説明

Fターム[4D012CA03]の内容

吸着による気体の分離 (9,689) | 使用目的 (1,782) | CO2の除去 (169)

Fターム[4D012CA03]に分類される特許

141 - 160 / 169


【課題】簡素な構成でありながらCOを大量に吸出可能で、その吸収されたCOを必要な用途に放出(供給)可能なリチウムシリケート及びCO流通システムを提供する。
【解決手段】ガスを導入可能な管体の途中に設けられ、CO排出システムからのCO又は燃焼前燃料からのCOを、所定温度未満の温度域で吸収して炭酸リチウムを生成する最小機能単位のリチウムシリケート本体と、前記リチウムシリケート本体を取り出し可能に収納したリチウムシリケート収納容器を具備したカートリッジ交換方式のリチウムシリケート。 (もっと読む)


【課題】 所定の空間を有する区画を冷暖房するために通常設置されている空気調節装置における廃熱を炭酸ガス除去装置の再生工程に利用した省エネルギの炭酸ガス除去設備を提供すること。
【解決手段】 所定の空間を有する区画内の温度を調節する、熱交換機と、圧縮機と、凝縮器とを備えた空気調節装置2と、前記区画内の炭酸ガスを吸着剤12で除去する炭酸ガス除去装置3とを備え、空気調節装置2の圧縮機5の下流側に媒体加熱器6を設け、この媒体加熱器で前記圧縮機5の下流側における冷媒の熱エネルギで吸着剤加熱媒体を加熱して炭酸ガス除去装置3内に導く吸着剤加熱路7を設けて省エネルギを図る。 (もっと読む)


【課題】対象室の空気質安全性を常時連続的に確保する。汚染除去装置の連続運転に費やすライニングコストやメンテナンスコストを最小限に抑える。
【解決手段】通過空気中に含まれる生物・化学剤などの毒性物や汚染物質を除去する汚染除去装置6と、通過空気中の炭酸ガスを除去する炭酸ガス除去装置5と、通過空気の温湿度を調整する空調装置4と、空調すべき対象室1へ汚染除去装置および空調装置を順次介して外気を取り入れる外気取入経路Aと、対象室内の空気を炭酸ガス除去装置および空調装置を順次介して対象室内に循環させる循環経路Bとを備え、対象室から排出される空気量に応じて外気を外気取入経路を介して対象室に供給することにより、対象室内を外気圧より高い陽圧に維持する。 (もっと読む)


燃料電池スタックの燃料排気口から燃料を回収するなどのガス分離のための4工程の分圧スイング吸着方法および装置が提供される。燃料電池システムを動作させる方法は、燃料吸入流を燃料電池スタックに供給する工程と、燃料電池スタックを動作させて電気及び水素含有燃料排出流を発生させる工程と、分圧スイング吸着を利用して燃料排出流に含まれる水素の少なくとも一部を分離する工程と、燃料排出流から分離された水素を燃料吸入流に供給する工程とを含む。 (もっと読む)


この発明は、12個の四面体によって形成される開口部を有する溝と連絡する8個の四面体によって形成される開口部を有する溝を含む2次元的細孔系から成るITQ−32として知られているゼオライトを使用することによって、混合物から流体を分離する方法に関する。本発明によるこの方法は、少なくとも次の工程a)〜d)を含む:a)ITQ−32ゼオライトを流体の混合物と接触させ、b)1種又は複数種の成分をITQ−32ゼオライトに吸着させ、c)非吸着成分を抽出し、次いでd)ITQ−32ゼオライトに吸着された1種又は複数種の成分を回収する。 (もっと読む)


吸着されるガスに対して低透過性を有するポリマー手段(11)中に分散される多孔性材料(12)の細孔(20,20’,...)中に挿入される、ガスの吸着においてアクティブな相(21,21’,21”,...)を含むゲッターシステムが記載される。 (もっと読む)


【課題】気体成分を分離する気体処理システムを小型軽量化して耐久性を向上する。
【解決手段】処理対象気体は、未処理気体流路2から一方の処理用接続口22a、可動連通路24または連通路26、容器接続口22cを介して吸着状態の吸着容器10の気体通過路に導入され、吸着剤により含有分子を吸着された後に、他方の容器接続口32c、可動連通路34または連通路36、処理用接続口32aを介して処理済気体流路3に導かれる。高温気体は、高温気体流入路4から一方の再生用接続口32b、可動連通路34または連通路36、容器接続口32cを介して再生状態の吸着容器10の気体通過路に導入され、吸着剤から放出された分子を含有した後に、他方の容器接続口22c、可動連通路24または連通路26、再生用接続口22bを介して高温気体流出路5に導かれる。バルブボディ21、31の回転により、各吸着容器10を吸着状態と再生状態とに切替える。 (もっと読む)


