説明

Fターム[4F074AC02]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 無機材料 (2,949) | 単体 (467) |  (309)

Fターム[4F074AC02]に分類される特許

161 - 180 / 309


【課題】少量のカーボンナノチューブの使用であっても良好な導電性を有する発泡体を提供すること
【解決手段】本発明は、(工程1)カーボンナノチューブを添加した媒体に、発振周波数50〜150kHzの超音波を照射して、上記カーボンナノチューブを上記媒体中に分散させる工程;及び(工程2)工程1で得られたカーボンナノチューブを分散させた媒体に、発振周波数20〜40kHzの超音波を照射して、上記カーボンナノチューブを発泡体に含浸させる工程を特徴とする、カーボンナノチューブ担持発泡体の製造方法;及び上記製造方法で得ることができる発泡体に関する。 (もっと読む)


膨張させたマイクロバルーンを含有する、とりわけ感圧性の接着剤であって、膨張させたマイクロバルーンを含有する接着剤の接着力が、膨張させたマイクロバルーンで生じた空隙の破壊によって脱泡された、目付け量および組成が同じ接着剤の接着力に比べて最大30%だけ、好ましくは最大20%だけ、特に好ましくは10%だけ減少している接着剤。 (もっと読む)


【課題】氷雪路面上の水の排水を素早く行うことで、タイヤの氷上性能を大幅に向上させることが可能なゴム組成物を提供する。
【解決手段】水との接触角が110°以上の樹脂からなる疎水性繊維と、発泡剤とを配合してなることを特徴とするゴム組成物である。ここで、上記ゴム組成物を加硫することにより、長尺状気泡2を有し、該長尺状気泡2が被膜3で囲まれており、該長尺状気泡2を囲む被膜3が上記疎水性繊維を構成していた樹脂からなる加硫ゴム1が得られる。なお、上記疎水性繊維は、融点又は軟化点が加硫最高温度未満であることが好ましい。 (もっと読む)


ポリエーテルイミド発泡材料、これら発泡材料を含む物品、およびこれら発泡材料および物品を製造する方法。発泡押出法は、25〜50g/Lのような低密度PEI発泡体または120〜300g/Lのような高密度PEI発泡体において実質的に均一なセル寸法を有する連続押出発泡体を製造するように、選択された発泡剤、装置設計および加工条件を用いる。製造することができる広範囲の密度、およびポリエーテルイミド物品に固有の特性故に、得られる発泡材料は、かなり広い範囲の用途に適している。
(もっと読む)


【課題】氷雪路面上の水を効率的に集め、タイヤの氷上性能を大幅に向上させることが可能なゴム組成物を提供する。
【解決手段】水との接触角が90°以下の樹脂からなる親水性繊維と、発泡剤とを配合してなることを特徴とするゴム組成物である。ここで、上記ゴム組成物を加硫することにより、長尺状気泡2を有し、該長尺状気泡2が被膜3で囲まれており、該長尺状気泡2を囲む被膜3が上記親水性繊維を構成していた樹脂からなる加硫ゴム1が得られる。なお、上記親水性繊維は、融点又は軟化点が加硫最高温度未満であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】微細セル構造を有する発泡体から構成される発泡材において、段差構造による隙間を小さくして、隙間の影響による気密性及び防塵性の低下を防止する。
【解決手段】本発明の発泡材は、微細セル構造を有する発泡体から構成され、少なくとも細長いテープ状部位を有する発泡材であって、該部位の長さ方向に対して15°から75°の角度範囲で斜めに形成された段差構造装着用スリットを備えていることを特徴とする。微細セル構造として、独立気泡構造または半連続半独立気泡構造を有していることが好ましい。また、発泡体の片面または両面に、粘着層を有していてもよい。 (もっと読む)


押出ポリマー発泡体を、臭素化脂肪酸、臭素化脂肪酸のエステル、アミドもしくはエステルアミド、1種以上の臭素化脂肪酸のグリセリド、または重合した臭素化脂肪酸をFR添加剤として用いて製造する。臭素化FR添加剤は、予期しないことに押出温度で安定であり、そして優れた難燃性を発泡体に与える。 (もっと読む)


