説明

Fターム[4D050BC10]の内容

Fターム[4D050BC10]に分類される特許

41 - 60 / 226


【課題】有機物質の分解率が高く、その分解率を長期間にわたって維持できる有機物質の分解処理方法を提供する。
【解決手段】有機物質の分解処理方法であって、該有機物質を含む対象中に、過酸化水素、コロイダルシリカおよび鉄化合物を添加することを特徴とする有機物質の分解処理方法である。前記有機物質を含む対象中に、さらに、過硫酸塩を添加することが好ましい。また、前記有機物質を含む対象中に、さらに尿素、アルカリ金属炭酸塩、アンモニウムの炭酸塩、アルカリ金属リン酸塩およびアンモニウムリン酸塩からなる群から選ばれる過硫酸塩安定化剤を添加することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】不測の事態が発生した際に対応が可能な被処理水浄化の管理方法を提供しようとするもの。
【解決手段】被処理水中の汚れ成分を有効塩素により分解する浄化工程と、浄化後に残留した有効塩素を塩素ガスとして揮発させる塩素ガス揮発工程と、揮発した塩素ガスを回収する塩素ガス回収工程とを有し、前記塩素ガス揮発工程と塩素ガス回収工程のpH(水素イオン濃度)をインターネット回線を介して遠隔監視するようにした。前記塩素ガス揮発工程と塩素ガス回収工程の残留塩素濃度を、インターネット回線を介して遠隔監視するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】ベシクル及びリポゾームを、安定且つ希釈可能な形で容易に得るシステムを提供する。
【解決手段】ベシクルまたはリポソームの分散液を形成可能な界面活性剤システムであって、次式:RO(X)n(式中、Rは、直鎖状または分岐状であり、炭素数が8〜10の飽和または不飽和脂肪族鎖を表し、Xはキシロース残基を表し、nは平均オリゴマー化度を表し、1〜3の間の値である。)で表される少なくとも1種の脂肪族ポリグリコシド、および可溶化剤または共界面活性剤を包含するシステム。 (もっと読む)


【課題】より低コスト・低エネルギー・省資源で被処理水中に含まれる有機化合物を促進分解処理することが出来るとともに、作業が安全で、環境負荷を低減した処理方法及び処理装置を提供することを目的としている。
【解決手段】有機化合物が含まれるpHが9未満の被処理水を反応槽A1内に貯めるとともに、この反応槽A1内の被処理水に鉄粉供給装置A2を用いて還元鉄粉を供給し、撹拌装置によって還元鉄粉を分散させるとともに、空気を被処理水にバブリングして、被処理水中でヒドロキシラジカルを発生させて被処理水に溶存している有機化合物を促進酸化して分解理するようにした。 (もっと読む)


【課題】ポリオキシアルキレン系アニオン界面活性剤5〜1000g/mと1,4−ジオキサン5〜200g/mを含有する廃水の1,4−ジオキサンを工業的に効率よく連続的に処理する方法を提供する。
【解決手段】当該廃水を特定の条件下でフェントン処理する酸化燃焼工程、中和工程及び固液分離工程を直列的に配置したプロセスとする。 (もっと読む)


【課題】炭素繊維を用いない導電性物質と金属鉄とを用いて、リンなどの環境汚染物質を環境水中から除去しつつ、長期間に渡って、導電性物質と金属鉄との接触状態を良好に保つことができる水質浄化材を提供する。
【解決手段】導電性を有する弾性物質と金属鉄とからなり、該弾性物質が体積抵抗率で103Ω・cm以下で、かつ該弾性物質の弾性係数が5GPa以下であり、該弾性物質と該金属鉄との少なくとも一部が接触している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、必要なオゾン量も軽減して水処理処理を行なう。
【解決手段】被処理水導入管1から導入される被処理水が内部で旋回するサイクロン型反応槽3と、オゾンの気泡を発生して被処理水に混入させるオゾン発生装置2と、サイクロン型反応槽から処理水を排出する処理水排出管4と、処理水排出管4の外周部に配置され、サイクロン型反応槽3内を旋回する被処理水に超音波を照射する第1超音波照射手段5aとを備える。 (もっと読む)


