説明

Fターム[4F071AE04]の内容

高分子成形体の製造 (85,574) | 材料成分(機能限定成分) (4,553) | 可塑剤、軟化剤 (418)

Fターム[4F071AE04]に分類される特許

261 - 280 / 418


【課題】
食品包装用として好適な、薄肉でかつ包装適性に優れる上、n−ヘプタン抽出量が少ないストレッチフィルムを与えるポリ塩化ビニル系樹脂組成物及びそれを用いたストレッチフィルムを提供する。
【解決手段】
ポリマー成分として、(A)と(B)からなり、(A)ガラス転移温度(Tg)が−100〜0℃であるアクリル系ポリマーを5〜50質量%グラフト共重合した、塩化ビニル部分の重合度が600〜1500の塩化ビニル系共重合体を10〜90質量部、
(B)塩化ビニル系樹脂90〜10質量部、
(A)+(B)=100質量部、
(C)アジピン酸エステル系可塑剤及び/又はポリエステル系可塑剤5〜30質量部、
(D)エポキシ系可塑剤1〜15質量部、
を含む塩化ビニル系樹脂組成物およびストレッチフィルム。 (もっと読む)


【課題】カレンダー成形法によるシート成形に好適で、かつ柔軟性を有し、しかも耐ブロッキング性に優れた生分解性軟質シートの提供。
【解決手段】生分解性樹脂成分100質量部に対して5〜50質量部の可塑剤成分を含む厚さ0.1〜1.0mmの可撓性シートにおいて、生分解性樹脂成分が(a)ポリ乳酸樹脂25〜75質量%、(b)ポリ乳酸樹脂(a)とは異なる脂肪族ポリエステル樹脂19〜70質量%、及び(c)脂肪族−芳香族コポリエステル樹脂1〜15質量%の不可欠3成分を含み、さらに、必要により可塑剤成分の一部を吸着する無機多孔質粒子を含ませ、及び/又は可撓性シートを、生分解性布帛からなる基布上に形成する。 (もっと読む)


【課題】高分子成形体の滑性,耐貼り付き性等を高め、高分子成形体の機能を十分に発揮させる高分子成形体及び自動車用ウェザーストリップを提供する。
【解決手段】押出し成形加硫して得られる高分子成形体の当接部位のみの少なくとも表面側において、少なくとも、エチレン‐α‐オレフィン・非共役ポリエン共重合体100phr,算術平均粒径60nm以上のカーボンブラック50phr超〜120phr,軟化剤100phr以下,熱膨張マイクロカプセルを配合して成る高分子材料組成物を用いる。この高分子材料組成物により、高分子成形体の当接部位の表面に対し熱膨張由来凹凸面10bが形成されると共に、その熱膨張由来凹凸面10bに対してカーボン由来粗面10aが形成される。 (もっと読む)


【課題】フィルムの長手方向における膜厚分布の変動を抑制すると共にダイスジをも小さいフィルムを得る。
【解決手段】
ダイ14から溶融セルロースアシレートを吐出してセルロースアシレートシート26とする。シート26がキャスト用ドラム17にキャストされるまでの間であるエアギャップHに赤外線ヒータ15,16を設ける。エアギャップHは、50mmとする。シート26と赤外線ヒータ赤外線ヒータ15,16の加熱温度は300℃とする。シート26のキャスト位置17aの温度が235℃となるように調整することで、シート26はドラム上でレベリング効果が発現してその表面が略均一となり得られるフィルムの膜厚分布及びダイスジが小さくなる。 (もっと読む)


