説明

Fターム[4D025CA10]の内容

イオン交換による水処理 (9,936) | 検知・制御 (839) | 制御 (283)

Fターム[4D025CA10]に分類される特許

61 - 80 / 283


【課題】リモコンなどの外部機器と通信接続しない場合であっても、水の使用状況などに応じて軟水供給モードと原水供給モードとの切り替え設定が適切に行なわれ、軟水化処理が不必要なときにその処理が無駄に実行されるといったことを適切に回避することが可能な軟水装置を提供する。
【解決手段】軟水装置WSは、入水口40から出水口41まで形成されている流水経路における水の流通状態についての所定の物理量または物理量の変化を検出可能な検出手段Saを備えており、モード切替え手段3,V1〜V7は、検出手段Saを利用して検出されるデータの内容が、所定の範囲にあるか否かに応じて、軟水供給モードおよび原水供給モードを切り替える。 (もっと読む)


【課題】飲用水として適さなくなった水分を飲用水として再利用することのできる創水装置を得る。
【解決手段】創水装置1は、空気中に含まれる水蒸気を凝縮して液化する凝縮手段6と、凝縮手段6によって液化した水を貯留する貯留部7と、貯留部7に貯留した水を浄化する浄化手段と、を備えている。さらに、創水装置1は、貯留部7に貯留した水を気化して水蒸気を生成する気化手段8と、気化手段8によって生成された水蒸気を凝縮手段6に還流する還流手段9と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 イオン交換樹脂の交換頻度を低減可能な廃液処理装置を提供することである。
【解決手段】 加工装置から排出される廃液を精製し加工水を生成する廃液処理装置であって、加工装置の廃液排出口に接続された廃液を濾過し清水を生成するフィルターと、該フィルターに接続され該フィルターで生成された清水を送り出す清水送り出し経路と、該清水送り出し経路に接続され清水を純水に精製するイオン交換樹脂器と、該イオン交換樹脂器に接続されイオン交換樹脂器で生成された純水を送り出す純水送り出し経路と、該イオン交換樹脂器をバイパスして該清水送り出し経路と該純水送り出し経路とを接続するバイパス経路とを具備し、該フィルターによって精製された清水と該イオン交換樹脂器によって精製された純水とを混合して適宜の比抵抗値に調整した加工水を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プロセス制御弁の使用電力を節減して省電力化を図るととともに、プロセス制御弁の異常開閉保持状態への変化による異常処理を防止すること。
【解決手段】複数のプロセス制御弁2,26の開閉状態を変えることで複数の水処理プロセスを遷移させるように構成される水処理回路と制御器64とを備える水処理装置において、各プロセス制御弁2,26がラッチングバルブから構成され、つぎの制御を行うことを特徴とする水処理装置。
(1)水処理プロセスの遷移時、開状態または閉状態の変更が必要なプロセス制御弁2,26に対してのみ通電する第一制御
(2)水処理プロセスにおけるプロセス制御弁2,26のあるべき開閉保持状態と異なる開閉保持状態をあるべき開閉保持状態とするように、全てのプロセス制御弁2,26に対して通電を行う第二制御 (もっと読む)


【課題】再生中の通水切替のための機械的構成を簡素化し、低消費電力のものとするとともに、再生中に通水への切り替えを行うことによる不都合を簡単な電気的構成にて減少する。
【解決手段】再生中に前記通水スイッチを押すと、通水に切り替えることなく、報知手段にて再生中であることを報知する第一制御と、通水スイッチを所定時間継続して押し続けると通水に切り替えるか、または通水スイッチを所定時間継続して押し続けると止水とした後、再度通水スイッチを押すことにより通水に切り替える第二制御とを行う軟水化装置。 (もっと読む)


【課題】金属イオンと配位結合を形成する有機化合物を含む水に含有される当該有機化合物をフェントン反応で処理する水処理において、処理水の全有機炭素(TOC)が低減され、処理水の濁りが減少する水処理装置を提供する。
【解決手段】金属イオンと配位結合を形成する有機化合物を含む水を処理対象とし、前記水のフェントン処理を行うフェントン処理手段と、前記フェントン処理を行ったフェントン処理水を、イオン交換性材料を用いて処理するイオン交換処理手段と、を有する水処理装置である。 (もっと読む)


【課題】
所定水圧以上の水圧が必要であって消費電力の少ないラッチングバルブのような電気的駆動弁を用いて通水および再生を制御可能とすること。
【解決手段】
樹脂収容部に原水を導入する第一原水導入ルート4と、処理された軟水を供給する軟水供給ルート6と、脂収容部3に再生塩水を導入する再生塩水導入ルート9と、樹脂収容部3を通過した再生塩水を排出する再生塩水排出ルート12とを備える軟水化装置であって、第四弁26および流量制限手段27を有する第二原水導入ルート25を設け、第二弁7および第三弁10は、第二原水導入ルート25の原水圧を加えることで開き、原水圧を加えないことで閉じる機械的駆動弁にて構成され、第一弁2および第四弁26が所定水圧の存在下で開く電気的駆動弁にて構成される。 (もっと読む)


