説明

Fターム[4D075EB37]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 塗布材料の組成 (21,311) | 重縮合重合体系 (10,215) | ポリエーテル系 (437)

Fターム[4D075EB37]に分類される特許

141 - 160 / 437


本発明は、金属材料からなる板材又は構成部材に係るものであって、これは基体表面上に、少なくともa)1mg/m2以下のクロムを含む化成処理層、及びb)架橋結合された有機ポリマー組成物の層(0.5乃至2.5μmの厚さを有し、その合計質量に対して、2−25質量%の、最大で3g/cm3の比重を有する導電性顔料と、0乃至5質量%の、3g/cm3を超える比重の導電性顔料とを含む)を有する層システムを含み、また、本発明は、層b)を形成するための被覆材料及び被覆方法に関する。 (もっと読む)


【課題】凹凸を充填する機能、防錆力および美観の機能を備え、厚い塗膜を形成できる熱硬化型塗料を得る。
【解決手段】塗装物の金属材料1に化学的処理や機械的前処理を実施して塗装に適する表面状態にしてから、アクリル樹脂ワニス30〜45重量%、メラミン樹脂ワニス10〜20重量%、エポキシ樹脂ワニス5〜15重量%、二酸化珪素、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、ベントナイトおよびモノカルボン酸アミド系有機物を含有する熱硬化型塗料で10〜250μmの塗膜厚さを形成し、150〜190℃で加熱硬化させ、熱硬化型塗膜2を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像ローラ用の基体である円筒状又は円柱状基体の表面に粗さ粒子を含有する塗布液を浸漬塗布方法で塗布する際、円筒状又は円柱状基体の表面に粗さ粒子を均一に塗布する浸漬塗布方法の提供。
【解決手段】現像ローラ用の基体である円筒状又は円柱状基体を、前記円筒状又は円柱状基体の上に形成された乾燥塗膜の厚さより大きい粗さ粒子を含有する塗布槽の中の塗布液に浸漬することにより、前記円筒状又は円柱状基体の表面に前記塗布液を塗布する浸漬塗布方法において、前記塗布液の前記塗布槽の下部の平均流速(Vi)と、前記粗さ粒子の沈降速度(Vd)との関係が、10Vd<Vi<10000Vdであることを特徴とする浸漬塗布方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高い帯電防止性能とハードコート性を両立しうる硬化膜を得ることができる、光硬化性帯電防止剤を提供することを目的とする。さらに、前記帯電防止剤を含む光硬化性組成物およびそれを硬化してなる硬化膜を提供することを目的とする。
【解決手段】分子内にエチレン性不飽和基を3個以上有する(メタ)アクリレート化合物(A)中のエチレン性不飽和基の一部と、
分子内に一級アミノ基または二級アミノ基を有するアミン化合物(B)中の一級アミノ基または二級アミノ基と、を反応させてなるアミノ基およびエチレン性不飽和基を有する化合物中のアミノ基を、
さらに酸(C)で中和してなる光硬化性帯電防止剤。 (もっと読む)


本発明は、基板の腐食時に放出される金属イオンとともに、および/または基板表面とともにキレートを形成する共有結合した配位子Aを有し、またそれ自身と、ポリマーPの別の相補的官能B’と、および/または別の官能基Bおよび/またはB’と架橋剤上に共有結合を形成することができる架橋性官能基B1を含む水分散性および/または水溶性ポリマーPと、コーティングされる基板の表面上で表面活性を示す少なくとも1つの物質OSと、を含む金属基板用水性コーティング剤に関する。 (もっと読む)


