説明

Fターム[4F070DC14]の内容

高分子物質の処理方法 (58,416) | 粉粒体(特徴、用途) (2,549) | 特定用途のもの (1,175) | トナー用 (198)

Fターム[4F070DC14]に分類される特許

121 - 140 / 198


【課題】電子写真用トナー等の樹脂微粒子の構成材料を微細繊維状前駆体に加工してから粉砕・切断する工法で、エネルギー効率がよく、かつ均質な樹脂微粒子を製造する樹脂微粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の樹脂微粒子の製造方法は、樹脂もしくは樹脂混合物を繊維化した後に粉砕し、均一な粒度分布の微粒子を得る製造方法において、内部に微細な空隙を有する微粒子前駆体繊維を得た後にこの前駆体繊維を微粒子化する。これによって、エネルギー効率がよく、かつ均質なトナー繊維を得る手段を得ることができる (もっと読む)


【課題】 分散安定性に優れた硬化アミノ樹脂粒子の提供であり、該硬化アミノ樹脂粒子の表面処理方法の提供であり、そして該硬化アミノ樹脂粒子、分子内にカルボキシル基を有する水性ポリマー類、及び水性媒体からなる該硬化アミノ樹脂粒子の水分散体の提供である。
【解決手段】 分子内にカルボキシル基を有する水溶性ポリマー類にて表面処理された硬化アミノ樹脂粒子、その硬化アミノ樹脂粒子の表面処理方法、及びその硬化アミノ樹脂粒子の水分散体による。 (もっと読む)


【課題】 溶融特性と高温高湿度下での耐ブロッキング性に優れ、粒径が均一である樹脂粒子を提供する。
【解決手段】 樹脂(a)からなる樹脂粒子(A)の水性分散液(W)と、樹脂(b)もしくはその有機溶剤溶液とが混合され、(W)中に(b)もしくはその有機溶剤溶液が分散され、(A)の水性分散液中で(b)からなる樹脂粒子(B)が形成されることにより得られた、(B)の表面に(A)が付着されてなる樹脂粒子(C1)の水性分散体(X1)であって、(b)が下記一般式(I)で表される少なくとも1種のチタン含有触媒(e)の存在下に形成されてなるポリエステル樹脂(b1)および/または(b1)を構成単位として含む樹脂(b2)からなることを特徴とする水性樹脂分散体。 (もっと読む)


【課題】 樹脂微粒子を凝集させるに際し、低圧下での凝集を可能にするとともに樹脂微粒子の過凝集の発生を防止し、所望の粒径を有しかつ粒度分布の幅が狭い凝集粒子を得る凝集粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】 凝集工程S2と、減圧工程S3と、冷却工程S4とを含む凝集粒子の製造方法によって、凝集粒子を製造する。凝集工程S2では、体積平均粒子径0.4〜3μmの樹脂微粒子の水性スラリーを加熱加圧状態でコイル状配管に流過させて樹脂微粒子を凝集させた凝集粒子を含むスラリーを得る。減圧工程S3では凝集粒子を含むスラリーの減圧とともに、粗大粒子の解砕による粒度制御を行い、凝集粒子の粒径を均一化する。冷却工程S4では粒径が均一化された凝集粒子を含むスラリーを冷却する。 (もっと読む)


【課題】人体に対して有害な有機溶媒を用いることなく、簡便な製造工程により、有機微粒子をバインダーとして母粒子の表面に子粒子が固着した複合化粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】母粒子と有機微粒子との混合物を、20℃以上かつ4MPa以上の圧力の二酸化炭素の存在下におき、該有機微粒子を可塑化し、二酸化炭素を除去して、有機微粒子が母粒子の表面に固着した粒子(粒子A)を製造する第一工程、並びに粒子Aと子粒子との混合物を、20℃以上かつ4MPa以上の圧力の二酸化炭素の存在下におき、該粒子Aに固着した該有機微粒子を可塑化し、二酸化炭素を除去して粒子Aの表面に子粒子が固着した複合化粒子(粒子B)を製造する第二工程を含む製造方法。 (もっと読む)


【課題】外部循環型造粒を利用した重合トナー粒子および重合トナーの製造方法において、粒度分布が極めてシャープなトナー粒子及びトナーの新たな製造方法を提供する。
【解決手段】造粒工程において、重合性単量体組成物の予備分散液を、高剪断力を有する撹拌機4に輸送する際に容積式2のポンプを使用する。 (もっと読む)


【課題】 帯電特性、耐熱保存安定性、および熱特性に優れた粒径が均一である樹脂粒子を提供する。
【解決手段】 第1の樹脂(a)からなる樹脂粒子(A)の水性分散液中に、第2の樹脂(b)もしくはその溶剤溶液、または、樹脂(b)の前駆体(b0)もしくはその溶剤溶液が分散され、(b0)もしくはその溶剤溶液を用いる場合には、さらに(b0)が反応されて、(A)の水性分散液中で(b)からなる樹脂粒子(B)が形成されることにより、樹脂粒子(B)の表面に樹脂粒子(A)が付着されてなる樹脂粒子(C1)の水性分散体(X1)が得られ、(X1)中において、(B)に付着された(A)が、溶剤に溶解される、および/または、溶融されることにより、(B)で構成されるコア層(Q)の表面に(A)が被膜化されたシェル層(P)が形成されて得られた樹脂粒子(C21)からなる水性樹脂分散体(X2)から水性媒体が除去されてなる樹脂粒子。 (もっと読む)


