説明

Fターム[4D061EB20]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 電気処理方式 (14,564) | 電解槽の構造 (2,775) | 多数の電極を使用するもの (499)

Fターム[4D061EB20]の下位に属するFターム

Fターム[4D061EB20]に分類される特許

61 - 80 / 455


【課題】電極の耐久性の向上を図ることができるとともに、塩素発生効率の低下を抑制することが可能な海水電解装置、海水電解システム及び海水電解方法を提供する。
【解決手段】電極30として陽極A及び陰極Kが収納された電解槽本体20内に流通される海水Wを、陽極A及び陰極K間に通電される電流によって電気分解する海水電解装置10において、酸化イリジウムを含むコーティング材をチタンに被覆した陽極Aを使用し、電極30表面の電流密度が20A/dm〜40A/dmの範囲となるように、陽極A及び陰極K間に電流を通電する電源装置40を設ける。 (もっと読む)


【課題】 陽極で発生する塩素ガスによる陰イオン交換膜の劣化防止することが可能な膜保持構造物、電極、これらを用いた電解水の製造装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 前記陽極室と前記中間室とを隔てる陰イオン交換膜を備えた第1の膜保持構造物と、前記第1の膜保持構造物に重ねて配置される陽極と、前記陰極室と前記中間室とを隔てる陽イオン交換膜を備えた第2の膜保持構造物と、前記第2の膜保持構造物に対して間隔を空けて配置される陰極とから構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラズマ生成を低電圧で安定して行うことのできるプラズマ生成装置、およびこのプラズマ生成装置を用いた表面処理装置、表示装置、流体改質装置を提供する。
【解決手段】プラズマ生成装置20は、第1絶縁被覆線1を経糸(縦糸)、第2絶縁被覆線2を緯糸(横糸)として平織(経糸2本、緯糸2本を最小単位として、経糸と緯糸とを交互に上下に交差させる織り方)で織り合せた平織構造(ファブリック構造)からなるプラズマ生成部8を備える。第1絶縁被覆線1と第2絶縁被覆線2間に交流電圧(電源3)を印加することで、第1絶縁被覆線1と第2絶縁被覆線2間に生じる微小な隙間においてプラズマPを生成する。 (もっと読む)


【課題】電極部分の電極層の厚みを増やしてイオンの吸着容量を増加でき、一度に大量の液体の脱イオン処理を図ることができるとともに、電極部分を容易にかつ効果的に回復させて高い脱イオン処理能力を持続することができ、電極を簡単に交換できる電気二重層キャパシタとこれを用いた脱イオン装置及びその運転方法を提供する。
【解決手段】セパレータ18の両側に電極20、20を設け、この電極20の外側に導電性材料からなる集電極21を備えた少なくとも一つのユニット10を有し、このユニット10内に流入口12を介して処理流体を流入させて流出口13を介して脱イオン流体を流出させる電気二重層キャパシタであり、ユニット10内にセパレータ18と電極20と集電極21とを収納する電極室27を有し、この電極室27に集電極21に電極部材22を供給する充填口14と、集電極21に付着した廃電極を回収する取出口15とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたって安定的に殺菌水を製造することができ、殺菌水製造装置自体を安価にすることができ、殺菌水の製造に伴うランニングコストを低減することが可能な、殺菌水製造装置を提供する。また、上記殺菌水製造装置を用いた殺菌水の製造方法を提供する。
【解決手段】アノード、カソード、第三電極、およびカソードと第三電極の間に直流電圧を印加可能な直流電源を有する殺菌水製造装置であって、アノードが貴金属、その酸化物またはそれらの組み合わせで被覆されたチタンから構成され、カソードおよび第三電極がチタンから構成される、殺菌水製造装置および当該殺菌水製造装置を用いた殺菌水の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】次亜塩素酸を含有する殺菌水を生成する殺菌水製造装置を備え、出水する流体種類を非接触で選択可能な、非接触切替機能付きの殺菌水供給システムを提供する。
【解決手段】殺菌水製造装置、殺菌水製造装置に接続されかつ第1の電動二方弁を有する殺菌水供給配管、第2の電動二方弁を有する給水配管、一方の端部で殺菌水供給配管および給水配管の末端を統合し、他方の端部から流体を供給する統合配管、光センサと、光センサの検知信号により選択される流体種類の表示灯とを有するセンサユニット、ならびにセンサユニットと第1および第2の電動二方弁との間に接続され、センサユニットの光センサの検知信号により、流体種類を選択し、選択された流体種類の流体が統合配管に供給されるように第1および第2の電動二方弁の開閉状態を制御するコントロールユニットを備える、非接触切替機能付の殺菌水供給システムが提供される。 (もっと読む)


【課題】反応性の高い活性種を大量に生成する放電ユニットを提供する。
【解決手段】放電ユニット(1)は、水中でストリーマ放電を発生させる電極対(21,22)と、上記電極対(21,22)に直流電圧を印加する直流電源(30)とを有し、上記ストリーマ放電によって水中に過酸化水素を生成する。放電ユニット(1)は、水中に銅イオンまたは鉄イオンを発生させるイオン発生部(60)を備えている。 (もっと読む)


