説明

Fターム[4D019CB07]の内容

濾過材 (24,321) | 周辺部分 (3,913) | 製造装置 (129)

Fターム[4D019CB07]に分類される特許

61 - 80 / 129


【課題】軽量で且つ通水性と水質改善効果の良好な接触ろ材およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】加熱溶融状態の熱可塑性樹脂を、ノズルよりストランド状に押出し、一定の水平方向開口形状を有する枠体中に流下・堆積させるに際して、枠体をノズルに対して水平二次元方向に繰り返し相対移動させ、且つノズルより枠体への流下中にストランドを冷却し、半固体状のストランドを枠体中に流下・堆積させることにより空隙率を50〜90%に制御することを特徴とする接触ろ材成形体の製造方法。好ましくは上記方法により、溶融した熱可塑性樹脂ストランドの固化堆積物からなり、概ねX軸方向に延長するストランドからなる一水平ストランド堆積層と、概ねX軸方向と直交するY軸方向に延長するストランドからなる次の一水平ストランド堆積層とを、交互に上下方向に繰り返し積層してなる融着ストランド積層体からなることを特徴とする接触ろ材成形体が製造される。 (もっと読む)


【課題】マスク付目封止ハニカム構造体の端面に貼り付けたマスクを自動で剥すことができるマスク自動剥し装置を提供する。
【解決手段】ハニカム構造体の一方の端面に、この端面の面積よりも大きな面積のマスク24を貼り付け、孔を開け、目封止用スラリーに浸漬し、乾燥させて得られるマスク付目封止ハニカム構造体200のマスク24を剥すものであり、マスク24に付着した目封止用スラリーが固化したものを除去するブラッシング装置30と、目封止用スラリーが固化したものを除去した後、一方の端面の反対の端面側から空気を噴射して、一方の端面からはみ出した部分を起こす空気噴射装置36と、空気噴射装置36で起こした部分を把持し、マスク24を剥すマスク剥離装置50と、ブラッシング装置30からマスク剥離装置50までマスク付目封止ハニカム構造体200を搬送する搬送装置55と、を備えるマスク自動剥し装置10。 (もっと読む)


【課題】折り加工された濾材からなるフィルタエレメントを形成する工程において、濾材の折り山相互の間隔を確実に保持することができ、また、濾材の端面に枠材が固着されていない状態であっても、正確に形成することができるフィルタエレメント製造用櫛状部材の製造方法を提案すること。
【解決手段】折り加工された濾材2からなるフィルタエレメントを形成する際に用いるフィルタエレメント製造用の櫛状部材11であって、前記濾材2の各折り山部2a間に嵌め込まれる櫛歯13を一辺に有し、該濾材2の折り形状を保持する薄板状の櫛部12と、前記櫛部12両端部のそれぞれに前記櫛部12の長さ方向と交差する方向に設けられた脚部14と、からなり、前記脚部14が薄板状をなしており、前記濾材2の端部2bの折り山部2a間に挿入可能に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


抗菌マトリックス及びこのマトリックスを含む濾過システムを提供する。マトリックスは、表面修飾無機成分、及び不規則な、回旋状の表面を有する粒子を含むポリマーバインダーを含む。表面修飾無機成分は、抗菌成分と無機成分との反応生成物を含む。抗菌成分は、エポキシ基を含有する第四級アンモニウム塩を含む。共有結合は、例えば、第四級アンモニウム陽イオンと無機成分のヒドロキシル基との間に存在する。第四級アンモニウム塩は、ポリ(ジメチルジアリルアミンエピクロルヒドリン)であってもよい。更に、第四級アンモニウム塩は、(I)


による式を有してもよく、式中、nは5〜24の範囲である。無機成分は、珪藻土であってもよい。ポリマーバインダーは、超高分子量ポリエチレン(UHMW PE)を含んでもよい。これの作製及び使用方法も提供する。
(もっと読む)


