説明

Fターム[4D048CC52]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 装置一般、細部構造 (10,297) | 温度調節 (711) | 加熱手段 (490)

Fターム[4D048CC52]の下位に属するFターム

Fターム[4D048CC52]に分類される特許

61 - 80 / 264


【課題】空気処理装置と室外を連通する排気風路を構成しなくても、長期間安定した脱臭性能を維持することができる、空気処理装置を提供する。
【解決手段】空気の吸込み口1と吹き出し口5を有する空気処理装置100本体と、該本体内に設けられ燃焼を伴わない電気加熱器具103aの使用により発生する臭気を含む汚染空気104を前記吸込み口1から吸引する送風機3と、前記吸込み口1から吸引した汚染空気104から少なくとも臭気を除去する脱臭手段(脱臭装置4)を備え、該脱臭手段は、少なくとも臭気を吸着し酸化分解する脱臭剤と、該脱臭剤を加熱して活性化させるヒータ(PTCヒータ素子12)とで構成して、空気処理装置100の配置レイアウトを制限することなく脱臭手段に対してメンテナンスをしなくても長期間安定した性能を維持できるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コスト低減を図ると共に分解触媒が長寿命化されたガス処理装置を提供する。
【解決手段】ガス処理装置10は、蓄熱材32を通ったガスが引き続き反応室34に流れる第1の状態と、反応室34を通ったガスが引き続き蓄熱材32に流れる第2の状態とが交互に生ずるようにされ、第2の状態において蓄熱材32を加熱すると共に第1の状態で蓄熱材32によって反応室34に向かうガスを加熱するようにされており、蓄熱材32の温度は、反応室34に向かうガスの流れの上流側において、ガスに含まれていて分解触媒を被毒する触媒毒の沸点よりも低くなるように維持されている。 (もっと読む)


本発明は、排気ガス後処理システム(100)の動作方法であって、少なくとも、エンジン(10)の排気ガスからの煤を保持するための微粒子除去フィルタ(42)、および前記エンジン(10)の前記排気ガス内の窒素酸化物を還元するためのNOx除去触媒コンバータ(44)を包含する。前記微粒子除去フィルタ(42)および前記NOx除去触媒コンバータ(44)の動作レジームは、前記触媒コンバータ(44)が、あらかじめ決定済みの限界より上の窒素酸化物変換効率を提供する間、前記微粒子除去フィルタ(42)の再生を実行するために互いに関して同期される。 (もっと読む)


【課題】内比較的簡単な構成で燃料流量を計測できる燃料流量計測装置と燃料流量計測方法を提供する。
【解決手段】内燃機関2の燃料fが通過する燃料通路12に直列又は並列に設けて、燃料fの流量を計測する燃料流量計測装置20において、内部に設けた計測用燃料通路23を通過する燃料f1を加熱する電熱線24を設け、該電熱線24に供給する電力量Pmと、燃料温度T1と前記電熱線24の温度Tcとの温度差ΔTcとの関係に基づいて、計測された電力量Pm、若しくは、計測された燃料f1の温度T1と前記電熱線24の温度Tcとの温度差ΔTcから、該燃料流量計測装置20を通過する燃料流量Qfを算出する。 (もっと読む)


【課題】従来ジーゼル排気の浄化は専ら小型ジーゼルを対象としたDPFや高価な金属触媒技術に頼らざるを得ないプロセスが開発されてきたが、目詰まりなどのトラブルのため長期間性能を維持するには問題がある。又、従来の方式は何れも大型ジーゼル排気浄化には適用できるものではない。大小を問わず全てのジーゼル排気中の有害物質を一工程で除去できる方法の開発が望まれている。
【解決手段】ジーゼル排気経路中に300℃乃至400℃に保った高炭素フェロマンガン(FMnH)の粉粒の流動層を形成させ、排気とFMnHを接触させることによりPMを着火燃焼し、NOxを還元分解し、SOxを吸着除去できる。多段流動層方式とすれば反応はより完全に進行するし、装置設置面積も小さくできる。又、横型多室流動層方式は自動車に装着可能である。FMnHは賦活再生装置によって再生し長期間循環使用する。 (もっと読む)


【課題】燃費を悪化することなく高効率で排気浄化フィルタを再生できる内燃機関の排気浄化装置を提供すること。
【解決手段】エンジン1の排気浄化装置は、過給機8と、DPF32と、酸化触媒31と、タービン81の上流の排気の一部を吸気管2内に還流する高圧EGR通路6と、高圧EGR通路6を介して還流される排気の流量を制御する高圧EGR弁11及び高圧EGR制御部43と、DPF32の下流の排気の一部を吸気管2内に還流する低圧EGR通路10と、低圧EGR通路10を介して還流される排気の流量を制御する低圧EGR弁12及び低圧EGR制御部44と、排気の温度を検出する排気温度センサ22と、DPFに捕集されたPMを燃焼させる時期であると判定された場合には、排気温度センサの検出値に応じて高圧EGR制御部43による排気の還流制御と低圧EGR制御部44による排気の還流制御とを切り替えるEGR切替部45と、を備える。 (もっと読む)


