説明

Fターム[4D048CC52]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 装置一般、細部構造 (10,297) | 温度調節 (711) | 加熱手段 (490)

Fターム[4D048CC52]の下位に属するFターム

Fターム[4D048CC52]に分類される特許

101 - 120 / 264


【課題】
ディーゼルエンジンから排出されるNOxの低減のために還元剤として尿素を供給する。尿素水噴霧にヒータ熱を効率よく供給し、気化したのちに加水分解促進を図り、生成されたアンモニアガスを脱硝触媒へ供給する排気処理装置を提供することを課題する。
【解決手段】
ヒータ43熱を利用した伝熱管42用いて還元剤である尿素水噴霧35を効率的に気化促進し、アンモニアを生成するために、伝熱管42内に反射部61と開口部62を有した遮蔽部材60を複数段配設し、その下流に加水分解触媒44を配設する。ここで、伝熱管42内壁面温度と遮蔽部材60温度は、尿素水噴霧35が滴状気化する膜沸騰温度以上とする。 (もっと読む)


【課題】 印刷紙の乾燥排気を浄化する触媒酸化装置は、酸化触媒の温度が自燃温度で安全温度の範囲内にある時間を長くする。
【解決手段】 印刷紙a毎に、印刷機における印刷インキ持出データに基づいて排気の供給流量を選定し、印刷開始時に、排気の供給流量を選定値にし、印刷インキ持出速度に応じて排気の供給流量を増減して浄化処理速度を制御する。また、酸化触媒15の温度が、予熱装置14による予熱なしで酸化反応が生起する自燃温度で、酸化触媒が過熱されない安全温度の範囲内にある間、酸化触媒の温度が上昇すると、排気の供給流量を増加し、酸化触媒の温度が下降すると、排気の供給流量を減少し、酸化触媒の温度に応じて排気の供給流量を増減して酸化触媒の温度を制御する。 (もっと読む)


【課題】広範囲でDPF再生が可能な内燃機関の排気浄化装置を提供すること。
【解決手段】エンジン1の排気浄化装置は、タービン10よりも上流側の上流触媒コンバータ11と、上流触媒コンバータ11を迂回する触媒バイパス通路18と、上流触媒コンバータ11へ流入する通路と触媒バイパス通路18とを切り換える触媒バイパス弁19と、タービン10の下流側に設けられた下流触媒コンバータ12とを備える。ECU40の再生手段は、燃料のポスト噴射を行うことでパティキュレートを燃焼させる再生処理を実行する。ECU40の排気通路切換手段は、再生処理を実行する間、下流触媒コンバータ12の温度が活性化温度よりも低い場合には触媒バイパス弁19を駆動し上流触媒コンバータ11へ排気を流通させ、下流触媒コンバータ12の温度が活性化温度以上である場合には触媒バイパス通路18へ排気を流通させる。 (もっと読む)


【課題】排気ガスの酸化触媒に対する分散性が良好で且つコンパクトな排気浄化装置を提供する。
【解決手段】酸化触媒のガス流れ方向D上流側に装備された消音構造体2は、ケーシング5の内部をガス流れ方向D上流側の分散チャンバ7aと下流側の分散チャンバ7bに分ける分散板6と、分散チャンバ7aの外部から分散チャンバ7a内に挿入されると共にガス流れ方向D上流側から下流側へ行くに従い順次径が小径となるようにした複数の孔9a、9b、9c、9dが周部に穿設され、且つ先端が分散板6に固設されたインナパイプ8を備える。分散板6の分散チャンバ7a、7b内に位置する部分には、径方向外周側が大径で中心側が小径の複数の孔が穿設されている。 (もっと読む)


