説明

Fターム[4D006MB07]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜の性質 (5,336) | 分離特性、透過性 (2,713) | 特定物質の透過性、排除率 (543) | イオン選択性、イオン輸率 (193)

Fターム[4D006MB07]に分類される特許

81 - 100 / 193


【課題】本発明は、炭酸の逆拡散の発生を抑制し、高水質の脱イオン水を得ることができる電気式脱イオン水製造装置及び脱イオン水の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、陽極と陰極との間に、一側のカチオン交換膜と他側のアニオン交換膜とで区画され、イオン交換体が充填された脱塩室と、前記カチオン交換膜、前記アニオン交換膜を介して前記脱塩室の両側に設けられ、アニオン交換体が充填された濃縮室とを配置する電気式脱イオン水製造装置であって、前記濃縮室のアニオン交換体と前記カチオン交換膜との間に、モノリス状有機多孔質カチオン交換体を配置し、前記モノリス状有機多孔質カチオン交換体は、気泡状のマクロポア同士が重なり合い、前記重なり合った部分に開口部を有する連続気泡構造である。 (もっと読む)


本明細書において、複数の膜を含む膜パッケージが提供され、前記膜パッケージは、プロセスのストリームの流れを有する供給のストリームの流れを容易にするのに適し、前記供給のストリームの流れの前記流体力学的な抵抗は、前記プロセスのストリームの流れの前記流体力学的な抵抗と実質的に同一である。 (もっと読む)


水処理のための電気化学的装置及び方法が開示される。電気脱イオン化装置は、ホウ素選択性樹脂のようなイオン選択性媒体を収容する1つ以上の区画を、備えていてもよい。プロセス水を処理するために、現場での標的イオンの循環的吸着及び媒体の再生が利用されるが、これらは、電気化学的装置内の様々なpH条件の変化によって推進することができる。
(もっと読む)


【課題】製塩技術において濃縮効率を向上させるイオン交換膜用材料又は電解質膜用材料などの提供。イオン伝導度を向上させる一方、膜材料の一方の面に接触する媒体の膜材料透過を抑制したイオン伝導性膜材料及びその製法の提供。
【解決手段】細孔径が10nm〜10μm、好ましくは10nm〜1μm、より好ましくは10nm〜100nmである第1の連通細孔を有する多孔性基材;少なくとも2種の成分を有して成る相分離体であって、多孔性基材の第1の連通細孔内に配置される相分離体;及び少なくとも2種の成分のいずれか一方又は双方に設けられるイオン官能基;を有する膜材料により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】海水等の低濃度塩水を用い、飲料水や工業用水のような無イオン水と食塩電解法に用い得る高純度食塩とを製造することができ、濃縮塩水の塩濃度を海水と同程度に抑えることも容易であるうえに、廃棄物の量も少ない塩水の処理方法を提供する。
【解決手段】1価イオン選択透過性カチオン交換膜と1価イオン選択透過性アニオン交換膜を用いた電気透析装置、蒸発濃縮装置および逆浸透膜装置を含む塩水処理装置で低濃度塩水を処理することを特徴とする無イオン水と食塩電解に用い得る固形塩または高濃度塩水とを製造する方法。 (もっと読む)


【課題】少ない工程数で且つ高純度の酸を硝フッ酸廃液から回収する方法を提供する。
【解決手段】陽極及び陰極の間に、1対のアニオン交換膜Aを配置し、一対のアニオン交換膜Aの間に陽極側から順にカチオン交換膜Cと一価選択性カチオン交換膜CIMSを配置し、アニオン交換膜Aとカチオン交換膜Cとの間に形成されている脱塩脱酸室5に、硝フッ酸廃液を供給するとともに、脱塩脱酸室5に隣接し且つカチオン交換膜Cと一価選択性カチオン交換膜SCとの間に形成されている排液室7に酸水溶液を供給しながら電気透析を行ない、脱塩脱酸室5に隣接し且つ一価選択性カチオン交換膜SCとアニオン交換膜Aとの間に形成されている酸室9から、硝酸及び/又はフッ酸を回収する。 (もっと読む)


有機分を含むブライン溶液を、ブラインの有機分を低減させるのに充分な電圧で充分な時間、電気化学プロセスに供して、有機分が低減されたブラインを得ることを含む、ブラインの有機分を低減させる方法。また、化学プロセスのブライン流を電気化学的酸化に供して、有機分が低減されたブライン流を得ることを含む、化学プロセスにおけるブラインの有機汚染を低減させる方法も提供する。 (もっと読む)