作動中、高い粒子の捕捉効率及び/又は低圧力降下を実現することができると共に、半導体の加工のような用途にて有用な焼結した繊維フィルタが提供される。フィルタを形成すべき使用される個別の繊維、例えば金属繊維の少なくとも一部分の形状体は、低い充填密度及び高い多孔性のフィルタ媒質を許容する、三元的アスペクトを有している。特定のフィルタは、高密度のテーパー付き端部を有する円筒状又は管状の形状体を有している。例えば、加圧成形法を使用してかかるフィルタを製造する方法も記載されている。 (もっと読む)


【課題】発泡材を含有する材料を成形した場合であっても、乾燥時における外周スキンの膨れを抑制することができるハニカム構造体成形用金型及びそれを用いたハニカム構造体の製造方法を提供すること。
【解決手段】少なくともセラミックス原料粉末、水、バインダ及び加熱時にガス成分を生じうる熱膨張性の発泡材を含有する材料を用いてハニカム構造体を成形するハニカム構造体成形用金型1は、供給穴31を設けた供給穴部3とスリット溝41を設けたスリット溝部4とを有する金型本体2と、ガイド立設部51とガイド突出部52とを有するガイドリング5とを備えている。スリット溝部4は、材料の押出方向に突出した段付部42を有する。スペーサ厚a、クリアランスb及び段付高さcは、(c−a)/b>1、かつ(a/b)>1の関係を満たす。段付角度θは、90°≦θ≦130°を満たす。 (もっと読む)


【課題】製造時間を短縮することにより製造コストを削減する目封止部を有したハニカム構造体の製造方法及びその製造装置を提供する。
【解決手段】ハニカム構造体1にマスクをし、そのマスク上またはマスクと同一平面上に流動性を有する目封止材料31(スラリーまたはペースト)を供給し、マスクの表面上にて、その表面に対して鋭角に配置されて目封止材料31を加圧するための加圧面を有する目封止装置24を、移動させることにより、加圧面にて目封止材料31を加圧してハニカム構造体のセル内に目封止材料31を充填する。具体的には、加圧面の一部の領域を、目封止材料31を介してマスクと面接触させてマスク上を移動させ、目封止材料31をセル側へ加圧するとともに過剰な目封止材料31を移動方向へ押しだし、さらに面接触の領域を形成しながらセル内に加圧充填するようにする。 (もっと読む)


【課題】製造時間を短縮することにより製造コストを削減して目封止ハニカム構造体を得ることができるハニカム構造体の目封止装置を提供する。
【解決手段】目封止装置10は、ハニカム構造体のセルの一方の開口端部と他方の開口端部とに互い違いに目封止部を形成するための原料となるスラリーを貯留する貯留部11と、その貯留部11の上面側に、貯留部11のスラリーが流出するように開口した複数の開口部3を有するプレート部1と、貯留部11内のスラリーを上面側に流動させてプレート部1の開口部3から流出させることにより、スラリー層をプレート部1の上面に形成するためのスラリー層形成機構16と、を備える。孔部が形成されたシートが貼付されたハニカム構造体をスラリー層に浸漬させてハニカム構造体の一部のセルにスラリーを流入させて目封止する。 (もっと読む)


【課題】切断位置を検出し切断を自動で行いさらに所定の山数を満たすフィルタの製造方法および製造装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のフィルタの製造方法は、プリーツ加工された濾材をプリーツの一部を残して、プリーツ形状を固定するための樹脂を塗布し、樹脂により固定されていないプリーツ部分のプリーツを開き、一部のプリーツが開いたことにより生じるプリーツの斜面の勾配変化を検知し、検知されたプリーツ斜面の勾配の変化部分を切断して一定長さのプリーツ濾材を得る工程を含むことを特徴としたものである。 (もっと読む)


【課題】厚さ、強度、弾性などの構成を容易に変更でき、高い強度を有する安価な筒状フィルタを安価な設備で連続生産可能な製造方法を提供する。
【解決手段】一定長さの回転治具3に少なくとも1つの繊維状体5を単層又は複数層に巻き付けると共に前記繊維状体5の単層の重ね代又は複数層の層間を接着または熱融着などの接合技術で固定して筒状フィルタ13を形成し、この形成された筒状フィルタ13を前記回転治具3の片側から抜き出すことを特徴とする。 (もっと読む)