【課題】システムを簡素化することができると共に、膜分離装置のファウリングを抑制することができる水処理システムを提供する。
【解決手段】水処理システム1は、地下水W1を化学的手段又は物理的手段により還元状態に調整する還元処理装置2と、還元状態に調整された地下水W1を分離膜8a(ナノ濾過膜又は逆浸透膜)により処理し、透過水W2を得る膜分離装置8とを備え、還元処理装置2は、地下水W1の酸化還元電位を次式で求められるE1からE2の範囲に調整する。E1[V]=−0.059×pH値、E2[V]=0.7−0.059×pH値。 (もっと読む)


【課題】原水の尿素分解除去効率を向上させることができる水処理方法と、この水処理方法を利用した超純水製造方法を提供する。
【解決手段】有機物特に尿素を含有する原水を反応槽11に導入し、水溶性臭化物塩と酸化剤(好ましくは次亜塩素酸塩)を添加して尿素を酸化分解処理した後、生物処理手段11で生物処理する。生物処理としては生物活性炭塔が好適である。この生物処理水を限外濾過膜分離装置13で濾過した後、一次純水システム20及びサブシステム30で処理することにより超純水を製造する。 (もっと読む)


【課題】主剤と助剤とを地上側で混合する必要が無く、且つ、浄化するべき領域にて主剤と助剤とを確実に混合して反応せしめることが出来るような原位置浄化工法の提供。
【解決手段】ボーリング孔(5)にモニタ(6)を設けた噴射用ロッド(7)を挿入し、モニタ(6)から、助剤を噴射(J1)すると共に過酸化水素を含む主剤を噴射(J2)し、且つ、当該ロッド(7)を回転しつつ地上側へ引き上げ以って浄化するべき領域の土壌を助剤の噴流(J1)によって切削し細断すると共に助剤及び主剤と均一に混合し、助剤及び主剤を噴射する際に助剤の噴流が主剤の噴流よりも垂直方向上方に位置しており、土壌を切削し混合した助剤が存在する領域に主剤が噴射される。 (もっと読む)


【課題】原水の尿素分解除去効率を向上させ、TOC濃度の低い超純水を安定して製造することができる超純水製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】有機物特に尿素を含有する原水を前処理システム10で前処理した後、反応槽11に導入し、水溶性臭化物塩と次亜塩素酸塩を添加して尿素を酸化分解処理する。この酸化分解処理水を活性炭塔12に通水して残留する次亜塩素酸塩を除去し、次いで脱炭酸塔13に通水し、脱炭酸と共にトリハロメタン除去を行う。この脱炭酸塔13の流出水を一次純水システム20及びサブシステム30で処理することにより超純水を製造する。 (もっと読む)


【課題】鉄を始めとする他元素も含有しているヒ素含有溶液から、ヒ素化合物としての安定性が低く、粒子径が小さくて溶液から分離が困難なヒ素化合物の沈殿物が生成することを抑制することの出来るヒ素含有溶液の処理方法を提供する。
【解決手段】5価ヒ素と3価鉄とを含み大気圧下にある酸性のヒ素含有溶液へ、酸化剤を加えることを特徴とする、ヒ素含有溶液の処理方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】水中に鉄イオンを良好に供給して、藻場の再生を促進し、水質環境を改善することができる鉄粉混合物を提供する。
【解決手段】鉄粉混合物は、鉄粉と、酸化鉄と、炭素と、2価の鉄イオンとキレートを形成する有機酸と、を含有し、水中への鉄イオン供給用途である。 (もっと読む)


【課題】導電率が低い純水などを被処理水とし、光触媒と紫外線照射とを組み合わせることによって被処理水に含まれる微量のTOC成分を分解する有機物分解装置において、簡単な構造で、後段における処理負荷を小さくして、低コストで、極微量にまでTOC(全有機炭素)濃度を低減できるようにする。
【解決手段】有機物分解装置は、反応容器と、反応容器内に配置され、透水性を有するように貫通する孔部を有し、光触媒が担持された第1電極と、第1電極と対をなし前記被処理水の流れに接するように配置された第2電極と、第1電極が正となり第2電極が負となるように第1電極と第2電極との間に電圧を印加する電源装置と、第1電極に対して紫外線を照射する紫外線光源と、を備える。被処理水は、第1電極を透過して流れるように、反応容器に供給される。 (もっと読む)


