説明

Fターム[4F074CC03]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 製造方法 (6,953) | 処理操作 (4,892) | 圧縮 (241)

Fターム[4F074CC03]に分類される特許

201 - 220 / 241


【課題】 電飾看板や照明器具、ディスプレイなどのバックライトに使用される光反射板や照明ボックスに好適な、高い光反射率を有するともに、室温において良好な深絞り加工性を兼ね備えた熱可塑性樹脂発泡体を提供することを目的とする。
【解決手段】 結晶性の熱可塑性樹脂(A)100質量部に対し、官能基を有するゴム(B)10.1〜40質量部が添加されてなり、内部に平均気泡径10μm以下の気泡を有することを特徴とする熱可塑性樹脂発泡体。 (もっと読む)


【課題】 印刷特性、強度、ガスバリア性、耐傷付性などの特性に優れ、しかも容器に有効に適用される樹脂発泡体及びその製造法を提供する。
【解決手段】 均質の樹脂体からなり、基体層5と表皮層1との間に発泡セル10が等方に分布している発泡層3が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プロトン伝導性ポリマーの充填構造を好適化してプロトン伝導性を改善することができる電解質膜及び、それを用いた固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】多孔性基材の細孔内にプロトン伝導性ポリマーを充填してなる電解質膜において、陽電子消滅法により求められる陽電子消滅寿命τ3(ns)の値がτ3<2であり、かつ、相対強度I3(%)がI3<9であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタン発泡ローラのセル骨格を形成する膜を表面近傍及び内部において破断させ、通気性に優れた連通セルを形成することの出来るポリウレタン発泡ローラを得ることができるポリウレタン発泡ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】ポリエーテルポリオールと、トリレンジイソシアネートとおよび、ジフェニルメタンジイソシアネートとを含む組成物を、金型内に予め配置した芯金の周囲に発泡硬化してなるポリウレタン発泡ローラの製造方法において、該金型内で発泡硬化し脱型した後、該ポリウレタン発泡ローラに対して、圧縮率20〜90%で圧迫しつつ、10〜200回の回転を施すクラッシング処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、低圧縮率で成形しても空隙率の少ない外観に優れた、遮水性に優れた成形体を極めて短い冷却時間で製造することができるポリプロピレン系樹脂発泡粒子を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の発泡粒子は、ポリプロピレン系樹脂を含む基材樹脂からなり、複数の気泡を画成する気泡壁からなる発泡粒子であって、該発泡粒子は、内部に一端から他端に延びる貫通孔を有する球状体であると共に、下記により定義される最大径D(mm)、半径方向の平均気泡径LCV、円周方向平均気泡径LCH、貫通孔の直径H(mm)を有し、比LCV/LCHが1.05以上であり、比H/Dが0.08〜0.4であり、比H/LCVが0.1〜10であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】【解決手段】カーボンナノチューブを含むポリマーベースの気泡構造、その製造方法と、その使用。
(もっと読む)


【課題】 机や棚などの上に載置した物品の滑り止めとして使用する場合は勿論、床面(特に浴室のような濡れて滑り易い場所)を歩行する際の滑り止めとして使用する場合であっても高い耐滑り性を発揮できる滑り止めシートを提供する。
【解決手段】 ブタジエン共重合体を水素添加することにより得られる熱可塑性弾性樹脂を滑り止めシートの母材として用いることにより、静摩擦係数および動摩擦係数の両方において優れた滑り止めシート10を得ることができた。また、滑り止めシート10は、実質的に連続気泡F群を形成し得るよう調節されているので、滑り止めシート10そのものに通気性・吸水性が付与されることとなり、浴室のような濡れた場所に敷いて使用する場合であっても、床面上の水分が毛細管現象によって滑り止めシートに吸水される。したがって、床面と滑り止めシート10との間に水膜が形成されることはなく、摩擦係数が低下することはない。 (もっと読む)


本発明は、低損失のフォーム組成物及びケーブル(同軸ケーブルのような)に関する。フォーム組成物は、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン又はそれらの組合わせのようなオレフィンポリマーを場合により核剤と共に加熱して溶融状態組成物にすることにより形成される。この溶融混合物は、二酸化炭素、窒素又は空気のような大気ガスと、ヒドロフルオロカーボン、ヒドロクロロフルオロカーボン又はペルフルオロ化合物から選択された共発泡剤(HFC−134aのような)とを含む発泡剤と共に、加圧下でダイを通じて押し出される。ケーブルは、フォーム組成物を信号搬送導体上に押し出しそしてこのフォーム被覆信号搬送導体を適切な導電性シールドで外装することにより形成される。 (もっと読む)