本発明は、水素イオン伝導セラミック相と安定化セラミック相とから成る多相水素イオン伝導材料に関する。膜を介して水素の分圧勾配の存在下または電圧の影響下、これらの材料によって製造された膜は、水素イオン伝導相を介して水素イオンの選択的に透過し、膜を介して超高純度の水素イオン透過が生じる。安定化セラミック相は、その材料を使用して形成される膜の条件下での、膜の少なくとも1つの水素イオン伝導相と少なくとも1つの予測されるガスとの間の反応生成物に、実質的に構造的および化学的に同じである。セリウム酸バリウム系水素イオン伝導膜において、安定化セラミック相の1つはセリアである。
(もっと読む)


脱イオン装置に用いられる電極は、第一面および第二面によって定義される層に配置された粒状の導電性材料を有する。電極は、第一面に対して配置された基質と、第二面に対して配置された第一部材を備え、第一部材は、粒状の導電性材料がイオンを吸収できるように、その中を流体が通って流れ、粒状の導電性材料と接触するように形成されている。
(もっと読む)


【課題】少なくとも水溶性の塩を含む原水の脱塩を、工業的かつ経済的に行なうことができる脱塩方法を提供すること。
【解決手段】海洋深層水を、塩濃度が10質量%〜塩の飽和溶解度になるまで減圧蒸留により濃縮する工程、該濃縮された海洋深層水を塩濃度が0.5〜12質量%になるまでモザイク荷電膜により脱塩する工程、該脱塩水を塩濃度が10質量%〜塩の飽和溶解度になるまで減圧蒸留により濃縮する工程、および該濃縮された海洋深層水を塩濃度が0.1〜1.0質量%になるまでモザイク荷電膜により脱塩する工程を含むことを特徴とする海洋深層水の脱塩方法。 (もっと読む)


【課題】耐圧性、耐久性、イオン選択性等に優れ、特に塩透過性に優れるほか、設置面積の小さなモジュールとすることが可能で均質な両性荷電膜を、容易かつ安価に製造することができる方法、及びこれらの特性を具備した両性荷電膜を提供すること。
【解決手段】工程(1):膜形成ポリマー、該膜形成ポリマーを溶解し得る溶媒及びイオン交換樹脂を混合し、ポリマー溶液にイオン交換樹脂を分散させて均一なポリマー分散液を調製する工程、及び工程(2):前記ポリマー分散液を紡糸して得られた中空糸状溶融物を、空気と接触させた後に純水中に浸漬し、得られた中空糸状膜から溶媒を除去して凝固させ、洗浄する工程を行うことを特徴とし、該イオン交換樹脂が、陽イオン交換樹脂と陰イオン交換樹脂との組み合わせか、又は両性イオン交換樹脂である、中空糸状両性荷電膜の製造方法、並びに該製造方法による中空糸状両性荷電膜。 (もっと読む)


【課題】ヨウ素イオンの移動速度を大きくしつつ消費電力量を小さくできるヨウ化水素酸の製造方法を提供する。
【解決手段】ブローイングアウト法にて製造したヨウ素吸収液を原液Dとして用いる。第1の陰イオン交換膜Aおよび第2の陰イオン交換膜Aとして一価陰イオン選択透過膜を用い、第3の溶液室15に供給する酸液Aとして塩酸水溶液を用いる。第1の陰イオン交換膜Aとして一般の陰イオン選択透過膜を用い、第2の陰イオン交換膜Aとして一価陰イオン選択透過膜を用い、第3の溶液室15に供給する酸液Aとして硫酸水溶液を用いる。複置換電気透析法にて経済的にヨウ化水素酸を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】電気透析装置による硝酸イオン除去を行う際に、必要以上の電力を極力抑制して硝酸イオン濃度を水質基準値以下に抑えた水をつくることができる電気透析システムを提供すること。
【解決手段】少なくとも硝酸イオンを含有する原水を電気透析処理して前記硝酸イオンが水質基準値以下の処理水を得る電気透析システムにおいて、電気透析装置の処理水を導入して該処理水中の硝酸イオン濃度を検出する検出部6を有し、該検出部6は陽極104の対極及び陰極103の検出極を備え、陰極表面で硝酸イオンを還元する際の接触電流を検出して前記硝酸イオン濃度を計測し、制御部7に入力し、該制御部7は、硝酸イオン濃度が所定濃度の範囲内であるか否かを判断し、上限濃度を越えている場合には、電圧又は通電量を増加させる指示信号を出力し、下限濃度未満の場合は電圧又は通電量を減少させる指示信号を出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製塩に用いられる陽イオン交換膜について、従来使用されている膜と比較し、電気抵抗を増加させずに、濃縮性能を向上させ、且つ機械的強度を向上させる。
【解決手段】超高分子量ポリエチレンフィルムに電離放射線を照射することにより、超高分子量ポリエチレンにラジカルを発生させた後、陽イオン交換基を導入可能な官能基を有する重合性単量体単独、又は該重合性単量体及び架橋性単量体の重合性混合物を用いてグラフト重合を行うことにより得られたことを特徴とする製塩用陽イオン交換膜。前記単量体単独、又は前記重合性単量体及び架橋性単量体の重合性混合物を用いてグラフト重合を行う際に膨潤溶媒を使用したことが好ましい。その製造方法。 (もっと読む)