【課題】良好な耐磨耗性と防曇性とを有し、且つ防曇性被膜の着色剤によって汚染されたときにアルカリ性の溶液で容易に着色剤を脱色できる防曇性被膜形成用塗布剤及び防曇性被膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】塗布剤Aと塗布剤Bとを有する2液硬化型の防曇性被膜形成用塗布剤であり、塗布剤Aは、イソシアネート基を有するイソシアネート成分を有し、塗布剤Bは、ポリオール成分及びイソシアネート反応性基を有する界面活性剤を有し、前記ポリオール成分は、吸水性ポリオール、及びグリセリンを有し、前記イソシアネート成分及び前記ポリオール成分並びに前記界面活性剤の総量100重量%に対して、グリセリンを2重量%〜4重量%、吸水性ポリオールを25重量%〜40重量%有すること。 (もっと読む)


【課題】有機系の機能層の表面に十分な耐久性を備えた防汚層を形成できる光学物品の製造方法を提供する。
【解決手段】基材の上に直にまたは少なくとも1つの層を挟んで形成された有機系の機能層の表面に防汚層を形成する工程を有する。防汚層を形成する工程は、防汚層形成用組成物が塗布された転写用のシートの塗布面を機能層の表面に圧着および加熱する工程を含む。防汚層形成用組成物としては、ケイ素非含有のパーフルオロポリエーテルを主成分として含むものを用いることができる。 (もっと読む)


【課題】溶媒を用いるウエットプロセスにおいて、十分な緻密性を有する樹脂製の薄膜の形成方法と、この薄膜形成方法を用いた有機EL素子の製造方法とを提供する。
【解決手段】架橋ユニットを含有する機能性樹脂を溶媒に溶解して第1の濃度の第1機能性溶液を形成し、第1機能性溶液を基体上に配する工程と、第1機能性溶液を熱処理して第1機能性溶液中の溶媒を除去すると共に、架橋ユニットを架橋させて機能性樹脂を不溶化し、第1機能性薄膜5aを形成する工程と、機能性樹脂を溶媒に溶解して第1の濃度より低い第2の濃度の第2機能性溶液を形成し、第2機能性溶液を第1機能性薄膜5a上に配する工程と、第2機能性溶液を熱処理して溶媒を除去すると共に、架橋ユニットを架橋させて第2機能性溶液中の機能性樹脂を不溶化し、第2機能性溶液と第1機能性薄膜5aとからなる第2機能性薄膜5bを形成する工程と、を備えた薄膜形成方法。 (もっと読む)


【課題】耐傷つき性に優れる積層体を製造することのできる簡便な方法を提供する。
【解決手段】基材上に、樹脂および無機微粒子を含む組成物からなる層が積層されてなる積層体の製造方法において、無機微粒子(A)、無機微粒子(B)および親水基を有する重合体(C)を液体分散媒中に混合して、特定の4つの条件を全て満たす塗工液を調製すること、該塗工液を基材上に塗布すること、および前記基材に塗布した前記塗工液から液体分散媒を除去して、基材上に樹脂および無機微粒子を含む組成物からなる層を形成すること、を含む積層体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブ(CNT)等の極細炭素そのもののエミッション特性を改善することができ、エミッタとしての寿命を延ばすことができ、さらには、エミッタのエミッション特性に優れた電界電子放出素子を得ることができる極細炭素含有塗料と極細炭素膜の製造方法及び極細炭素膜並びに電界電子放出素子を提供する。
【解決手段】本発明の極細炭素含有塗料は、CNT、炭素繊維、針状炭素粒子等の極細炭素と、アルカリ金属、アルカリ土金属、遷移元素、希土類元素及び貴金属の元素群から選択される1種または2種以上の金属または金属化合物とを複合化した複合物と、有機溶媒と、有機高分子とを含有した塗料である。 (もっと読む)


本発明は、好ましい抗反射特性を有する透明な基板材料、例えばポリカーボネートのための透明な多孔質SiO2被覆に関する。本発明の1つの好ましい実施態様は、被覆がゾルゲル法により形成され、この場合ゾルゲル法の少なくとも一部分中に少なくとも1つの多孔性を惹起する成分が存在し、この成分がゾルゲル法の終結後に除去されおよび/または破壊されることによって特徴付けられる。少なくとも1つの多孔性を惹起する成分は、ポリマーであり、この場合このポリマーの平均分子量は、有利に5000Da以上〜50000Da以下、なお有利に10000Da以上〜200000Da以下である。
(もっと読む)


