2に出入りさせる介護用入浴補助具として大幅な普及促進が見込まれる。 (もっと読む)


【課題】 昇降上限位置において、座面がぐらつかず被介助者に安心感を与えつつ座面移乗性を向上させた入浴介助装置を提供する。
【解決手段】 ベース部100とこの両端からある角度をなして延在したアーム部200とからなるフレーム10と、これに取り付けられた昇降装置300と、昇降装置からアーム部を介して繰り出される可撓性部材Wで幅方向両側縁部を吊持された座部50を備え、各アーム部に座面昇降上限位置を検出する検出スイッチが備わり、座部の幅方向側縁部がアーム部と接触することで検出スイッチの何れか一方が座部の座面昇降上限位置を検出すると、座部が座面昇降上限位置にあるとして昇降装置の駆動を停止する入浴介助装置であって、座部が座面昇降上限位置にあるときに、座部の両側縁部がそれぞれ同時にアーム部と接触して、座部が当該アーム部に固定されるように調整する調整手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 上肢や下肢に障害を有する入浴者に対する最適な枕部の配置を可能にすると共にワンタッチ操作で枕部の着脱を可能とした可動枕付きの入浴用機器を提供すること。
【解決手段】 背受け部5の長手方向に沿って長孔を形成し、枕部18に前記長孔に挿通される棒状部材20の一端部を固着し、前記棒状部材20に前記枕部18を前記背受け部5に対して固定状態に保持する枕保持部材22を移動可能に挿嵌し、前記枕保持部材22を前記棒状部材20に外嵌され且つ一端及び他端がそれぞれ前記棒状部材20及び前記枕保持部材22に固定される弾性体24を介して前記背受け部5に圧接することで、前記枕部18を前記背受け部5に対して固定状態に保持する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 座面が座面昇降位置と座面移乗位置間を移動可能であって、座面移乗位置においては着座者が翼板に手をかけることなく翼板に無理な力がかからないようにし、座面昇降上限位置や座面昇降中においては、座面と浴槽側壁の隙間を塞ぐようにした入浴介助装置を提供する。
【解決手段】 入浴介助装置が座面昇降上限位置と座面移乗位置との間で座面基盤500に対して回転及びスライド可能となるように座面基盤上部に取り付けられた座面部600を備えるとともに、座面部に対して倒立可能でありかつ入浴介助装置を浴槽に設置した状態で座面昇降上限位置において浴槽内壁面よりも浴槽外方向へ端部が突出する突出量を有した翼板620,630を座面部両側に備え、座面移乗位置から座面昇降上限位置に移るまでの所定位置において翼板裏面と接触して当該翼板を押し上げる翼板押し上げ部501が座面基盤に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 椅子部の脱線や転落を防止して安全性を向上させるとともに、椅子部の載せ替え作業の作業効率を向上させ、作業スピードを向上させることができる入浴用車椅子を提供することを目的とする。
【解決手段】 台車11の上に、台車11に対して水平方向にスライド可能であって台車11と分離可能な椅子部12が配置されてなり、椅子部12が、台車11と入浴者を椅子部12に乗せたまま入浴させる入浴装置との間で移動される入浴用車椅子10において、台車11が入浴装置に対して正規の位置に配置されていない移動不可状態では、台車11上にある椅子部12の分離方向Lへのスライドを規制し、台車11が入浴装置に対して正規の位置に配置された移動可能状態では、椅子部12の分離方向Lへのスライド規制を解除する安全機構13が備えられ、安全機構13は、移動不可状態での戻り方向Mへの椅子部12のスライドを許容する構成からなる。 (もっと読む)


【課題】取り扱いの便利な洗髪用容器と、該容器を用いて水等の飛散や衛生管理等に充分に対処し得る洗髪方法を提供する。
【解決手段】排水口1aを有する方形の底板1と、底板1の各辺に起伏自在に連結された側板2,3,4,5と、使用状態にするべく起立せしめられたとき隣接する前記側板を互いに連結し得る連結具2a,2b、3a,3b、4a,4b、5a,5bとを含み、前記側板の一つの上端縁に被洗髪者の首部を支えるネップ8を置くための凹陥部2cを形成すると共に、不使用時前記複数の側板を前記底板上に折りたたみ得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】
洗髪槽付きの浴槽自体を合理的な立場で浴槽本体部材と洗髪槽部材とに個別分割可能にして可及的に小型化する。
【解決手段】
起居動作に他者の介護が必要な身体不自由者などの被入浴者の介護入浴に用いる可搬型浴槽装置10であって、少なくとも、被入浴者の身体部分を受入れて浴槽11a内の温湯中に浸漬入浴可能にさせ、かつ該被入浴者での肩部該当側に対応して結合端面12を形成させた主体部となる浴槽本体部材11と、浴槽本体部材11の結合端面12に着脱可能に結合させて一体的に組み上げ得る洗髪槽部材51とを組み合わせて構成し、浴槽本体部材11の結合端面12から洗髪槽部材51を引き離して離脱させた状態で、浴槽本体部材11での浴槽11aの内部に洗髪槽部材51を重ね合わせて収装可能にする。 (もっと読む)


【課題】 車椅子に着座した入浴者を入浴させる際に、より長くバブル洗浄を行うことができる入浴装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 車椅子2に着座した入浴者Mを車椅子2に着座したままの状態で入浴させる入浴装置1において、浴槽3内の水位を検知する水位検知手段81が備えられ、排水手段7により浴槽3内の湯を排出する際、水位検知手段81により浴槽3内の水位を検知し、浴槽3内の水位がバブル洗浄手段8のバブル発生部に相当する水位W2になったところでバブル洗浄手段8を停止させる。 (もっと読む)


41 - 60 / 71