説明

Fターム[4D006PB42]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 被処理物 (13,421) | 分離対象物 (5,501) | 血漿 (75)

Fターム[4D006PB42]に分類される特許

41 - 60 / 75


【課題】高空孔率、高選択透過性、高透水性であってかつ、中空糸膜生産性、モジュール生産性に優れ、性能の低下をもたらす血液吸着を抑制された中空糸膜、特に血液浄化器用に適した選択透過性中空糸膜を提供する。
【解決手段】本発明は、内径が150〜300μm、膜厚が5〜30μmである中空糸型血液浄化膜であって、該中空糸型血液浄化膜1本の降伏強力が8.5MPa以上14.5MPa以下、該中空糸型血液浄化膜を内挿したモジュールを用いて測定した5%ウシアルブミン水溶液によるアルブミン篩い係数をSCalb(A)、ウシ全血によるアルブミン篩い係数をSCalb(B)とした時、SCalb(A)/SCalb(B)<2.5であることを特徴とする中空糸型血液浄化膜である。 (もっと読む)


【課題】血液から血漿又は血清を短時間で採取することができ、分離途中での閉塞や溶血が生じ難く、かつ部品点数を減らし、コストを低減することができる血球停止膜、並びに該血球停止膜を備えた血液分離フィルタ、血液分離装置及び検体採取容器を提供する。
【解決手段】血液から血球成分を捕捉し、血漿又は血清を採取するのに用いられ、バブルポイント圧が1.3〜4.5kg/cmの範囲にあり、かつ0.7kg/cmの圧力下での水流量が32mL/分/cm以下である血球停止膜3、並びに該血球停止膜3と、血球成分よりも血漿又は血清が早く通過する血液分離部材4とを備えた血液分離フィルタ、血液分離装置1及び検体採取容器11。 (もっと読む)


【課題】高い疎水性、高耐久性、高耐溶剤性の芳香族エーテル系高分子を膜原料として用いて、親水化された液体処理分離膜の製造する方法を提供することである。
【解決手段】湿式成膜法において、膜原液中に親水化剤を添加するのではなく、親水化剤を溶解させた溶液を凝固液として用いることによる、親水化された芳香族エーテル系高分子膜の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、溶着部分の十分な接合強度を安定して得ることが可能であって、外観が良好な溶着結果を得ることができる中空糸モジュールを提供することにある。
【解決手段】
上記問題を解決するために、本発明の蓋材は、超音波ホーンをその天面に当接させ、振動を付与して超音波溶着を行うことにより円筒容器に取り付けられる円筒形状の蓋材であって、かかる蓋材の超音波ホーン当接面の形状が、かかる蓋材を側面から見たときの高さについてかかる蓋材中心方向に向けて高いテーパ形状を有するものである。
また、本発明の蓋材は、前記超音波ホーンの加圧による変形を補うように前記超音波ホーン当接面にテーパ角が形成されているものである。 (もっと読む)


【課題】疎水性高分子と親水性高分子からなる中空糸膜を充填したドライ或いはセミドライタイプと呼ばれる中空糸型血液浄化装置であって、電子線滅菌されているにも関わらず親水性高分子の溶出が少なく、血液適合性の低下をも抑制できる中空糸膜型血液浄化装置を提供することを課題とする。
【解決手段】中空糸膜を特定量の湿潤保護剤で保護しつつ、膜周辺の酸素濃度を制御することにより、ドライ或いはセミドライタイプの中空糸膜型血液浄化装置において、中空糸膜からの該親水性高分子の溶出量の増加、それに伴う血液適合性の低下を著しく抑制する。 (もっと読む)


【課題】 耐塩素性に優れ、大型の中空糸膜モジュールの製造にも適用可能であり、また、必要に応じて所望される比較的低硬度の中空糸膜モジュール用シール材にも適用可能な、中空糸膜モジュールに用いられるシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物、及び該形成性組成物を用いて得ることのできる中空糸膜モジュール用シール材を提供すること。
【解決手段】 中空糸膜モジュールに用いられるシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物の構成をなす一成分として、12−ヒドロキシステアリン酸の縮合物と低分子ポリオールとから得られるポリエステルポリオール(b1)と、不飽和脂肪酸を熱重合および水素添加した化合物である水添重合脂肪酸と多価アルコールとのエステルである水添重合脂肪酸系ポリエステルポリオール(b2)を導入することにより、解決する。 (もっと読む)