【課題】ポリマー電解質膜とその製造方法,およびこのポリマー電解質膜を採用した燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明によれば,多孔性高分子マトリックスと,多孔性高分子マトリックスの単一ファイバの外面及び高分子マトリックスの細孔内部に形成されたイオン伝導性ポリマーコーティング膜とを備えるポリマー電解質膜とその製造方法および燃料電池が提供される。かかるポリマー電解質膜は,機械的強度に優れつつ,100℃以上の温度でも熱による劣化がなく,無加湿状態でも優秀なイオン伝導度を表すことができる。該ポリマー電解質膜を構成する多孔性高分子マトリックスの単一ファイバの外面及び高分子マトリックスの細孔内部に形成されたイオン伝導性ポリマーコーティング膜が,塩基性官能基を含有する化合物を利用して形成された場合には,コーティング後にリン酸との相溶性がさらに向上し,高温でのイオン伝導度及びセル特性が向上する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置に組み込んだときに発生する表示画面での画像ムラや経時での視認性の変化を改善しうるセルロースエステルフィルムの環境に優しい製造方法を提供する。
【解決手段】特定の置換度を有するセルロースエステル100質量部と、ヒドロキシフェニル基と亜リン酸エステル基とを有し分子量が500以上である安定剤0.02〜3質量%とを含有する混合物を、180〜240℃で溶融してダイから押し出して膜厚20μm〜300μmのセルロースエステルフィルムを製膜する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置に組み込んだときに発生する表示画面での画像ムラや経時での視認性の変化を改善しうるセルロースエステルフィルムの環境に優しい製造方法を提供する。
【解決手段】特定の置換度を有するセルロースエステル100質量部と、分子量が500以上のフェノール系安定剤0.02〜3質量部と、分子量が500以上の亜リン酸エステル系安定剤かチオエーテル系安定剤0.02〜3質量%とを含有する混合物を、180〜240℃で溶融してダイから押し出して膜厚20μm〜300μmのセルロースエステルフィルムを製膜する。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性に富み、耐熱変形性、成形加工性に優れたエラストマーを含む熱可塑性樹脂組成物の成形体と、ポリアセタール樹脂からなる成形体との複合成形体の提供。
【解決手段】 下記熱可塑性樹脂組成物からなる成形体とポリアセタール樹脂からなる成形体とを熱融着する。(a)芳香族ビニル化合物を主体とする重合体ブロックAの2個以上と、共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックBの1個以上とからなるブロック共重合体の共役ジエンブロックを水素添加して得られる水添ブロック共重合体からなるエラストマー100重量部に対し(b)ゴム用軟化剤5〜300重量部、(c)有機過酸化物0.01〜3重量部、(d)官能基を有するポリブタジエン1〜80重量部を含有する組成物を溶融混練して得られる熱可塑性エラストマー組成物100重量部と、ポリアセタール樹脂10〜1500重量部とを含有する。 (もっと読む)


【課題】高温での溶融製造工程でも劣化のない優れた紫外線吸収特性を有し、面状も優れているセルロースエステルフィルムを提供する。
【解決手段】特定の置換度を有するセルロースエステル100質量部と、下記式で表されかつその分子量が500以上である紫外線吸収剤0.2〜3質量部とを含有する混合物を、180〜240℃で溶融してダイから押し出して膜厚20μm〜300μmのセルロースエステルフィルムを製膜する。


(R1、R2はH、ハロゲン原子またはアルキル基;R3〜R6はアルキル基またはアリール
基を表わす。) (もっと読む)


【課題】シート積層板ガラスを製造するための、幅に亘って長手方向の変化の改善された均一性を有する可塑剤含有ポリビニルアセタールをベースとするシートを提供する。
【解決手段】幅に亘って長手方向の変化の改善された均一性を有する、可塑剤含有のポリビニルアセタールをベースとするシートの場合に、このシートは、90cmの最小幅の際に20cmまでの縁部で残りのシート領域の厚さの平均値に対して0.1〜4.5%増大された厚さを有する。
【効果】シートとガラスは、一致し、さらに補正またはばり取りなしに後加工することができる。 (もっと読む)


【課題】 可塑剤のブリードアウトの無いフィルムであり、かつ、フィルムを膨潤延伸した場合において光学歪みが低減された延伸フィルムとなるための光学用ポリビニルアルコール系フィルムを提供すること。
【解決手段】 可塑剤を含有するポリビニルアルコール系樹脂組成物からなる光学用ポリビニルアルコール系フィルムであって、ポリビニルアルコール系樹脂(A)に対して、分子量が100〜200で、かつ、融点が40〜300℃である可塑剤(B)を15〜40重量%含有してなる光学用ポリビニルアルコール系フィルム。 (もっと読む)


