説明

Fターム[4D076FA37]の内容

蒸発、蒸留、凝縮、昇華、コールドトラップ (11,371) | 操作の組合せ、装置の配置 (1,543) | 構造物又は部品の相対的位置、取合い関係 (26)

Fターム[4D076FA37]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】第2の蒸留塔から第1の蒸留塔への熱移動が阻害されることなく円滑に運転することができる内部熱交換型蒸留装置を提供する。
【解決手段】内部熱交換型蒸留装置5は、第1の蒸留塔51と、第1の蒸留塔51の内部に配設されその内部と外部とが隔離された第2の蒸留塔52と、第1の蒸留塔51に原料溶液を供給する供給導管43とを備える。第2の蒸留塔52の側壁に、原料溶液に含有される析出成分が析出して付着堆積することを防止する付着堆積防止層を備える。 (もっと読む)


【課題】内部の耐食性をより向上させると共にその耐久性も向上させることができる蒸発濃縮缶を提供すること。
【解決手段】この蒸発濃縮缶VC2は、本体部20を構成する外殻部材201と内殻部材202との間に、内殻部材202の形態を保持するための形態保持室203が設けられている。更に、生成室21内の気圧と形態保持室203内の気圧とを均衡させるための気圧均衡手段として、接続管204が設けられている。 (もっと読む)


【課題】計装機器接続用配管内における固形物の付着を抑制でき、計装機器の誤指示を防止し、長期安定運転が可能な蒸留塔及び蒸留装置を提供する。
【解決手段】本発明の蒸留塔10は、被蒸留液の蒸留の際に塔底部に溜まった塔底液を、リボイラを介して循環させる蒸留塔10において、蒸留塔10の側面に、リボイラにて加熱された塔底液を蒸留塔10内部に導入する塔底液導入用配管11と、計装機器に接続される計装機器接続用配管12とが、蒸留塔10内部と連通するように設けられ、計装機器接続用配管12の一方の端部は、蒸留塔10内部に配置されていると共に、端部の開口部12bが蒸留塔10の中心軸に向かないように屈曲または分岐している。 (もっと読む)


汚染溶媒溶液から溶媒をリサイクルするためのアセンブリであって、リサイクラーモジュールに接続された貯留モジュールを含むアセンブリを提供する。この貯留モジュールは、実装された貯留容器を含み、この貯留容器は、内部容積および取り外し可能な蓋を含む。この蓋は、内部容積を減少させるとともに、アクセスポートを含む。このリサイクラーモジュールは、蒸留アセンブリおよび空気処理アセンブリを含む。この蒸留アセンブリは、蒸留器と、復水器および点検窓を含む管路とを含む。この空気処理アセンブリは、吸気ポート、排気ポートおよび空気流供給源を有する導管を含む。復水器は導管内に配設され、点検窓は導管の外部に配設されている。

(もっと読む)


【課題】電磁誘導加熱による混在廃プラスチックを熱分解させたガス中に含まれるフタル酸により、設備機器を結ぶ配管ガス通路がフタル酸結晶物で閉塞するその結晶物を除去することは可能か。
【解決手段】脱塩可能な温度で熱分解させて蒸留塔に於いて採油後、油化ガスを槽内に導入して多重に重ねた管の内側と外側を通過させ、昇華作用により昇華結晶温度に制御して多重管に結晶を促進させ、晶析後の多重管を槽外に持ち出して結晶を除去する。 (もっと読む)


【課題】噴霧乾燥工程により得られる顆粒の粒度分布のバラツキを、単純な構成により効果的に抑制することができる噴霧乾燥装置と、顆粒の製造方法とを提供すること。
【解決手段】スラリーを吐出するための吐出ノズル40と、
吐出ノズルから吐出されたスラリーを放射状に噴霧する回転ディスク30と、を有する噴霧乾燥装置である。回転ディスク30が、回転軸24に固定してある下板32と、中央開口部35を持ち、下板32に対して所定隙間で略平行に固定され、回転軸24の軸芯方向に沿って上側に位置する上板34と、を有する。吐出ノズル40の吐出口42が、上板34の中央開口部35から上板34と下板32との間の所定隙間38内に位置する。吐出口42の近傍に位置する吐出ノズル40の流路の軸芯X2が、吐出口42に向けて、回転軸24の軸芯X1から離れる方向を向いている。 (もっと読む)