【課題】水中のスケール成分の除去効率に優れた電気分解装置、及びこれを備えたヒートポンプ式給湯機を提供する。
【解決手段】各電極対49は、一対の電極板53を有している。複数の電極板53は、電極板53の厚み方向に、間隔をあけて配列されている。複数の電極対49は、入口から容器47内に流入した水が各電極対49における一対の電極板53の間を通って出口に至るように、複数の電極板53により形成された水流路Fを有している。 (もっと読む)


【課題】塩素化合物を含んだ水を電気分解して生じる電解水を用いた歯肉溝内の洗浄において、殺菌性電解水の殺菌力の維持と口腔内組織の保護、並びに非殺菌性電解水の即時処理等の条件を同時に満たす、家庭用歯肉溝洗浄システムを提供する。
【解決手段】塩素化合物を含んだ水を2室3電極型電気分解槽1、2で電気分解して、連続的に生成される弱酸性〜弱アルカリ性のpH値の異なる2種類の電解水20を、電気分解槽と接続し、水柱流を生じるメインノズル25とシャワー流を生じるサブノズル24の、2種類の独立したノズルを有するハンドピース21によって、それぞれ別々に、同時に放水することを手段とするものである。 (もっと読む)


【課題】比較的高温のアルカリ水や酸性水において菌の繁殖を抑制する。
【解決手段】給湯システム(10)に、浴室に設けられた利用対象(U1,U2)に温水を供給するための給湯回路(12)と、給湯回路(12)に酸性水及びアルカリ水のうちの少なくとも一方を供給するイオン水供給部(60)とを設ける。イオン水供給部(60)は、貯水タンク(61)と、貯水タンク(61)の水中に電気分解を起こすための電流経路を形成する電極対(64,65)、及び該電極対(64,65)に直流電圧を印加する直流電源(70)を有する電極ユニット部(62)と、貯水タンク(61)内と給湯回路(12)とを繋ぐイオン水路(63)とを含む。電極ユニット部(62)は、上記電極対(64,65)間の電流経路にストリーマ放電を行うための放電場を形成し、上記ストリーマ放電によって過酸化水素を生成するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】スケール成分の除去効率を向上させることができる電気分解装置、及びこれを備えたヒートポンプ式給湯機を提供する。
【解決手段】電気分解装置41は、入口から容器47内に流入した水が容器47内を上流側から下流側に向かって流れて出口から流出するように構成されている。第1の電極対49は、第2の電極対49よりも前記上流側に配置されている。この電気分解装置41では、前記下流側に配置された第2の電極対49において水中の電解質濃度に起因する電流密度の低下を抑制するように、第2の電極対49の電流密度が調整されている。 (もっと読む)


【課題】酸性水やアルカリ水を用途や目的に応じて最適な粒子径で浴室へ供給できるイオン水供給装置を提供する。
【解決手段】イオン水供給機構に、貯水タンク(61)と、貯水タンク(61)に設けられる電極対(64,65)及び該電極対(64,65)に電圧を印加する電源部(70)を有する電極ユニット部(62)とを含み、貯水タンク(61)内の水を電気分解することにより酸性水及びアルカリ水を生成するイオン水生成器(60)と、酸性水を浴室へ噴霧する酸性水噴霧動作とアルカリ水を浴室へ噴霧するアルカリ水噴霧動作とを行う噴霧機構(90,95)とを設ける。噴霧機構(90,95)は、酸性水噴霧動作により噴霧される酸性水の粒子径よりも、アルカリ水噴霧動作により噴霧されるアルカリ水の粒子径を小さくするように構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は比較的小型化が図られ室内に設置することができ、充分な銀イオン濃度の銀イオン水を生成することができる銀イオン水生成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の銀イオン水生成装置1は、室内の水栓とシャワーヘッドとの間の流路に配設され、水栓側の流路に接続される流入口11とシャワーヘッド側の流路に接続される流出口12とを有する筐体10、この筐体10に内蔵され流入口11と流出口12との間に配設された筒状部材23、この筒状部材23に内蔵された一対の銀電極21、筐体10に内蔵され一対の銀電極21に印加する直流電圧を供給/停止するスイッチング手段41、筐体10の外面に設けられスイッチング手段41の供給/停止を操作するための操作部、及び筐体10に内蔵され一対の銀電極21の極性を1分以上3分以内ごとに反転させる極性反転手段43を備える。 (もっと読む)


【課題】特定の微生物を選択的に捕捉して分離し、且つ確実に不活化できること。
【解決手段】微生物1を含む処理液2を処理槽12内に流動させると共に、処理槽の内部に設置された電極13A、13Bにより処理槽内に不均一な電場を形成する微生物処理部11と、電極13A、13B間に電圧を印加すると共に、この印加電圧の周波数を、処理槽内の電場の不均一部分に生ずる誘電泳動力が特定の微生物に対して増大するように選定する電源14と、処理槽の内部に設置され、誘電泳動力により処理液中の特定の微生物が電極13Bに捕捉されて分離される過程で、この分離された特定の微生物を不活化させる電磁波を照射する不活化用線源21と、を有するものである。 (もっと読む)


