説明

Fターム[4F006AB52]の内容

高分子成形体の被覆 (23,879) | 被覆材料の種類 (7,539) | 有機高分子材料系 (5,234) | グラフト化物、ブロック重合体 (81)

Fターム[4F006AB52]に分類される特許

41 - 60 / 81


【課題】低エネルギー消費、低出力光源である蛍光灯やLEDの光であっても光硬化組成物を硬化させることができる、硬化物の形成方法およびその硬化物を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る硬化物の形成方法は、基材の上に光硬化組成物を塗布する工程と、蛍光灯およびLEDから選択される少なくとも1種の光源から光を照射することにより、前記光硬化組成物を硬化させる工程と、を含む硬化物の形成方法であって、前記光硬化組成物は、少なくとも1種類以上の樹枝状ポリマー、活性水素を有する重合性化合物、光重合開始剤、およびHALSを含む。 (もっと読む)


タックフィルム材料は、第1および第2主表面を有するポリマーフィルムを含んでいるキャリヤー基材を含む。第1および第2主表面上の表面層は、樹脂性非アスファルト材料を含むか、または約50%以上の樹脂性非アスファルト構成材と約50%以下のアスファルト構成材とを含んでいる材料を含む。厚さが約3.8cm(1.5インチ)以上であるアスファルト舗装材料の被覆層が敷設されることによってタックフィルム材料に加えられる圧力の下で、表面層が約120℃以上の温度に加熱されると、表面層は、アスファルト舗装材料の隣接層との結合を形成することができる。表面層は、約20℃の温度および約1気圧の圧力では粘着性がない。
(もっと読む)


【課題】基材がポリプロピレン(以下、PPと記載)の場合、PPは反応点を有しないため、従来の防汚塗料では密着性が悪いという課題があった。
【解決手段】ポリプロピレン1の表面上はプライマー層3とトップコート層6との2層の塗膜で構成され、プライマー層3は非結晶性ポリプロピレンを変性させた変性ポリプロピレン分子4を含有し、トップコート層6には少なくともシリコーン成分9を含有する防汚塗膜とするもので、変性ポリプロピレン(以下、変性PPと記載)はPPの一部にマレイン酸やオレイン酸などのカルボン酸を導入したもので、反応性を有するカルボキシル基を持つため、防汚性を有するトップコート層と反応することで強固な密着を作り、一方、非結晶性変性PPの一部が基材となるPPと相溶するため、プライマー層と基材とも強固な密着を作ることで防汚性を付与したPP製の家電筐体や便座を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】印画時の走行性が良好で、画像の耐久性に優れ、かつ印画濃度が高く、写真用途などに利用可能な熱転写受容シートを提供する。
【解決手段】シート状支持体の少なくとも一面上に、画像受容層を設けた熱転写受容シートにおいて、前記画像受容層が、少なくとも染着性熱可塑性樹脂とポリシロキサングラフトアクリル樹脂とを含む水性塗工液を用いて形成され、染着性熱可塑性樹脂100質量部に対して、ポリシロキサングラフトアクリル樹脂を0.1〜20質量部含む熱転写受容シート。 (もっと読む)


【解決手段】フッ素系樹脂からなる薄膜に放射線を照射し、スチレン系単官能モノマーと、アルコキシシリル基を有するラジカル重合性モノマーと、ラジカル重合性多官能モノマーとを共グラフト重合させた後、イオン伝導性基を導入することにより固体高分子電解質膜を製造する。
【効果】本発明の固体高分子電解質膜は、水透過性が高く、かつメタノール透過性が低く、更に耐酸化性に優れた固体高分子電解質膜であり、特にDMFC(ダイレクトメタノール型燃料電池)用の固体高分子電解質膜として優れている。 (もっと読む)


