説明

Fターム[4D006MA04]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜の形状、構造 (12,418) | その他の形状 (380)

Fターム[4D006MA04]に分類される特許

121 - 140 / 380


【課題】横置型の膜分離装置であっても、膜エレメントを気体又は気液混相流体によって均一に洗浄することができる膜分離装置を提供する。
【解決手段】耐圧容器2の前端面に原水等の流入口6が設けられ、後端面に濃縮水の流出口10と気体又は気液混相流体の導入口21〜24が設けられている。濃縮水の流出口10は、耐圧容器2の後端面の上部に配置されている。4個の導入口21〜24のうち、導入口21は後端面の下部に配置されている。弁12,15を閉、弁31a〜34a、36、41、45を開とし、コンプレッサ37及びポンプ43を作動させ、気体及び逆洗水の双方を膜モジュール1に供給し、膜エレメント3を気液混相流体で洗浄する。 (もっと読む)


【課題】リガンド構造の制御が容易であり、かつHCP、凝集体などの夾雑物を有効にかつ迅速に除去することのできる、混合リガンドを有する吸着体を提供すること。
【解決手段】細孔を有する基材からなる多孔質吸着膜であって、前記基材表面にリガンドとしてアニオン交換基と疎水性基とが、共に固定されている多孔質吸着膜。 (もっと読む)


【課題】水処理装置として磁気分離装置を備え、該磁気分離装置の磁気フィルタの洗浄時間の短縮化を図る。
【解決手段】金属物質あるいは/および磁性物質を含有する除去物を含む処理液を磁気フィルタ12に通し、除去物を磁着して分離する磁気分離装置5を備えた水処理装置であって、磁気分離装置には、複数の磁気フィルタ12を並べた状態で支持棒10に着脱自在に取り付け、該支持棒を透磁性材からなる送液管6内に移動自在に収容し、送液管6の長さ方向の一側部に磁石を配置して前記送液管内の磁気フィルタに磁性を付与する磁気分離領域X1とすると共に他側部を洗浄領域X2とし、支持棒10に連結した移動手段で、支持棒を磁気分離領域と洗浄領域との間で往復移動させている。 (もっと読む)


【課題】 独立栄養性脱窒菌と反応させて脱窒処理を行うにあたり、槽外への流出防止と槽内濃度の維持管理を容易に行う生物脱窒装置を提供する。
【解決手段】 原水の供給管3を連結した生物脱窒槽1に独立栄養性脱窒菌のグラニュール2を充填し、グラニュール2層の内部に排出管4と連通した排出フィルター5を浸漬すると共に、原水を下向流で供給する。グラニュール2の槽外への流出は極めて少なく、槽内の高濃度化を維持管理できる。活性障害が起こらずに効率的な脱窒処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】
スケール成分を選択的かつ十分に除去することができ、海水等の原水を蒸発法によって淡水化する際にスケールの発生を効果的に防止し、淡水を高回収率でかつ安定的に得ることができる複合ナノろ過膜を供給する。
【解決手段】
ピペラジン以外の塩基を含有しない0.2〜2.0重量%ピペラジン水溶液と、水と非混和性の有機溶媒に溶解した0.10〜0.30重量%トリメシン酸クロリド溶液との重縮合反応によって形成されるポリアミド系スキン層と、これを支持する多孔性支持体からなる複合ナノろ過膜において、温度25℃、pH6.5、NaCl濃度500mg/Lに調整した塩水を操作圧力0.35MPaで供給して膜ろ過処理を行なった時のNaCl除去率と、温度25℃、pH6.5、MgSO濃度1500mg/Lに調整した塩水を操作圧力0.35MPaで供給して膜ろ過処理を行なった時のMgSO除去率との比、すなわち[MgSOの除去率(%)]/[NaClの除去率(%)]が、2以上の除去性能を示す複合ナノろ過膜。 (もっと読む)


【課題】被処理水中の有機フッ素化合物を低コストで無害化できる、有機フッ素化合物処理システム。
【解決手段】有機フッ素化合物処理システム2は、有機フッ素化合物を含む被処理水を濃縮する濃縮手段であるイオン交換処理装置300と、前記被処理水を前記濃縮手段で処理して得られた濃縮液を、超臨界状態として酸化処理する超臨界水酸化処理装置100とを備える。 (もっと読む)