【課題】生産性と画素部平坦性とが共に優れたカラーフィルタの製造方法、この製造方法により得られたカラーフィルタ及びこのカラーフィルタを備えた表示装置の提供。
【解決手段】基板上に形成された隔壁により囲まれた凹部に、インクジェット方式によりカラーフィルタ用インクジェットインクの液滴を付与して着色層を形成するカラーフィルタの製造方法であって、前記カラーフィルタ用インクジェットインクを加熱工程によって硬化/乾燥させる際に、インク質量減少率が5%/hr以下となる領域で前記加熱工程を終了させることを特徴とするカラーフィルタの製造方法、この製造方法により得られたカラーフィルタ及びこのカラーフィルタを備えた表示装置。 (もっと読む)


【課題】建材、建築外装に関しては優れた耐水性、密着性を発揮し、車両用に関しては防錆性に優れた保護膜を提供する。
【解決手段】(A)合成樹脂の固形分、
(B−1)下記一般式(1)


で表されるアセチレングリコール及び/又は下記式(2)


で表されるアセチレングリコールのエトキシル化体、(B−2)下記式(3)HO(C24O)w(C36O)x(C24O)y(C36O)zH (3)で表されるポリオキシ(エチレン・プロピレン)ブロックポリマーの混合物を含むことを特徴とする保護膜。 (もっと読む)


【解決手段】(A)合成樹脂の固形分;
(B)充填剤;
(C−1)下記一般式(1)


で表されるアセチレングリコール、下記一般式(2)


で表されるアセチレングリコールのエチレンオキサイド/プロピレンオキサイドブロック型付加物、及び下記一般式(3)


で表されるアセチレングリコールのエチレンオキサイド/プロピレンオキサイドランダム型付加物から選ばれる1種又は2種以上、
(C−2)下記一般式(4)
7O(C36O)v(C24O)w(C36O)x(C24O)y(C36O)z
(4)
で表されるHLBが8〜18のポリオキシアルキレンアルキルエーテル
の混合物
を含むことを特徴とする金属用塗料。
【効果】本発明によれば、防錆顔料を含まない金属用塗料でありながら、防錆性を発揮し、なおかつ耐水性、金属に対する密着性にも優れた金属用塗料を提供できる。 (もっと読む)


【解決手段】(A)合成樹脂の固形分、
(B−1)下記一般式(1)


で表されるアセチレングリコール、下記一般式(2)


で表されるアセチレングリコールのエチレンオキサイド/プロピレンオキサイドブロック型付加物、及び下記一般式(3)


で表されるアセチレングリコールのエチレンオキサイド/プロピレンオキサイドランダム型付加物から選ばれる1種又は2種以上、
(B−2)下記一般式(4)
7O(C36O)v(C24O)w(C36O)x(C24O)y(C36O)zH (4)
で表されるポリオキシアルキレンアルキルエーテル、並びにイオウ含有界面活性剤から選ばれる1種又は2種以上
の混合物
を含むことを特徴とする保護膜。
【効果】本発明によれば、建材、建築外装に関しては優れた耐水性、密着性を発揮し、車両用に関しては傷等の保護性に優れた保護膜を提供し得る。 (もっと読む)


【解決手段】(A)合成樹脂の固形分;
(B)充填剤;
(C−1)下記式(1)


で表されるアセチレングリコール及び/又は下記式(2)


で表されるアセチレングリコールのエトキシル化体、
(C−2)下記式(3)
HO(C24O)w(C36O)x(C24O)y(C36O)zH (3)
で表されるポリオキシ(エチレン・プロピレン)ブロックポリマー
の混合物
を含むことを特徴とする金属用塗料。
【効果】本発明によれば、防錆顔料を含まない金属用塗料でありながら、防錆性を発揮し、なおかつ耐水性、金属に対する密着性も優れた金属用塗料を提供できる。 (もっと読む)


