説明

Fターム[4D037CA12]の内容

物理的水処理 (13,930) | 他の処理との組み合わせ (3,149) | 酸化 (602) | 酸素、オゾン、空気 (304)

Fターム[4D037CA12]に分類される特許

201 - 220 / 304


【課題】安価な促進酸化処理法による廃水処理装置を得る。
【解決手段】バッファタンク1内に廃水を収容するとともに、この廃水を廃水供給管2により渦流ポンプ3、旋回加速器4、流量計又は圧力計5、バルブ6及び分散器7を介して処理水槽11内に流入させ、この間に廃水に酸化剤を注入するとともに、気体供給管8から酸素を供給して溶解し、、かつ渦流ポンプ3、旋回加速器4及び分散器7により構成したマイクロバブル発生装置により廃水にマイクロバブルを発生させる。処理水槽11内では、撹拌装置12により処理水を撹拌する。又、処理水層11内の処理水を返送管13を介してバッファタンク1に返送する。 (もっと読む)


【課題】高い分解効率で、シアン化合物を含む廃液の廃液処理を行うことができる廃液処理装置および廃液処理方法の提供
【解決手段】 シアン化合物を含有する廃液を分解処理する廃液処理装置であって、シアン化合物を含有する廃液を収容し、収容した廃液中にオゾンガスを導入する機構を有するHCN気相化器2と、気相化したHCNとオゾンガスとの反応を促進させる気相反応器4と、残存したHCNを吸収するHCN吸収器5と、残存したオゾンを分解するオゾン分解器7とを備えたことを特徴とする廃液処理装置。 (もっと読む)


【課題】様々な原水をより高度に改質して水処理に関する化学的な負荷の軽減、食品類の酸化防止や制菌等の諸問題を解決する。
【解決手段】被処理水2を破砕して水分子同士の水素結合によるクラスターを分解した破砕水8を形成する水破砕工程Pと、この破砕水8に一部可視光領域を含む紫外線を照射して極性水分子に共鳴振動を励起し、他のイオン原子・イオン分子に対しての親水性・水和性の高い活性水とする光化学反応工程Qとから成る。 (もっと読む)


【課題】 添加物を使用することなく安全なオゾン水処理方法を提供する。
【解決手段】 含有オゾン気泡の粒径Rが0<R≦1000nmであるオゾン水を、添加物を含めない気液混合方法によって生成するオゾン水生成工程と、当該オゾン水生成工程において生成したオゾン水を用いて被処理物を処理するオゾン水処理工程と、を含めてなる。上記範囲の粒径のオゾン気泡であればオゾン水の水面に浮上しづらいので脱気量が極めて少ない。したがって、オゾンの溶解度・濃度を高く維持できる。使用するオゾン水は添加物を用いないので安全である。 (もっと読む)


本発明は、水にオゾンを発生し、水を浄化し、そして飲用可能にする携帯可能な装置に関する。
本装置は、ハウジング、前記ハウジングから前記水の中に延びるアノード及びカソードを含む少なくとも2つの電極を備え、そして各電極が水と接触するやや粗いもしく粗い表面を有している。本装置はまた、これら電極に操作可能に接続され、電極間に電流を作る電位差を発生する電力供給装置を備え、水の加水分解が、水を浄化するオゾンを作る。これら電極は、板またはロッド及び粗い縁を有する多数の孔を備えたチューブとすることができる。表面及び孔の縁の凹凸は、より大きな水素の泡になる小さな水素の泡の合体をもたらす。水素は、導電性材料における吸着により除去され、そして再利用のために再生される。 (もっと読む)


【課題】臭素酸イオン生成量および過酸化水素消費量を顕著に低減しながら、難分解性有機物等の有機物を十分に分解することのできる水処理方法を提供すること。
【解決手段】臭化物イオンおよび有機物を含む被処理水をラジカルにより処理する水処理方法において、TOCとして0.1mg/L〜2.5mg/Lの範囲でアルコールを被処理水に注入してラジカル濃度を調整することを特徴とする水処理方法である。上記ラジカルは、被処理水にオゾンおよび過酸化水素を注入することにより生成させたラジカルであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】汚染水とオゾンとの反応効率を十分に向上させることができるオゾン微細気泡による汚染水の処理方法、及びオゾン微細気泡による汚染水の処理装置を提供する。
【解決手段】汚染水の処理装置100は、オゾン反応槽1と、供給管2と、オ排出管3と、オゾン発生器4と、微細気泡発生器5と、オゾン供給手段6と、導入管7と、導出管8と、を備え、供給管2及び導出管8を介してオゾン反応槽1に流入する汚染水の総流入量と、排出管3を介してオゾン反応器1から流出する汚染水の流出量と、を調節して、オゾン反応槽1内の汚染水に、オゾン微細気泡の浮上速度以上の流速(例えば、1mm/秒以上)を有する下降流を形成する。 (もっと読む)


