説明

Fターム[4D004AA26]の内容

固体廃棄物の処理 (96,717) | 処理対象物 (15,310) | スクラップ (1,072) | 自動車 (84)

Fターム[4D004AA26]に分類される特許

61 - 80 / 84


【課題】 シュレッダーダストを製鋼用電気炉に投入して、製鋼用電気炉の熱源として再利用する際に、シュレッダーダストから選別・加工された樹脂類を製鋼用電炉の熱源として有効に利用する。
【解決手段】 シュレッダーダストから樹脂類を選別・加工して回収する。回収された溶融固化物48が、表面から露出しないように溶融固化物48の周囲が鉄片62で覆われた原燃料体60を成形する。成形された原燃料体60を電気炉に投入する。 (もっと読む)


【課題】Aプレスなどの発煙物を含むスクラップを、フレームや黒煙の噴出を防止しつつ、既存の精錬炉において溶融することができる精錬炉におけるスクラップ溶融方法を提供する。
【解決手段】精錬炉1にスクラップ1を装入したうえで鍋5から溶鉄を注入するにあたり、発煙物を含むスクラップ1の表面を予め鉄板製のラッピング材2で包むことにより、溶鉄の注入開始時に溶鉄がスクラップ1と接触する時間を遅延させ、集塵手段6が有効に機能するまでの時間を経過した後に溶鉄をスクラップ1と接触させる。これにより、溶鉄の注入時におけるフレームや黒煙の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】軽金属を溶解する際に、回収したアルミホイールと廃タイヤとを資源として有効に活用し、化石燃料をなるべく使用せずに廃タイヤを熱源とする高効率な軽金属溶解設備を提供する。
【解決手段】アルミ合金溶解設備1はタイヤを乾留して乾留ガスを発生させる乾留ガス化炉3とアルミ合金溶解炉2とを設け、乾留ガス化炉に廃タイヤを投入し、空気を十分与えずに焼いて乾留ガスを発生させ、乾留ガスをアルミ合金溶解炉に送る乾留ガス煙道12の途中で空気を吹き込み、乾留ガスと空気とを燃焼予備室22内で混合させて、溶解炉本体内21で燃焼させる。そして、火炎の半燃焼帯が燃焼予備室の中に、燃焼帯が溶解炉本体の中に収まるようにした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、特別な部品設定の必要もなく、作業者への熟練も要求されず、簡単な作業で粉砕したウインドガラスの飛散を防止し、効率良くウインドガラスを回収することが可能なガラスの回収装置および回収方法を提供することにある。
【解決手段】 本発明は、車両側部に位置するウインドガラス4を粉砕して回収するガラスの回収装置1において、適用する車両の室内幅よりも展開時に長い幅を備えた板状部材5,6であって、板状部材5,6の中間部に車両室内に設置した状態で、車両前後方向に延びる折れ部Mを設け、折れ部Mを折り曲げて、板状部材5,6の両端部を車両室内側部のウインドガラス4の下端に位置する内装トリム10の上に架け渡すように載置した時、板状部材5,6が水平面に対して、角度を有する斜面を形成するようにしている。 (もっと読む)


【課題】
廃車のリサイクル処理方法に係り、更に詳しくは廃車を丸ごと低価格、無公害でリサイクル処理する方法に関する。
【解決手段】
廃車からエンジン、マフラー等の鉄部品、非鉄金属部品、蓄電池、電装品、タイヤ、ガラス等の有価部品を取り外した廃車ボディを、過熱水蒸気雰囲気下、300℃以上の温度に加熱して該ボディの塗装を剥離して、400℃以上の温度で、該ボディの鉄表面に過熱水蒸気を反応させて黒色の防錆皮膜を形成することを特徴とする。
上記廃車ボディを200〜550℃に過熱水蒸気で加熱して該廃車ボディの樹脂類を熱分解して、気散させることを特徴とする。また上記廃車ボディの有機物を350〜700℃に過熱水蒸気で加熱して炭化することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】廃棄物中に含まれる金属や灰分をリサイクル利用可能な状態で回収するとともに、COおよびHを多量に含有するガスを回収しNH(アンモニア)合成等の化学合成用の原料にすることができる廃棄物の二段ガス化システムを提供する。
【解決手段】廃棄物aからなる原料を流動層ガス化炉1にて低温で熱分解ガス化し、得られるガス状物質とチャーを溶融炉30に導入して高温でガス化する廃棄物の二段ガス化システムにおいて、流動層ガス化炉1に原料を供給する原料供給系10に、複数の移動可能な平板状の移動板が並列した移動床式貯留ヤード11を設け、複数の移動板は原料を載置した状態で同時に前進し、複数の移動板は一部ずつ時間差(1/4τ)をおいて前進後退するように構成され、移動板が後退する毎に下流側の機器に原料を落下供給する。 (もっと読む)