【課題】センサの被水による破損を抑制する。
【解決手段】内燃機関1の排気通路2内にマイクロ波を発生するマイクロ波発生装置3と、マイクロ波発生装置3よりも下流に設けられるセンサ4と、センサ4よりも下流に設けられ排気を浄化する排気浄化触媒5と、を備える。マイクロ波発生装置3を用いると、凝縮水を蒸発させることができる。つまり、センサ4が被水することを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】フィルタの再生時に該フィルタの温度を速やかに上昇させつつ該フィルタよりも上流に備わる排気浄化触媒の過熱を抑制する。
【解決手段】分岐部11で分岐し該分岐部11よりも下流の合流部12で合流する排気通路2と、分岐部11と合流部12の間に夫々設けられる排気浄化触媒31,32と、合流部12よりも下流に設けられるフィルタ8と、分岐部11よりも下流で且つ排気浄化触媒31,32よりも上流から夫々の排気通路へ還元剤を供給する還元剤供給手段51,52と、排気浄化触媒31,32を通過する排気の量を調節する調節手段41,42と、を備え、フィルタ8の再生を行なうときに、一の還元剤供給手段51から還元剤を供給し、且つ、該還元剤が供給される排気通路21に設けられている排気浄化触媒31を通過する排気の量を減少させる。 (もっと読む)


発電プラントで使用するボイラ設備において有益な、低温型の、NOx還元用装置が開示される。当該装置は、1つまたは複数の移動床反応器を含み、移動床が、煙道ガス中のNOxを選択触媒還元するために使用する共通ベースの金属触媒から構成される。移動床は、新規のまたは再生した触媒を連続的に導入させ得、かくして、そうした触媒の硫黄被毒やそれによる触媒活性の低下に関わる従来問題が回避される。そうした触媒の活性化エネルギーが小さいことから、ここに開示する移動床反応器を利用するSCRは、エアヒーターよりも下流側に配置され得、かくして、発電効率が改善される。低温でのNOx還元法も開示される。
(もっと読む)


【課題】エンジン始動時において、未燃燃料成分(HC)を外部に排出させることのない、簡易な構成の排気ガス処理装置を提供すること。
【解決手段】車両用エンジンの排気管と、排気ガスに含まれる未燃燃料成分(HC)を一時的に捕捉する未燃成分捕捉部(HCトラップ)と、未燃成分捕捉部の下流側に取り付けられた、排気ガスを浄化処理する触媒と、未燃成分捕捉部の流入口側に設けられ、未燃成分捕捉部に流入する排気ガスから熱を吸収する吸熱器と、未燃成分捕捉部と触媒との間に設けられ、触媒に流入する排気ガスに、吸熱器で吸収された熱を放出させる放熱器と、を備えて排気ガス処理装置を構成した。これにより、HCトラップの温度上昇を抑制し、かつ触媒の温度上昇を早め、HCの排出量を低減させた。 (もっと読む)


【課題】排気ガスの温度が低く且つ流量が少ない場合やポスト噴射を行った場合に酸化触媒の目詰まりを防止し得る排気浄化装置を提供する。
【解決手段】フィルタケース8内の前段に酸化触媒9を配置すると共に後段にパティキュレートフィルタ6を配置し、酸化触媒9の上流側に分散板18を備える排気浄化装置であって、分散板18は、中央面25を無孔にすると共に周囲面27に複数の連通孔を形成する。 (もっと読む)


【課題】 使用済み紙おむつから燃料を得る際の熱量転化効率を向上すると共に、イニシャルコスト及びランニングコストを低減させ、且つ設備を小型化すると共にトータル的にCO2の削減に寄与し、外部に臭気が漏れ出ることがない使用済み紙おむつ処理装置を提供する。
【解決手段】 使用済み紙おむつを粉砕処理及び発酵処理する処理槽21を有する処理部20と、該処理部20の前記処理槽21に排気部42を介して連通して前記処理槽21内の臭気ガスを脱臭する脱臭部50とが一体的に設けられており、前記処理槽21と前記脱臭部50とが、当該脱臭部50内で加熱された気体を前記処理槽21内に供給する供給部45を介して連通されていると共に、前記供給部45には、外気を取り入れ可能で且つ外気と前記脱臭部50で加熱された気体の何れか一方を切り替えて前記処理槽21に送風する切り替え手段60を有する。 (もっと読む)


