説明

Fターム[4F042CB02]の内容

塗布装置−一般、その他 (33,298) | 塗料の供給 (3,715) | 送出手段 (939) | ポンプ (403)

Fターム[4F042CB02]に分類される特許

161 - 180 / 403


【課題】簡易で、膜厚ムラが少なく、シート状基材に塗膜を形成させる塗工方法を提供する。
【解決手段】連続走行するシート状基材の表面に塗工液を供給ヘッドから連続的に供給し、該シート状基材の上部に配置された塗工バーによって塗膜厚さを制御して塗膜を形成する塗工方法において、所定の膜厚を形成するのに必要な量の塗工液をシート状基材の表面の略中央部に連続して一定供給し、塗工バーの直前に形成される液溜まりの増減によって塗工バーを上下させて塗膜を形成させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で粘性体を外気から遮断しながら収容・保存するとともに、必要に応じて粘性体を所望の量だけ取り出すことのできる粘性体収容器を提供する。
【解決手段】筒形状で吐出口を備える中空容器2aと、この中空容器2aの内側面に内接しながら中空容器2aの中空部を間仕切るヘッド体3と、中空容器2a内にスライド可能に挿設されヘッド体3に押圧力を加えるプランジャー4aとを有し、ヘッド体3は、中空容器2aを間仕切る平板材5と、この平板材5の外側面に周設されて中空容器2aの吐出側の空間とプランジャー4aが挿設される側の空間とをシールする弾性体6とを備え、プランジャー4aは、中空部内をスライドする軸部8と、この軸部8のヘッド体3側の端部に設けられ平板材5に当接してこれを押圧する軸受部9とを備える粘性体収容器1aによる。 (もっと読む)


【課題】容易かつ確実に粘性材料への空気の混入を抑制することができる粘性材料吸引装置を提供すること。
【解決手段】貫通孔21を有する吸引部材2と、貫通孔21に連結した吸引パイプ11を介して粘性材料Sを吸引するポンプ3とを有する粘性材料吸引装置1。ポンプ3は、粘性材料Sを掻き揚げる掻揚部4と、掻揚部4を上下駆動するポンプ駆動部5とを有する。ポンプ駆動部5のピストン52は、シリンダ51の上方空間511に駆動用気体を導入することにより下降し、下方空間512に駆動用気体を導入することにより上昇する。駆動用気体の供給源60とシリンダ51との間に設けた切替弁61は、下降側切替用気体と上昇側切替用気体とを、下降用パイロットバルブ62と上昇用パイロットバルブと63を介して導入する。上昇側切替用気体の切替弁61への供給経路には上昇側切替用気体の供給を遮断する供給遮断バルブ64が設けてある。 (もっと読む)


【課題】複数のインク循環型インクジェットヘッドで、吐出信頼性が高く、高品質な塗工が可能なインク供給装置を提供すること。
【解決手段】インク吐出口近傍の共通液室にインクの供給口と排出口を有する複数のインク循環型インクジェットヘッドを有するインク吐出部と、前記インク吐出部にインクを供給/回収するためのインク分配マニホールドおよびインク回収マニホールドと、インク吐出口のインク圧力を制御する圧力センサと、前記インク循環型インクジェットヘッド内のインクを循環させる循環ポンプと、前記インク吐出部にインクを供給するインク供給部と、前記マニホールド内のインク温度を温調するための温調器を含み、上記インク循環系にインクと気体の接触がなく、複数のインク循環型インクジェットヘッドに適正な温度のインクを供給および循環させることを特徴とするインク密閉式循環型のインク供給装置。 (もっと読む)