【課題】連続的に電解質膜を生産するに際して、短い処理時間で、かつ長時間安定的にグラフト重合を行うことができ、量産化に適した電解質膜の製造方法を提供する。
【解決手段】ビニル系モノマーを含む溶液を基材フィルムに含浸させた後、該ビニル系モノマーをグラフト重合する工程を含む電解質膜の製造方法において、前記溶液は、1)炭素数4以下のアルコール系溶媒と、2)芳香族炭化水素及び塩素化炭化水素からなる群より選択される少なくとも1種の炭化水素系溶媒とを含有することを特徴とする電解質膜の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、粘度が低いためグラビア印刷やフレキソ印刷などの印刷適性に優れ、さらに硬化速度が速く生産性に優れ、重ね塗り適性にも優れ、なおかつ、硬化後はプラスチックフィルム基材との接着性および強靱性に優れた樹脂硬化物層を形成する活性エネルギー線硬化性樹脂組成物を提供することにある。また、該樹脂組成物を用いた表面の耐スクラッチ性、耐もみ性に優れたプラスチックラベルを提供することにある。
【解決手段】本発明のプラスチックラベル用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物は、オキセタン化合物、エポキシ化合物、及び、シリコーン変性樹脂を含む樹脂組成物であって、樹脂組成物の総重量に対して、前記シリコーン変性樹脂を0.1〜5重量%含有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】長期間防錆性を持続することができ、透明性、ヒートシール性および耐ブロッキング性に優れた防錆層を形成できる防錆包装フィルム用コート剤組成物および該組成物を塗布してなる防錆包装フィルム。
【解決手段】アクリル系共重合体(A)100質量部に対して、イソプレン系ゴム(B)2〜40質量部、オレフィン系重合体(C)2〜60質量部および常温で液体であり、上記アクリル系共重合体(A)と相溶性を有する気化性防錆剤1〜30質量部を含有することを特徴とする防錆包装フィルム用のコート剤組成物。 (もっと読む)


【課題】食品包装容器の蓋として用いられた場合、蓋内面に付着する水滴が特に少なく、従来より格段に優れた防曇効果を発揮する樹脂シートからなる成形品を提供する。
【解決手段】多価アルコール型非イオン性界面活性剤とポリエチレングリコール型非イオン性界面活性剤の混合物により表面が被覆されてなる防曇性樹脂シートからなる成形品。 (もっと読む)


【課題】 低コストで、適度な表面粗度ならびに剥離性を与えることのできるシリコーンゴムシート製造用ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 一方の表面の算術平均表面粗さ(Ra)が0.3〜1.5μmであるポリエステルフィルムの当該表面上に、末端あるいは側鎖にフッ素含有基を有し、融点が30℃以上の化合物を主成分として含有する、厚み0.05〜0.5μmの塗布層を有することを特徴とするシリコーンゴムシート製造用ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


本発明は、被覆材料における、粒子内部で架橋度が異なる領域を有するポリマー粒子を含むポリマー分散液の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】ポリ−α−オレフィンとケトン樹脂、ケトン/アルデヒド樹脂及び/又は尿素/アルデヒド樹脂及び/又はその水素化反応生成物とを基礎とする組成物であって、特に前処理されていないプラスチック上での被覆剤の非常に良好な付着を室温で既に可能とする組成物を見出す。
【解決手段】A)シラングラフトされた十分に非晶質のポリ−α−オレフィンであって有機的に結合された塩素を含まず、溶融エンタルピー0〜80J/gの範囲の少なくとも1種のポリ−α−オレフィン1〜98質量%と、B)少なくとも1種のケトン樹脂、ケトン/アルデヒド樹脂及び/又は尿素/アルデヒド樹脂及び/又はその水素化反応生成物1〜98質量%と、C)少なくとも1種の溶剤1〜98質量%と、場合によりD)少なくとも1種の助剤又は添加剤97質量%までを含有し、成分A)〜D)の質量表記の合計が100質量%である組成物によって解決される。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性、透明性、耐溶剤性、耐水性、印刷適性、滑り性、加工適性、および基材フィルムとの密着性などに優れた帯電防止フィルムおよび帯電防止層形成用塗料を提供すること。
【解決手段】基材フィルムと、該基材フィルムの少なくとも一方の面に設けられた帯電防止層とからなる帯電防止フィルムにおいて、上記帯電防止層が、分子内に活性水素基を有する樹脂(A)とイオン伝導ポリマーと支持電解塩とからなる樹脂(B)とポリイソシアネート(C)とを被膜形成成分として形成されていることを特徴とする帯電防止フィルム。 (もっと読む)


