説明

Fターム[4F071AC15]の内容

高分子成形体の製造 (85,574) | 材料成分−有機化合物成分 (3,800) | リン含有炭化水素 (455)

Fターム[4F071AC15]に分類される特許

281 - 300 / 455


【課題】 逆波長分散性を有する位相差板を簡便な製造工程で作製可能な新規なセルロース化合物を提供する。
【解決手段】 一般式(1)で表されるセルロース化合物。


式中、nは10〜1500の整数である。X、XおよびXは−O−、−OCO−または−OCONH−を表す。R、R、およびRの少なくとも一つは一般式(2)で表される置換基である。


(式中、Lは単結合またはアルキレン基を表す。VはC、CH、またはNを表し、PおよびQは芳香族基を有する環構造αを形成する残基である。Vにおける炭素原子または窒素原子をVと、Vと結合するP、Qとの3原子により形成される平面上において、P−Qに対して平行方向をX軸、該平面上でX軸に直交方向をY軸とすると、環構造αの吸収の遷移モーメントの大きさがX軸方向、Y軸方向の順に大きい。) (もっと読む)


【課題】フィルムに欠陥が発現するのを抑制することができ、高品質のフィルムを製造することができるセルロースアシレートフィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】押出機22で溶融する前の原料であるセルロースアシレート樹脂の一部を任意に取り出して、一部の原料を溶融し300μm以下の厚みとした試料を作成12するとともに試料を偏光顕微鏡で観察して、試料の異物の個数が30個/mm以下であるか否かを評価する異物評価工程15と、異物評価工程15で異物の個数が30個/mm以下の原料を押出機22に投入する樹脂供給工程10と、原料を押出機22で溶融して溶融樹脂としてダイ26に供給する配管23に押し出す押出工程と、配管23に押し出された溶融樹脂をダイ26から走行又は回転する冷却支持体28上にシート状に吐出してシートを冷却固化する製膜工程20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ゲル状ブツ発生数が少なく、面状が極めて良好であり、液晶表示装置に組み込んだときに発生する画像のボケを抑制することができる溶融セルロースアシレートフィルムを提供する。
【解決手段】特定構造を有するリン酸エステル系化合物と、特定構造を有するp−キノイド系化合物とを含有することを特徴とする、セルロースアシレート組成物。 (もっと読む)


【課題】吸湿性や透湿性に優れ、温湿度変化による光学特性の変化が小さい、ReとRthを高度にコントロールした環状オレフィン系樹脂フィルムを提供すること。さらにはこのように優れた環状オレフィン系樹脂フィルムを用いた、優れた偏光板および液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】Rth(λ)を低減させる有機化合物を少なくとも1種、環状オレフィン系樹脂固形分に対して0.01〜30質量%含むことを特徴とする環状オレフィン系樹脂フィルム(上記Rth(λ)は波長λnmにおける膜厚方向のレターデーション値(nm)を表す。)、該フィルムを用いた偏光板および液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】溶融流延したセルロースアシレートフィルムの厚みムラを抑制する。
【解決手段】220℃で溶融させて5分後に測定した見かけ上の活性化エネルギーE0(5)が160〜240(kJ/mol)で、最長緩和時間τ(5)が、4〜50(msec)であるセルロースアシレートを含有することを特徴とするセルロースアシレートフィルム。 (もっと読む)


【課題】 耐衝撃性に優れ、高温時の熱変形耐性が高く、例えば、粘着加工等の加工適性に優れたポリプロピレン系樹脂フィルムおよびその製造方法を提供することにある。また、該ポリプロピレン系樹脂フィルムを用いた表面保護フィルムを提供すること。
【解決手段】 特定量の結晶核剤を配合したポリプロピレン系ブロック共重合樹脂よりなり、該フィルムの130℃における5%伸張時の応力が1.5MPa以上であるポリプロピレン系樹脂フィルム。また、特定量の結晶核剤を配合したポリプロピレン系ブロック共重合樹脂組成物ダイから溶融して薄膜状に押し出し、特定表面温度の冷却ロールで冷却、固化するポリプロピレン系樹脂フィルムの製造方法。また、上記ポリプロピレン系樹脂フィルムの少なくとも片面に粘着剤層を設けてなる表面保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】 高温時の熱変形耐性が高く、例えば、粘着加工等の加工適性に優れ、フィッシュアイが少なく、かつ滑剤やアンチブロッキング剤を実質的に含まないにも拘らずフィルムの取り扱い性が良好で、例えば、保護フィルムの基材フィルムとして好適であるポリプロピレン系樹脂フィルムを提供すること。
【解決手段】 ゴム成分を3.0質量%以上含有するポリプロピレン系樹脂組成物100質量部に対して、結晶核剤を0.01〜0.1質量部、樹脂組成物100質量部に対して、結晶核剤を0.01〜0.1質量部、アクリレート系酸化防止剤0.01〜0.1質量部、リン系酸化防止剤およびフェノール系酸化防止剤の中から選ばれた少なくとも1種を0.05〜1.0質量部を配合した組成物よりなるポリプロピレン系樹脂フィルム。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、樹脂強度の向上を図れば難燃性の低下を来たし、難燃性能を向上しようとすれば樹脂強度が低下するという、相反する性能を両立させて鉄道車両のジョイント部分での激しい振動の影響に耐えると共に、軽量化をも実現したノンハロゲン系車両用防水床シートを提供することにある。
【解決手段】樹脂層に変性樹脂と難燃剤として水酸化マグネシウムを使用することにより、樹脂強度を飛躍的に向上し、また裏打層においても不織布から織布にすることにより裏打層の強度を増すことができ、従来よりもさらに軽量で施工性に優れ、燃焼時に有毒ガスの発生が少なく、さらに繰り返し耐久性の増した防水床シートを得られることを見出し本発明に到達した。 (もっと読む)