閉塞製品の電磁(EM)乾燥が提供され、閉塞領域のいずれかにおいて、非閉塞領域よりも多くのEM放射線を散逸させる、軸方向に不均一なEM放射線場を、前記製品に施すステップを含む。EM放射線場は、供給導波路およびコンベヤ経路を含む設定可能なアプリケータシステムにより提供される。供給導波路は、設定可能なスロットを含む。設定可能なアプリケータシステムは、運搬経路に沿った製品の位置の関数として、各製品の縦軸に沿って各製品により散逸されるEM放射線量を選択的に変動させるように設定することができ、それによりEM乾燥プロセスが向上する。
(もっと読む)


【課題】省スペースで製造することが可能であり、面状欠点の少ない核酸の分離精製に適した孔径に製造することができる微細多孔質膜の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】水平方向に走行する帯状基材1に、水と水よりも低沸点な溶剤とアセチルセルロースとを少なくとも含有する製膜原液を流延して前記帯状基材1上に流延膜を形成する流延工程と、該流延膜を乾燥する乾燥工程と、を有するセルロースエステル微細多孔質膜の製造方法において、前記乾燥工程のうち、前記帯状基材1に流延膜を形成した直後から15分以内の初期乾燥においては、前記流延膜を無風状態で20〜40℃の雰囲気温度で乾燥する無風乾燥工程を行うことを特徴とするセルロースエステル微細多孔質膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】高純度セラミックス粒子を焼結助剤無添加で、従って、多孔質体として高純度を保持したまま結合し、気孔率と気孔径を同時に制御したバインダレス化焼結体からなる多孔質体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】純度99.5%以上のセラミックス粒子の結合体からなり、結合材として焼結助剤成分を含まない高純度であり、結合体を構成するセラミックス粒子の平均粒径が、10μm〜50μmであり、かつ平均粒径の0.5倍粒径以下の粒子と平均粒径の2.5倍粒径以上の粒子を除いた残りの粒子が、95重量%以上であることにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


成形濾過物品は、メルトブロウンダイ先端部で第1組及び第2組のオリフィスとそれぞれ流体連通する第1及び第2ダイキャビティを通って同じポリマー組成の第1及び第2繊維形成材料を流すことにより形成される1成分不織布ウェブから作製される。第1繊維形成材料は、第1ダイキャビティ及び第1の組のオリフィスを通ってより小さい流速又は粘度で流れ1組のより小さい寸法のフィラメントを形成し、第2繊維形成材料は、第2ダイキャビティ及び第2の組のオリフィスを通ってより大きい流速又は粘度で流れ1組のより大きい寸法のフィラメントを形成する。集束不織布ウェブは、同じポリマー組成の混合連続マイクロファイバーと、より大きい寸法の繊維のメルトブロウン二峰性質量分率/繊維寸法混合物とを含有する。
(もっと読む)


【課題】ろ過製膜方法によってセラミックフィルタの全長にわたり均一な膜厚のろ過膜を形成することができるセラミックフィルタの製造方法を提供する。
【解決手段】対向する一方の端面1から他方の端面2まで達する1以上の貫通孔3を備えた多孔質支持体4の各貫通孔の内壁面に、ろ過膜を形成したセラミックフィルタを製造する方法である。本発明では長尺の多孔質支持体4を真空チャンバ10の内部に横置きし、製膜スラリーを一方の端面1から他方の端面2に向かって各貫通孔3の内部に送液しながら、多孔質支持体の外周面5を真空吸引する。これにより製膜スラリー中の膜形成物質を各貫通孔3の内壁面に堆積させて製膜を行い、その後に余剰の製膜スラリーを排泥し、乾燥・焼成する。 (もっと読む)