【課題】 六価クロムが含まれる廃液について、薬剤の使用が少なく簡易な廃液処理工程で、かつ、廃棄物が極力排出されないような処理方法を提供する。
【解決手段】 六価クロムを吸着し三価クロムに還元した後に脱着することができる、分子内にポリエーテル鎖を有する吸水ゲルを六価クロム含有水溶液に混合する。これにより六価クロム含有廃液の簡易な廃液処理が可能となった。 (もっと読む)


【課題】 従来の排液処理装置では、グリストラップ内に戻した液体が「水質汚濁防止法排出基準」など所定の水質基準に適合しているか不明であり、外部への排水可否判断が難しい、といった課題があった。
【解決手段】 グリストラップ内の排液に処理剤を添加する処理剤添加工程と、前記排液と処理剤とを、グリストラップ内又は/及び汲み上げポンプで汲み上げポンプ内に汲み上げてその汲み上げポンプ内で混合攪拌して排液を処理液とする混合攪拌工程と、前記排液又は/及び処理液の水質を測定し、その測定水質と基準水質の双方又は測定水質のみを表示する水質測定表示工程と、前記処理液をグリストラップ内、又は/及びグリストラップ外に排出する排出工程と、を処理液の測定水質が前記基準水質又はそれに近くなるまで繰り返し実施する。 (もっと読む)


【課題】バラスト水中のプランクトンと細菌類を確実に殺滅し、かつバラスト水をバラストタンクに貯留する期間にプランクトン、細菌の再成長を抑制することができ、塩素剤の使用量を低減することができるバラスト水の処理装置を提供する。
【解決手段】船舶のバラストタンク8に注水する海水に塩素剤を供給する塩素剤供給装置5を備えたバラスト水処理装置1であって、塩素剤供給装置は、バラストタンクに注水する海水に次亜塩素酸塩を供給する次亜塩素酸塩供給装置11と、バラストタンクに注水する海水にイソシアヌル酸化合物を供給するイソシアヌル酸化合物供給装置12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】海洋生物を含有する水を用いて熱交換対象設備と熱交換するにあたり、塩素系薬剤とCOマイクロバブルとを熱交換のための水に注入することによって、効果的に、熱交換水流路への海洋生物の付着を抑制する方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】熱交換水流路への海洋生物の付着を抑制する方法として、海洋生物を含有する水を、熱交換対象設備に供給する工程と、供給された水を用いて、熱交換対象設備と熱交換する工程と、熱交換対象設備と熱交換後の水を、熱交換対象設備から放出する工程と、海洋生物を含有する水、供給された水、及び、熱交換対象設備と熱交換後の水のいずれか一つ以上に、塩素系薬剤とCOマイクロバブルとを注入する工程とを行う。 (もっと読む)


【課題】グリストラップの形状、大きさに依存せずに設置可能なものであって、グリストラップ内の廃水中に存在する汚物を低コストかつ高効率で浄化する浄化装置、並びに浄化方法を提供することを課題とする。
【解決手段】グリストラップ内に空気を送出するエアポンプと、このエアポンプに接続され、グリストラップ底面の内周縁部に沿って配設され、長手方向に複数の供給孔が開口されたエア供給管と、グリストラップ内にオゾンを送出するオゾン発生器と、このオゾン発生器に接続され、前記エア供給管に包囲される位置に配設された散気管とを備え、前記エア供給管の複数の供給孔からグリストラップ内の廃水中に供給されるエアは、グリストラップの内側面に沿って浮上し、前記散気管は、前記オゾンを廃水中に供給し、前記エアによって廃水上面中央に集められた汚物に曝気させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】化学工業、産業廃棄物処理工業等から排出されるトリクロロベンゼンを含有する排水、トリクロロベンゼンを含有する排水、地下水に化学量論的に必要なオゾンを注入して、トリクロロベンゼン、オゾンを吸着する高シリカゼオライト系吸着剤に供給し、オゾン吸着反応でトリクロロベンゼンを高効率に処理する方法および装置を提供する。
【解決手段】トリクロロベンゼンは難生物分解化合物のため、生物活性処理による処理は困難であり、活性炭等による吸着除去は多量の吸着剤を消費し、高コストとなる。そこで、トリクロロベンゼンを含有する排水、地下水に化学量論的に必要なオゾンを注入して、トリクロロベンゼン、オゾンを吸着する高シリカゼオライト系吸着剤6aに供給し、オゾン吸着反応でトリクロロベンゼンを高効率に処理する。 (もっと読む)


41 - 60 / 226