【課題】DOCの活性状態を、DOC出口温度の測定値からDOCの入口温度を推定することで、排ガス温度センサの設置個所を極力少なくして装置を簡素化するとともに、DOCの触媒活性判定の判定精度を向上するディーゼルエンジンの排ガス後処理制御装置および方法を提供することを目的とする。
【解決手段】吸気バルブもしくは排気バルブの少なくとも一方を絞り、DOC3の上流側に第1燃料を供給してDOCを活性化させた後、該DOCの上流側に第2燃料を供給し、該燃料を前記DOCによって酸化させることで、後段に配置されたDPFに堆積したPMの燃焼可能温度まで昇温せしめるように構成し、DOCの出口温度の測定値に基づいてDOCの入口温度を推定する入口温度推定手段71と、該推定した入口温度が予め設定された触媒活性温度領域内か否かに基づいてDOC3の活性化を判定するDOC活性判定手段73とを備えたこと。 (もっと読む)


【課題】低温環境下で内燃機関を始動する際、バッテリーの電力を浪費させずに、内燃機関の始動時から還元触媒の下流側に窒素酸化物が流出することを防止するとともに、内燃機関の始動待機時間を短縮することが可能な車両用の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】車両の内燃機関の排気通路内に配置された還元触媒と、還元触媒より上流側の排気通路内に還元剤を供給可能な還元剤供給手段と、還元剤を貯蔵する貯蔵タンクと、を備え、還元剤供給手段から供給された還元剤と内燃機関の排気ガスとを還元触媒に接触させることで、排気ガス中の窒素酸化物を還元する車両用の排気浄化装置において、給電によって排気浄化装置を加熱可能な加熱手段と、車両の外部の外部電源と接続可能な接続部を有し外部電源からの電力を接続部から加熱手段へ供給可能な給電手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】製造容易で成形の自由度が高く、酸化に強く、金属よりも高温域まで加熱でき、局所的な加熱ができ、加熱手段として小型で熱効率が高く、炭化ケイ素のみによって構成した構造材に較べて強度の高い発熱体を提供する。また、これを用いた内燃機関の排気浄化装置、及び燃料改質装置を提供する。
【解決手段】炭化ケイ素及びシリコンを含む材料により構成された有形骨格を備えた多孔質の複合体110と、この複合体に通電できるように当該複合体に設けられた電極120とを備え、上記電極間に電流を流すと上記複合体が発熱し、上記複合体の内部又は周囲に存在する粒子、流体などの物質を加熱するように構成された発熱体100である。この発熱体を、内燃機関の排気浄化装置300、又は燃料改質装置400に組み込む。 (もっと読む)


【課題】着火性能および燃焼安定性に優れた内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】排気浄化装置は、機関排気通路に配置され、排気ガスを浄化する酸化触媒13と、機関排気通路において酸化触媒13よりも上流側に配置され、発熱部51aを有するグロープラグ51と、グロープラグ51よりも上流側に配置され、発熱部51aに向けて燃料を噴射する燃料供給弁15とを備える。発熱部51aに直接衝突することなく発熱部51aの側方を通過する燃料を捕獲し、発熱部51aに向けて反射させる板状部材52が燃料の噴射方向にあたる機関排気通路内に配置されている。 (もっと読む)


【課題】排気ガス浄化システムにおいて、触媒加熱時には、触媒担持部分を加熱して迅速に活性化温度以上にして触媒の浄化機能を効率よく利用できると共に、触媒冷却時には、触媒担持部分を冷却して所定の温度以下に維持して浄化率低下及び熱劣化を防止できる排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】排気ガス浄化装置10の触媒を加熱又は冷却するための触媒用熱交換部22を設けて、触媒加熱時は、排気通路3の排気熱吸収部21と触媒用熱交換部22との間に形成した第1のヒートポンプ20により、排気熱吸収部21で吸収した排気ガスGの熱を排気ガス浄化装置10に供給し、触媒冷却時は、触媒用熱交換部22と冷却水又は外気に熱を放出する排熱部32との間で形成した第2のヒートポンプ30により、排気ガス浄化装置10の熱を触媒用熱交換部22で吸収して排熱部32に供給する。 (もっと読む)


【課題】流体中に含まれる難分解性化合物を効率よく除去することが可能な処理技術を提供する。
【解決手段】難分解性化合物を含むPFCガス31が導入される処理槽19と、処理槽19内にナノバブル含有水を吐出するナノバブル含有水吐出部54と、処理槽19内のナノバブル含有水中にPFCガス31を含むマイクロナノバブルを発生させるマイクロナノバブル発生部79とを備える、難分解性化合物を含む流体を処理するための処理装置20を提供する。 (もっと読む)