【課題】四塩化チタン中の不純物を固形物として分離して高純度の四塩化チタンが得られると共に、精留塔に使用される充填層を効率よく整備することのできる方法を提供する。
【解決手段】四塩化チタンを気化させるリボイラ、不規則充填物層、規則充填物層、および精留塔を備えた蒸留精製装置。また、この装置を用いた四塩化チタンの精製方法であって、リボイラで四塩化チタンガスを生成させ、四塩化チタンガスを不規則充填物層に導き、次いで四塩化チタンガスを規則充填物層に導き、精留塔から精製塩化チタンを得る四塩化チタンの精製方法。さらに、上記装置の使用済み不規則充填物の整備方法であって、蒸留精製装置内に配設した不規則充填物を脱着し整備する四塩化チタン蒸留精製装置の整備方法。 (もっと読む)


【課題】 処理水の温度が低くても、比較的低い加熱温度で処理水を加熱蒸発させることができるようにして、熱効率の向上を図る。
【解決手段】 処理水が送給され該送給された処理水を加熱蒸発させて水蒸気と残物とに分離させる分離空間Bと、分離空間Bで分離された残物を取出す残物取出部11と、分離空間Bで分離された水蒸気が蒸気供給通路1を介して供給され該供給された水蒸気を冷却により凝縮して浄水にする凝縮空間Gと、凝縮空間Gで凝縮された浄水を取出す浄水取出部71とを備え、分離空間B及び凝縮空間Gを弱真空状態にする加熱水排水パイプ60及び冷却水排水パイプ100からなる弱真空手段Vを備えた。 (もっと読む)


【課題】内燃機関を冷却する循環冷却水の有する熱量を効率よく利用可能な造水装置を提供することを目的とする。
【解決手段】造水装置1は、内燃機関2と、前記内燃機関2を冷却するための循環冷却水を熱源として海水から淡水を製造する複数の造水器3、4と、前記内燃機関2と前記複数の造水器3、4を接続させると共に、前記循環冷却水を循環させる循環管路5と、前記循環管路5における前記内燃機関2の出口側冷却水の温度を検知する温度センサT1と、前記複数の造水器の造水量を制御する制御部7と、を備える。前記制御部7は、前記温度センサT1からの温度信号に基づいて、前記複数の造水器3、4の造水量を制御する。 (もっと読む)


【課題】ドラムドライヤのドラム表面に被処理液を供給するフィードボックスのフィード部にうねりや波打ち変形がある場合であっても、ドラム表面に被処理液を均一に供給することが可能なドラムドライヤ、フィードボックス、及びドラムドライヤの製造方法を提供すること。
【解決手段】ドラム12と、前記ドラム12の軸線O方向に延在し前記被処理液を前記ドラム12の表面に供給するフィードボックス30と、前記フィードボックス30をその両端側で支持する支持部材40とを備え、前記ドラム12を回転させることにより前記ドラム12の表面に供給された前記被処理液Mに含まれる液体成分を前記ドラム12の表面で蒸発させるドラムドライヤ10であって、前記フィードボックス30は、前記軸線O方向に引張した状態で前記支持部材40に取り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置から排出される凝縮水に含まれる不純物の濃度を抑制できる濃縮装置を提供する。
【解決手段】濃縮装置は、供給された処理液60を貯留して蒸発濃縮する水平管型蒸発器51と、水平管型蒸発器51で濃縮された処理液60をさらに蒸発濃縮する水平管型蒸発器52とを備える。濃縮装置は、水平管型蒸発器52で生成された処理液60の蒸気を水平管型蒸発器51に移送する蒸気移送管としての管79を備える。管79は、水平管型蒸発器52で生成された蒸気が水平管型蒸発器51に貯留される処理液60に戻されるように、水平管型蒸発器51に接続されている。水平管型蒸発器51は、処理液60の蒸気の凝縮水を外部に排出する管74を含む。 (もっと読む)


従来のシステムほどのエネルギーを必要としない、効率的な浄水システムが提供される。本システムでは、原水の蒸発および凝縮で最大の効率を確保するため、システム全体の数多くの箇所で廃エネルギーが再利用される。本装置はソーラーパネル、風力タービン、12VのDC電源、110VのAC電源、220VのAC電源、または事実上利用可能なエネルギー源によって稼働してもよい。本装置は拡張可能であり、持ち運び可能になるように、非常に小さく製造されることもできる、または、実質的にいかなる適用形態にも適合するように、非常に大きく製造されることもできる。それにより、汚水または塩水が清潔な飲料水の供給源となりうる。 (もっと読む)


【課題】より簡単な構成でもって苦汁と塩を分離する。
【解決手段】塩水を濃縮して析出の塩を得るための鍋本体4と、鍋本体4に着脱自在の鍋蓋6を備え、鍋本体4には、塩を裏側で載置の鍋蓋6を、塩に含有の苦汁が流下可能な傾斜角度にて係止する係止部18が設けてある鍋10である。 (もっと読む)