【課題】深み感があり意匠性に優れかつ膜厚変動による色相変動が小さい、積層塗膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】第1ベース塗膜、第1クリヤー塗膜、第2ベース塗膜および第2クリヤー塗膜を有する積層塗膜の形成方法であって;第1水性ベース塗料組成物は光輝性顔料を顔料質量濃度(PWC)で5〜25質量%含有し;形成された第1硬化塗膜は、25°L*値が60〜100、フリップフロップ値が4以上、およびC*平均値が10以下である塗膜であり;第2水性ベース塗料組成物は、顔料質量濃度(PWC)が0.01〜10質量%であって、光輝性顔料を含まない、着色塗料組成物であり、および;第2水性ベース塗料組成物により形成される硬化第2ベース塗膜は、白黒隠ぺい膜厚が100μm以上であり、およびL*値が90であるホワイトソリッド塗膜上における硬化第2ベース塗膜のC*値が30〜100である;積層塗膜の形成方法。 (もっと読む)


【課題】優れた意匠性および強度を有するとともに、生産性のよい化粧板を製造する。
【解決手段】天然木質材2の早材部5の表面2aをブラッシング処理により除去することで、0.1mm以上0.4mm以下の深さの凹部7を有する浮造り加工を施す。天然木質材2の表面2a全体にブラスト処理をする。活性エネルギー線硬化特性および湿気硬化特性を兼ね備えた含浸樹脂8を表面に塗布する。活性エネルギー線硬化特性および湿気硬化特性を兼ね備えた着色充填樹脂9を表面2aに塗布し、少なくとも凹部7内に充填させる。活性エネルギー線10を照射する。少なくとも凹部7内に着色充填樹脂9が残るように天然木質材2の表面2a側を均一に研削する。最後に、天然木質材2の表面2a側に透明性樹脂塗膜11を形成する。 (もっと読む)


【課題】ブロックコポリマーの自己組織化より形成されるエッチングマスクを用いた微細加工技術において、十分なエッチング耐性と高いアスペクト比の双方を有し、しかも自己組織化により形成されるパターンを被加工物に対して忠実かつ簡便な工程で転写することができるパターン形成方法を提供すること。
【解決手段】ブロックコポリマー、ケイ素化合物、およびこれらの成分を溶解させる溶媒を含んでなる組成物を被加工体上に塗布することによって、該被加工体上に前記組成物層を形成し、前記組成物層において、前記ブロックコポリマーの自己組織化により、前記ケイ素化合物が偏在したエッチング耐性を有する相と、ポリマー相からなるエッチング耐性の低い相にミクロ相分離を生じさせることによって、微細パターンが形成されたパターン層を形成し、前記微細パターンが形成されたパターン層をマスクとして、前記被加工体をエッチング加工することを特徴とするパターン形成方法。 (もっと読む)


【課題】エレクトロスピニング法により、直径がナノオーダーの微粒子を生産性良く製造できる微粒子の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】微粒子構成材料が50重量%未満の含有量で溶媒中に溶解された原料液2と高圧気体とを噴霧機構部4に供給し、噴霧機構部4にて原料液2を霧化して吹き出し口7から吹き出すとともに吹き出し口7と吹き出し口7に対向して配置されたコレクタ10の間に高電圧を印加して吹き出す原料液2に電荷を帯電させる。これにより、高圧空気が急激に膨張する空気爆発によって微粒子に霧化し、その後微粒子中の溶媒が蒸発してさらに粒径が小さくなることで電荷のクーロン力で一次静電爆発が生じてさらに微粒子化し、その後さらに溶媒が蒸発して同様に二次静電爆発が生じてさらに微粒子化されることによって、ナノオーダーの微粒子が高い生産性で製造されるようにした。 (もっと読む)


141 - 160 / 437