説明

Fターム[4D006JA52]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 装置の特徴箇所 (8,864) | 付帯設備 (2,336) | 加圧、減圧手段 (595)

Fターム[4D006JA52]の下位に属するFターム

ポンプ (441)

Fターム[4D006JA52]に分類される特許

141 - 154 / 154


【課題】長期的に安定して高負荷処理を達成できる膜型バイオリアクターを提供する。
【解決手段】膜の内部に気体が供給され、かつ該膜の外部に液体が供給される膜型バイオリアクターにおいて、前記膜の外部にもガスを供給することを特徴とする膜型バイオリアクター、およびそれを用いた液体処理方法。 (もっと読む)


【課題】膜の膜面に付着した堆積物の除去を効率よく行うことにより、装置の薬品洗浄の間隔を延長し、装置の稼動効率を向上可能な水処理装置およびその運転方法を提供する。
【解決手段】膜によって原水室と透過水室とに区画された膜モジュールを用いて被処理水を浄化処理する水処理装置の運転方法において、前記原水室側からの吸引操作により原水室内にガス導入を行い、前記膜の膜面の堆積物を系外に排出することを特徴とする水処理装置およびその運転方法。 (もっと読む)


【課題】航空機の飛行時にキャビン内の酸素分圧を効率良く均一に高めることができる航空機用空気調和装置を提供する。
【解決手段】空気分離部16は、酸素の透過率が窒素の透過率よりも高い選択透過膜16aによって、圧縮空気を高酸素濃度空気と高窒素濃度空気とに分離する。機外空気を機内に吸引する空気取り込み部1に、機外空気流路2によって機外空気を導く。選択透過膜16aを透過した高酸素濃度空気の少なくとも一部を、案内流路30により機外空気流路2に導く。機外空気流路2において機外空気と混合され空気取り込み部1により取り込まれた高酸素濃度空気を、機内空気流路10a、10b、10c、10dにより航空機のキャビン23内に導く。 (もっと読む)


【課題】 水素資源の獲得と水資源の獲得が別々に行なわれて来た。
【解決手段】 水を電気分解した際の、水素と酸素の発生圧力を淡水製造に使う。 (もっと読む)


【課題】非常に短時間で分子のふるいや分子拡散が可能なフィルタと、該フィルタを用いたマイクロリアクターとその製造方法、該マイクロリアクターを用いて、試料の大量分析が可能な並設構造体及び分析装置を提供する。
【解決手段】細孔を複数備え、液体中の分子のふるいや分離に用いられるフィルタであって、前記細孔の直径をDaμmとしたとき、0.001μm≦Daμm≦100μmの関係を満たすフィルタである。該フィルタを用いたマイクロリアクターと、LIGA製法等を用いたマイクロリアクターの製造方法、該マイクロリアクターを用いて、試料の大量分析が可能な並設構造体及び分析装置である。 (もっと読む)


【課題】 大きな洗浄効果を発揮するとともに、排出される薬液量を大幅に削減できる分離膜モジュールの薬品洗浄方法を提供すること。
【解決手段】 分離膜モジュールに薬液を供給し、所定時間循環または静置浸漬などの手法により薬液を分離膜モジュールとを接触させた後、該薬液の一部または全量を抜き出し、再度分離膜モジュールに薬液を供給して薬液を分離膜モジュールとを接触させた後、該薬液の一部または全量を抜き出す工程を2回以上繰り返す。 (もっと読む)


本発明は、上述の膜モジュールによって動作する逆浸透によって水を連続的に脱塩するため、特に海水を連続的に脱塩するための方法及び装置に関する。本発明によれば、塩水(10)が第1圧力(p1)の下で圧送ポンプ(1)によって圧力補償デバイス(2)の中へ導入され、この圧力補償デバイス(2)から塩水(11)は連続的に第2の増圧された圧力(p2)の下にある膜モジュール(3)の中へ導入され、この膜モジュールの内部で塩水(11)は膜(6)によって脱塩水(12)と濃縮塩水(13)とに分離される。膜モジュール(3)から排出された濃縮塩水(13)は、ほぼ第2圧力の下で圧力補償デバイス(2)の中へ連続的に導入され、圧力補償デバイス(2)の中へ導入された塩水(10)に作用するほぼ前記第2圧力(p2)と協働して作用するため、及び塩水(11)を膜モジュール(3)の中へ導入するために使用される。膜表面を覆う流れの減少によって起こる動作における誤動作、または起こり得る膜(6)の損傷を防止するために、本発明は、膜モジュール(3)の中へ導入される塩水(11)の連続流が、リザーバ(15、403、20)から排出される塩水によって膜(6)の表面の上に維持されるようにする。
(もっと読む)