【課題】発泡層と該発泡層とは異なる材料からなる層とを積層してなる多層成形体であって、軽量性と剛性とのバランスに優れた多層成形体が得られる樹脂組成物、該樹脂組成物を加圧発泡成形してなる加圧発泡成形体、ならびに、該加圧発泡成形体からなる発泡層とエチレン系共重合体とは異なる材料からなる層とを積層してなる多層成形体を提供すること。
【解決手段】下記成分(イ)の含有量が99〜30重量%、下記成分(ロ)の含有量が1〜70重量%である樹脂組成物。
(イ)エチレン単量体単位と炭素原子数が3〜20のα−オレフィン単量体単位とを有し、メルトフローレートが0.01〜5g/10分、流動の活性化エネルギーが30kJ/mol以上であるエチレン−α−オレフィン系共重合体
(ロ)不飽和エステル単量体単位とエチレン単量体単位とを有するエチレン−不飽和エステル系共重合体 (もっと読む)


【課題】所望の三次元形状からなる架橋ポリオレフィン連続気泡発泡体の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】架橋ポリオレフィン独立気泡発泡体を賦形金型に収容して加熱軟化させることにより前記賦形金型の型面に密着させて型面形状に賦形し、その後冷却して前記架橋ポリオレフィン独立気泡発泡体の形状を固定する賦形工程と、賦形後の前記架橋ポリオレフィン独立気泡発泡体を圧縮して前記架橋ポリオレフィン独立気泡発泡体の気泡壁を破壊し、架橋ポリオレフィン連続気泡発泡体とする連通化工程とを行うことにより架橋ポリオレフィン連続気泡発泡体を得る。 (もっと読む)


【課題】適度な空孔率をもちながら高強度である多孔質フィルムを、連続的な工程により高い生産性で製造できる多孔質フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂及び溶媒を含む組成物を溶融混練し、押出後に冷却してシート状成形物とした後、このシート状成形物を加熱圧延、延伸処理、及び脱溶媒処理を行なう工程を含む多孔質フィルムの製造方法において、少なくとも前記押出、冷却、加熱圧延、及び延伸処理の工程をこの順で連続的に行うと共に、前記溶融混練を140〜220℃で行い、前記冷却を冷却速度8〜50℃/minにて混練物のゲル化温度より50℃低い温度〜ゲル化温度に達するまで行う。 (もっと読む)


【課題】 軟質塩化ビニル発泡体とほぼ同等の柔軟性と風合いを維持したまま、熱に対する寸法変化を可及的に阻止し、耐熱性を向上させたスチレンブタジエン系軟質樹脂架橋発泡体を提供する。
【解決手段】 スチレン/ブタジエン共重合体の水素添加物、ポリエチレン系樹脂及びゴム成分(スチレン/ブタジエン共重合体の水素添加物を除く。)からなる混合組成物に、発泡剤及び架橋剤を添加混練し、得られた発泡性架橋性組成物を金型内で加熱発泡させて得られる樹脂発泡体であって、
前記ゴム成分がNBR(ニトリルゴム)、EPR(エチレンプロピレンゴム)及びIR(ポリイソプレンゴム)の群から選ばれ、
前記スチレン/ブタジエン共重合体の水素添加物が50〜80重量%
前記ポリエチレン系樹脂が15〜35重量%
前記ゴム成分が5〜20重量%
からなる。 (もっと読む)


【課題】
生分解性、成形性、及び耐熱性に優れ、しかも食品の包装容器等に利用する場合にも、安全性の高い生分解性発泡体及びその製造方法、並びに当該発泡体を用いた生分解性成形品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】
澱粉、生分解性熱可塑性樹脂及び無機フィラーを混合し、発泡倍率が15倍以内で発泡された生分解性発泡体である。好ましくは、澱粉が5〜40重量%、無機フィラーが1〜15重量%を含有していることを特徴とする。
また、生分解性熱可塑性樹脂が、融点の異なる2種類以上の樹脂成分を混合したものであることが好ましく、特に、高融点の樹脂より低融点の樹脂の方が伸張性が大きいことが、より好ましい。 (もっと読む)