【課題】再生水用流路中に存在するエアを適切に排除し、その後に実行される軟水化処理剤の再生処理を適切に行なうことが可能な軟水装置を提供する。
【解決手段】軟水化処理槽1と、軟水化処理剤10用の再生水の生成または貯留が可能な再生水用のタンク2と、前記再生水をタンク2から軟水化処理槽1に流入させて所定の排水口42まで導くことが可能な再生水用流路と、タンク2への補水を行なうための少なくとも1つの補水用流路と、を備えている、軟水装置WSであって、前記補水用流路として、前記再生水用流路のうち、少なくともタンク2の再生水流出口22から軟水化処理槽1の再生水流入口P3に到る経路を含み、かつこの経路に対して再生水の通水方向とは反対方向の通水を行なわせることが可能な第1の補水用流路D1を備えている。 (もっと読む)


【課題】軟水化処理剤の再生処理を実際の使用情況に対応した適切な時期に行なうことが可能な軟水装置を提供する。
【解決手段】所定期間ごとの軟水化処理剤10による軟水化処理量を判断し、かつ判断時期が到来したときには、次の判断時期までに行なわれる軟水化処理の予測量Q2に基づいて軟水化処理剤10の再生処理を実行するか否かを判断する判断手段3を備えている、軟水装置WSであって、前記所定期間として、グループ分けされて区別化された複数の期間があり、判断手段3は、前記再生処理を実行するか否かを判断するときには、この判断時期から次に予定されている判断時期までの期間が、いずれのグループに属する期間であるかを判定し、かつこの判定結果の内容と同一グループに属する期間の過去の軟水化処理量に基づいて、軟水化処理の予測量Q2を求める。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で効率よくイオン交換部を再生させる浄水器を提供する。
【解決手段】浄水器1は、主通水路101と、イオン交換樹脂113と、洗浄専用タンク301と、循環通水路320と、ポンプ150と、制御部131と、を備えている。洗浄専用タンク301は、イオン交換樹脂113を再生するための食塩を含む水を貯める。制御部131は、洗浄専用タンク301に貯められる食塩を含む水を、洗浄専用タンク301と循環通水路320との間で循環させるようにポンプ150を制御するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】新たな不純物を混入させることなく温度調整することもなく高温の液体を浄化するイオン交換体、その製造方法、及び浄化技術を提供する。
【解決手段】イオン交換体において、H4Nb617・nH2O(n≧0)及びHNbO3・mH2O(m≧0)の一般式で表される化合物のうち少なくとも一種を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】イオン交換効率の向上、使用樹脂の削減、純水装置の縮小化が可能とする。
【解決手段】イオン交換装置1へ水を送るポンプ2、イオン交換装置から排出された水の一部を薬品タンク3へ送るポンプ4、ポンプ4によって送られた水に薬品を供与しイオン交換装置へ与える薬品タンク3、ポンプ2から排出された水又はポンプ4から排出された水又はポンプ2及びポンプ4からそれぞれ排出された水に対して、所定範囲内の温度を維持するように加温処理を行う熱源5を含む加温手段を備える。 (もっと読む)


【課題】除去媒体の捕捉能力を十分に使用すると共に、安定した水質で給水量を確保する。
【解決手段】除去能力回復手段6,15,16と、水質計測手段10,12と、流量検出手段13と、時間情報計測手段32と、回復時刻設定手段18と、全除去可能量設定手段19と、除去能力回復動作後において除去した除去対象物質(除去実績量)を算出する除去実績量算出手段33と、回復時刻判定手段34と、回復時刻以降に除去できる除去対象物質の量(残存除去可能量)を算出する残存除去可能量算出手段35と、回復時刻以降に除去対象物質が処理水に漏出することなく処理水を製造できる残存除去可能時間を算出する残存除去可能時間算出手段36と、残存除去可能時間が次回の回復時刻までの時間未満の場合は除去能力回復動作を実施し、残存除去可能時間が次回の回復時刻までの時間以上の場合は実施しない回復動作制御手段38と、を備える。 (もっと読む)


【課題】精製水の回収率が高く、RO膜の寿命が短くなることを抑制することができ、優れた水質の精製水を低コストで製造できる精製水製造装置の提供を目的とする。
【解決手段】原水をイオン交換樹脂によって軟水化する第1軟水化手段12と、原水を活性炭で濾過して残留塩素を除去する塩素除去手段13と、残留塩素が除去された原水を各種イオンの除去率が高いナノ濾過膜で濾過して軟水化する第2軟水化手段15と、原水を逆浸透膜で濾過して精製水を得る精製手段16と、前記逆浸透膜による濾過で前記精製水と共に得られる濃縮水を返送し、原水タンク11の原水と混合する濃縮水返送ライン59と、を有していることを特徴とする精製水製造装置1。 (もっと読む)