【課題】従来の高分子電解質膜は耐酸化性が低く、燃料電池を長時間動作させることができなかった。本発明の目的は、高分子電解質膜,高分子電解質複合膜の耐酸化性を向上させ、燃料電池を長時間運転させた場合に、燃料電池の出力低下を抑えることである。
【解決手段】高分子電解質と酸化防止剤とを有する高分子電解質組成物であって、前記酸化防止剤はラジカル捕捉剤及び過酸化物分解剤であり、前記ラジカル捕捉剤は融点が100℃以上のヒンダートフェノール系酸化防止剤であることを特徴とする高分子電解質組成物である。 (もっと読む)


【課題】 横方向の耐引裂け伝播性を有し且つ不透明な裏打ち材フィルム
【解決手段】 本発明は、少なくとも一つの造核剤が裏打ち材フィルム中に不均質に分布した、少なくとも一つのポリプロピレンを含んでなり且つ長さ方向に単軸配向している、裏打ち材フィルムに関する。 (もっと読む)


【課題】 高い横方向の耐引裂け伝播性を有し且つ透明な裏打ち材フィルム。
【解決手段】 少なくとも一つの造核剤が裏打ち材フィルム中に均質に分散した、少なくとも一つのポリプロピレンを含んでなり且つ長さ方向に単軸配向している、裏打ち材フィルム。 (もっと読む)


【課題】耐熱寸法安定性に優れ、フィッシュアイが少なく、適度な透明性を有し、保護フィルムの基材フィルムとして好適であるポリプロピレン系樹脂フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともエチレン含有量が5.5〜9.9質量%よりなるポリプロピレン系ブロック共重合樹脂85〜96質量部とエチレン含有量が5質量%以下のポリプロピレン系ランダム共重合樹脂またはポリプロピレン樹脂から選ばれた少なくとも1種のポリプロピレン系樹脂4〜15質量部よりなる樹脂組成物100質量部に対して、結晶核剤を0.01〜0.1質量部、アクリレート系酸化防止剤0.01〜0.1質量部、リン系酸化防止剤およびフェノール系酸化防止剤の中から選ばれた少なくとも1種を0.05〜1.0質量部配合した組成物をダイから溶融して薄膜状に押し出し、冷却ロールで冷却、固化するポリプロピレン系樹脂フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】光学補償フィルム等を形成する高分子化合物と良好な相溶性を示し、簡便な製造工程で製造することができ、優れた光学特性を有するフィルムとすることができるセルロース誘導体、それを含有する高分子組成物及びセルロース体フィルム用改質剤を提供する。
【解決手段】セルロースアセテートオリゴマーを芳香族カルボン酸又はヘテロ芳香族カルボン酸によってエステル化して得られるセルロース誘導体、並びに当該誘導体を含む高分子組成物の光学フィルムとしての利用。 (もっと読む)


【課題】滑り性に優れ、かつ炭酸カルシウム粒子を含んでいても熱履歴による色目悪化が抑制され、耐熱変色性に優れた二軸配向ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】炭酸カルシウム粒子およびホスホネート化合物を含有する二軸配向ポリエステルフィルムにおいて、該ホスホネート化合物が下記一般式(I)で表されるホスホネート化合物であり、