【課題】粘土−ゼオライトスラリーを支持体上に塗布し、粘土部分をゼオライトに変換することによって製造されるゼオライト膜などのゼオライト材、その製造方法及びその用途を提供する。
【解決手段】粘土−ゼオライトスラリーを、金属メッシュをはじめとする各種支持体上に塗布した後、粘土部分を、加熱スチーム処理することによって、ゼオライトに変換して、固結させ、耐水化することからなる、ゼオライト膜などのゼオライト材の製造方法、及びそのゼオライト材。
【効果】自己焼結性の低いゼオライトを、無機成分の粘土を用いて、安価に、簡便に、ゼオライト化してコーティングする技術を提供することができ、本発明は、例えば、お湯のような高温の液体の濾過や、殺菌用の使い捨て濾過膜などとして、好適に使用できるゼオライトコーティング技術を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】特定成分含有ガスを複数段階で分離濃縮して特定成分を回収する場合でも、大型化することなどがない分離膜モジュールを提供する。
【解決手段】給気ポート32と分離ガスの数に応じた排気ポート33〜35を有する中空ケース内に、特定成分含有ガスを高濃度ガスと低濃度ガスとに分離する分離膜21・30が配設された分離膜モジュール31であって、中空ケースは、外ケース40と内ケース41との内外二重構造となっている。外ケース40内は、濃縮膜21を透過することで特定成分を高濃度にする濃縮室38となっており、内ケース41内は、希釈膜30を透過しないことで特定成分を高濃度にする希釈室39となっている。濃縮室38と希釈室39とは直列関係にあり、上流側の濃縮室38において濃縮膜21を透過した低濃度ガスG2のみが希釈室39へ流動可能に連通されている。 (もっと読む)


【課題】 水分離膜を複数単位でモジュール化する。
【解決手段】
本発明は、透過流体出口16を有し、被処理流体の流れ方向に対して複数の水分離膜を並列に格納するシェル部11と、被処理流体入口14を有し、シェル部11の上端部に接続する上部チャンネル部12と、被処理流体出口15を有し、シェル部11の下端部に接続する下部チャンネル部13とを備える、被処理流体から水を分離する脱水システムに用いられる膜容器を提供することを目的とする。 (もっと読む)


【課題】2種類の分離膜を使用して良好な蒸発燃料の回収効率を確保しながら、キャニスタへ返流するパージ用のガス中の蒸発燃料濃度が的確に低減された蒸発燃料処理装置を提供する。
【解決手段】燃料タンク1から発生する蒸発燃料を吸着捕集するキャニスタ2と、キャニスタ2から分離膜モジュールへ蒸発燃料含有ガスを圧送するポンプ5と、濃縮膜3を備える濃縮膜モジュール30と、希釈膜4を備える希釈膜モジュール40とを有する。濃縮膜モジュール30と希釈膜モジュール40とは直列に連通され、濃縮膜モジュール30の透過室32が燃料タンク1へ連通され、希釈膜モジュール40の透過室41がキャニスタ2へ連通されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】BOD容積負荷を高め、効率的に有機性排水中のBODを除去し、汚泥発生量を低減できる有機性排水の処理方法および処理装置を提供する。
【解決手段】有機性排水を、細菌の存在下、好気性処理する第1処理工程と、第1処理工程からの流出水を、原生動物の存在下、好気性処理する第2処理工程とを有し、第1処理工程は、酸素利用速度を通気により80mg−O2/L/時〜600mg−O2/L/時とし、水理学的滞留時間(HRT)を5〜24時間とする有機性排水の処理方法。有機性排水を、細菌の存在下、好気性処理する第1処理槽と、第1処理槽からの流出水を、原生動物の存在下、好気性処理する第2処理槽とを有し、第1処理槽には、水深6m以上に通気する通気手段が設けられている有機性排水の処理装置。 (もっと読む)


【課題】酵素濃縮・回収・分離等に必要な分離性能、透過性能、化学的強度、物理的強度、耐ファウリング性及び耐熱性のいずれの性能にも優れた複合多孔質分離膜の製造方法を提供すること。
【解決手段】下記(1)〜(3)の工程を有する複合多孔質分離膜の製造方法とする。
(1)実質的にポリフッ化ビニリデン系樹脂とその貧溶媒のみを含有する樹脂溶液を冷却液体中に吐出することにより固化させて球状構造層を形成する工程。
(2)前記球状構造層の表面にポリスルホン系樹脂を含有する樹脂溶液を塗布した後、凝固液に接触させることで、三次元網目構造層を前記球状構造層に積層させた積層体とする工程。
(3)前記三次元網目構造層と前記球状構造層との積層体を、110℃以上の加圧水蒸気で熱処理する工程。 (もっと読む)


