説明

Fターム[4D048EA01]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | その他の特徴 (3,482) | 光、紫外線照射 (774)

Fターム[4D048EA01]に分類される特許

721 - 740 / 774


【課題】 電力を用いず、脱臭材を十分に再生可能な再生機能付き脱臭装置、脱臭材再生方法、悪臭原因物質の除去方法、空調装置、自動車及び空気清浄機の提供。
【解決手段】 脱臭対象空間と隔離可能に連通して設けられ、悪臭原因物質を吸着可能な脱臭材2と、一端が太陽光を入射可能な位置に設けられ、他端が前記脱臭材に太陽光を照射可能な位置に設けられた光ファイバ3とを備えた再生機能付き脱臭装置1。 (もっと読む)


【課題】基板に多数立設した針状基体に二酸化チタンを担持させた空気浄化ユニットを、容易に製造可能とするとともに、基板サイズを簡単に変更できるようにすることである。
【解決手段】針状基体2を2次元配列で立設した矩形状の基板1を、針状基体2を1次元配列で立設した細長に延びるエレメント4a、4bに分割することにより、簡単な構成の各エレメント4a、4bを並列に締結するのみで、基板1に針状基体2を2次元配列で立設した空気浄化ユニットを容易に製造できるようにするとともに、エレメント4a、4bの締結数を変えて、基板1のサイズを簡単に変更できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 ビルピットのような排水槽には、例えば硫化水素のような悪臭、有毒成分が発生するものがある。これを防止するため、従来から、ビルピットに硫化水素と反応し気相中に硫化水素を発生、拡散させない方法が知られている。しかしながら、この方法では、有害である金属を添加すること、排水中に含まれる他の成分まで反応させるため、どうしても添加量が増加する。このような、あらたな物質を添加する方法は環境的にも問題である。また、費用的にも相当なものになる。
【解決手段】 排水槽からの気体を集めて、反応容器を通過させ、その後水中に吹き込むものであって、該反応容器内には酸化チタン粉粒体が充填され、且つその酸化チタン粉粒体は加熱又は電磁波照射されているもの。 (もっと読む)


【課題】 大気中かつ常温で簡単に施工でき、大面積で複雑形状の基材表面にも耐久性のある皮膜を形成可能で、しかも光触媒機能を十分に発揮可能な光触媒機能皮膜及びその形成方法を提供する。
【解決手段】 光触媒機能皮膜10は、原料粉であるアナターゼ型の二酸化チタンの粒子11がルチル型に変態するのを制御しながら、低温度の溶射フレーム29を用いて、基材12上に二酸化チタンの粒子11の高速溶射を行い、前記二酸化チタンの粒子のアナターゼ型を維持しながら積層する。また、溶射フレーム29の温度は、700℃以上2000℃以下である。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単で、脱臭、粒子捕集性のよい空気清浄装置を提供すること。
【解決手段】 ダクト状のケーシング(1)の下端部に吸入口(2)が上端部に排出口(3)が設けられ、第1空間(1a)内に設けた送風機(5)により空気は下から上へ流れる。吸入口には第1フィルタ(10)が取付けられ、第1仕切り壁(6)に第2フィルタ(20)が、第1仕切り壁と第2仕切り壁(7)の間に複数の第3フィルタ(30)が設けられ、第2仕切り壁の上に第4フィルタ(40)が載置されている。第1、2紫外線ランプ(50、60)が第3、4フィルタの上流側の面に紫外線を照射する。第1、2フィルタは洗浄可能な耐腐食性材料の連続した単一細線を、空気の流れに直角な方向に折り曲げながら積層して形成され、第3フィルタは臭気物質を吸着すると同時に分解する触媒活性炭で形成され、第4フィルタはHEPAフィルタである。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置内で発生したオゾン及びTVOCを、長期間にわたって安定して装置内で分解除去できるようにし、装置外に排出しないようにする。
【解決手段】 光触媒を備えた光触媒シート14と、紫外線領域の波長を含む光を光触媒シート14に照射する光源13と、吸気ファン12とを有する排気浄化ユニット1を画像形成装置内に設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、抗菌、防汚、消臭、浄水、空気浄化機能を有する光触媒と、暗所において発光する機能を有する蓄光剤との相乗効果により、両機能を最大限に活かした装飾性の高い造花を提供することを目的とする。
【解決手段】装飾性を加えた造花を基材とし、第一層に蓄光剤をコーティングし、さらに第二層に光触媒である酸化チタン等をコーティングする。第一層と第二層の間に、中間層として無機材料、ポリシロキサン樹脂またはフッ素樹脂をコーティングする。 (もっと読む)


