説明

Fターム[4D006GA06]の内容

Fターム[4D006GA06]に分類される特許

1,601 - 1,620 / 1,775


【課題】
この発明は、ケーシング筒内での処理液の流れを均一化し、さらには、処理液の処理効率を向上させることができる安価な中空糸膜モジュールを提供する。
【解決手段】
この発明の中空糸膜モジュールは、一端部側面に処理液の入口ポートを備え、他端部側面に処理液の出口ポートを備えたケーシング筒と、このケーシング筒に内装された中空糸膜束と、この中空糸膜束をその中空糸膜束の両端部においてケーシング筒の内壁に固定している隔壁とを有し、かつ、前記ケーシング筒の胴部の内周面の径が、処理液の入口ポートから処理液の出口ポートに向かって拡大してなることを特徴とする中空糸膜モジュールである。
(もっと読む)


【課題】 中空糸束を固定する封止部の切断面にバリが発生しない中空糸型モジュールの製造方法、及び中空糸型モジュールを提供する。
【解決手段】
中空糸束3をケーシング4内に装填する中空糸束装填工程と、ケーシングの両端開口部を閉塞するケーシング開口部閉塞工程と、ケーシング内に液状の樹脂組成物を流し込んでケーシングを回転しながら樹脂組成物を硬化させて中空糸束の両端部を樹脂組成物で固定封止する封止工程と、ケーシングの端部から突出した部分を切断する切断工程とを含む中空糸型モジュールの製造方法において、中空糸束には親水化剤を含まない疎水性の膜素材により紡糸した素の中空糸膜を用い、封止工程では樹脂組成物を中空糸膜の膜基材内に含浸させて硬化させる。 (もっと読む)


【課題】 薬液Gによる洗浄後に浄水槽11内の浄水Wを入れ替えたりする必要がなく、効率的な濾過作業を図ることができ、また多数の濾過モジュール3を浄水槽11内に設置する場合でも複雑な配管の設置や接続を要することがなく、この濾過モジュール3を確実に洗浄する。
【解決手段】 濾過される浄水Wが導入される浄水槽11内に設置されて浄水Wが内部に導入可能とされた有底筒状のケーシング2内に収容された濾過モジュール3を、搬送手段22によってケーシング2内から搬送し、洗浄槽21A内に収容したこの濾過モジュール3に薬液供給手段21を接続して薬液Gを供給することにより洗浄する。 (もっと読む)


【課題】(亜)硝酸性窒素と多価無機イオンとを含有する排水を膜分離装置で濃縮し、濃縮水を生物学的脱窒装置で脱窒処理するに当たり、膜分離装置における多価無機イオンの不溶化によるスケール化及びそれによる膜分離装置の処理水量及び処理水質が低下を防止する。
【解決手段】(亜)硝酸性窒素と多価無機イオンとを含有する排水に多価無機イオンのスケール化を抑制するスケール防止剤を添加した後膜分離装置2で透過水と濃縮水とに膜分離処理し、濃縮水を生物学的脱窒装置3で脱窒処理する。(亜)硝酸性窒素及び多価無機イオン含有排水を膜分離装置2で膜分離するに当たり、多価無機イオンのスケール化を抑制するためのスケール防止剤を添加するため、膜分離装置2における多価無機イオンのスケール化は防止され、膜面へのスケールの析出、沈着による膜差圧の上昇、膜の透過流束(処理水量)の低下、処理水質の低下の問題を引き起こすことなく、長期に亘り、安定かつ効率的な処理を行える。 (もっと読む)


【課題】糸束への悪影響の小さな縮径済み糸束の製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】糸束の長手方向の所定の2点間に該2点が離間する方向に張力を加えることにより糸束を縮径し、該縮径した糸束を縮径した状態で拘束することを特徴とする糸束の製造方法。 (もっと読む)


【課題】従来の流動床担体生物処理法と膜分離活性汚泥法の問題点を解決し、高濃度の有機物を含む排水を、処理槽の必要容量を抑え、余剰汚泥除去のための凝集剤を必要とすることなく、浸漬膜の目詰まりを防止して、効率的に処理して高水質の処理水を得る。
【解決手段】有機性排水を、微生物を担持した流動担体を保持する好気性生物処理槽1で処理した後、浮上分離槽2で浮上汚泥と分離水とに分離する。浮上分離槽2の分離水を分離膜浸漬槽3に導入して、この分離水に同伴される汚泥を分離し、分離膜モジュール3Aの透過水を処理水として排出する。浮上分離槽2の浮上汚泥と分離膜浸漬槽3の分離汚泥を好気性生物処理槽1に返送する。 (もっと読む)


押し出し可能なポリマーから形成される多層多孔質膜が提供される。膜は、加熱された細孔形成剤とポリマーを含む少なくとも2つの組成物を相互に接触させて押し出された層の間の不安定な界面流れを最小化するか、あるいは防止する条件下で共押し出しすることにより形成される。好ましい実施形態においては、2つの組成物は異なり、層は異なる平均細孔寸法を有する。
(もっと読む)