【課題】磁性粉入り接着剤によって電気的絶縁物と金属体とを接着させた接着部品を短時間で解体できる接着部品解体方法を提供する。
【解決手段】電源の効率は、(a)に示すように、周波数が400kHzを超えると大幅に低下する。そこで、車体の発熱量及び磁性粉の発熱量双方を加味すると共に電源の効率をも加味し、さらには、装置全体の効率を考慮して、誘導加熱コイルに供給する高周波電力の周波数を検討する。この場合、(b)に示すように、200kHz以上400kHz以下の範囲内の周波数のときに、装置全体の効率が高い。従って、高周波電源から誘導加熱コイルに、200kHz以上400kHz以下の範囲内の周波数をもつ高周波電力を供給して車体と磁性粉入り接着剤の磁性粉とを同時に誘導加熱することにより磁性粉入り接着剤を溶融し、車体からフロントガラスを取り外す。 (もっと読む)


【課 題】 ポリウレタンを含んだインパネリサイクル材を活用した機械的強度に優れるガラス繊維強化スタンパブルシートとその成形品の提供。
【解決手段】(A)ポリウレタンを含んだ自動車インスツルメントパネルリサイクル材と、(B)熱可塑性樹脂と、(C)ガラス繊維とからなる機械的強度に優れたガラス繊維強化スタンパブルシート。 (もっと読む)


【課題】複合廃材破砕物は、有用物を人手、又は磁力等の乾式の選別方法で回収されているが、回収効率又はコストが高く、最終処分場で破棄される複合廃材破砕物中には80%以上の有用物が多く含まれている。
【解決手段】湿式ジグの組合せプロセスにより複合単体分離された素材を10程度の種類の素材別に分離精製し、80%以上の原料又は燃料としての有用物を回収することにより資源の確保、最終処分場の埋立減容による環境上の問題を解決する。 (もっと読む)


【課題】複合廃材11の乾留処理に誘導加熱を導入して能率向上を図るとともに、乾留ガスを利用して誘導加熱のための商用電力購入量の削減をも図るべく、自家発電を安定して且つ無駄なく行う。
【解決手段】自動車10をプレス成形した複合廃材11が投入される加熱炉22と、複合廃材11から出た乾留ガス等を燃焼させる燃焼部24,27とを具備した複合廃材乾留システム20において、加熱炉22に誘導子23を付設し、これに高周波電源装置30から通電し、燃焼部24,27での燃焼熱を利用して発電機26で発電し、その電力と商用電力とを合成して誘導子23への供給電力にする。 (もっと読む)


【課題】 金属鉱滓から分離された粒状灰分の冷却時間を短縮することができるロータリクーラを提供する。
【解決手段】 基台25上に回転可能に支持される管体21と、当該管体21をその軸線を中心として回転させる駆動装置22と、前記管体21の上方に配置されて当該管体21の外表面に冷却水を散布する散水装置23とを備えており、前記管体21の内周面には、粒状灰分4を反転させる反転部材37が少なくとも1つ設けられており、当該反転部材37の管体21の軸中心側の部分には、管体21の軸線を通る垂線と垂直な平面部が形成されており、当該平面部は、管体21の軸線方向に管体21の一端側から他端側に延びるように、かつ管体21の軸線方向に垂直な幅方向両端部が管体21の内周面と連続するように形成されてなる。 (もっと読む)


【課題】 燃焼カロリー及び、燃焼時の二酸化炭素やNOx、SOx等の発生を抑えて、燃焼炉の耐久性向上と環境適性の付与を可能とする。
【解決手段】 石油系プラスチックス1,2とバイオプラスチックス3とガラスや金属、プラスチックス類以外の他の材質類4とを含み、バイオプラスチックス3の含有率が10質量%以上のシュレッダーダストを圧縮固形化して構成されている。 (もっと読む)