【課題】脱臭効果と抗菌効果を長期に渡って高いレベルで発現できる脱臭抗菌材を提供することを目的とする。
【解決手段】脱臭抗菌材1は、吸着剤粒子2と、光触媒粒子3と、これらを固形化する結合助剤4とにより成形固化物とするとともに、成形固化物の一部を再粉化手段5により粒子状に戻し、これを臭気発生源や雑菌汚染源に直接接触させるようにしたものである。これによって、固形化状態から部分的に粉体状態に戻して、必要な量の吸着剤粒子2と光触媒粒子3を、脱臭、抗菌の用途に活用でき、固形化状態においては、温度、湿度、コンタミなどの周囲環境の影響も受けないため、臭気発生源や雑菌汚染源の近傍に設置しても、脱臭、抗菌性能が低下することはなく、性能を長期に渡って保持することができる。 (もっと読む)


【課題】 総合的に効率よく被浄化物質の分解を行う浄化方法の提供。
【解決手段】 吸着剤を、被浄化物質を含んだ流体の流通系中に配置して被浄化物質を吸着させた後、前記吸着剤を流通系と実質的に隔離し、この隔離空間内に設けられた光触媒によって吸着した被浄化物質を分解し、しかる後に再び吸着剤を流通系中に配置することを特徴とする浄化方法。 (もっと読む)


【課題】臭いの付着面積が大きい熱交換器やエアーフィルタ,クロスフローファン,ケーシングが臭い発生源となっていること。
【解決手段】室内熱交換器11及びエアーフィルタ17,クロスフローファン12,ケーシング13の表面に光触媒処理35を行い、熱交換器11とエアーフィルタ17の全面に第1の光発生ユニット14から照射できるように、第1の光発生ユニット14を左右駆動させる駆動装置15を設けると共に、クロスフローファン12,ケーシング13に照射できるように、第2の光発生ユニット16を設けた。 (もっと読む)


【課題】 ガス処理用フィルターと水フィルターとでガスを確実に処理でき、しかも、水フィルターを吸着能力の高い水によって構成することができ、ガスを確実に処理することができるガス処理装置を提供すること。
【解決手段】 ガスを送気させる流路中に、ガス処理用フィルターを設け、ガスを処理するガス処理装置において、前記ガス処理用フィルターに水を供給する給水部を具備し、前記ガス処理用フィルターの表面に水フィルターを形成するように構成した。
(もっと読む)


【課題】 光触媒作用による脱臭性能等に優れたセラミックスフィルタを用いて、効率的に、かつ、最大限の光触媒効果を発揮させることができる光触媒ユニットを提供する。
【解決手段】 セラミックス骨格の表層に膜厚1μm以下の酸化チタン膜が形成され、表面積が5m2/cm3以上である光触媒を担持させたセラミックス多孔体と、紫外線ランプとの距離が3mm以下となるように配置した光触媒ユニットにより、光触媒効果を向上させる。 (もっと読む)


【課題】高エネルギー消費タイプと低エネルギー消費タイプの2種類の脱臭装置を用い、これらを臭気濃度に応じて使い分けることにより、脱臭のための省エネルギー化を可能にし、生ごみの処理コストを低減し得るようにした生ごみ処理装置を提供する。
【解決手段】排気通路13の第1の分岐路13A中に加熱ヒーター41と白金触媒42を用いた第1の脱臭装置38を配設し、第2の分岐路13Bに活性炭を用いた第2の脱臭装置39を配設する。第1、第2の分岐路13A,13Bの分岐部に三方弁37を設け、臭気の密度が高い高発酵、高分解期は、第1の脱臭装置38によって排気通路13内を通る空気中に含まれている悪臭成分を取り除き、臭気の密度が低い低発酵、低分解期以降は第2の脱臭装置39によって悪臭成分を取り除く。 (もっと読む)


【課題】 処理効率が高く、かつオゾン発生装置もしくは紫外線照射装置を停止した場合にも、一定の浄化機能を維持できる低コストの有機物除去装置を得る。
【解決手段】 本発明の有機物除去装置は、オゾン発生装置1と、オゾン混合装置11と、反応塔5と、紫外線照射装置6とからなり、反応塔5内に、三次元網目または多孔質構造状からなる触媒担持体9を、光触媒層と12オゾン反応触媒層13の性質の異なる二層の触媒で形成するとともに、除去対象物の濃度または強度を計測するセンサ16を設け、計測値によりオゾン発生装置と紫外線照射装置を同時あるいは一方だけの運転に切り替えて制御するものである。 (もっと読む)