非対称性の中空繊維膜を製造するための方法であって、ポリマー溶液を中空繊維スピニングノズルの外側環スリットをとおして押出すことと、同時に、中心流体を中空繊維スピニングノズルの内側孔をとおして沈殿バスに押出すことと、を含み、前記ポリマー溶液が10〜26 wt-%のポリスルホン(PSU), ポリエーテルスルホン(PES) またはポリアリルエーテルスルホン (PAES), 8〜15 wt-%のポリビニルピロリドン(PVP), 55〜75 wt-%のN-アルキル-2-ピロリドン (NAP) および 3〜9 wt-%の水を含有し、前記中心流体が70 〜90 wt-%のN-アルキル-2-ピロリドン (NAP) および 10〜30 wt-%の水を含有し、前記沈殿バスが0〜20 wt-%のN-アルキル-2-ピロリドン (NAP) および 80〜100 wt-%の水を含有する方法。
(もっと読む)


【課題】遠心分離を必要とすることなく、血液から血漿もしくは血清を分離し得るだけでなく、測定成分の吸着による検査精度の低下が生じ難い、血液分離部材を提供する。
【解決手段】血液から血漿もしくは血清を分離するのに用いられる血液分離部材であって、表面に、ケン化度90%以下のポリビニルアルコールからなるコーティング層を有する、血液分離部材。 (もっと読む)


【課題】血液を血球成分と血漿または血清成分とに短時間で効率よく分離することができる血液分離装置を提供する。
【解決手段】容器本体2の第1,第2の開口2a,2bが、第1,第2の栓体3,4で液密かつ気密封止されており、かつ内部が減圧されており、容器本体2の内部に、血液を血球成分と血漿若しくは血清成分とに分離する筒状体8と、外周側面9cが筒状体8の内周側面8cと間隙を隔てられている筒状の支持部材9とを備え、容器本体2の内部空間が血液が採取される第1の内部空間Aと、血液から分離された血漿若しくは血清成分が収容される第2の内部空間Bとに仕切られており、第1の内部空間Aに採取された血液中の血漿若しくは血清成分が筒状体8の内部の第2の内部空間Bに導かれ、上記間隙を通過して筒状体8の外部の第2の内部空間Bにさらに導かれるように構成されている、血液分離装置1。 (もっと読む)


【課題】部分的に再利用しながらもコンタミネーションを防ぐための洗浄を、短時間で実施可能とする、生体成分を含む原液を効率的に分離(分画)する分画装置およびそれに用いられるカートリッジを提供する。
【解決手段】
生体成分を含む原液中の溶質またはその一部を膜分離する分画装置であって分離膜を備えたカートリッジと、カートリッジに原液を供給する原液流路と、カートリッジからの濾液を取り出す濾液流路とを備え、カートリッジは、原液流路および濾液流路との接続部、ならびに、分離膜を迂回するバイパス流路を備えている分画装置とする。
(もっと読む)


【課題】 耐アルカリ性に優れ、大型の中空糸膜モジュールの製造にも適用可能であり、また、必要に応じて所望される比較的低硬度の中空糸膜モジュール用シール材にも適用可能な、中空糸膜モジュールに用いられるシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物、及び該形成性組成物を用いて得ることのできる中空糸膜モジュール用シール材を提供すること。
【解決手段】 中空糸膜モジュールに用いられるシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物の構成をなす一成分として、特定の側鎖脂肪族炭化水素基を有する脂肪族炭化水素系ポリオールを導入することにより、解決する。 (もっと読む)


【課題】補体活性化抑制能並びに血液凝固系活性化抑制能を有する加齢性黄斑変性症治療用に極めて優れた血漿成分分離器及びそれを用いた安全で効率的な血液処理ができる二重濾過血液浄化装置の提供。
【解決手段】 中空糸膜がポリスルホン系高分子とポリビニルピロリドンからなる中空糸膜型の血漿成分分離器7であって、牛血漿イムノグロブリンGの透過率が80%以上100%以下で、かつ牛血漿フィブリノーゲンの透過率が10%以上30%以下であり、毛管上昇法で測定した該中空糸膜の液面上昇値が内径200μmの中空糸膜に換算すると80mm以上120mm以下であり、かつ、前記中空糸膜内表面の孔径の円換算率直径が13nm〜64nmであることを特徴とする血漿成分分離器7を提供する。さらに、該血漿成分分離器7を用いた二重濾過血液浄化装置において、血漿分離器3と該血漿成分分離器7を接続する血漿導入回路中で血漿を加温制御する。 (もっと読む)