【課題】
従来のイオン交換膜の製造法は、製膜後、イオン交換基を固定導入するため、煩雑であり、また多量の廃液を生じる。そのため、イオン交換膜の製造コストは高いものにならざるを得なかった。
【解決の手段】
乳化重合による水系エマルジョンは、表面及びその近傍に親水性のイオン交換基を多く含む。そのエマルジョンを用い、製膜すると、粒子間の界面近くにイオン交換基を多く含む構造が膜に残り、イオンが移動可能な経路を形成する。樹脂に対し0.1〜3mmol/gのイオン交換基濃度を有する水系エマルジョンを用いることにより、イオン交換膜を作ることができる。 (もっと読む)


【課題】 海水のような低濃度塩水を用いた逆浸透法による淡水化により、廃棄物として発生する濃縮塩水を有効利用して廃棄物の量を大幅に低減化し、合わせて海水から得られた結晶化塩または高濃度塩水を、食塩電解法の原料として用いることができるようにする塩水の処理方法を提供する。
【解決手段】 低濃度塩水を逆浸透法により第1段濃縮し、次に電気透析法により第2段濃縮し、次に蒸発法により第3段濃縮して、得られた高濃度塩水または塩結晶を用いて食塩電解法により電解処理し、前記電解処理により濃度が低下した塩水を前記蒸発法により再濃縮して、再び前記食塩電解法により電解処理することを特徴とする塩水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】電気脱イオン装置を用い、電気脱イオンによる純水製造と、イオン交換による純水製造とを実行できるようにすることを目的とする。
【解決手段】陽極31と陰極32との間にイオン交換膜33,34,35,34’を配置することにより、陰極室41、陰極側濃縮室42、脱塩室43、陽極側濃縮室44及び陽極室45を設け、該陰極室41に導電体36を充填し、他の4室にイオン交換体を充填してなる電気脱イオン装置を有する純水製造装置において、陰極室41と陰極室側濃縮室42とを区画するイオン交換膜がバイポーラ膜33であり、通電を停止するか、または電流密度を1000mA/dm以下になるように通電制御した状態で前記脱塩室43に被処理水を通水し、該脱塩室43内のイオン交換体37によってイオン交換して該脱塩室43から純水を流出させる。 (もっと読む)


【課題】水、非電解質、有機溶媒を選択的透過させるイオンバリヤー膜を提供する。
【解決手段】陽イオン交換膜層が、ポリビニルアルコールと下記式で示される共重合体の混合物、陰イオン交換膜層が、ポリビニルアルコールとポリアリルアミンの混合物からなる。
(もっと読む)


【課題】水素透過性基材とプロトン導電性膜との密着力が優れ、両者界面での剥離が抑制され、長期間安定した性能を維持できる、耐久性に優れた水素透過構造体を提供すること、この水素透過構造体の製造方法、さらに、この水素透過構造体を用いた耐久性に優れた燃料電池を提供することを課題とする。
【解決手段】表面よりの深さが2μm以内の領域において、X線解析測定によるd値の変動幅が0.05%以下である水素透過性基材、及び、その表面上に形成される酸化物プロトン導電性膜よりなることを特徴とする水素透過構造体、この水素透過構造体の製造方法、並びに、この水素透過構造体を用いる燃料電池。 (もっと読む)


【課題】電気脱イオン装置を用い、電気脱イオンによる純水製造と、イオン交換による純水製造とを実行できるようにすることを目的とする。
【解決手段】陽極32と陰極31との間にイオン交換膜33’,34,33を配置することにより、濃縮室兼陰極室35、脱塩室37及び陽極側濃縮室40を設け、各室にイオン交換樹脂を充填してなる電気脱イオン装置を有する純水製造装置において、通電を停止するかもしくは電流密度が1000mA/dm以下になるように通電制御した状態で脱塩室37に被処理水を通水し、該脱塩室37内のイオン交換樹脂38,39によってイオン交換して該脱塩室37から純水を流出させる。 (もっと読む)


81 - 100 / 193