【課題】 運転操作が容易で安全性に優れ、コンパクトで熱効率のよい固形廃棄物のガス化並びにガス化燃焼方法を提供する。
【解決手段】 固形廃棄物aを流動層ガス化炉2に供給して、該流動層ガス化炉の流動層部4で熱分解ガス化し、生成する炭化物を該流動層の撹乱運動により微粉砕してチャーfとし、該流動層ガス化炉のフリーボード部6に空気、酸素富活空気、酸素の中から適宜選択して供給して該チャーのガス化を行い、得られる生成ガスeを該フリーボード部の上部から排出することとしたものであり、前記流動層ガス化炉の流動層部は、温度が450〜700℃、該流動層ガス化炉のフリーボード部は、温度が700〜1050℃であるのがよく、また、得られる生成ガスと該チャーを合流して燃焼炉に供給することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、シュレッダーダストを有効に再利用することが可能なシュレッダーダストのリサイクル方法及びリサイクル装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 上記課題を解決するため、本発明のシュレッダーダストのリサイクル方法は、
廃自動車や廃家電等から生じる、金属片・プラスチック片・可燃物片を含むシュレッダーダストのリサイクル方法であって、
シュレッダーダストに含まれる金属片を選別する金属選別工程と、
金属選別工程により金属片が除かれたシュレッダーダストを加熱して、プラスチック片に含まれる塩化ビニル系プラスチックの脱塩素処理を行う脱塩素工程と、
脱塩素工程を経たシュレッダーダストを加圧成形して廃プラスチック固形燃料を得る廃プラスチック固形燃料成形工程と、
を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 開閉アームに対しクランプを締結部材を用いて容易に取付け、取外しできるようにし、また、締結部材が摩耗、損傷するのを防止する。
【解決手段】 クランプ22が取付けられる取付ベース19に表面19A側からアーム本体16を構成する内側板部16Aの裏面16A1側に貫通する貫通孔20を設け、クランプ22に設けたボルト23をこの貫通孔20に挿通し、ボルト23に内側板部16Aの裏面16A1側からナット24を螺着することにより、クランプ22を開閉アーム15に取付ける構成としている。従って、クランプ22を脱着するナット24は、内側板部16Aの裏面16A1側に配置しているから、解体処理作業時に摩耗や変形を生じるのを防止できる。これにより、ナット24は工具を用いて容易に脱着することができ、クランプ22を簡単に交換することができる。 (もっと読む)


【課題】シュレッダーからの排出ガス中のダスト、ミストとともにオイルヒュームを捕集することができる廃棄物処理設備を提供する。
【解決手段】廃棄物を破砕するシュレッダーおよびシュレッダーの下流側に配置されたサイクロンを備えた廃棄物処理設備において、サイクロンの下流側に集塵装置10が配置されており、集塵装置10がスクラバー30と、スクラバー30の出口に接続された湿式電気集塵装置50と、スクラバー30の排水からダストおよび油を分離、回収する沈殿・分離装置65とからなっている。 (もっと読む)


有毒な無機廃棄物を含む、無機廃棄物を処理するための石炭灰の利用方法が開示され、この方法は、無機廃棄物と石炭灰との溶解混合物を製造するステップ、及びガラス、ガラス−セラミック及び大理石様ガラスのような固体製品を製造するために溶融混合物を凝固させるステップを含む。 (もっと読む)


【課題】 金属基板およびバッキング材との接着強度が高く、かつ剥離工程で、アルカリ液を用いた剥離作業の際に生じる浸透むらなどが原因で起こる剥離むらが剥従来よりも少ない剥離方法を適用することができる複合部材およびその剥離方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、金属基材の少なくとも1つの面に、樹脂層を介してバッキング材が付与されてなる複合部材であって、樹脂層の主成分がカルボキシル基を有する変性ポリオレフィン樹脂であり、該変性ポリオレフィン樹脂は、JIS K 7210に準じて測定されるメルトフローレート(MFR)が950〜1500g/10分間、熱機械分析(TMA)の針入モードで測定される軟化温度が35〜55℃であり、NaまたはKで中和された遊離の酸価が20〜65であり、バッキング材が115℃以上での加熱により樹脂層から界面剥離されるものであることを特徴とする複合部材提供することで上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】ダイオキシン類の発生が抑制されると共に、タール分の付着やコーキングの発生を防ぐことが出来、かつ、設備費用、運転・保守費用などが低減された経済的なカーシュレッダーダストの処理方法を提供する。
【解決手段】水および/またはスチームの供給口と酸化剤供給口とガス排出口とを有する改質チャンバー、および、その大部分が改質チャンバー25で包囲され且つその周面に複数のガス抜き孔を有する金属製回転レトルト21を備え、同レトルトにカーシュレッダーダストを供給して加熱乾留し、改質チャンバー中において可燃性ガスと酸化剤と混合し、可燃性ガスの部分燃焼による発熱で金属製回転レトルトを加熱することにより前記の加熱乾留を行ない、この際、改質チャンバー内の酸素濃度を15容量%以下に制御し、有機成分量に対して0.2〜3.0重量倍の水および/またはスチームを供給する。 (もっと読む)


【課題】金属および非金属を含む複合廃棄物を破砕・選別して残ったシュレッダーダスト中の有害物である塩ビを分解せしめ、かつ、鉄、銅、および樹脂主体物とを高度に分離することができる複合廃棄物の再資源化方法を提供する。
【解決手段】金属および非金属を含む複合廃棄物を破砕・選別して、鉄、非鉄、ならびに樹脂主体物を回収する複合廃棄物の再資源化方法において、前記破砕・選別して残ったシュレッダーダスト中の金属類と樹脂を主体とする有機系非金属とを混合する工程と、該混合物を押出し成形により固形化する工程と、該固形化物を粉砕する工程と、該粉砕した物を比重差選別および/または磁力選別する工程とを有することを特徴とする複合廃棄物の再資源化方法。 (もっと読む)


61 - 80 / 84