【課題】ペルチェ素子等の熱電変換素子を利用した造水装置に関し、装置の単位面積あたりの水蒸気の凝縮面積を大きくでき、造水量の増加を実現する。
【解決手段】内部に冷却用フィンが設けられた筒体の第1のフィンブロック10と、内部に放熱用フィンが設けられた筒体の第2のフィンブロック12と、前記第1のフィンブロックと前記第2のフィンブロックとの間に配置された熱電変換素子28とを有し、前記第1のフィンブロックの側面に前記第2のフィンブロックの側面を対向させて固定して造水ユニットを形成し、この造水ユニットを複数段に積み重ね、各造水ユニットの前記冷却用フィンにより前記積み重ね方向に空気の冷却用流路を形成し、各造水ユニットの前記放熱用フィンにより前記積み重ね方向に空気の放熱用流路を形成した造水装置を提供する。 (もっと読む)


質量および/または熱移動塔が、この塔の内周部の周りに蒸気流を分配する混相蒸気分配器を備える。
(もっと読む)


【課題】海水などの淡水化で用いられる淡水化装置は、蒸発凝縮方式では、海水から水分を蒸発させるために多くのエネルギーを消費してしまう課題がある。本発明は消費エネルギーの少ない、純度の高い淡水化装置を提供する事を目的とする。
【解決手段】海水などの原水1を望ましくは10μm以下のサイズで噴霧できるノズル2に導入し、霧化室3内に噴霧し、霧化した原水4が吸着材5に吸着されるよう、吸着材5の後段に設けたファン6により吸い込む。霧化室3と吸着材5の間には、孔径が1μm程度の濾過フィルター7を設け、不純物や原水の粒子を除去し、濾過フィルター7を通過した水分を吸着材が吸着し、この吸着材を再生装置19によって再生することで、高湿度の水分を得、これを凝縮することで淡水を得る。 (もっと読む)


【課題】液体成分と固体成分とが混在した廃液を、固形成分と液体成分とに効率良く分離できるとともに、液体成分を純度良く回収でき、固形成分および液体成分ともに再利用できる廃液のリサイクル方法を提供する。
【解決手段】固形成分と液体成分とが混在した廃液Wを、前記固形成分と前記液体成分とに分離して、前記固形成分と前記液体成分とをそれぞれ再利用する廃液のリサイクル方法1であって、薄膜蒸発装置を用いて廃液Wの前記液体成分を蒸発させて前記固形成分の濃縮液2Aを生成する濃縮工程2と、濃縮液2Aに前記固形成分を多く含む固形スラッジを加えた混合液を、攪拌乾燥装置を用いて乾燥させて固形成分3Aを得る乾燥工程3と、濃縮工程2及び乾燥工程3において排出される気化された液体成分2B、3Bを液化して回収する回収工程4とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】昇華又は蒸留等を行う精製装置において、精製装置の汚染を防ぎ、高い純度で精製された目的物質を、高い収率で精製することのできる精製装置を提供する。
【解決手段】物質を気化して精製する精製部と、精製部を固定する固定手段と、精製部に近接して設けられ、精製部に温度勾配を付ける温度調節手段と、を有する精製装置である。精製部は、第1の精製管と第2の精製管とを含み、第1の精製管が隣接する第2の精製管に遊嵌されている。 (もっと読む)


【課題】消費電力の小さいフラッシュ蒸留型造水装置を安価に提供する。
【解決手段】フラッシュ蒸発型造水装置は、底部を流れるブラインが減圧フラッシュされて水蒸気が発生される蒸発室1 と、蒸発室の上方に複数の凝縮伝熱管2 が配され、同伝熱管を上から臨むようにブライン散布装置4 が設けられた凝縮器3,3´とからなる。複数の凝縮伝熱管の内側に上記水蒸気が通されて、同伝熱管外面を流下するブラインで水蒸気が冷却凝縮され、生産淡水とされる。 (もっと読む)


【課題】真空コラムの蒸気ホーン区画の浸食を保護するため、ステンレス鋼製のライナの代わりに蒸気ホーン領域に厚肉クラッド鋼板を備えた油蒸留真空コラムを提供する。
【解決手段】油蒸留用の真空コラムは、隣接するコラム区画の耐腐食性厚さよりも厚い耐浸食性材料層を有している厚肉クラッド鋼板を組み込んである。厚肉の、爆圧接合またはロール接合したクラッド鋼板の使用は、余盛りを備えた従来のプラグ溶接されたライナまたは従来の外殻プレートよりも良い貢献を提供することが可能である。厚肉板は中実のステンレス鋼板で、炭素鋼製の内面に接合されるクラッディ鋼板であり、供給口は厚肉板を横切って供給物を分配するように配置されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 26