【課題】中空糸膜を保存あるいは輸送する折に中空糸膜表面への液滴付着を防止し、中空糸膜品質の安定化とモジュール組立て時の不良品発生の低減が可能となるような中空糸膜の梱包体および梱包方法を提供する。
【解決手段】親水化剤を含有してなる中空糸膜中の水分率が1.0〜50.0wt%である乾燥処理された中空糸膜1を透湿度が5.0 g/(m2・day)(40℃、90%RH)以下の梱包材料で梱包されてなる中空糸膜の梱包体において、該梱包体内の雰囲気の絶対湿度が0.02kg/kg(dry-air)以下で、かつ粒径0.5μm以上の粉塵量が1000個/ft3以下である中空糸膜の梱包体およびその梱包方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、本体ケースにヘッダーを固定化する手段として超音波溶着を用いた場合であっても、低出力でヘッダー内面の環状弾性体を十分に押しつぶすことが可能であって、確実に液密状態を保つことができる中空糸膜モジュールを提供することにある。
【解決手段】中空糸膜束と、前記中空糸膜束を収納する本体ケースと、前記中空糸膜束を、前記本体ケース端部の内壁に固定するための隔壁と、ケース開口端部に取り付けられた、被処理液の導入口もしくは導出口を有するヘッダーと、前記ヘッダー内面に備えられた環状弾性体とからなる中空糸膜モジュールにおいて、前記環状弾性体は前記ヘッダー内面との接触面ないしは前記隔壁との接触面の少なくとも一方に環状の溝部を備えることを特徴とする中空糸膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】ヒドロキシアルキルセルロースで親水性にされた表面を有し、約1500L/mを超えるスループットを有する本質的に疎水性の高分子膜基材を提供すること。
【解決手段】さらに、沸騰水および/または蒸気でオートクレーブ処理するか、あるいは沸騰水に浸ける工程を含む膜を製造する方法も提供する。膜は、タンパク質溶液からウイルスを除去するために使用される。 (もっと読む)


基質材料中に埋め込まれた単一壁、二重壁、および多重壁カーボンナノチューブが、ナノメートルスケールの流体力学および物質移動の研究、および商業用途のために製造された。平均ポアサイズは、2nm〜20nm、7nm以下、または2ナノメートル以下である。膜は、気体または液体などの物質の輸送が、もっぱらチューブを通して行われるように、膜をスパンする大きい空隙がない方が良い。急速な液体、蒸気、および液体の輸送が観察される。多様な微細機械加工法を膜の製造に使用することができる。単一チップは、複数の膜を含む可能性がある。これらの膜は、閉じ込められた分子の輸送の研究のための堅固なプラットフォームであり、液体および気体の分離および化学感知、たとえば塩分除去、透析、および織物造形に応用される。
(もっと読む)


【課題】ヘマトクリットや粘度などの異なる血液を用いた場合においても、分離途中でのフィルタの閉塞や溶血が生じ難く、短時間で血液を血球成分と血漿または血清とに分離することができる血液分離フィルタ装置および真空検体採取管を提供する。
【解決手段】血液が流れる流路を有する流路形成部材7に、血液を血球と血漿または血清とに分離する第1,第2の血液分離フィルタ5,6が特定の重量比となるように設置されており、第1の血液分離フィルタ5がシートの積層体からなり、シート面が血液が流れる方向と略平行となるように積層されており、第2の血液分離フィルタ6がシート1枚、若しくはシートが2枚以上積層されて構成されており、第2の血液分離フィルタ6が、シートのシート面が血液が流れる方向と略直角方向となるように流路に設置されている、血液分離フィルタ装置4および真空検体採取管1。 (もっと読む)


【課題】 全濾過方式により粘着性物質含有液や粘性流体から採取対象成分を濾過する際に、小さな圧力差によって実用的な濾過速度を示すという特性を有し、且つ、試料量に対する濾液成分の採取収率が高く、目詰まりするまでに十分な試料量が得られる濾過フィルター、及び該濾過フィルターの製造方法を提供すること。
【解決手段】 活性エネルギー線硬化性化合物と孔形成剤を含有する製膜用組成物を硬化してなる多孔性濾過膜と、繊維質濾過膜とが、製膜用組成物の硬化により固着されてなる濾過フィルター。 (もっと読む)


【課題】ヘマトクリットが高い血液を分離する際にも分離効率が低下することなく、血液から血漿または血清を簡便に、かつ短時間で分離することができる真空検体採取容器及び血液分離装置を提供する。
【解決手段】両端に第1,第2の開口2a,2bを有する筒状の容器本体2と、第1,第2の開口2a,2bに気密的に取付けられている第1,第2の栓体3,4とを備え、容器本体2が、血液が採取される第1の内部空間A1と、血液から分離された血漿または血清が収容される第2の内部空間A2とを有し、第1の内部空間A1に採取された血液を血球と血漿または血清とに分離するための血液分離フィルタ6,7と、第1の内部空間A1に配置されており、採取された血液中の血球を凝集させる赤血球凝集剤および/または血液凝固促進剤8,8とをさらに備える、真空検体採取容器1。 (もっと読む)


本発明は液体中に短寿命の物理的特性を有するガスを溶解するための方法に関し、短寿命の物理的特性を有するガスを準備するステップ、液体を準備するステップ、短寿命の物理的特性を有するガスを液体中に入れるステップを含み、この方法は、短寿命の物理的特性を有するガスが半透性の、ガス透過性のメンブレンを介して液体に供給されることを特徴とする方法。 (もっと読む)


41 - 60 / 75