【課題】小型で、簡単に、安全に濾材を洗浄できる濾材洗浄装置と浄水器を提供する。
【解決手段】浄水器1が備える濾材洗浄装置400は、第1通水路421と第2通水路422と第3通水路423とを含み、マイクロフィルター114を洗浄するための水を流通させる通水路420と、通水路420の外部に配置されて、正イオンとしてH+(H2O)m(mは任意の自然数)と負イオンとしてO2-(H2O)n(nは任意の自然数)とを発生させるイオン発生装置410と接続路430とを備える。第1通水路421は、通水路内を流通する水が流れる方向において相対的に上流側に配置される。第2通水路422は、第1通水路421の下流側に形成されて水を加圧する。第3通水路423は、第2通水路422の下流側に形成されて水を減圧する。第2通水路422の径の大きさは通水路420の径とのうちで最小である。接続路430は第2通水路422に接続されている。 (もっと読む)


【課題】安定した水質の処理水を製造することができる濾過システムを提供する。
【解決手段】濁度計測手段9a,9bと、硬度計測手段18と、洗浄手段24,25a,4a,25b,4bと、再生手段24,25c,14と、濾過処理装置において洗浄動作の実施要求がなされているか否かを判定する洗浄動作実施要求判定手段31と、軟水化処理装置において再生動作の実施要求がなされているか否かを判定する再生動作実施要求判定手段32と、洗浄動作の実施要求がなされていると判定され、かつ、再生動作の実施要求がなされていると判定された場合に、計測された濁度及び/又は硬度に基づいて、洗浄動作又は再生動作を実施する優先順位を設定する優先順位設定手段33と、設定された優先順位に基づいて、洗浄動作を実施させるように前記洗浄手段を制御し、又は再生動作を実施させるように前記再生手段を制御する洗浄再生動作実施制御手段35と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ボイラから排出するブローの量を削減することでボイラでの燃料の使用量を低減すること目的とする。
【解決手段】ボイラ6に供給するボイラ供給水を精製するボイラ供給水精製装置である。 処理水を純水に精製する純水装置1と、純水装置1を通過して純水になった処理水を通過させるポリシャー装置2とを備える。上記ポリシャー装置2には、陰イオン交換樹脂21と陽イオン交換樹脂22とが直列に配置されている。 (もっと読む)


【課題】設備コストや運転コストを低減することのできるセレンの除去方法等を提供する。
【解決手段】SO4とセレンとを含む溶液L2をイオン交換樹脂35に通過させ、該SO4とセレンとを同時に分離する。イオン交換樹脂から排出される再生水L5、脱塩水L3、脱硫水L4の切換タイミングを、Cl、SO4、K、Na又はCaの測定結果、電気伝導度及びpHからなる群から選択される一つ以上の測定結果に基づいて制御し、SO4とセレン濃度の高い脱塩水と、塩化物濃度の高い脱硫水を得ることができる。前記溶液を、セメント焼成工程で発生した塩素バイパスダストDを水洗して得られたろ液L1、又は最終処分場50の浸出水50aとすることができる。 (もっと読む)


【課題】有機溶媒や大規模な設備、大電力を必要とすることなく、金属イオン含有水から高純度の金属イオンを収率よく回収することのできる方法を提供することにある。
【解決手段】金属イオンに対するキレート基を有する磁性キレート材料と金属イオン含有水を接触させて金属イオンを磁性キレート材料に吸着させる工程(1)と、金属イオンを吸着した磁性キレート材料を磁気分離する工程(2)と、磁気分離された磁性キレート材料から金属イオンを溶出する工程(3)と、金属イオンを溶出した磁性キレート材料を磁気分離する工程(4)からなり、少なくとも工程(2)または工程(4)のいずれかにおいて、磁性キレート材料に搾液処理を施すことを特徴とする、金属イオン含有水からの金属イオンの回収方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】ボイラに酸素および炭酸成分を除去した給水を安定的に供給でき、さらにボイラへの供給水の塩類濃度を低く抑えることができる節水型のボイラ用の脱酸素および脱炭酸水の供給装置を提供する。
【解決手段】給水タンク、酸素および炭酸成分除去手段、酸素および炭酸成分が除去された水のpHを中性以上に上昇させるpH上昇手段と給水タンク、酸素および炭酸成分除去手段とを逆止弁および第1ポンプを順に介して接続する第1送水管、酸素および炭酸成分除去手段とpH上昇手段とを第2ポンプを介して接続する第2送水管、pH上昇手段と需要箇所とを第3ポンプを介して接続する第3送水管、逆止弁と第1ポンプの間の第1送水管および第2ポンプとpH上昇手段との間の第2送水管とを接続する第4送水管を有し、第2送水管の一部の水が第1送水管に返送されるとともに給水タンクへの逆流を逆止弁で防止するボイラ用の脱酸素および脱炭酸水の供給装置とした。 (もっと読む)


61 - 80 / 283