【課題】炭化物を製造・使用する段階で発生する粉末は、粉塵被害面で支障を来たすだけでなく、収率を悪くするため生産コストを押し上げており、粉塵を発生させずに粉末を有効利用する技術を開発することが要望されている。
【解決手段】粉塵被害を防ぎ、粉末の収率を向上するには、炭化物の粉末を通気性のある皮膜で覆った製品を開発すれば良い。
その方法として、粉末状の炭にデンプンと水を加え、造粒機でペレット化した後、熱可塑性樹脂を混合・撹拌したものを2軸押出機に供給し、押出機のシリンダー内で加熱・混練・加圧した後、大気中に吐き出し、水分蒸発に伴い膨張・発泡させる際、皮膜に通気性をもたせることで、内蔵している炭化物にガス・液体を吸着させることを可能とする技術を開発したもので、通気性皮膜は、ガス・液体の吸着を妨げず、内蔵した粉末を漏洩させない機能を持つことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】低密度且つ高連続気泡率であって、発泡前の成形体の形状を保持したゴム発泡体を得ることができるゴム組成物、該ゴム組成物を加硫・発泡してなるゴム発泡体、該ゴム発泡体の製造方法を提供すること。
【解決手段】下記成分(A)、(B)、(C)および(D)を含有し、成分(B)の含有量が成分(A)100重量部あたり50〜150重量部であり、成分(C)の含有量が成分(A)100重量部あたり5〜20重量部であり、成分(D)の含有量が成分(C)100重量部あたり10〜200重量部であり、成分(E)の含有量が成分(A)100重量部あたり0.5〜2重量部であり、100℃のムーニー粘度粘度(ML1+4 100℃)が30〜70であるゴム組成物。
(A)非共役ジエンの含有量が7重量%以上であるエチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体ゴム
(B)カーボンブラック
(C)アゾ系発泡剤
(D)発泡助剤
(E)加硫剤 (もっと読む)


【課題】重量(坪量)を増加させることなく、薄板の補強性および制振性の両方を高めることのできる制振補強組成物、それを用いて、高い生産性で得られ、取扱性に優れる制振補強シートおよび薄板の制振補強方法を提供すること。
【解決手段】アクリロニトリル・ブタジエンゴムおよびブチルゴムを含み、それらの総量に対するアクリロニトリル・ブタジエンゴムの含有割合が30〜70重量%のゴムと、架橋剤とを配合して制振補強組成物を調製する。これをシート状に形成した制振補強層2と、制振補強層2の片面に拘束層3を積層することによって、制振補強シート1を得る。この制振補強シート1を薄板5に貼着した後、制振補強層2を加熱および硬化させる。 (もっと読む)


【課題】 本人体や環境への負荷が小さく、コストの上昇を抑え、かつ軽量で、十分な柔軟性と強度、程よい剛性を有し、床材や壁材などとして利用するにあたり端部を固定した形で敷き詰めても、突き上げの発生しない発泡成形体および発泡成形体に含まれる発泡樹脂組成物を提供することにある。
【解決手段】 植物材料由来のポリエステル、熱可塑性エラストマー、フィラーを含むことを特徴とする発泡樹脂組成物、また、植物材料由来のポリエステル、熱可塑性エラストマー、ポリオレフィン、フィラーを含むことを特徴とする発泡樹脂組成物を提供する。前記ポリオレフィンが酸変性ポリオレフィン樹脂であり、もしくは、前記ポリオレフィンが少なくとも酸変性ポリオレフィン樹脂を含む樹脂であり、該酸変性ポリオレフィン樹脂は不飽和ジカルボン酸および/または不飽和ジカルボン酸の酸無水物で変性されたものであることを特徴とする発泡樹脂組成物を提供する。 (もっと読む)


本発明は、既に重合状態にあるポリスチレン又は溶融ポリスチレンから出発する、発泡ポリスチレン(EPS)又は押出ポリスチレンフォーム(XPS)の製造方法であって、これらは少なくとも1種の発泡剤、かつ/又は少なくとも1種の難燃若しくは耐火剤、かつ/又は難燃助剤として少なくとも1種のラジカル生成体を、最初からかつ/又は製造プロセス中に添加されて含有し、以下を特徴とする製造方法である。
−製造プロセスの一部である加熱時に発生する鎖分解に起因する分子量低下の程度を抑制するために、一般式(1)の有機ニトロキシラジカルの群から選ばれる少なくとも1種の安定なフリーラジカル
【化1】


[式中、
、R、R、R、R、及びRは、同一又は異種の、直鎖又は分岐の、置換されていてもよいアルキル基であり;
あるいは、R、R、R、及びRは前記と同義であるが、R及びRは互いに鎖を形成して閉環しており、該鎖は(-CH-)‐単位からなるか、又は(-CH-)‐単位と酸素原子かつ/又は窒素原子との組み合わせからなり、該鎖はさらなる飽和、不飽和、又は芳香族の環に結合していてもよく、該さらなる環状有機(脂肪族)かつ/又は芳香族構造は置換されていてもよいか、又は鎖自身が少なくとも1種の任意の置換基を有している]、又は一般式(1)のようなニトロキシラジカルを含むか構成する少なくとも1種の化合物、を前記ポリスチレンかつ/又はその溶融ポリスチレンに添加する。
(もっと読む)