水などの流体を少なくとも部分的に消毒するための処理装置は、処理される流体の流れを伝えるための管(16)と、UV光を流体に放出するための一連の紫外(UV)発光ダイオード(LED)(62)と、LEDの動作を制御するための制御回路(70)とを備える。制御回路はLEDをパルス化するように構成され、LEDは、流体が作動中に管によって輸送されるときに、流体が各LEDの表面上を流れるように配置される。
(もっと読む)


【課題】膜モジュールの省スペース化を実現しつつ、原水のろ過抵抗を小さくして、通常水道用で用いられる精密ろ過膜や限外ろ過膜に比べて、透過流束を大きくする。
【解決手段】 容器2に異方性多孔質材料を用いた膜1を装填して一体化させた膜モジュールを使用して、原水を取り込み、ろ過する。 (もっと読む)


廃水流中の有機物質の含有量及び体積を低減する工程であって、廃水流をナノ濾過装置に接触させ、濃縮液及び水流である通過液を得る段階を備える。通過液は、存在する非沈殿性の金属イオンを含有する。その後、濃縮液を、好適に逆流洗浄可能な限外濾過装置に接触させ、必要に応じて、活性炭素にも接触させる。この工程は、廃水流から他の成分を除去する様々な工程のうちの一部であってもよい。モジュールは、(a)ナノ濾過装置、(b)好適に逆流洗浄可能な限外濾過装置、(c)限外濾過装置にナノ濾過装置の濃縮液を搬送するための導管及び必要に応じて活性炭素を含む容器を備える。また、このモジュールを含む廃水流処理用のシステムも本発明の一部を構成する。 (もっと読む)


【課題】 下水等の汚水を、膜分離活性汚泥処理をした後に、逆浸透膜により逆浸透処理を行う水処理方法において、膜分離活性汚泥処理された処理水中に含まれる有機物等が原因で逆浸透膜を詰まらせるファウリングを抑制することができる水処理方法を提供する。
【解決手段】 被処理水を生物処理槽内で活性汚泥処理する工程、被処理水と活性汚泥の混合液を前記生物処理槽内または生物処理槽外において精密ろ過膜で膜分離処理する工程、および該膜分離処理後の水を逆浸透処理する工程を有してなる水処理方法において、前記膜分離処理をする工程の後であって前記逆浸透処理をする工程の前に、親水性の有機物を除去するための工程を有する。 (もっと読む)


【課題】 放電により生成されたガスを水に溶解する装置において、最終的に溶解されずに残存した放電生成ガスの濃度を、容易に低減して外部に排気することが可能な程度に希釈させて排気する放電生成ガス溶解装置を提供する。
【解決手段】 流入口と流出口を有し、少なくとも一対の電極の間に電圧を印加することにより放電を生じさせ放電生成ガスを生成可能な放電器と、前記流出口から排出された放電生成ガスを導入する導入口を有する貯水部と、前記導入口から導入された放電生成ガスのうち、前記貯水部に貯水された水に溶解しきれない放電生成ガスを再び前記流入口に導入する循環路と、前記放電器を制御可能な制御部と、を備え、前記制御部は、前記貯水部内の水が略満水でない時には、前記放電器に電圧を印加することを禁止させることを特徴とする放電生成ガスの溶解装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】環境に優しく処理対象流体の浄化が強力に行えるオゾン利用の光式処理システムを、省スペースでコンパクトかつ廉価に構成し、大浴場等の大量処理も可能なハイパワーのオゾン反応型流体用照射装置を提供する。
【解決手段】透過性を有する8本のフッ素樹脂チューブ1と1本のケーシングチューブ31とを縦横並列に配置保持すべく一対のPTFE製蓋部材3,4と、8本のチューブ1に紫外線を照射する光源2をチューブ1と並列配備するための光源支持手段Kとを有し、蓋部材3,4には、各チューブ1の管路1Aを直列に連通接続するための内部接続路Rが形成され、8本の管路1Aが直列に連通接続された単一の折返し流路Wに対する流体の入口部4Aと出口部4Dとが第2蓋部材4に形成される。ケーシング用チューブ31には酸素をオゾンに変換する紫外線ランプ32が内装されてオゾン発生手段Dを構成する。 (もっと読む)


【課題】汚染汚泥類に付着したダイオキシン類を汚染汚泥類から分離してダイオキシン類の処理を容易にするダイオキシン類の前処理方法及びその処理装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係るダイオキシン類の前処理方法は、ダイオキシン類が付着した汚染汚泥類を含む汚染水を処理するダイオキシン類処理の前処理方法であって、該汚染汚泥類を微細気泡を用いて洗浄して、前記ダイオキシン類を汚染汚泥類から分離して該ダイオキシン類を前記汚染水側(液側)に移行させることを特徴とする。また、本発明に係るダイオキシン類の前処理方法として好ましい態様は、微細気泡の気泡径が、200μm以下であることである。 (もっと読む)