圧力差が、懸濁液中に浸漬された透過性を有する中空の膜(6)の壁(15)を横切ってかけられるタイプの設備における、透過性を有する中空な膜(6)を洗浄する方法であって、懸濁液は、多孔性中空膜(6)の外面に適用されて膜壁(15)を通じた濾過作用を生じ、かつ維持し、懸濁液の幾分かは膜(6)の壁(15)を通過して中空の膜の内腔(7)から浄化液又は濾過液として引き出され、少なくとも幾分かの固形分は、中空の膜(6)の上、若しくは中に保持され、又は別様に膜(6)を取り囲む液体の中に懸濁固形分として保持される。洗浄の方法は、膜壁(15)の一方の側に洗浄液(14)を適用するステップと、膜壁(15)を横切って圧力差をかけて、膜壁(15)の一方の側から膜壁(15)の他方の側へ壁(15)を通じる洗浄液(14)の流れを生じさせるステップと、膜壁(15)を横切って逆の圧力差をかけて、膜壁(15)の他方の側から膜壁(15)の一方の側へ戻る、壁(15)を通じる洗浄液(14)の流れを生じさせるステップと、を備えている。また、必要とされる化学的洗浄液の量を決定するための方法が開示されている。
(もっと読む)


【課題】有機物含有水を膜濾過するに当たり、薬品洗浄頻度、使用薬品量を抑え、膜の劣化を防止した上で、膜差圧の上昇を防止し、膜の濾過流束を長期に亘り安定に維持する。
【解決手段】有機物を含有する被処理水を膜濾過装置に通水して処理する通水工程と、該膜濾過装置の膜を薬品洗浄する薬品洗浄工程とを有する有機物含有水の膜濾過方法において、該薬品洗浄工程として、所定期間aの通水工程後に洗浄を行う第1の薬品洗浄工程と、該第1の薬品洗浄工程の薬品とは成分及び/又は濃度の異なる薬品を用いて洗浄を行う第2の薬品洗浄工程とを備え、該第2の薬品洗浄工程を、前回の第2の薬品洗浄から前記所定期間aよりも長い期間bが経過したとき、又は膜差圧が所定値以上に上昇したときに行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、逆浸透膜処理により100g/L以上の濃縮海水を効率良く製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】逆浸透膜処理により濃縮海水を製造する方法において、RO膜を直列に設置し、1段目のRO膜処理の濃縮水の回収率を40%以下とし、2段目RO膜処理の単位膜面積当りの原水供給量を、1段目のRO膜の単位膜面積当りの原水供給量の40%以下とするとともに、2段目RO膜処理の操作圧力を8MPa以上とする。 (もっと読む)


直立型のフィルタユニット10は、垂直な透過性多孔パイプ12と、半透過性材料の複数のリーフ14とからなるメンブレン16を備える。半透過性材料は、複数の固体捕捉通路および複数の透過通路を画成する。リーフ14は、垂直な透過性多孔パイプ12に巻かれ、このパイプ内に透過水が流入する。メンブレンはケーシング40内にある。ユニットの底部の入口24により、加圧未処理水がメンブレンの固体捕捉通路に流れる。ユニットの上端部の空気入口32により、空気および水の圧力が釣り合わされるまで加圧空気がユニットの上端部、したがって固体捕捉通路の上端部に入ることが可能になる。捕捉された固体のフラッシングは、ケーシングの上端部で空気圧を保持しながら、多孔パイプからの出口を閉じ、フラッシング水入口およびフラッシング水出口の両方を開くことによって実現される。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトで濾過能力の高い水処理装置の提供。
【解決手段】 処理槽11が、液が流通可能なように仕切板13で2つの槽14、15に区画され、槽15に外圧型濾過膜12が浸漬されている水処理装置。更に濾過膜12の下方に、直径が1〜20mmの範囲の大きさの気泡を発生できる気泡発生装置21が設置されている。 (もっと読む)