【課題】圧損を最小限とし、吸着効率を向上させて原水の硬度を低減し軟水化する。
【解決手段】静電気による吸着作用を有する少なくとも一対のキャパシタ電極5a、5bと、キャパシタ電極5a、5bを流路4c内に配設した吸着槽4と、吸着槽4内に軟水化処理する原水を供給する給水手段1と、キャパシタ電極5a、5bに直流電圧を印加する電圧印加手段6と、表面に負電荷を発現する微粒子状の軟水化材を投入する軟水化材投入手段2と、給水手段1および電圧印加手段6を制御する制御手段8とを備え、制御手段8は、電圧印加手段6により直流電圧を印加した状態で軟水化材を原水とともに吸着槽4内に導入した後、原水を吸着槽4内に導入して軟水化するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】電解部によって水を電気分解して次亜塩素酸を生成するシステムにおいて、塩化物イオン濃度が低い原水が電解部へ供給される状況の場合、結晶NaClを収容した塩徐放用カートリッジから塩化物イオンを拡散して、原水の塩化物イオン濃度を上昇させる塩徐放用カートリッジの提供、及びこの塩徐放用カートリッジを備えた電解水生成装置または電解水噴霧器を提供する。
【解決手段】内部にNaCl等のClが化合した無機塩の結晶103の収容部100Aを形成し上部に開口101を備え、空気中では開口101を開いた状態に下降し水中では開口101を閉じる状態に上昇する浮動開閉弁部材102を備え、開口101が浮動開閉弁部材102によって閉じた状態で、浮動開閉弁部材102の周囲には開口101からNaCl結晶103の溶けた水溶液の塩化物イオン(Cl)等のイオンが拡散する隙間通路が形成されることを特徴とする塩徐放用カートリッジ。 (もっと読む)


【課題】種々のイオンを含有する地下水から溶存ホウ素を低電流で有効に除去できる安価な方法を提供する。
【解決手段】本発明のホウ素含有水の処理方法は、溶存ホウ素を含有する被処理水を、鉄を成分として含む電極を陽極として使用すると共に、溶存マグネシウムが通電処理後の被処理水中に残存するように溶存マグネシウム存在下で通電処理し、凝集物を被処理水から分離する。 (もっと読む)


【課題】脱塩処理する各流路に均等かつ乱流混合を抑えた状態で原水を流すことができる構造を備えた脱塩処理装置、および脱塩処理する各流路に均等かつ乱流混合を抑えた状態で原水を流すことができる方法を提供すること。
【解決手段】塩類を含む原水の流入部1と、下部に形成され流入部1からの原水が流入する原水貯留部2と、原水貯留部2から上方に向かって延在する並列配置された複数の脱塩処理部3と、脱塩処理部3の上端部に設けられた複数の集水部4・5と、を備える脱塩処理装置101である。脱塩処理部3の絶縁壁6の内側に原水を上向きに流し、電極7に印加された電圧によって形成される静電界により分離したイオン濃度の低い脱イオン水およびイオン濃縮水を、それぞれオーバーフローにより集水部4・5へ流出させる。 (もっと読む)


【課題】太陽電池が受光することにより生じる起電力を利用して水素製造と水処理の両方を行うことができる水電解装置を提供する。
【解決手段】水電解装置23は、受光面とその裏面を有し、かつ、受光することにより前記受光面と前記裏面との間に電位差が生じる光電変換部2と、前記光電変換部の裏面側に設けられ、かつ、前記光電変換部の裏面と電気的に接続した第1電解用電極4と、前記光電変換部の裏面側に設けられ、かつ、前記光電変換部の受光面と電気的に接続した第2電解用電極5と、水が流通するように設けられた流路12とを備え、第1電解用電極および第2電解用電極は、前記流路内の水に浸漬可能に設けられ、かつ、前記光電変換部が受光することより生じる起電力により水を電気分解し第1気体および第2気体をそれぞれ発生させるように設けられ、第1気体および第2気体のうち一方は水素であり、他方は酸素である。 (もっと読む)


【課題】電極板に着脱でき、電極板の転用を可能にするとともに、電極棒と電極板の間の抵抗を小さくして効率的に電流を通電することを可能にする電極棒を提供することを目的とする。
【解決手段】ケーシングの外側から内側に貫通形成された電極棒挿入孔に挿入した状態で、ケーシング内に設けられた電極板に接続して設置される電極棒18、19であって、先端18a、19aから軸線O2方向に沿って後端18b、19b側に延び、電極板の端部側を挿入して電極板に着脱可能に接続するための電極板保持スリット35と、この電極板保持スリット35に交差して先端18a、19aから軸線O2方向に沿って後端18b、19b側に延び、電極棒18、19の先端18a、19a側の変位を許容するための歪み吸収スリット36とを備えて、先端18a、19a側を少なくとも4つ以上に分割形成する。 (もっと読む)


61 - 80 / 455