本発明は、電気泳動(画像)表示粒子としての電荷を有する(着色)有機粒子の調製及び使用、電荷を有する有機粒子を含む電気泳動分散体、電荷を有する着色有機粒子を含む電気泳動(画像)デバイス(特にディスプレー)、新規官能化粒子及びそれらの使用に関する。粒子は、図1に提示されている反応スキームにより表される方法に従って得られる。
(もっと読む)


【課題】容易で効率よくポリエステル微粒子を製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】溶融混練工程で、ポリエステルと酸変性ポリαオレフィンワックスとを溶融混練して溶融混練物を得る。酸変性ポリαオレフィンワックスは、モル酸変性率が2mol%以上25mol%以下である。洗浄工程で、ポリエステルが難溶または不溶でかつ酸変性ポリαオレフィンワックスが易溶の溶剤と溶融混練物とを、溶融混練物中の酸変性ポリαオレフィンワックスを溶剤に溶解させる状態で混合して洗浄混合物を得る。分離工程で、洗浄混合物を固液分離し、略真球状で粒度分布が狭く、平均粒子径が1〜100μm以下の微細なポリエステル微粒子を得る。 (もっと読む)


【課題】溶融相分離法を効率よく大規模で実施でき、使用済みの分散媒を効率よく回収可能な造粒装置及び造粒方法を提供すること。
【解決手段】合成高分子含有組成物を該組成物とは相溶しない分散媒と加熱混練して該合成高分子含有組成物の微粒子を形成する造粒手段、該分散媒をアルコール類中に溶解して該分散媒及び該アルコール類からなる分散媒混合物とすると共に該微粒子を該分散媒混合物中に懸濁させる溶解手段、該微粒子を該分散媒混合物から分離する固液分離手段、及び、該分散媒混合物から該分散媒及び/又は該アルコール類を回収する回収手段、を備える造粒装置、及び、これを用いる造粒方法。 (もっと読む)


【課題】低温定着性と良好な保存安定性とを併せ持ち、さらに帯電安定性に優れ、紙に対する定着強度が高く、消費量が少なく、高品位、高光沢かつ高濃度のカラー画像を形成できる電子写真用カプセルトナーを得る。
【解決手段】シクロオレフィン共重合樹脂を含有するシェル層と、シクロオレフィン共重合樹脂とは異なる種類の合成樹脂を含有するコア粒子とを含み、コア/シェル型構造を有することを特徴とする電子写真用カプセルトナー。 (もっと読む)


【課題】 帯電特性、耐熱保存安定性、および熱特性に優れた粒径が均一な樹脂粒子の製造方法の提供。
【解決手段】 構成単位としてビニルモノマーを含有する樹脂(a)からなる樹脂粒子(A)と凝集剤(E)を含有する水性分散液(W)と、樹脂(b)もしくはその溶剤溶液、または、(b)の前駆体(b0)もしくはその溶剤溶液(O)とを混合し、(W)中に(O)を分散させ、必要により、さらに(b0)を反応させて、(A)の水性分散液中で(b)からなる樹脂粒子(B)を形成させて、(B)の表面に(A)が付着した樹脂粒子(C)の水性分散体(X1)を得て、(X1)中で、(B)に付着した(A)を、溶剤に溶解する、および/または、溶融することにより、(B)で構成されるコア層(Q)の表面に(A)が被膜化されたシェル層(P)を形成させた樹脂粒子(D)の水性分散体(X2)を得、さらに(X2)から水性媒体を除去する(D)の製造方法。 (もっと読む)


【課題】フィラーを高含有率で含む球状樹脂微粒子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】(A)樹脂と(F)フィラーとを含み、(F)フィラーの含有量が全重量基準で50重量%以上であるフィラー含有球形樹脂粒子。 (もっと読む)


【課題】 帯電特性、耐熱保存安定性、および粉体流動性に優れた粒径が均一である樹脂粒子を提供する。
【解決手段】 曇点以上の温度の樹脂(a)の水性液(W)と、樹脂(b)もしくはその有機溶剤溶液(O)とが混合され、(W)の曇点以上の温度を保ちながら(W)中に(O)が分散され、(W)中で(b)からなる樹脂粒子(B)が形成されることにより得られる、樹脂粒子(B)の表面に樹脂(a)からなる樹脂粒子(A)が付着された構造の樹脂粒子の水性分散体から、さらに水性媒体が除去されてなる樹脂粒子(C)。 (もっと読む)