【課題】無機系のスラリーを減圧濃縮により濃縮する場合において、減圧濃縮の開始時におけるスラリーの濃度にかかわらず、高い濃縮効率を実現する。
【解決手段】濃縮装置1は、減圧濃縮を行う減圧濃縮部1aと、セラミック膜を用いたセラミックろ過を行うセラミック膜ろ過部1bとを有する。濃縮装置1は、セラミック膜ろ過部1bによるスラリー100のろ過と、減圧濃縮部1aによるスラリー100の濃縮とを切り替える切替制御部60を有する。切替制御部60は、スラリーの濃度が低い濃縮前期では、セラミック膜ろ過部1bを用いて前記混合物の濾過し、スラリーの濃度が濃縮前期よりも高くなった濃縮後期では、減圧濃縮部1aによるスラリーの濃縮に切り替える。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れ、大口径長尺で大型の分離膜の製造方法を提供する。
【解決手段】多孔質のモノリス基材1の長手方向60の両端面に開孔を有した貫通孔内に分離膜を形成する分離膜形成工程と、分離膜形成工程の後、一方の端面61を上方とした状態で、一方の端面61の開孔51の上に液状の保護シール材22を注いで一方の端面61及び開孔51の表面を覆う保護シール材22からなる保護シール膜を形成し、更に保護シール膜を乾燥させて一方の端面61の保護シールを形成し、続いてモノリス基材1を上下反転することによりモノリス基材1の長手方向60の他方の端面62を上方とした状態で、同様に他方の端面62の開孔の上に液状の保護シール材22を注いで保護シール膜を形成し、更に乾燥させて他方の端面62の保護シールを形成する保護シール形成工程と、を含む分離膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】分離膜の処理能力を最大限発揮させながら、効率良く蒸発燃料を分離回収できる蒸発燃料処理装置を提供する。
【解決手段】燃料タンク1で発生する蒸発燃料を捕集するキャニスタ2と、蒸発燃料含有ガスから燃料成分を選択的に透過分離する分離膜4と、キャニスタ2から分離膜4へ蒸発燃料含有ガスを圧送供給するポンプ6とを備える。供給ガス濃度、透過ガス濃度、又は透過ガス流量と、予め記憶された透過特性とに基づいて、ステージカット(供給ガス流量/透過ガス流量)が7以上、好ましくは7〜10となるように供給ガス流量が制御される。 (もっと読む)


【課題】モノリス基材の貫通孔内表面に分離膜とする前駆体溶液からなる膜を、均一な膜厚とした乾燥が可能であり、特に、大口径で長尺である大型のモノリス基材であっても、分離性能の高い分離膜を得る分離膜の製造方法を提供することにある。
【解決手段】多孔質のモノリス基材1に形成された貫通孔3内に分離膜とするための前駆体溶液を通すことにより、前駆体溶液からなる膜を成膜する成膜工程と、前駆体溶液からなる膜を熱風により通風乾燥を行う乾燥工程とを含む、分離膜の製造方法であって、成膜工程において、前記モノリス基材の長手方向60の一方の端縁34が他方の端縁35の上方となるように前記モノリス基材1を配置した状態で成膜し、成膜工程の後にモノリス基材1の一方の端縁34が他方の端縁35の下方となるようにモノリス基材を反転させる反転工程を行い、反転工程終了時から20分以内に乾燥工程を開始する分離膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 高い溶質除去性および高い水透過性を有する複合半透膜の製造方法を提供する。
【解決手段】 ポリアミド分離機能層を有する複合半透膜の製造方法であって、微多孔性支持膜上に多官能アミンと多官能酸ハロゲン化物との界面重縮合によってポリアミド分離機能層を形成する工程Aと、前記ポリアミド分離機能層をアンモニアと接触させる工程B、さらにイソシアナート化試薬と接触させる工程Cを含むことを特徴とする複合半透膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 ろ過の対象となる液体混合物に含まれる成分による制約を低減しつつ、原液の回収率をさらに向上させる。
【解決手段】液体混合物の分離装置1は、液体混合物をろ過する膜モジュール10と、液体混合物を膜モジュール10に送り込む循環ポンプ20と、ろ過対象の液体混合物を蓄える原液タンク30と、気化されたろ過後液体を冷却する熱交換器40と、液体混合物の温度をコントロールする熱交換器50と、ろ過後液体を回収するろ液タンク60と、膜モジュール10の2次側を真空にする真空ポンプ70とを有し、膜モジュール10内を圧送された液体混合物のろ過後液体を透過側において気化された状態で分離する。すなわち、クロスフローろ過方式と浸透気化法とを組み合わせたろ過方式によって分離を行う。 (もっと読む)


【課題】構成糸どうしの隙間領域においても、十分な抗菌作用が得られるため効果的にバイオファウリングを防止することができる供給側流路材および当該供給側流路材を用いたスパイラル型分離膜エレメントを提供する。
【解決手段】スパイラル型分離膜エレメントに用いる供給側流路材であって、ネット状の供給側流路材を構成するネット構成糸1,2が、クロロフェノール系抗菌剤を含有する供給側流路材、並びに分離膜、供給側流路材及び透過側流路材の単数又は複数が、有孔の中空状中心管の周りに巻きつけられているスパイラル型分離膜エレメントにおいて、前記供給側流路材は、前記供給側流路材であることを特徴とするスパイラル型分離膜エレメント。 (もっと読む)


【課題】支持部材によって膜を損傷することなく支持することができるとともに、膜と支持部材との間のシールを確実に行い、コンパクト化を図ることができるフィルタモジュールおよびフィルタモジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】水処理用フィルタモジュール10は、セラミックス材料からなる多孔質のシート状のフィルタ40と、このフィルタ40を支持する支持部材20、30と、フィルタ40と支持部材20とを接合する接合部材50とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 380