【課題】多孔質膜の収縮を抑制して、チャック不良や空孔率の低下の問題を効果的に防止できる多孔質膜の製造方法、並びに電池用セパレータの製造方法を提供する。
【解決手段】製膜後に低分子量物を含有する多孔質膜15から洗浄溶剤を用いて低分子量物を除去した後、多孔質膜15を乾燥させる工程を含む多孔質膜の製造方法において、前記多孔質膜15から洗浄溶剤を用いて低分子量物を除去する工程と、その洗浄溶剤より沸点が低く水と相溶しない低沸点溶剤11に多孔質膜15を浸漬して前記洗浄溶剤11を置換する工程と、水膜12aを形成しながら多孔質膜15を浸漬浴10から引き上げて気相雰囲気で乾燥させる工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
型内成形に際して、低いスチーム圧力(低温)で加熱成形が可能であり、融着性に優れ、導電特性に優れ、外観が良好で色調が良好な灰色或いは黒色に着色された熱可塑性樹脂発泡成形体を得ることができるカーボンブラックを含有する熱可塑性樹脂発泡粒子及びその発泡成形体を提供することにある。
【解決手段】
発泡状態の熱可塑性樹脂からなる芯層に、熱可塑性重合体からなる外層が被覆されている複合構造の発泡粒子であって、該芯層を形成している熱可塑性樹脂に黒色着色剤が含有され、該外層を形成している熱可塑性重合体に導電性カーボンブラックが含有されていることを特徴とする熱可塑性樹脂発泡粒子。 (もっと読む)


【課題】クッション性、圧縮永久歪等に優れ、特に高温で長時間圧縮した際の歪回復率に優れた熱可塑性樹脂発泡体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】反応性官能基を有するポリウレタン樹脂又は反応性官能基を有する架橋剤の少なくとも何れかを含む熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物を原料とし、樹脂組成物を成形して未発泡成形体を発泡して樹脂発泡体とするか、または樹脂組成物を成形すると同時に発泡して樹脂発泡体とするとともに、上記反応性官能基を反応させて樹脂発泡体中に架橋構造を形成させた熱可塑性樹脂発泡体。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、発泡成形品の変形を短時間の養生だけで回復させることができ、優れた機械的強度を有する高発泡倍率な発泡成形品を製造できる発泡性スチレン系樹脂粒子を提供する。
【解決手段】 本発明の発泡性スチレン系樹脂粒子は、スチレン系モノマー、エチルベンゼン、イソプロピルベンゼン、ノルマルプロピルベンゼン、キシレン及びトルエンからなる群から選ばれた一種又は二種以上の芳香族有機化合物の総重量が2000ppm未満であり、アジピン酸エステル及び/又はセバシン酸エステルが合計0.2〜1.0重量%含有され且つ(発泡剤の総重量/エステル化合物の総重量)が7〜70であると共に、表面に融点が50〜90℃の脂肪酸トリグリセライドを発泡性スチレン系樹脂粒子100重量部に対して0.01〜0.5重量部、付着させていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】積層構造であって、単層構造より強度および伸度などの機械的特性に優れ、特に内層にポリエチレン樹脂の溶融温度より高い溶融温度を有する熱可塑性樹脂を含有し、前記熱可塑性樹脂が延伸過程で気孔を形成するので、空孔率が向上し、高温での安定性が与えられるうえ、二次電池セパレータ用に有用なポリエチレン微多孔膜およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の二次電池セパレータ用ポリエチレン微多孔膜は、ポリエチレン樹脂20〜40重量%および脂肪族炭化水素系溶媒60〜80重量%が溶融混練されて形成されるA層と、前記A層の両面にポリエチレン樹脂45〜65重量%および脂肪族炭化水素系溶媒35〜55重量%が溶融混練されて形成されるB層とからなり、これらの層は共押出によってB層/A層/B層の積層構造を有することを特徴とする。 (もっと読む)


ポリマーマトリックスを構成する気泡壁により規定された複数の気泡を含んでなる、比重が0.05〜0.5のポリマー発泡体であって、該ポリマーマトリックスが、ビニル芳香族単量体単位と共役ジエン単量体単位とからなる共重合体ブロックSを少なくとも1つ含有する非水添共重合体を水素添加して得られる水添共重合体(A)を5〜100重量部と、オレフィン系重合体及びゴム状重合体からなる群より選ばれる少なくとも1種の重合体(B)を95〜0重量部包含してなり、該水添共重合体(A)に関して得られた動的粘弾性スペクトルにおいて、損失正接(tanδ)のピークが−40℃以上、−10℃未満の範囲に少なくとも1つ存在することを特徴とするポリマー発泡体。 (もっと読む)


【課題】 安価で緩衝性、吸湿及び保湿性、断熱及び保冷性並びに柔軟性に優れ且廃棄も可能な多機能包装材の提供。
【解決手段】 紙素材、天然繊維よりなる不織布素材若しくは生分解性樹脂フィルム素材からなる分解性基材の一側面に、シロキサン及びシラノール塩多分子量溶液に対して天然ゴムラテックスが10乃至50重量%割合で混合された発泡塗着材が塗着されたうえ、加熱発泡若しくは加熱加圧発泡させて所要の厚さと発泡倍率の発泡層が一体的に形成された構成。 (もっと読む)


201 - 220 / 241