説明

Fターム[4D015DA05]の内容

Fターム[4D015DA05]の下位に属するFターム

Fターム[4D015DA05]に分類される特許

161 - 180 / 305


【課題】 ブレンド系凝集剤は適用範囲が狭まり、または架橋性高分子からなる凝集剤の単独処方では添加量が増大しコスト上昇がする。本発明はこれらの点を解決する汚泥脱水処方を開発する。
【解決手段】 (a)高カチオン性であり比較的低分子量の重合系水溶性高分子、(b)ポリアミジン、(c)アミン/エピハロヒンドリン縮合物、および(d)無機凝集剤から選択される一種以上を汚泥に添加、混合した後、(e)架橋性イオン性水溶性高分子を添加し、混合した後、脱水することによって達成できる。
(もっと読む)


【課題】複数種類の金属を不純物として含む鉄系凝集剤を用いて、不純物の残留が回避された良好な水質の凝集処理水を得る。
【解決手段】生物処理水等の被処理水を第1凝集工程の急速攪拌槽11に導入する。被処理水には、鉄系凝集剤貯槽21から鉄系凝集剤を添加し、pH調整剤貯槽22からpH調整剤を供給して酸性側で凝集反応させる第1凝集工程を実施する。第1凝集工程からの流出水は、沈殿槽13で固液分離する。得られた上澄み水には、凝集剤をさらに添加してpHを上げて金属類を不溶化させて濾過装置15で固液分離し、第1凝集工程で鉄系凝集剤から溶出した金属類を除去する。 (もっと読む)


【課題】 被処理水を膜分離処理する際に、被処理水に含まれる膜汚染物質の膜表面への吸着を低減し膜分離性能の劣化を低減することができる膜分離方法及び膜分離装置を提供する。
【解決手段】被処理水に、水中で膨潤し実質的に水に溶解しないカチオン性ポリマーからなる粒子を添加して被処理水を膜分離処理する。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物として捨てられていたホタテガイ貝殻等の海産貝殻のpH調製能や物質吸着特性を利用して、汚濁水の浄化処理を効率的に実行可能にする凝集剤を提供する。
【解決手段】河川工事などで大量に発生した汚濁水を、吸入管1を通してポンプ2で凝集装置Pの撹拌槽3内に汲み上げる。この撹拌槽3内では、モータ4によって撹拌翼5を回転させることにより汚濁水を撹拌する。この汚濁水の撹拌中に、ホッパー6から前述のホタテガイの貝殻の粉粒体を含有する凝集剤Tを被処理水としての汚濁水中に、汚濁水5000対1(量比)程度の割合で添加する。この凝集剤Tの添加によって1〜2分以内に凝集が始まった水を、上澄み水から連結管7を通じて次段の沈殿槽8に導く。凝集剤Tを含む汚濁物質のフロックを生成して沈降させる。この沈降によって濁度が低下した上澄み水9を、排出管10を通じて沈殿槽8外に導出し、これを河川等へ放流する。 (もっと読む)


【課題】廉価で且つ工業的に汎用性のある材料を使用し、処理コストを抑えつつ、水性塗料排水を適切に処理することができる塗料排水の処理方法を提供する。
【解決手段】塗料排水にベントナイト懸濁液を添加して塗料排水に含まれる塗料成分をベントナイトに吸着させる第一工程P1と、硫酸バンド及びポリ塩化アルミニウム溶液のうち少なくとも1つから成る凝集剤を塗料排水に添加して塗料粒子を凝集させる第二工程P2、塗料排水に酸およびアルカリのいずれか一方から成る薬剤を投入して塗料排水のpHを所定範囲に調整する第三工程P3と、pH調整された塗料排水を全量濾過して濾液と脱水ケーキに分離する第四工程P4とを有する。 (もっと読む)


水域を浄化し、懸濁溶存固形物を収集するためのシステム及び方法を提供する。前記システムは水域又はその付近の凹地に配置可能な不透水性ライニングを含む。ライニングと凹地は処理部分と、処理水を収容するための出口部分と、処理部分と出口部分の間の流出堰を含む処理容器を規定する。被処理水を水域から処理部分に輸送する。輸送した水中の懸濁溶存固形物を捕捉し、捕捉した固形物と固形物を除去した水の分離を実施するための捕捉成分を輸送した水中に添加混合する。捕捉した固形物を処理槽から除去することができ、浄化水は流出堰のチャネルを通って出口部分に流入することができる。 (もっと読む)