【課題】還元剤タンク内の還元剤の温度管理を少ない部品数で実現できるとともに、還元剤タンク内に熱交換装置を設けることなく実現できる建設機械の提供。
【解決手段】エンジン4の駆動に伴って作動するフロント作業機と、エンジン4の排ガス経路19に配置され、排ガス中の窒素酸化物を浄化還元する尿素SCR触媒20と、排ガス経路19に供給される尿素水が貯えられる尿素水タンク23と、この尿素水タンク23内の尿素水の温度を検出する温度検出器24とを備えるとともに、運転室3を空調する空調装置21と、温度検出器24で検出される尿素水の温度に応じて、空調装置21から吹き出される温冷風を尿素水タンク23に導く温冷風誘導手段を備え、この温冷風誘導手段が、空調装置21から吹き出される冷風及び温風の温度に相応する冷風信号及び温風信号を制御信号として出力するコントローラ31を含む構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】排気浄化手段へ供給するための燃料を効率的に蒸発させて着火させることができる排気浄化システムを提供する。
【解決手段】内燃機関1の排気通路4に設けられて排気を浄化する排気浄化装置6と、排気浄化装置6よりも上流側の排気通路4内に燃料噴霧100を噴射して排気浄化装置6に燃料を供給する燃料添加弁11と、燃料噴霧100に接触し得る状態で配置されて燃料添加弁11が供給する燃料の蒸発に適した温度になるように加熱された蒸発部材12と、燃料噴霧100に接触し得る状態で配置されて燃料添加弁11が供給する燃料の着火に適した温度になるように加熱された着火部材13と、を備え、蒸発部材12及び着火部材13のそれぞれは、燃料噴霧100を横切らずに燃料噴霧100の基端部100aから先端部100bへ向かう方向に延びている。 (もっと読む)


【課題】燃料又は還元剤を供給すべきでないときに燃料又は還元剤を供給することなく供給弁の目詰まりを防止する。
【解決手段】酸素過剰のもとで燃焼が行われる機関の排気通路内に、排気ガス中の粒子状物質を捕集するためのパティキュレートフィルタ24と、酸素過剰のもとで還元剤により排気ガス中のNOxを還元するのに適した触媒25とを配置し、燃料又は還元剤を選択的に供給可能な単一の供給弁27をパティキュレートフィルタ24及び触媒25上流の機関排気通路内に配置する。パティキュレートフィルタ24上に堆積した粒子状物質を酸化除去すべきときには供給弁27から燃料を供給するようにし、パティキュレートフィルタ24上に堆積した粒子状物質を酸化除去すべきでないときには供給弁27から還元剤を供給する。 (もっと読む)


【課題】 排気中に含まれる粒子状物質の大気中への排出を最大限抑制し、以ってより一層厳格に環境汚染の拡大を抑制することができる排気処理装置を提供する。
【解決手段】 排気処理装置10の排気通路2に、尿素水添加装置20、尿素SCR触媒30、ディーゼルパティキュレートフィルタ40が、この順番で介装される。尿素SCR触媒30は排気中のNOxを還元して浄化する。排気通路2の最下流に配設されるディーゼルパティキュレートフィルタ40は、内燃機関1からの排気中のPMを捕集すると共に、尿素SCR触媒30からリークしてくるNHNO(硝酸アンモニウム)、メラミンなどの粒子状物質を捕集する。これにより、内燃機関1から排出されるPM、尿素SCR触媒30で副生成されたり余剰となって流出してくる尿素由来の物質を含む、あらゆるPM(粒子状物質)を捕集することができる。 (もっと読む)