【課題】フィルタ本体の一部に、高い寸法精度および高い表面平坦度でインジケータ部を形成可能で、インジケータ部の全面において部分的な通気阻害性のムラが発生せず、しかも使用開始直後までのフィルタ本体の美感も良好なインジケータ付フィルタおよびその製造方法ならびにその製造装置を提供する。
【解決手段】フィルタ本体12の一部に熱可塑性合成樹脂製の融着用フィルムFを熱融着するので、フィルタ本体12の一部に、高い寸法精度および高い表面平坦度でインジケータ部13を形成することができる。これにより、インジケータ部13の全面において部分的な通気阻害性のムラが発生せず、しかも使用開始直後までのフィルタ本体12の美感も良好になる。 (もっと読む)


【課題】 ハニカム構造体を適切な姿勢で把持し、所定の位置に簡便に搬送して載置することができる把持装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の把持装置は、回転軸が平行となる少なくとも2個の支持ローラを有する第一の把持部と、上記第一の把持部の支持ローラに対向する少なくとも1個の支持ローラを有する第二の把持部と、上記第一の把持部及び上記第二の把持部を有する少なくとも1つの把持機構とを備え、上記第一の把持部の支持ローラの回転軸と上記第二の把持部の支持ローラの回転軸とは平行になっており、上記第一の把持部及び上記第二の把持部の少なくとも一方を移動させることにより、上記支持ローラを介して上記第一の把持部と上記第二の把持部との間に被把持物を把持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】人手をかけずに、効率よく、セラミック成形体を焼成することができる焼成用治具の循環装置を提供する。
【解決手段】焼成用治具組立装置111、焼成炉、焼成用治具分解装置、及び、搬送コンベアを備えており、上記焼成用治具組立装置は、テーブル112又はコンベア上に載置された焼成用治具100の所定の位置に蓋部材103を取り付ける蓋部材取り付け機構115Bと、セラミック成形体11が搭載され、蓋部が取り付けられた焼成用治具を上記焼成炉に受け渡す治具受渡機構113Bとを有し、上記焼成用治具分解装置は、焼成処理された上記セラミック成形体が搭載され、蓋部が取り付けられた焼成用治具を上記焼成炉から受け取る治具受取機構と、上記テーブル又はコンベア上に載置され、蓋部材が取り付けられた焼成用治具から上記蓋部材を取り外す蓋部材取り外し機構とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】品質及び生産性の向上を図ることができるハニカム成形体の成形装置及び成形方法、並びにその成形方法により成形したハニカム成形体を提供すること。
【解決手段】ハニカム成形体の成形方法は、セラミック材料よりなる材料塊10を作製する材料作製工程と、材料塊10の外形に合致する内形形状を有するシリンダ3内に材料塊10を配置する材料配置工程と、材料塊10をシリンダ3により径方向に拘束すると共に、材料塊10の両端面101、102を一対のピストン43、53により挟持しながら、セルに対応する形状を呈する複数のピン42、52をそれぞれピストン43、53に設けた貫通穴431、531に貫通させて材料塊10の両端面101、102から挿入し、押圧前進させることにより材料塊10を変形させる成形工程と、材料塊10からピン42、52を引き抜くことにより材料塊10内にセルを形成する成形完了工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】外周スキンを精度良く成形することができ、焼成による外周スキンの不具合の発生を防止することができるハニカム構造体成形用金型を提供すること。
【解決手段】ハニカム構造体成形用金型1は、供給穴31を設けた供給穴部3とスリット溝42を設けたスリット溝部4とを有する金型本体2と、外周立設部51と外周突出部52とを有する外周ガイドリング5とを備えている。スリット溝部4は、材料の押出方向に突出した段付部41を有し、外周突出部52の先端部521には、一定の曲率を有するR形成面502が設けられている。スリット溝部4と外周突出部52との間の間隙6の厚さをスペーサ厚A、段付部41の外周側面410と外周突出部52の先端部521との間の距離をクリアランスB、段付部41の高さを段付高さC、R形成面502の曲率半径を曲率半径Dとした場合、(A/B)≧1、かつ、C≧A+Dの関係を満たす。 (もっと読む)


61 - 80 / 129