【課題】ダイオキシン類を含有する土壌等の被処理物を過熱水蒸気処理する技術に関し、被処理物の含水量が多い場合であっても処理効率が低下しない過熱水蒸気処理技術を提供すること、及び処理後に発生する排ガスの処理工程の負荷を低減することを課題とする。
【解決手段】本発明は、300℃以上の略常圧の過熱水蒸気を発生させる過熱水蒸気発生装置2と、過熱水蒸気発生装置2によって発生された過熱水蒸気を処理槽3にて廃棄物等の被処理物10に連続的に接触させることで被処理物の大部分を分解し、一部を揮散処理し、処理槽3による処理を実行する際は被処理物10を熱風によって加熱する補助加熱装置4にて加熱し、また、被処理物10は、処理槽3の処理の実行の際に排出される排気熱風により、予め被処理物加熱装置11にて加熱することで事前乾燥することとした。 (もっと読む)


【課題】適温に加熱した純水で新生児の入浴を満足に行えるようにすると共に、装置全体をコンパクト化して設置場所の確保を容易としつつ取付施工性及び運搬・取扱性等にも優れた新生児入浴装置及び該装置を備えた新生児浴槽ユニットを提供すること。
【解決手段】原水供給源CWに並列接続可能とされた複数の逆浸透膜式純水生成装置1a〜1cと、該複数の逆浸透膜式純水生成装置1a〜1cへ原水を加圧送水する加圧送水ポンプ2と、前記複数の逆浸透膜式純水生成装置1a〜1cで生成された純水を加熱して高温純水と低温純水として送出する加熱装置3と、該加熱装置3から送出される低温純水を殺菌処理する紫外線殺菌装置4と、前記加熱装置3から送出される高温純水と前記紫外線殺菌装置4で殺菌処理された低温純水とを混合調節して出水する自動温度調整機能付き水栓5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成によって高い殺菌・浄化機能を発揮できる流体浄化装置を提供するものであり、水などの液体からなる被処理流体の殺菌・浄化時に騒音や高電圧の帯電の発生などを抑制し、安定した状態で殺菌・浄化機能を働かせることのできる流体浄化装置を提供すること。
【解決手段】非導電性の材料からなる内筒27とこの内筒27から所定の空間Sを空けて非導電性の材料からなる外筒28を同芯上に設け、外筒28の内側の一部又は全周に導電性部材を取付けて電極30を設けて装置本体10を形成し、この装置本体10の電極30に電圧を加えたときに内筒27の内部を流れる水などの液体からなる被処理流体Wをアース電極として空間Sに放電してこの空間Sを流れる酸素又は空気などの気体と反応させてオゾンを発生させ、このオゾンを被処理流体Wに混合して浄化する液体浄化機能を備えた流体浄化装置である。 (もっと読む)


【課題】懸濁物質を含んだ被処理水中のウイルスを除去及び分解する方法の提供。
【解決手段】懸濁物質を有する被処理水をろ過して懸濁物質を除去した後、当該ろ過水に紫外線を照射する。 (もっと読む)


【課題】河川水域の環境汚染の原因である汚水に加え、洗剤、体内を通過する農薬、化学肥料、食品添加物、特に、従来の浄化槽で、その浄化の効果を高めるために用いる凝集剤、塩素滅菌剤の薬害、又、化石燃料による酸素の消耗と二酸化炭素の増大での大気汚染等これらの環境浄化を課題とする。
【解決手段】浄化槽は地下埋設の建築物故に、生活環境の保全と健康衛生上に支障のない構造とし、浄化槽の使用別に改善を加え、従来の汚水曝気装置を三相曝気装置とし、浄化槽の用途が混同しているものを一般施設と特定施設に分類し、そして、処理方式を酸化還元方式と還元方式とし、放流水に塩素滅菌剤を使用せずに磁力滅菌を行い、放流水を還元水にして魚の住める池水、又、水洗トイレの洗滌や植物への灌水にと再利用を可能とし、直接的に植物を通して新しい酸素を造る。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、超純水を製造するため、特に、液浸リソグラフィ法にて使用されるシステム及び方法に関する。本発明の1つの実施の形態において、液浸リソグラフィ装置にて使用される超純水を均一に提供することのできる自己密閉型のユースポイントキャビネットが提供される。本発明は、また、液浸リソグラフィ装置に対して所定の屈折率を有する材料を提供するシステム及び方法にも関する。 (もっと読む)


201 - 220 / 304