【課題】密閉構造系コーティングヘッドの洗浄時間の短縮と塗工面の均質化を可能とする、塗工装置及びコーティングヘッドの洗浄方法を提供する。
【解決手段】塗液供給装置及びコーティングヘッドから構成される塗工装置において、前記塗液供給装置が、塗液タンクA、ポンプA、廃液タンク及び、塗液タンクAからコーティングヘッドの間の塗液流路Bそしてコーティングヘッドから抜出した液を塗液タンクAへ戻す塗液循環流路B、コーティングヘッドから抜出した液を廃液タンクへ送る廃液流路Bを備えており、コーティングヘッド内に洗浄液を供給し、循環することにより、コーティングヘッド内を洗浄する、塗工装置。 (もっと読む)


【課題】媒体の幅が変わった場合でも、液体の転写による媒体裏面等の汚れを防止すること。
【解決手段】液体保持部材21は、媒体搬送方向Vと直交する幅方向Wに配列された複数の凹部23(23a〜23e)、各凹部23にそれぞれ配設された複数の液体供給口24、および、各凹部23にそれぞれ配設された複数の液体排出口25を有し、液体塗布部材の塗布面に当接することで幅方向Wに配列された複数の液室70(70a〜70e)を有する。凹部23は、幅方向Wの搬送基準位置71、72を基準にして、幅方向Wのサイズが互いに異なる複数種類の媒体間のサイズの差分ごとに隔壁29e〜29hで分割された構造である。 (もっと読む)


【課題】ダイヘッドの小型化及びその低コスト化を実現し、しかも塗工液を所望の範囲に塗布することのできる印刷装置、及び印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷装置4は、フィルムFの一面に接近するダイヘッド1と、ダイヘッド1に塗工液iを供給する塗工液供給手段Pと、フィルムFの他面を支持するバックアップロール2と、ダイヘッド1をフィルムFの幅方向へ移動させる移動手段3とを備える。移動手段3は、ダイヘッド1を矢印Wで指した幅方向に移動させる。この過程で、ダイヘッド1のスリット8から導出される塗工液iがフィルムFの一面に塗布される。 (もっと読む)


【課題】ワークの表面処理を安定に行うことができる浸漬処理装置を提供する。
【解決手段】ワークWを処理溶液に浸漬することによりワークWの表面処理を行う浸漬処理装置1であって、貯留した処理溶液によりワークWを浸漬処理する処理槽部5A、処理槽部5Aに処理溶液を補充する補充槽部5B、および処理槽部5Aと補充槽部5Bとを画成すると共に処理槽部5Aの処理溶液を補充槽部5Bにオーバーフローさせる隔板42、を有するワーク処理槽5と、補充槽部5Bと処理槽部5Aとを連通する補充流路78と、補充流路78に介設され、補充槽部5Bの処理溶液を処理槽部5Aに送液する往ポンプ34と、往ポンプ34を制御する制御手段9と、を備え、制御手段は、1の浸漬処理と次の浸漬処理との間の処理待ち時に、往ポンプ34を駆動して処理槽部5Aに処理溶液を補充する。 (もっと読む)


【課題】現場で施工する際に配線の省スペース化を図ることのできる電線の固定方法を提供する。
【解決手段】1本または複数本の電線2を壁面1に沿わせ、その上から樹脂3を塗布することにより電線2を壁面1に固定する。この電線の固定方法によれば、電線を収容する部材を用いずに樹脂3で電線2を壁面1に固定するようにしているので、電線2を任意のルートを通して任意の位置に固定することができる。よって、配線の省スペース化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】容器中の溶液が底部近傍で高濃度となっていても、高濃度の溶液を用いずに均質な濃度の溶液を塗布し得る塗布装置を提供する。
【解決手段】溶液2を貯留する容器1と、溶液2を塗布する塗布ヘッド3と、一端が塗布ヘッド3に接続されると共に他端が容器1内に導入されるチューブ4と、チューブ4の他端に設けられると共にチューブ4の他端を溶液2中に位置させるフロート5と、チューブ4を介して塗布ヘッド3に溶液2を供給するよう容器1内の溶液に圧力を加える加圧手段と、容器1内の溶液2の液面の変位に伴いチューブ4の他端が容器1の底部から所定の距離だけ離れた位置に達したとき、フロート5の下方への移動を規制する脚部8とを具備する。 (もっと読む)