【課題】DPFと尿素あるいはアンモニアを含む還元触媒が装填された脱硝触媒装置が直列に配置された排ガス浄化装置において、DPFにおいて黒煙が燃焼できる温度を保持しながら、排ガス温度を前記脱硝触媒装置の脱硝効率を高く保持できる400℃程度に、常時保持可能としたディーゼルエンジンの排ガス後処理装置を提供する。
【解決手段】ディーゼルエンジンの排ガス後処理装置において、DPF122と脱硝触媒装置130との間の排ガス通路112bに熱交換器131を設け、該熱交換器131は、エンジン冷却水の一部を抜き出してエンジン冷却水導出路138にて供給された冷却水を冷却媒体として排ガスと熱交換して、該排ガスの温度を前記尿素あるいはアンモニアの適正作動温度に保持するように構成した、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡便な手段で、蓄熱材からの熱の放熱と蓄熱材への熱の蓄熱が効率よくでき、排気ガス浄化触媒を効率よく活性化できるエンジンの排気浄化装置を提供する。
【解決手段】エンジン13から排出される排気ガスの温度が所定値以下の場合に、弁部材29により流路を調節し排気ガスを第2分岐通路19に流して蓄熱材25から放熱させ、この放熱に伴って蓄熱材25の放熱機能が低下して所定の放熱限界に達したときに、排気ガスを第1分岐通路17に流すように弁部材29により流路を切り替え、減圧手段31により第2分岐通路19を減圧して蓄熱材25から水分を除去するように制御する。 (もっと読む)


【課題】車両下面側に、排気浄化用の還元剤を収容する還元剤タンクと該還元剤を排気通路内に噴射するインジェクターとを繋ぐ可撓性を有するパイプを配索する車両のパイプ配索構造において、パイプの耐久性を向上させる。
【解決手段】車両下面側に設けられ、パイプ32の中間位置を支持する中間クリップ36を備える。この中間クリップ36に、パイプ32が回動するのを規制する回動規制部を設ける。 (もっと読む)


【課題】還元性窒素化合物を注入し炉原子炉内構造材の腐食を抑制するプラントにおいて、還元性窒素化合物から生成するアンモニアを分離、分解処理する設備を提供する。
【解決手段】原子力発電プラントの復水脱塩器の再生時に排出されるアンモニア含有再生廃液の処理方法であって、排出されたアンモニア含有再生廃液にアルカリを添加する工程と、加熱下に空気を通気してアンモニアを気相分離させる工程と、生じたアンモニアガスを触媒で分解する工程とを含む前記方法。 (もっと読む)


【課題】スパイラル状のフィンを持つ脱臭装置にて、通路を狭くすることなく脱臭能力を上げ、多量の水蒸気を含んだガスを脱臭するような場合でも十分対応できる、脱臭装置を提供すること。
【解決手段】発生したガスを脱臭する触媒成分を表面に担持させたフィン7をパイプ15にスパイラル状に巻いたフィンユニット8と、フィンユニット8を加熱するシーズヒータ12と、発生ガスの流入口9と流出口10以外は密閉されるケース11によって構成すると共に、フィン7は2条巻きにて構成した。 (もっと読む)


【課題】酸化触媒へのサルフェートのコーキングを最少にし、大型のバーナ装置に比して少ない燃料の消費で酸化触媒の入口部を必要温度に加熱できるようにする。
【解決手段】パティキュレートフィルタ13の上流に備えた酸化触媒14と、排気ガス9を酸化触媒を経由してフィルタへ導く再生流路22と、酸化触媒を迂回してフィルタへ直接導く通常流路23と、通常時は通常流路を選択しフィルタの再生時及び酸化触媒の脱硫処理時は再生流路を選択するバタフライ弁24とを備え、更に、酸化触媒の入口部に対峙し脱硫処理時に燃料16を燃焼用空気4’と共に噴射して酸化触媒の入口部を加熱する添加ノズル30と、添加ノズルから噴射される燃料に着火する放電端子32とを有するバーナ装置28を備え、バーナ装置と酸化触媒との間に、バーナ火炎28aにより加熱されて排気ガスを均一に加熱する孔開き加熱板36を備える。 (もっと読む)


【課題】触媒性能に影響を与えずに触媒温度を昇温することのできる排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】SCR触媒5は、コンバータケース11と、コンバータケース11内に設けられた円柱形状の触媒担体12とを有している。SCR触媒5には、コンバータケース11に部分的に設けられた孔15を介して、マイクロ波発生装置であるマグネトロン16が接続されている。触媒担体12を構成するハニカム片20の4つの外周面20aにはそれぞれ、炭素からなる板状のマイクロ波吸収体23が設けられている。マイクロ波吸収体23は、シリカからなる保護膜24で被覆されている。 (もっと読む)


本発明は、過給タービンを有するディーゼルエンジンにより発生される排ガスの浄化方法及び前記方法を実施するための特別な装置を目的とする。前記装置は、排ガスの流動方向で、還元剤溜め(2)からの還元剤溶液用の調量装置、SCR触媒コンバータ(3)、酸化触媒コンバータ(4)及びディーゼル微粒子フィルタ(5)を含んでなる。前記システムは、ターボチャージャー(過給タービン(1))を有するエンジン及び排ガス再循環装置が使用されるディーゼル車両の排ガスの浄化に特に適しており、前記エンジンは、一酸化炭素、炭化水素及び微粒子に加え、0.3〜0.7のNO2/NOx比を有する窒素酸化物を含有する排ガスを発生する。
(もっと読む)


61 - 80 / 264