(RおよびRは1〜4個の炭素原子を有するアルキル基を表し、Xは、−CH−または−CH(Y)−を表す(Yはフェニル基を示す))かつ炭酸カルシウム粒子とホスホネート化合物との含有比およびホスホネート化合物の含有量がそれぞれ特定の値を満たす二軸配向ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】平面性が高く、スジ状ムラの抑制されたセルロースアシレートフィルムを、環境負荷の大きいハロゲン系溶剤を使用しない溶融製膜法によって提供し、更に、均一性の高い光学フィルム及び画質の高い液晶ディスプレイを提供する。
【解決手段】溶融流延製膜法により形成されるセルロースアシレートフィルムの製造方法であって、該セルロースアシレートフィルムは下記一般式(1)で表される化合物を少なくとも1種含有し、かつ、溶融流延製膜時に流延ダイから押し出された該セルロースアシレートフィルムを弾性変形可能なタッチロールと冷却ロールとで挟圧することを特徴とするセルロースアシレートフィルムの製造方法、セルロースアシレートフィルム、偏光板及び液晶表示装置。
一般式(1)
A−(X−B)n (もっと読む)


【課題】吸水時の寸法変化が小さく、且つ、衝撃性、剛性が高く、酸素指数が26以上の燃料供給機に使用される樹脂カバー部品を提供する。
【解決手段】(A)ポリアミド10〜70重量部、(B)ポリフェニレンエーテル10〜50重量部、(C)ゴム状重合体1〜50重量部、(D)フィラー強化材0.01〜50重量部からなる混合物100重量部に対して、(E)酸化防止剤を0.01〜10重量部添加してなる熱可塑性樹脂組成物を成形し、酸素指数26以上の樹脂成形体とする。 (もっと読む)


【課題】低い設備コストで製造することができ、巻中故障が生じにくく、透明性が十分でありかつ面状も良好なセルロースエステルフィルムを提供する。
【解決手段】フェノール系または亜リン酸系安定剤0.05〜2質量%を含有し、特定の範囲の置換度を有するセルロースエステルを180〜240℃で溶融しダイから押し出して製膜し、得られたフィルムの端部をスリットしてナーリング加工を施す。それにより、膜厚20〜300μm、任意の幅手方向膜厚偏差0.01〜2.0μm、きしみ値0.4〜1.4、長手方向のナーリング高さ1〜20μm、平均ナーリング高さ5〜15μm、ナーリング高さ偏差が1〜10μmのセルロースエステルフィルムを得る。 (もっと読む)


【課題】膜厚方向のレターデーションが負の発現性を有し、更に透水性や含水率が低いセルロース体フィルム、それに用いるセルロース体、それらを用いた光学補償フィルム、偏光板、及び液晶表示装置を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表されるセルロース体。


[式中、R12およびR13はそれぞれ独立に水素原子または芳香族基を表す。X12およびX13はそれぞれ独立に、単結合、−O−、−CO−および−NR−(Rは脂肪族基または芳香族基を表す。)からなる群から選ばれる1種以上の基から形成される2価の連結基を表す。Q11、Q12およびQ13はそれぞれ独立に芳香族基を表す。] (もっと読む)


【課題】膜厚方向のレターデーションが負の発現性を有し、更に透水性や含水率の低いセルロース体フィルム、並びにこれを用いた光学補償フィルム、偏光板、及び液晶表示装置を提供する。
【解決手段】下記数式(1)により算出される分極率異方性の値Δαが異なる2つ以上の置換基を有するセルロース体であって、分極率異方性の値Δαが最小の置換基をA、分極率異方性の値Δαが最大の置換基をBとしたとき、置換基A及び置換基Bの置換度が下記関係式(A1)を満たすセルロース体フィルム。


(式中、分極率テンソルを対角化後に得られる固有値の内、αxは最大の成分であり、αyは二番目に大きい成分であり、αzは最小の成分である。)


(ここで、DSB2、DSB3、及びDSB6はそれぞれ、セルロースの構成単位であるβ−グルコース環の2位、3位、及び6位における前記置換基Bの置換度を表す。) (もっと読む)


【課題】DVD等の厚さが薄く、高容量の光情報記録媒体の製造に有利な光硬化性転写シートであって、シートの硬化後において、硬化した転写シートの転写層が、銀合金等の反射層から剥離することなくスタンパの剥離が容易であり、従って、ピット等の凹凸信号面の精確な形状が得られやすい光硬化性転写シートを提供すること。
【解決手段】加圧により変形可能な光硬化性組成物からなる光硬化性転写層を有する光硬化性転写シートであって、光硬化性組成物が、滑剤として、リン原子含有化合物(一般にリン酸エステル系化合物)を含むことを特徴とする光硬化性転写シート。光硬化性組成物が、ポリマーと光重合性官能基を有する反応性希釈剤とを含んでいる。この光硬化性転写シートを用いた光情報記録媒体の製造方法;及び光情報記録媒体。 (もっと読む)


281 - 300 / 455