【課題】色むらの発生を抑制し、外観が良好な発泡成形体を得ることができる発泡用樹脂組成物及びこの樹脂組成物から得られる発泡成形体を提供する。
【解決手段】(A)ポリオレフィン樹脂と、(B)発泡剤と、(C)黒色顔料と、を含有する発泡用樹脂組成物に、(D)変性ポリオレフィン樹脂を更に添加した。 (もっと読む)


ポリスチレンをカーボンブラックおよび膨張性微小球と接触させて組成物を生じさせそして前記微小球を膨張させることで前記組成物を発泡させることを含んで成る方法を開示する。また、ポリスチレン、カーボンブラックおよび膨張性微小球を含有して成る発泡組成物も開示する。本発明のポリスチレン組成物は向上した機械的特性を示す。 (もっと読む)


【課題】色むらの発生を抑制し、外観が良好な発泡成形体を得ることができる発泡用樹脂組成物及びこの樹脂組成物を発泡してなる発泡成形体を提供する。
【解決手段】(A)ポリオレフィン樹脂と、(B)発泡剤と、(C)黒色顔料と、を含有する発泡用樹脂組成物の(C)黒色顔料として、塩基性の黒色顔料を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、黒鉛粒子を投入し、断熱特性に優れた発泡性ポリスチレン粒子の2段階製造方法を提供する。
【解決手段】スチレン系樹脂に黒鉛粒子を混合し、混合組成物を製造し、前記組成物を押出し、懸濁可能であり、均一な粒子のマイクロペレットを得る段階、及び黒鉛の含まれたマイクロペレットを水に懸濁させ、スチレン系単量体及び開始剤、C〜C10芳香族炭化水素を添加し、核重合を実施すると同時に発泡剤を投入して含浸するという段階を通じて成される。こうした方法により得られた黒鉛粒子を含める発泡性ポリスチレン粒子は、一般の発泡性ポリスチレンより相当低い熱伝導率を有しており、また黒鉛による熱伝導率の経時変化が小さいことから、長期間に亘って断熱特性を保持することができる。 (もっと読む)


(a1)90〜99.995%の少なくとも1種のビニル芳香族モノマー及び0.005〜10質量%のスチレンスルホン酸の塩若しくはエステルを含有するコポリマー、又は(a2)92〜99.995質量%のビニル芳香族(コ)ポリマー並びに、スチレンスルホン酸の塩若しくはエステル及びスチレンと、スチレンスルホン酸のC〜C塩若しくはエステルとのコポリマーから選択される0.005〜8質量%の生成物を含む高分子混合物から選択される(a)高分子マトリックス、並びに
(b)高分子マトリックス(a)に対して1〜10質量%の発泡剤、
を含む発泡性組成物。 (もっと読む)


1種以上の熱可塑性アルケニル芳香族ポリマーおよび1種以上のフィラーを含有する押出ポリマー性ポリマー発泡体であって、1種以上の熱可塑性アルケニル芳香族ポリマーが、ポリマー発泡体中の全ポリマー成分の70質量パーセント以上を構成し、ハロゲン化ポリマーの質量基準で20質量パーセント未満の共有結合しているハロゲンを含有し、そして130℃および101キロパスカルでポリマーのキログラム当たり0.09モル超の水溶解度を有し、そしてここに定義する複数のセルを有し、ポリマー発泡体が、閉鎖セルであり、0.5質量%以上のフィラー、平均セルサイズ0.15ミリメートル以上、立方メートル当たり密度64キログラム未満および単峰型セルサイズ分布を有し、1種以上の熱可塑性アルケニル芳香族ポリマーの水溶解度以下の濃度で水を含有する発泡剤を用いている、押出ポリマー性ポリマー発泡体の提供である。 (もっと読む)


(i)発泡ポリスチレン又は発泡性ポリスチレンのビーズ又は粒子と、(ii)発泡性防炎剤と、(iii)耐火性結合剤とを含み、(i)と(ii)と(iii)との総質量を基準に(i)の質量が20〜75質量%である組成物が開示されている。前記耐火性結合剤が金属、ケイ酸塩、金属アルミン酸塩、金属アルミノケイ酸塩及びゼオライトから選択される無機材料で、好ましくはケイ酸ナトリウム水溶液である。難燃性ポリスチレンの製造方法も開示されている。 (もっと読む)


少なくとも1つの発泡剤、および場合により他のポリマーまたは添加剤、その中でも、ポリマーマトリックス中で不溶性の無機顔料を含む、熱可塑性ポリマーに基づく顆粒を連続製造するための方法であって、第1の主流れ(21)が溶融状態で調製され、溶融状態の第2の流れ(22)が添加剤(16)を取り込み(englobe)、第1の流れに加えられる方法。混合物は、ダイ(37)を通じて押し出され、切断ブレードの後ろに位置するノズルからのウォータージェットによって冷却される。
(もっと読む)


161 - 180 / 309