【課題】低温強度、耐傷付き性、および加工性に優れた被覆用樹脂組成物およびこれを用いた積層成形品を提供する。
【解決手段】
グラフト共重合体(A)とメタクリル系樹脂(B)を含む(メタ)アクリル系樹脂、およびアクリル系高分子滑剤(C)を含有する樹脂基材上に積層され表層を形成するための被覆用樹脂組成物であって、前記多段重合グラフト共重合体(A)は、特定の単量体成分を重合して得られる第1段重合体(A−1)、該第1段重合体(A−1)の存在下に、特定の単量体成分を重合して得られる第2段重合体(A−2)と、該第2段重合体(A−2)まで形成した重合体の存在下に、特定の単量体成分を重合して得られる第3段重合体(A−3)とを有する被覆用樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】ハードコートフィルムにおいて、フィルムのカール性が顕著に抑制され、且つ高い鉛筆硬度を実現し、耐引っ掻き性、ハードコート層と透明基板間の密着性、耐擦傷性の優れたハードコートフィルムが得られる。
【解決手段】明基板上に、ハードコート層を有してなるハードコートフィルムであって、前記ハードコート層が、3つ以上のラジカル重合性二重結合を持つ重量平均分子量5000〜100,000のビニル重合体(A)、分子内に少なくとも3つ以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物(B)、コロイダルシリカ(C)、および下記一般式[1]の珪素原子を有する(メタ)アクリレートの加水分解物(D)を含む電離放射線硬化型組成物を硬化させてなることを特徴とするハードコートフィルムである。
一般式[1]
【化1】
(もっと読む)


【課題】 ポリオレフィン系基材に対する接着性に優れた加飾シート及びこれを用いた積層体を提供する。
【解決手段】 基材フィルム、絵柄層、及び変性ポリオレフィンを含む接着層からなる加飾シートであって、該接着層が変性ポリオレフィンの水分散体又は非水分散体を塗布し乾燥させることにより形成されてなる加飾シート。 (もっと読む)


【課題】長期間の繰り返し使用によってもトナーやトナーに用いられる外添剤などが表面に固着しにくく、よってDC接触帯電方式に用いても、長期間安定した帯電および画像出力が可能な帯電部材、ならびに、該帯電部材を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置を提供する。
【解決手段】支持体101、該支持体上に形成された導電性弾性層102、および、該導電性弾性層上に形成された表面層103を有する帯電部材において、該表面層が、アクリル基およびオキシアルキレン基を有するポリシロキサンを含有することを特徴とする帯電部材。 (もっと読む)


【課題】易接着層として形成される塗膜層側の表面が、中心面平均表面粗さで5nm以下という極めて平坦な表面であっても、接着性を損なうことなく、耐削れ性や耐ブロッキング性に優れる易接着フイルムの提供。
【解決手段】二軸配向ポリエステルフイルムと、その一方の面にある水分散性共重合ポリエステル樹脂と不活性粒子とを用いた塗膜層とからなる易接着性フイルムであって、(1)該水分散性共重合ポリエステル樹脂は樹脂還元粘度が0.5〜1.0g/dlの範囲、(2)該不活性粒子は平均粒径が10〜50nmの範囲、(3)該塗膜層の厚みが4〜25nmの範囲、そして(4)該易接着フイルムの塗膜層側の表面は、中心面平均粗さ(WRa)が0.5〜5nmの範囲にある易接着性フイルム。 (もっと読む)


【課題】分散粒子径が細かく安定で、ブリードアウトが抑制され、ポリオレフィン系基材に対する表面処理剤、接着剤あるいは塗料等として有用な、樹脂の水分散体を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン(A)に親水性高分子(B)を、(A):(B)=100:5〜100:500(重量比)の割合で結合させてなる重合体(C)を、水に分散させてなる樹脂分散体及び樹脂分散体の製造方法、並びにこれを用いた塗料、積層体。 (もっと読む)


応答性コーティングが付着する界面を含む少なくとも1つの粒子を含む応答性コーティングされた粒子であって、前記応答性コーティングは(a)少なくとも1つのシリコーン系の実質的に疎水性のポリマー及び(b)少なくとも1つの実質的に親水性のポリマーを含み、前記応答性コーティング粒子は第1の状態にある。 (もっと読む)


41 - 60 / 81