【課題】省スペース、且つ簡単な構造で、処理対象物を適切に表面処理することができる浸漬処理装置を提供する。
【解決手段】ワークWの表面処理を行うワーク処理槽2と、給液用タンクおよび廃液用タンクを兼ねる複合タンク3と、複合タンク3からワーク処理槽2に処理溶液を送液するための往送液流路25と、ワーク処理槽2から複合タンク3に処理溶液を送液するための返送液流路21と、往送液流路25に介設した往路送液手段44と、返送液流路21に介設した返路送液手段36と、往路送液手段44および返路送液手段36を制御する制御手段と、を備え、制御手段は、表面処理に先立って、複合タンク3の処理溶液をワーク処理槽2に送液して処理可能状態とし、処理溶液の要廃液時に、ワーク処理槽2の処理溶液を複合タンク3に送液する。 (もっと読む)


【課題】 汚染の少ない薬液を再利用するシステムを提供する。
【解決手段】 貯留タンク1A、1Bからスリットノズル8に至るまでの経路の途中から回収した薬液およびスリットノズルのエア抜きの際に回収した薬液中の空気を抜く第1の回収タンク13と、スリットノズルの下端部が浸漬するディップ槽19から回収した薬液の空気を抜く第2の回収タンク22と、前記第1及び第2の回収タンクからの薬液が集められる一時貯留容器30A、30Bと、この一時貯留容器に集められた薬液の濃度を検出する濃度計33と、薬液の濃度が所定値以下の場合には一時貯留容器からの配管流路を廃液タンク18に切り替え、薬液の濃度が所定値を維持している場合には一時貯留容器からの配管流路を前記貯留タンクからの薬液供給配管に繋がる流路に切り替えるバルブとを備える。 (もっと読む)


【課題】シリンジの交換作業時に発生する気泡流入を防止すると共に、作業性はもちろん生産性を向上し得る、液晶滴下装置、その液晶供給装置及び供給方法を提供する。
【解決手段】シリンジを交替せず、ディスペンサーヘッドにそのまま取り付けた状態で、シリンジ側の需給ライン45と該シリンジに液晶を供給する供給ライン40とを液晶充填時にだけ自動に連結して液晶を充填するように構成する。 (もっと読む)


【課題】液体供給源から液体供給流路内に液体を吸引するポンプの吸引駆動時における液体供給流路内への気体の混入を抑制できると共に、ポンプの駆動効率を良好に維持することができる液体供給装置、及びそのような液体供給装置を備えた液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ13側となる上流側からインクが消費される下流側に向けてインクを供給するインク流路15と、インク流路15の一部をポンプ室として、ポンプ室内の容積を変更するように駆動するポンプ43と、ポンプ43がポンプ室の容積を増加させる吸引駆動時において、ポンプ室よりも上流側におけるインク流路15を通過するインクの流速を、ポンプ室の容積が変化する速度に応じてインク流路15の流路抵抗を変更することにより低減させる吸引側バルブ41とを備える。 (もっと読む)


【課題】液体供給源となる上流側から下流側に向けて液体を供給する際、液体供給源内の液体を最後まで無駄なく供給できる液体供給装置を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ13側となる上流側からインクが消費される下流側にインクを供給するインク流路15の一部をポンプ室としてポンプ室の容積を増減させるようにダイアフラム37が変位することでポンプ駆動するポンプ43と、インクパック56におけるインク残量を検出する制御装置60とを備え、インクパック56は、インクを収容する閉空間のインク収容部の容積がインク残量に応じて変化すると共に、制御装置60は、ポンプ43がダイアフラム37をポンプ室の容積が増加する方向に変位させてポンプ室内にインクを吸引する吸引駆動時でのダイアフラム37の変位量を検出することでインクパック56内のインクエンド状態を検出する。 (もっと読む)