【課題】 作業性が良く、全体をコンパクトにできる排水処理装置の提供。
【解決手段】 凝集処理槽2と、膜モジュールが浸漬された膜分離槽4とを有しており、凝集処理槽の天井面2a上には凝集剤投入装置3が設置され、底部にはポンプが配置されている。凝集処理槽2の基準面20から天井面2aまでの高さ(H)が、膜分離槽4の同一基準面20から天井面4aまでの高さ(H)よりも低く、かつHと凝集処理槽の天井面2aから凝集剤投入装置3の最上部までの高さ(H)の合計が2m以下である。 (もっと読む)


【課題】 単純構造で、それによる移動設置の容易及び製作コストが低減される移動型廃水処理装置を提供する。
【解決手段】
不純物を1次的に濾過する第1のフィルタ10と、第1のフィルタ10からの汚染水を消毒し、複合沈殿剤を汚染水に循環撹拌して沈殿物を生成するようにする貯蔵槽30と、貯蔵槽30に連結され貯蔵槽30からの汚染水に含まれる不純物を2次的に濾過する第2のフィルタ20とを備える。この移動型廃水処理装置では、汚染水の流動と、汚染水を浄化することにより得られる飲用水の抽出と、汚染水及び複合沈殿剤の循環撹拌とを単一のポンプにより行うようにし、貯蔵槽30内部には、汚染水と複合沈殿剤の円滑な撹拌のために渦流を形成する第1及び第2の噴出管を備える。 (もっと読む)


【課題】 安定した濾過性能を維持できる濾過運転方法の提供。
【解決手段】 少なくとも凝集槽における凝集処理工程後に、膜分離槽に浸漬された膜分離モジュールよる膜分離処理工程を有する濾過運転方法であり、前記凝集処理工程が、被処理液のCOD500〜1000ppmに対して、同等以上の量の凝集剤を添加し、攪拌機により、350〜500r/minで、5〜30分間攪拌しながら凝集処理する工程である、濾過運転方法。 (もっと読む)


【課題】濾過性能の良い浸漬型膜分離装置の提供。
【解決手段】槽2内が、液の流通が可能なように仕切壁13で凝集槽3と膜分離槽4に仕切られており、凝集槽3に凝集剤添加装置11、攪拌機12が備えられており、膜分離槽4内に膜分離モジュール15が浸漬されている。槽2から引き抜かれた汚泥は、汚泥貯留槽6内の濾過手段で脱水され、水は原水槽1に返送される。 (もっと読む)


【課題】アニオン系界面活性剤を含む原水の処理において、化学的酸素要求量(COD)の低減を効率的に達成することができる水処理装置を提供する。
【解決手段】アニオン系界面活性剤を含む原水を処理対象とし、原水を凝集処理する凝集処理手段と、凝集処理におけるpHを3以上5.5以下に調整するpH調整手段と、凝集処理を行った凝集処理液を活性炭吸着処理する活性炭吸着処理手段と、を有する水処理装置である。 (もっと読む)


【課題】原水を少量の凝集剤の使用によって効率的に清澄化する処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】スラリー液と凝集剤溶液とを混合した後、原水に添加し、次いで接触層を通過させてなる原水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】 蒸留酒製造施設から排出されるCOD値が60000mg/lを越える極めて孔濃度の汚濁物質を含有する廃水を、外部への排出が可能なCOD値が2000〜3000mg/l程度のほぼ無色、透明な廃水に簡単に、しかも安定して処理できるようにした廃水の浄化処理方法を提供する。
【解決手段】 廃水にポリグルタミン酸架橋物を主体とする凝集剤を混合する凝集剤添加工程と、凝集剤添加工程からの廃水内の固形物を除去する第1遠心分離工程と、遠心分離工程からの廃水にアルカリ剤と過酸化水素を加えて廃水内の有機物を分解させる化学処理工程と、化学処理工程からの廃水内の固形物を除去する第2遠心分離工程及び第3遠心分離工程と、第3遠心分離工程からの廃水を浄化処理する第1濾過・吸着工程及び第2濾過・吸着工程とから構成する。 (もっと読む)