【課題】 本願発明の目的は、粒子状複合材料の製造又は生成のための製造方法を提供することである。同時に、この方法は、少なくとも一つの有機ポリマー及び/若しくはオリゴマー又は別の融解可能な有機複合物からなる連続した相に、不連続で、有機的又は無機的に基づく相を問題なく分散させ、従来技術の上述された問題点を無くし又は抑制することが意図される。
【解決手段】 本願発明は、粒子状複合材料を製造する方法であって、乾燥状態、特に粉末形状の固体の無機又は有機ベースの粒子集塊物又は粒子凝集物が、ガス相において(たとえばガス状キャリヤ媒体又は反応媒体において)、有機ベースマトリクス粒子の存在下で、エネルギーの入力によって微粉砕され、それに続いて結果として生じた微粉砕粒子が、自然位で、有機ベースマトリクス粒子に分散され、それに装着されて取り込まれる方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】
必要に応じてドープ処理あるいは脱ドープ処理でき、その際共役系高分子の脱離が起こらない着色微粒子及びその製造方法を提供する。さらに詳しくは、均一な粒子形状を有し、粒子全体が共役系高分子により着色された、粒子径0.2〜10μm、変動係数が10%以下の着色微粒子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
エチレン性不飽和単量体を重合してなるポリマー微粒子存在下で芳香族アミン単量体を酸化重合する着色微粒子であって、
(A)芳香族アミン単量体の一部を水と有機溶剤との混合溶媒中で、油溶性酸化剤を用いて酸化重合させる工程、
(B)有機溶剤を除去し、水溶媒中で水溶性酸化剤を用いて残りの芳香族アミン単量体を酸化重合させる工程
の二つの工程を含む着色微粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】分散媒に添加する疎水性シリカ微粒子の使用量を少なくし、分散媒の繰り返し使用が可能な工業的に有利な球状熱可塑性樹脂粒子の製造方法を提供すること。
【解決手段】不定形熱可塑性樹脂粉末を、多価アルコール中に前記不定形熱可塑性樹脂粉末100重量部に対し0.1重量部以上3重量部未満の疎水性シリカ微粒子を分散させた含水率が10重量%以下の分散媒中に、分散させ、前記不定形熱可塑性樹脂粉末の溶融温度以上で加熱攪拌し、その後冷却することを特徴とする球状熱可塑性樹脂粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 粒径が均一である着色樹脂粒子を安定的に高収率で製造する方法の提供。
【解決手段】 樹脂(a)からなる樹脂粒子(A)の水性分散液(W)と、樹脂(b)、(b)の有機溶剤溶液、(b)の前駆体(b0)、および(b0)の有機溶剤溶液から選ばれる1種以上に着色剤(d)を含有するマスターバッチ(e)を溶解または分散させた油性液(O)とを混合し、(W)中に(O)を分散させ、(b0)を用いる場合には(b0)を反応させ、(W)中で、(b)と(e)からなる着色樹脂粒子(B)を形成させることにより、(B)の表面に(A)が付着した構造の着色樹脂粒子(C)の水性分散体(X1)を得て、(X1)から水性溶剤を除去し、分級する(C)の製造方法であって、(e)が、別ロットの(C)を製造した際に分級工程で取り除かれた粗粉および/または微粉、着色剤(d)、および必要により(b)を溶融混練して得られたものである製造方法。 (もっと読む)


【課題】 粒径が均一である樹脂粒子を安定的に高収率で製造する方法の提供。
【解決手段】 樹脂(a)からなる樹脂粒子(A)の水性分散液(W)と、樹脂(b)、(b)の有機溶剤溶液、(b)の前駆体(b0)、および(b0)の有機溶剤溶液から選ばれる1種以上からなる油性液(O)とを混合し、(W)中に(O)を分散させ、(b0)またはその溶液を用いる場合には(b0)を反応させ、(W)中で、(b)からなる樹脂粒子(B)を形成させることにより、(B)の表面に(A)が付着した構造の樹脂粒子(C)の水性分散体(X1)を得て、さらに(X1)から水性溶剤を除去し、必要により分級する樹脂粒子(C)の製造方法であって、水性分散液(W)中に別ロットの樹脂粒子(C)を製造した際に分級工程で取り除かれた微粉を分散させることを特徴とする樹脂粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 定着特性・熱溶融特性が優れ、かつ粒径や形状が均一である懸濁法によって得られた樹脂粒子を提供する。
【解決手段】 少なくとも樹脂(K)と有機溶剤とを含有する油性混合液(I)と、水系媒体(II)との水性分散液から溶剤が除去されて得られ、樹脂(K)と必要により添加剤からなる樹脂粒子であって、(K)が、ポリオール成分とポリカルボン酸成分が重縮合されてなる1種以上のポリエステル樹脂(K1)からなり、(K1)のテトラヒドロフラン可溶分の数平均分子量が1000〜9500であり、ポリオール成分が85〜100モル%の炭素数2〜6の脂肪族ジオールもしくは70〜100モル%の1,2−プロピレングリコールからなることを特徴とする樹脂粒子。 (もっと読む)


121 - 140 / 198