【課題】反射率が低く、耐薬品性及び耐擦傷性に優れた反射防止フィルム及びその製造方法、その反射防止フィルムを用いた画像表示装置を提供することにある。
【解決手段】透明支持体フィルムの上に低屈折率層を塗布により形成する反射防止フィルムの製造方法において、前記低屈折率層の形成前に大気圧またはその近傍の圧力下で、対向する電極の間に周波数が50kHz〜150MHzの高周波電圧を印加して放電を形成し、該放電により形成された励起ガスを前記透明支持体フィルムの表面に接触させることを特徴とする反射防止フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、溶融製膜されたセルロースエステルフィルムであって、膜厚ムラやリターデーションムラが低減された偏光板保護フィルムに有用な光学フィルムの製造方法に関する。
【解決手段】セルロースエステルを溶融流延法により、少なくとも1回、フィルタとダイとを通過させるセルロースエステルフィルムの製造方法において、セルロースエステル溶融物が溶融温度230〜280℃のもと、フィルタ通過時の溶融粘度ηfが剪断速度10sec-1の時に300〜10000Pa・sの範囲にあり、かつダイ通過時の溶融粘度ηdが剪断速度500sec-1の時に50〜1000Pa・sの範囲にあることを特徴とするセルロースエステルフィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】溶融製膜したセルロースアシレートフィルムの黄色味が小さく、表面ダイラインの欠陥および微細異物の光学欠点を大幅に低減するセルロースアシレートフィルムおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】残存溶媒量が0.1質量%以下であるセルロースアシレートフィルムであって、フィルムの色調b値が0〜10であり、またはイエローネスインデックス(YI)が0〜10であることを特徴とするセルロースアシレートフィルム。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置に組み込んだときに発生する表示画面での画像ムラや経時での視認性の変化を改善しうるセルロースエステルフィルムの環境に優しい製造方法を提供する。
【解決手段】特定の置換度を有するセルロースエステル100質量部と、平均粒子サイズが0.3〜2.5μmであって粒子サイズ3.5μm以上の微粒子の含有率が5質量%以下であるマット剤0.01〜1.0質量部とを含有する混合物を、180〜240℃で溶融してダイから押し出して膜厚20μm〜300μmのセルロースエステルフィルムを製膜する。 (もっと読む)


【課題】スジ状の凹凸および異物を大幅に低減したセルロースアシレートフィルムを提供する。
【解決手段】特定の置換度を有するセルロースアシレートと下記式で表される化合物との混合物を溶融流延して製膜する。


(R1、R2、R4、R5は炭素数1〜10のアルキル基、特定の芳香族基;R3は特定の2価の芳香族基;nは1〜10を示す。) (もっと読む)


【課題】厚み精度の向上を図ることができ、幅方向・長手方向に光学特性が均一な光学用途のフィルムを得ることのできる熱可塑性樹脂フィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】溶融状態の熱可塑性樹脂をダイ24からシート状に押し出し、シートを、冷却ローラ27と、冷却ローラ27に圧接するように設けられた押圧ローラ26と、で挟んで冷却固化することによってフィルム12を製膜する製膜工程部14と、熱可塑性樹脂フィルム12を1軸又は2軸延伸する延伸工程部16、18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】可塑剤がフィルム外にブリードアウトを起こさないセルロースエステルフィルムの提供。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物を1〜25質量%含有し、溶液流延法により形成されることを特徴とするセルロースエステルフィルム。
(もっと読む)


本発明の目的は、高い機械強度を有し、そして十分に可撓性である、ゼラチンを基剤とする成形体を提供することである。これを目的として、成形体は、架橋されたゼラチン状材料を基剤として製造される。本発明は、成形体が、ゼラチン分子の少なくとも一部が好ましい方向に配向されるように延伸されており、そして材料が軟化剤を含むことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】発泡やカールを発生させることなく流延膜を乾燥させる。
【解決手段】走行する流延バンド46上にドープを流延して流延膜69を形成する。流延バンド46の流延膜側(表面)および非流延膜側(裏面)に複数の乾燥装置を配置して流延膜69を乾燥する。流延バンド46の表面側および裏面側とも、複数の乾燥装置を配置することにより異なる温度条件とした複数の乾燥領域を設ける。各乾燥領域の乾燥温度は、流延膜69の主溶媒に応じて異なる流延膜69の残留溶媒量と流延バンド46の温度との相関関係に基づき、各乾燥装置を用いる際の流延膜69の残留溶媒量に応じて決定される。この乾燥温度となるように各装置から供給する乾燥風の温度や加熱温度を調整し、流延膜69を乾燥する。これにより、流延膜69に対して熱量供給の過不足が起こることなく、発泡やカールの発生を抑制して流延膜69を乾燥することができる。 (もっと読む)


261 - 280 / 418