本発明は、微量の汚染物ガスを除去して高純度及び超高純度の生成物を生成させるため、高価な高度に選択性の吸着剤及び触媒を使用することに関する。そのような高度に選択性の材料と、他の値段の低い低選択性材料とを混合することにより、高価な選択性材料を更に追加することなく、一層高い純度、一層高い収容量、及び/又は一層低いコストを達成することができる結果を与える。
(もっと読む)


【課題】 強吸着成分(SAC)の充満したプロセス気体流の温度を約80゜Cと約500゜Cの間に調節して強吸着成分(SAC)と他の気体成分を有するプロセス気体流から1以上の強吸着成分(SAC)を除去する方法。
【解決手段】 温度の調節されたプロセス気体流は、吸着剤への熱の伝達のため熱交換面に接触せしめられ、これにより、吸着されたSACの収集のための脱離を生起し、プロセス気体流を冷却し、そして冷却されたプロセス気体流から各凝縮物を除去する。冷却されたプロセス気体流は、それからのSACの吸着のために吸着剤の冷却された部分に接触せしめられ、SACの抜けたプロセス気体流とSACの充満した吸着剤を生成する。脱離されたSACは、収集のため回収され、各吸着剤微粒子も収集のため回収される。 (もっと読む)


【課題】 炭酸ガスを効率的に除去して室内空気質を良好に維持し得る有効適切な炭酸ガス除去空調システムを提供する。
【解決手段】 室内の有害ガスおよび有害物質の濃度を基準値以下に維持するための必要最少限の換気を行うための換気設備としての排気ファン3と、空気中の炭酸ガスを薬剤によって吸収あるいは吸着する炭酸ガス除去装置2とを備え、換気設備によって室内空気の一部を排気しつつそれに見合う外気導入を行い、かつ室内空気の一部を炭酸ガス除去装置に導いて炭酸ガスを除去しつつ循環させる。ホルムアルデヒド等の有害化学物質の室内濃度を基準値以下に維持するための必要最少限の換気を行う。炭酸ガスを除去する薬剤は液体アミン系のもの、固体アミン系のもの、活性炭等とする。室内への給気を床面全体から上向きに吹き出す。空調熱源用の冷温水発生機の廃熱を薬剤の再生に利用する。 (もっと読む)


水素ガスまたは合成ガスを生成する方法が記載され、そして段階反応装置の使用を含む。本発明は、さらに経済的に有用な量のカーボンブラックと共に効率的な量の水素ガスが生成される様に、工程を効率的に運用することに関する。カーボンブラック製造プラントおよび精製プラントを利用する複合設備、並びに本発明の種々の方法によってできた生成物をさらに記載する。
(もっと読む)


水素の製造方法および装置。当該装置は予熱した蒸気−炭化水素混合物が供給される自己熱改質装置(10)と並列に配置した改質交換器(14)を含んでいて、当該自己熱改質装置(10)のバーナー−混合器に、空気−蒸気混合物を供給して650°から1050℃において合成ガス流出物を得る。当該自己熱改質装置(10)からの流出物を用いて当該改質交換器(14)を加熱し、合わせた改質器流出物を転化反応器(30)、そして分離器(32,34)に送り込んで混合ガス流および水素に富む生成物ガス流に分離する。
(もっと読む)


【課題】低い吸着圧力と、床間相互作用を生じない吸着技法を使用して、所定の、実質的に一定の生成物純度、即ち、変動範囲がプラスマイナス10%である所望の生成物純度での、CO2のような重量成分を多成分ガス混合物から回収するための改良PSA法及び装置を提供することである。
【解決手段】 送給物ガスが吸着体4の入口端4Aに提供され、吸着体の出口端4Bからの軽量成分の排出物が圧力タンク6に収集され、引き続き、再加圧ガスとして再使用され、吸着体の出口端4Bからの並流のブローダウンガスが真空タンク9に収集され、引き続き、パージガスとして再使用され、真空ポンプ11の排気側からライン12を通して重量成分富化された生成物が回収される。 (もっと読む)


【課題】 ガス化剤の使用量の適正化を図り、効率の良いガス化を達成できる流動層ガス化炉の提供、及び流動層ガス化炉を備えたガス化処理系統とメタン発酵槽を備えたメタン発酵処理系統からなるシステムを構築するにあたって、これらの処理系統にて発生する生成物を有効利用し、環境保全の観点から資源の有効利用及び排出物の減量化が可能である複合廃棄物ガス化処理システム及び方法の提供。
【解決手段】 有機系固形廃棄物をガス化する流動層ガス化炉10を備えたガス化処理系統と、湿潤系廃棄物をメタン発酵処理するメタン発酵槽30を備えたメタン発酵処理系統と、を備えた複合廃棄物ガス化処理システムにおいて、前記メタン発酵槽30にて発生した発酵ガスからメタンガスと二酸化炭素とを分離するVPSA装置31を設け、分離した二酸化炭素を流動層ガス化炉に送給し、流動化ガスとして利用する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により低エネルギーで二酸化炭素を還元する、乾式電気分解による二酸化炭素分解装置および分解方法を提供すること。
【解決手段】二酸化炭素を含む気体が存在する反応槽11内に配置される陽陰の電極12と、前記電極間に電圧を印加する電圧発生装置13と、前記気体中の二酸化炭素濃度を調整する二酸化炭素濃度調整手段14を備えたことを特徴とする二酸化炭素分解装置。二酸化炭素濃度を調整した雰囲気に、酸化されやすい金属からなる陰極と陽極を設置し、電極間に高電界を与えることで、陰極の金属の酸化反応により、二酸化炭素を還元し、もってより少ないエネルギーで二酸化炭素の分解を実現する。 (もっと読む)