【課題】 真空引き式除湿手段と水蒸気パージ式除湿手段を備える中空糸膜エアドライヤにおいて、いずれかの除湿手段が不全となった場合にも、除湿作用が適切に継続されるようにする。
【解決手段】 中空糸膜3の内側へ被除湿空気を送り込む送気手段と、この被除湿空気を除湿するべく、中空糸膜3の外側における水蒸気を真空引きする真空引き式除湿手段と、中空糸膜3から出てきた乾燥空気の一部を、減圧して相対湿度を低下させる手段と、この減圧乾燥空気を、被除湿空気から分離されて中空糸膜3を透過してきた水蒸気とともに、パージ空気とともに大気中へ排出させる水蒸気パージ式除湿手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】大きなポンプ動力が不要でかつ効率よくファウリング物質の除去が可能な膜ろ過装置およびその方法を提供する。
【解決手段】 被処理水をろ過膜2の一次側から二次側に通してろ過を行う膜ろ過装置において、ろ過膜の一次側に設けられ一次側の膜面に対向して被処理水又は洗浄水を噴出する噴出装置6を備えた装置、また、ろ過膜2の一次側に設けられた噴出装置6から膜面に対向して被処理水を噴出しながらろ過膜の二次側でろ過水を回収するろ過工程と、回収されたろ過水10をろ過膜の二次側から一次側に通してろ過膜を洗浄する洗浄工程と、を切り替えて行う方法、である。 (もっと読む)


本発明は、電気透析コンパートメント、電気透析セル、電気透析装置の取付け方法、及び電気透析装置に関する。本発明による電気透析コンパートメントは、セパレータフレーム(1)と、その両側に設けられた2つのイオン選択透過膜と、によって構成されている。セパレータフレーム(1)は、少なくとも2つの層(2,4)を組立てることによって形成される。少なくとも2つの層(2,4)の間には、循環オリフィス(7)からコンパートメントの内容積部(6)内へ延びる電解液供給チャネル(5)が形成されている。
(もっと読む)


原料ストリームから芳香族炭化水素を分離するための等温方法が提供される。本方法は、リブ部材を含む第1のウェーハアセンブリ内の第1のチャネルを経由して原料ストリームを流す工程を含む。次に、原料ストリームは第1の薄膜高分子膜に暴露される。ストリームは、第1の薄膜高分子膜を経由して透過物域の中に透過する。透過物域は、リブ部材内に含まれる加熱された流体によって加熱される。透過物は第1のウェーハアセンブリから生成される。本方法は、直列に配置される複数の直列接続ウェーハアセンブリを有する工程を含むことができる。原料ストリームから芳香族成分を分離する装置も開示される。好適な実施形態では、本装置は、輸送機関用燃料油を混合するのに特に適合した一連の直列接続ウェーハアセンブリを含む。 (もっと読む)


気体混合物から気体を分離するための改良された方法であって、
被処理気体混合物が圧縮機装置(2)によって膜分離器(3)を通過させられ、このとき、圧縮された被処理気体混合物が、特に該気体混合物から凝縮液を分離するために、圧縮機装置(2)内で冷却され、そのあと、該混合物が、圧縮機装置(2)を出て行くとき、再加熱されてから、膜分離器(3)に到達するような方法において、
前記被処理気体混合物が圧縮機装置(2)を出て行くときに、該混合物を再加熱するために、圧縮機装置(2)自身に由来する熱を取り戻して使用すること、
を特徴とする改良された方法。 (もっと読む)


【課題】 吸引手段で発生する脈動や騒音を防止することができる酸素富化機の提供を目的とする。
【解決手段】 酸素富化手段2と、前記酸素富化手段2からの酸素富化空気を下流側に供給する吸引手段10と、前記吸引手段10からの酸素富化空気を使用者に供給するための酸素富化空気吐出手段とを備え、かつ前記吸引手段10の下流側には消音パイプ11を設けたもので、吸引手段10で発生する脈動や騒音を防止することができるので、低騒音で酸素を供給することができ、使用者に常にリフレッシュ感を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 陽圧式人工呼吸補助装置と酸素濃縮装置を併用して用いる場合に、小型軽量且つ消費電力の小さい呼吸用気体供給装置を提供する。
【解決手段】 呼吸用の陽圧空気を発生する陽圧空気発生手段、使用者に該陽圧空気を供給する呼吸用インターフェース、該陽圧空気発生手段と該呼吸用インターフェースを繋ぐ陽圧空気供給用導管手段、及び高濃度酸素を発生する酸素濃縮手段を備え、該酸素濃縮手段が該陽圧空気を原料空気として高濃度酸素を発生する手段であることを特徴とする呼吸用気体供給装置。 (もっと読む)


141 - 154 / 154