【課題】 光触媒作用による脱臭性能に優れた光触媒フィルタ、さらに、この光触媒フィルタを用いて、効率的に、かつ、最大限の脱臭効果を発揮させることができる光触媒脱臭装置を提供する。
【解決手段】 セラミックス骨格の表層に、膜厚が1μm以下の酸化チタン膜が形成されており、表面積が5m2/cm3以上である板状の光触媒フィルタ1を用いて、紫外線ランプ2を挟み込むように構成した光触媒脱臭装置において、前記フィルタの紫外線ランプ2による受光面における波長365nmの光強度が0.5mW/cm2以上であり、該光強度の面内分布が最小値/最大値が0.5以上1.0以下の範囲内となるようにする。 (もっと読む)


【課題】 光触媒を用いた空気清浄を従来より更に効率的に行う。
【解決手段】 上面部10bに吸気口11bが設けられ、底面部10cに排気口12が設けられたケース本体10と、ケース本体10内に設けられ紫外線を発光するLED19と、表面に光触媒16cを成膜した長尺の金属薄板16aをカーリングし多数の微少空間を形成してなり、ケース本体10内のLED19の周囲に配設される光触媒フィルタカートリッジ16と、ケース本体10に吸気口11bから排気口12への空気流路を形成する送風機13とを備える。 (もっと読む)


【課題】小径な発光素子からの光を有効に利用して光触媒を励起して効率の良い光触媒反応を発揮させることができる光触媒ユニットの提供を目的とする。
【解決手段】発光素子3の上面に全反射レンズ4を配置し発光素子からの光を全反射レンズで反射してレンズ前方へ放射する光源8における上記全反射レンズ上部には、光源からの光で励起されることで脱臭・殺菌作用を発揮する酸化チタン等の光触媒7を、通気性を有する光触媒収納体6内に収納して配置する。 (もっと読む)


【課題】浄化対象ガスの圧損の増加を抑制しつつ浄化対象ガス中の除去対象に対する光触媒とオゾンの作用による分解効果と吸着剤による吸着効果とを併用し、より効果的に浄化対象ガスを脱臭、清浄あるいは除菌することが可能なガス浄化装置である。
【解決手段】ガス浄化装置10は、浄化対象ガスXを通過させることが可能な三次元構造の基体に光触媒を担持させた光触媒モジュール20と、前記光触媒を活性化するための放電光を生成し、かつ放電により浄化対象ガスXからオゾンを発生させる放電電極19a,19bと、浄化対象ガスXを通過させることが可能な三次元構造の基体に吸着剤を担持させた吸着フィルタ18とを備え、光触媒モジュール20と吸着フィルタ18とを浄化対象ガスXの進行方向に対して互いに並列配置した。 (もっと読む)


【課題】光触媒活性や脱臭速度などを向上させ、車内の臭い成分や有害物質を素早く除去分解することができる車載用触媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】光触媒作用を有する物質を含む構造体1と、前記構造体1へ紫外線を含む光を照射する照射手段4と、前記構造体1へ送風する送風手段3と、蓄熱した熱を前記構造体1の光触媒へ供給する蓄熱材2とを備えたものである。これにより、車内へ照射される太陽の熱などを蓄熱材2で蓄熱し、その熱を光触媒へ供給することで、光触媒活性や脱臭速度などを向上させ、車内の臭い成分や有害物質を素早く除去分解することができる。 (もっと読む)


【課題】 種々の臭気成分を効果的に分解除去することが可能である新規な脱臭技術を実現すること。
【解決手段】 この出願の第一発明に係る脱臭濾材は、少なくとも表面が熱可塑性樹脂からなる繊維の表面に、光触媒粒子が担持された布帛と、活性炭シートとが積層されてなることを特徴とするものである。また、本出願の第二発明に係る脱臭方法は、上述した第一発明の脱臭濾材に臭気成分を通過せしめて脱臭するに当たり、上述した脱臭濾材の活性炭シート面を臭気成分流入側に配置し、かつ上述しの触媒粒子が担持された布帛面を臭気成分流出側に配置すると共に、この臭気成分流出側に配置された布帛面に紫外線照射することを特徴とするものである。 (もっと読む)


721 - 740 / 774