【課題】、反応性の高い塗布液を用いた場合でも、当該塗布液を安定して供給しつつ、塗布液を長期的に使用する。
【解決手段】塗布液供給装置30は、塗布液供給源40と、塗布液供給源40から供給された塗布液を塗布ノズル20に圧送するポンプ70とを有している。塗布液供給源40には、塗布液供給源40内に窒素ガスを供給する窒素ガス供給源42が接続され、塗布液供給源40内は所定の圧力に加圧されている。塗布液供給源40とポンプ70との間には、塗布液を一旦貯留させるリキッドエンドタンク50と塗布液中に溶存する窒素ガス等の気体を除去する脱気機構60が設けられている。ポンプ70は、配管73を介して、塗布ノズル20に接続されている。配管73には、塗布液中の不純物を除去するフィルタ80が設けられている。 (もっと読む)


【課題】塗布開始部にパーティクル欠点やすじ欠点等の塗布欠点が発生しないプレートを使用した初期化手段と、繰り返し予備塗布をしてもプレートの清浄度を一定に保つ洗浄手段とを具現化することによって、常に安定した塗布品質を実現するプレートの初期化システムを提供するとともに、低コストで高品質の液晶ディスプレイ用部材を高い生産性で製造できる液晶ディスプレイ用部材の製造方法を提供する。
【解決手段】塗布液を吐出するために一方向に伸びる吐出口を有する塗布器から平面を有するプレートに向かって塗布液を吐出して予備塗布を行い、引き続いて被塗布部材に塗布を行う塗布方法において、少なくとも2個以上のプレートに予備塗布を行うことを特徴とする塗布方法。 (もっと読む)


【課題】高精度での粘性流体の塗布量制御を可能にする簡素な構造の粘性流体供給装置及びその固化防止方法並びにプログラムを提供する。
【解決手段】本発明の粘性流体塗布装置は、カートリッジ330と、ピストン334と、エアー供給源332と、切替えバルブ331と、供給配管340と、供給コック341と、供給コック341により塗布ヘッド100への粘性流体の供給が停止され塗布ヘッド100が基板への塗布動作を終了させた後、エアー供給源332に接続され大気圧よりも大きい圧力を粘性流体に継続的に加える供給状態から、切替えバルブ331による切替えを所定の時間間隔繰り返す事により、所定の時間間隔で圧力が変化するようパルス状に供給圧力の上昇、下降を繰返し、ピストン334の上下動により粘性流体の固化を防止する固化防止状態に切替えるように制御する制御部160とを備える。 (もっと読む)


【課題】塗料の移送量を適切に調整することが可能で、塗布膜厚の精度を向上できるとともに、装置構成をコンパクト化することが可能な塗装装置を提供する。
【解決手段】流体が内部に給排されて膨張・収縮されるチューブ2と、チューブを収容するマニホールド3が形成されたダイ本体4と、ダイ本体にマニホールドと連通させて形成された塗料導入部5と、ダイ本体にマニホールドと連通させて形成されたスリット状ノズル6と、チューブに連結され、チューブを収縮させて塗料導入部からマニホールド内に塗料Pを充填したり、チューブを膨張させてマニホールド内に充填された塗料をノズルから吐出させるために、非圧縮性かつ非揮発性流体Fを、チューブ内部へ供給したりチューブ内部から吸引排出するポンプ7とを備えた。 (もっと読む)


【課題】処理タクトを短縮することができ、流路抵抗を低く抑えることが可能な塗布装置を提供すること。
【解決手段】ポンプに供給される前の液状体に含まれる気体を除去するエアベントタンクが液状体をノズルに供給するポンプに近接して設けられているので、エアベントタンクからポンプまで液状体をより早く供給することができ、処理タクトを短縮することができる。また、エアベントタンクをポンプに近接させることによって、当該エアベントタンクからポンプまでの液状体の流通経路長を短くすることができるため、流路抵抗を低く抑えることができる。加えて、エアベントタンクからポンプまでの液状体の流通経路長を短くすることにより、当該流通経路でのマイクロバブルの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 403