【課題】澱粉加水分解物をクロマトグラフィー処理してオリゴ糖と分枝デキストリンとに分離し分枝デキストリンを採取するさいに使用する溶出水量の低減。
【解決手段】澱粉加水分解物を限外濾過膜によりオリゴ糖を部分除去し、その後クロマトグラフィーにより残存オリゴ糖と分枝デキストリンとを分離する方法、クロマトグラフィーから溶出するさいの精製水の使用量をいちじるしく低減し、分枝デキストリン濃度の高い溶出液を得る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、筒状ケースの筒軸に対して斜交する方向に延在するスリットを備えたバッフル筒を内在せしめた筒状ケースに対し、前記筒状ケースを用いた場合の中空糸膜束の挿入性を向上した中空糸膜モジュールを提供する。
【解決手段】筒状ケースと、該筒状ケースに内装された中空糸膜束と、該中空糸膜束の両端部において筒状ケースの内壁に前記中空糸膜を固定している隔壁とを有し、かつ、該隔壁に、前記筒状ケースの筒軸に対して斜交する方向に延在するスリットを備えたバッフル筒を内在せしめてなる中空糸膜モジュールにおいて、バッフル先端部形状およびスリット側面形状のうちの少なくとも一部が平面形状でないことを特徴とする中空糸膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】 有効な膜面積を拡大して分離性能を向上させることが可能なスパイラル型分離膜エレメント、およびその製造装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係るスパイラル型分離膜エレメント1は、分離膜2の間に供給側流路材6を配置した分離膜ユニットと透過側流路材3とを交互に重ねた積層体を、有孔の中空状中心管5の周囲に巻回したスパイラル型分離膜エレメント1に於いて、前記中心管5の内壁面が、相対回転を係止可能な外形を有する駆動シャフトの挿入を許容する形状であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】貯留タンクに貯留した水道水を活性炭カートリッジに還流通過させた後、中空糸膜カートリッジでろ過する浄水方法において、ポンプの電力費を最小限に抑制し、還流水の水温上昇による中空糸膜のバイオファウリングの進行を抑制できると同時に、水道水中の色度成分を良好に除去し、中空糸膜カートリッジの寿命を延ばすことが可能な浄水器および浄水方法を提供する。
【解決手段】貯留タンクに貯留した水道水を活性炭カートリッジに還流通過させた後、中空糸膜カートリッジでろ過する浄水方法において、活性炭カートリッジ入口側に吸光光度法によって色度を検知する色度センサーを設置し、所定の色度以下になるまで還流を継続し、所定の色度以下になると還流を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 建設廃木材、間伐材や古紙等の廃棄物を含む木質系バイオマスの糖化(グルコース化)によりバイオマスエタノールを得ることが求められているが、エタノール発酵の原料となるグルコースを木質系バイオマスから高純度で得る方法は確立していない。高度な脱リグニンの技術を通じて得られたセルロースから、温和な酵素利用糖化法でグルコースを製造する方法を提供すること。
【解決手段】 上記廃棄物を含む木質系バイオマスを粒径1ミリメータ以下の微粉体とし、微量のタングステン酸あるいはモリブデン酸塩触媒を含有する過酸化水素水を用い、リグニンを選択的に分解する。得られた木質セルロースをセルラーゼ酵素により効率良く糖化して、エタノール発酵原料であるグルコースを製造する。糖化工程におけるセルラーゼ酵素とグルコースの限外濾過膜分離が、当該酵素の失活を避けた長期的利用を可能としたグルコースの高効率製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】溶媒を5重量%未満含有する希薄水溶液から、有価物として溶媒を回収する場合に、最も効率的な濃縮、回収方法を提供する。
【解決手段】溶媒の希薄水溶液から有価物として溶媒を回収する場合に、ナノろ過膜に代表される膜濾過装置2により溶媒の濃度を一旦5重量%以上まで濃縮し、ついで該濃縮液を蒸留回収装置7によりさらに濃縮して、溶媒を回収する方法。 (もっと読む)


【課題】 製造法に由来する部品の破損が防止された中空糸膜モジュールの提供。
【解決手段】 ハウジング11及びハウジング11内に充填された所要本数の中空糸膜からなる中空糸膜束15を含む中空糸膜モジュール10であり、ハウジング11及び中空糸膜束15、並びに中空糸膜束を形成する中空糸膜同士が熱硬化性接着剤で一体に固定されており、熱硬化性接着剤の硬化終了後における接着層16の歪応力が抑制された中空糸膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】 海水から、マグネシウムやカルシウムなどのミネラル成分濃度が充分に高く、ナトリウム濃度が充分に低減されたミネラル液を非加熱で得ることができる、ミネラル液の製造方法を提供する。
【解決手段】 海水を逆浸透膜で処理することにより濃縮液(A1)と膜透過液(A2)とに分離する工程(I)と、陽極と陰極の間に一価アニオン選択透過性の陰イオン交換膜と陽イオン交換膜が対として設けられてなる電気透析装置で前記濃縮液(A1)を処理することにより、陽イオン濃度と一価陰イオン濃度が高く二価以上の陰イオン濃度が低い濃縮液(B1)を得る工程(II)と、陽極と陰極の間に一価カチオン選択透過性の陽イオン交換膜と陰イオン交換膜が対として設けられてなる電気透析装置で前記濃縮液(B1)を処理することにより、高濃度ミネラル液である二価以上の陽イオン濃度が高く一価陽イオン濃度が低い濃縮液(C1)を得る工程(III)と、を含む。 (もっと読む)


1,601 - 1,620 / 1,775