【課題】多気筒エンジンの二次空気供給装置において、二次空気供給量の制御を行ない、二次空気を駆動する時期や二次空気供給弁の開き駆動時間(噴射パルス)を管理する手段である二次空気供給弁の駆動用回路を省略しつつ、その回路を備えているのと同様の駆動を実現することにある。
【解決手段】制御手段は、燃料噴射が排気行程にある気筒を一の気筒及び他の気筒の中から判別する機能を備え、一の気筒について排気行程に二次空気を供給し且つ排気行程の二次空気の供給と燃料噴射の供給とを同調する機能を備えている。 (もっと読む)


【課題】NOx吸着触媒におけるNOxの吸着および放出を考慮して尿素供給量を算出する。
【解決手段】機関排気通路内にNOx選択還元触媒15を配置し、NOx選択還元触媒15上流の機関排気通路内にNOx吸着触媒12を配置する。NOx吸着触媒12への吸着NOx量を算出し、NOx吸着触媒12へのNOxの吸着量が増大しているときには尿素供給量を増大する。 (もっと読む)


エンジン排気ガスを処理する装置であって、エンジンから排気口へ排気ガスを導くための排気管と、前記排気管内に結合された、排気ガスを受け取る粒子フィルタと、前記排気管内で前記粒子フィルタの上流側に接続された熱源と、前記粒子フィルタから出る排気ガスを受け取るように接続されると共に、前記排気管の前記熱源及び前記粒子フィルタ上流に位置する部分を加熱するよう設置された熱交換器とを備える装置。前記粒子フィルタに入る前に前記排気ガスが加熱されることにより、捕捉された粒子物質の酸化が促進される。 (もっと読む)


【課題】 寒冷地における車両走行時または駐停車時において、タンク内で凍結した尿素水溶液20を速やかに解凍する。
【解決手段】 尿素水タンク(容器)100内に収容された尿素水溶液20中に設けられ、尿素水溶液20を直接的に加熱する尿素水加熱装置10において、通電により発熱し、容器100内における下部位から上部位までを加熱する長軸状の発熱部115と、該発熱部115に略直交し、径方向に延設された平板状の伝熱部116と、によって構成される発熱体110を具備する。本発明によれば、発熱体110への通電によって発熱部115が発熱した時に、伝熱部116に熱が伝わり、発熱部115表面のみならず、伝熱部116表面においても流体を加熱し、容器100内の凍結した流体を速やかに解凍することができる。 (もっと読む)


【課題】
ディーゼルエンジンから排出されるNOxの低減のために還元剤として尿素を供給する。ヒータ熱を効率よく供給することによって、気化させたのちに加水分解促進を図り、生成されたアンモニアガスを脱硝触媒へ供給する排気処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】
ヒータ43を用いて還元剤である尿素水噴霧35をアンモニアガス化するために、伝熱管42内に旋回流を形成させるとともに、伝熱管絞り48と衝突部材49および加水分解触媒44を配設する。
【効果】
ヒータ熱の供給と、伝熱管内に旋回流を形成するとともに伝熱管絞りや衝突部材および加水分解触媒を配設することによって、尿素噴霧の気化促進とアンモニアガス化を実現でき、伝熱管部の小型化が図れる。さらに、エンジンの低排気温度時の脱硝性能を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多様な悪臭、揮発性有機化合物及び有害成分などを処理するのに適した脱臭フィルターを再生することができるシステムに構成することで、長期間にわたる使用にもかかわらず持続的な脱臭効率を維持し、結局より効率的な空気浄化をなすことができる再生脱臭フィルターを備えた空気浄化器及びこの空気浄化器の再生脱臭フィルターの再生方法を提供することにその目的がある。
【解決手段】本発明は空気浄化器に係り、より詳しくは空気中のガス状物質を浄化、処理する脱臭フィルターを再生して長期間効率的に使用するようにした再生脱臭フィルターを備えた空気浄化器及びこの空気浄化器の再生脱臭フィルターの再生方法に関する。 (もっと読む)


101 - 120 / 264