本発明は、一酸化炭素製造方法であって、吸着工程の間、N個(Nは2以上)の吸着装置(4A、4B)を使用し、各吸着装置を時間をずらして期間Tの同じサイクルに従わせ、このサイクルの間には、吸着段階及び再生段階を互いに連続して生じさせ、吸着段階の最初では、各吸着装置を溶離段階に供し、この段階では、前記混合物の公称の流量の一部のみを、1つの吸着装置へと、前記1つの吸着装置が実質的に一酸化炭素で飽和するまで送る一方、少なくとも1つの他の吸着装置を前記吸着段階に維持し、精製されたガス混合物を、液化ガス混合物をつくるべく、部分的に液化し、この混合物を1つの容器(7)に貯蔵し、且つ、この液化ガス混合物を、一酸化炭素リッチ流体に分離するために、前記容器から少なくとも1つの塔(11)へと移動させ、吸着装置溶離段階の少なくとも一部の間に前記容器における液面を低下させ、且つ、前記溶離期間以外の前記サイクルの少なくとも一部の間に前記液面を上昇させる方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 製品ガスを吸着剤に吸着させることによって分離回収する場合に、より純度の高い製品ガスを得ることができるようにする。
【解決手段】 一酸化炭素を含む原料ガスを吸着塔16A,16Bに供給し、その後、一酸化炭素を吸着剤から脱着させることにより一酸化炭素を分離回収する。この際、水蒸気を一次側流体(駆動流体)として作動するエゼクタ18により吸着塔16A,16B内を減圧し、吸着剤から脱着される一酸化炭素(二次側流体)をエゼクタ18内に吸引しながら水蒸気(一次側流体)と共に吐出させる。そして、この吐出流体を常温又はこれに近い温度まで冷却して水蒸気を凝縮させ、これにより吐出流体を気液分離してその気体成分である一酸化炭素を製品ガスとして回収するようにした。 (もっと読む)


PSA、TSA、およびPPSAプロセス、ならびにその組み合わせのような特定の速度制御吸着プロセスの速度選択性を増強するための改善された吸着シートに基づく平行流路吸着構造を提供する。本発明の改善された吸着構造の実行を通して可能となった速度選択性の増強は、ビーズ型または押出型の従来の吸着材料によって達成可能な性能と比較して、選択された速度吸着プロセスの有意な強化を意外にも可能にしうる。本発明の吸着構造によって可能なそのようなプロセスの強化は、吸着サイクル数の増加および吸着床内のガス流速の増加を提供することができ、これは本発明の吸着剤を組み入れる速度的吸着システムの生産性および/または回収率を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】プラズマを利用した化学反応装置で大気中の有害物質を無害無臭化し、反応生成物を用途に応じて有効利用することのできる資源循環型施設を提供する。
【解決手段】吸引された大気中の有害物質の各種成分を吸着させる前段処理機構、吸引された有害物質中の除去対象である特定物質を吸着する吸着機構、この特定物質の吸着量が所定量に達した際に当該特定物質を離脱させる離脱機構及び離脱された特定物質をプラズマ分解処理するプラズマ分解機構とよりなる有害物質の分解浄化装置を、該有害物質の発生源或いは施設への大気の取り込み口に配置し、該分解浄化装置の機構の可動によって得られた各種反応生成物を当該施設又は施設外での有効的なものとして利用することのできる自己完結型に連続可動させることを特徴とする有害物質を分解浄化して有効材料とする資源循環型施設。 (もっと読む)


【課題】不純物含有アルゴンガスを精製する際、装置構成を簡略化でき、設備費用、運転費用を低減することができる精製方法および精製装置を得る。
【解決手段】一酸化炭素、水素、酸素、窒素を不純物として含む不純物含有アルゴンガス中の一酸化炭素および水素を酸素と反応させて二酸化炭素と水に変換する触媒筒7と、この触媒筒7で生成したガス中の水を除去する第1吸着層と、この第1吸着層からのガス中の二酸化炭素を除去する第2吸着層と、この第2吸着層からのガス中の一酸化炭素と窒素を除去する第3吸着層とが同一筒内に設けられた吸着筒9a、9bを用い、第1ないし第3吸着層での吸着温度、再生温度を同一として、不純物含有アルゴンガスを精製する。 (もっと読む)


141 - 160 / 169