【課題】被処理水に凝集剤と不溶性粒子とを混合撹拌する際に、モータにより駆動される撹拌機が不要なため装置構成を簡略化できるとともに煩雑なメンテナンスもほとんど必要とせず、またモータを回転させる電気エネルギも不要なため省エネルギ性に優れ、さらにコンパクトでありながらも沈殿槽における水面積負荷の大きな凝集沈殿能力の高い凝集沈殿装置を提供することを目的とする。
【解決手段】凝集沈殿装置1は、フロック形成槽12とフロック群を沈殿させる沈殿槽14とを備えた凝集沈殿装置であって、凝集剤と不溶性粒子が添加された被処理水の下降流を流入させる下降流路7と、下降流路7の下部と連通し下降流を上昇流に反転させる底部流路8と、底部流路8と連通し上昇流が流れる上昇流路9と、を有する混合撹拌部2が、フロック形成槽12の上流側に接続されている。 (もっと読む)


【課題】現状の処理水質が良好な場合であっても薬注量および/または薬注量を制御する設定値を減少させることが試みられ、これによって薬品コストを低下させることが可能となる薬注制御方法を提供する。
【解決手段】薬品添加後の水質が基準範囲内にあり良好である場合であっても、この良好状態が規定時間以上継続した場合には、薬注量および/または薬注量を制御する設定値を所定量減少させる。このように薬注量を減少させてみてもなお水質が規定時間以上にわたって良好範囲であるならばさらに薬注量および/または薬注量を制御する設定値を減少させてみる。このようにして、現状の水質指標値が基準範囲(良好範囲)であったとしても薬注量を減少させることを試みることにより、より少ない薬注量で良好な水質の処理水を得ることが可能となり、薬品コスト低減を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】有機物を多く含む被処理水であっても効率よく凝集処理することができる凝集装置を提供する。
【解決手段】原水(被処理水)は添加装置21,22から酸及び無機凝集剤が添加された後、室7内に導入され、撹拌翼13によって十分に撹拌混合される。この液が連通部9から室8に導入され、添加装置23から中和剤が添加され、撹拌される。これにより、水酸化物を含んだフロックが生成し、凝集処理が行われる。処理水は、移流口3aから上昇流路5を上昇し、流出口16から流出する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも着色成分を含む被処理水の処理において、凝集剤の使用量及び汚泥の発生量を削減することができる水処理装置を提供する。
【解決手段】少なくとも着色成分を含む被処理水を処理対象とし、被処理水にカルシウム塩を添加するカルシウム塩添加手段と、被処理水とカルシウム塩とを混合するための混合槽と、混合した混合液中の固形分と水分とを分離する分離手段と、を有する水処理装置である。 (もっと読む)


【課題】
原水中の懸濁物質などの不純物を効率的に除去し、たとえば逆浸透膜ユニットの供給水として十分に水質の高い清澄水を安定的に製造できる不純物の凝集方法を提供する。
【解決手段】
少なくとも2種類の凝集剤を添加することによって原水中の不純物を除去する方法において、前記少なくとも2種類の凝集剤のうちの一部の凝集剤(A)は、原水の懸濁物質の濃度指標に応じて凝集条件を制御し、前記少なくとも2種類の凝集剤のうちの前記凝集剤(A)とは異なる凝集剤(B)は、前記懸濁物質の濃度指標とは異なる水質指標に応じて凝集条件を制御する。 (もっと読む)


【課題】難分解性有害物質の性状に制限されることなく、効率よく低コストで難分解性有害物質を無害化することが可能な難分解性有害物質の分解方法を提供する。
【解決手段】過酸化物による難分解性有害物質の分解方法であって、前記過酸化物の、単位時間当たりの添加量を、前記難分解性有害物質含有水に、分割して添加することを特徴とする難分解性有害物質の分解方法。 (もっと読む)


【課題】 アスベスト含有繊維強化セメント板の表面に付着した汚泥を洗浄水で洗浄除去する際に発生する汚泥含有洗浄水を効率よく汚泥等と水に分離することができる汚泥含有洗浄水の処理方法を提供する。
【解決手段】 アスベスト含有繊維強化セメント板の表面に付着した汚泥を水で洗浄除去する際に発生する汚泥含有洗浄水に、無機凝集剤及び高分子凝集剤を添加、混合し、汚泥を凝集して、水を分離することを特徴とする汚泥含有洗浄水の処理方法。 (もっと読む)


161 - 180 / 305