説明

Fターム[4F100CA02]の内容

積層体 (596,679) | 添加剤、充填材 (15,025) | 架橋剤、硬化剤 (2,456)

Fターム[4F100CA02]の下位に属するFターム

加硫剤 (118)

Fターム[4F100CA02]に分類される特許

2,221 - 2,240 / 2,338


【課題】水糊によるカールの発生が抑えられて施工性が良好であり、しかも耐スクラッチ性及び意匠性が高い発泡壁紙を提供することを主な目的とする。また、かかる発泡壁紙を円滑に製造することができる製造方法を提供する
【解決手段】紙質基材上に、無機充填剤を含有する発泡樹脂層を形成してなる発泡壁紙であって、
(1)該発泡樹脂層を構成する樹脂は架橋されており、
(2)該無機充填剤の含有量は、発泡樹脂層を構成する樹脂100重量部に対して10〜50重量部の範囲内
であることを特徴とする発泡壁紙、並びに、
下記工程を順に有する、発泡壁紙の製造方法:
(1)紙質基材上に、無機充填剤を含有する発泡樹脂層形成用組成物からなる層を形成する工程1、
(2)工程1で形成した層に電子線を照射することにより、該層を構成する樹脂を架橋させる工程2、
(3)該層の表面に絵柄模様層を形成する工程3、及び
(4)加熱により発泡剤を発泡させる工程4。 (もっと読む)


【課題】表面強度をはじめとする諸特性において、塩化ビニル系壁紙の代替品となり得るポリオレフィン系壁紙を提供する。
【解決手段】繊維質基材シート上に少なくとも第1非発泡樹脂層、発泡樹脂層、第2非発泡樹脂層、絵柄層及び表面保護層が順に積層されている壁紙であって、(1)少なくとも前記発泡樹脂層が、エチレン−酢酸ビニル共重合体及びエチレン−メタクリル酸メチル共重合体の少なくとも1種の樹脂を含み、かつ、架橋されており、(2)前記第2非発泡樹脂層は、厚みが15〜50μmである、
ことを特徴とする壁紙に係る。
(もっと読む)


【課題】 防錆性、金属への付着性等に優れ、クロムを必要としない、鋼板、ガルバリウム鋼板等の表面処理、下塗り用に好適な金属表面用水分散性樹脂処理剤を提供する。
【解決手段】 下記の(A)成分、(B)成分及び(C)成分を含有する金属表面用水分散性樹脂処理剤。
(A)エポキシ基、酸基及び水酸基のいずれも含有しない重合性不飽和モノマー(a)と、エポキシ基を有する重合性不飽和モノマー(b)と、酸基含有重合性不飽和モノマー(c)と、水酸基含有重合性不飽和モノマー(d)と、特定構造の環状ウレイド基含有重合性不飽和モノマー(e)とからなる不飽和単量体混合物が乳化重合された共重合体樹脂エマルジョンを含む水分散性樹脂組成物
(B)ジルコニウム化合物
(C)シランカップリング剤 (もっと読む)


本発明は、少なくとも一つのポリアセタールと少なくとも一つの改質熱可塑性加硫物(TPV)エラストマーから製造された複合体に関する。該複合体は、一部又は完全に該改質TPVで被覆されているか又はその上に該改質TPVから製造された一つ以上の成形品が直接成形されている、ポリアセタール成形品から形成されている。該改質TPVエラストマーは、硬度30〜90ショアAを有し、成分:a)0.05〜10重量%の安定剤及び/又は架橋補助剤を添加された1〜50重量%のポリオレフィンマトリックス中の、2〜75重量%の完全又は一部架橋エチレン/プロピレン/ジエンゴム(EPDM);b)少なくとも1〜30重量%の相溶化剤;及びc)10〜70重量%の非オレフィン性熱可塑性材料;を含む複合物である。本発明はさらに、多成分射出成形による上記の複合体の製造法並びにシール特性及び制動特性を有する機能性部品としてのそれらの使用にも関する。 (もっと読む)


【課題】断熱性に優れた模様付きFRP成形品を簡便に製造することができるFRPプレス成形用模様付けシートを提供する。
【解決手段】模様付けした樹脂含浸不織布1の表面に、フィルム2が積層されたFRPプレス成形用模様付けシートAにおいて、模様付けした樹脂含浸不織布1に中空ビーズBが含有されていることとする。この中空ビーズの含有率は、その樹脂に対して20〜30質量%の範囲であり、好適にはガラスビ−ズである。 (もっと読む)


【課題】 ホルムアルデヒドの排出がなく、更に、下塗りにメラミン硬化型塗料を使用した場合においても上塗り塗膜がホルムアルデヒド等を吸着または分解し得る塗装板を提供する。
【解決手段】 (A)水酸基含有樹脂とブロックイソシアネート硬化剤を含有する皮膜形成樹脂組成物。(B)活性アルミナ、活性白土、ゼオライト、珪藻土から選ばれる1種以上の顔料。(C)アルデヒド化合物吸着能を有する窒素含有化合物、及び金属塩から選ばれる1種以上の物質からなる塗膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】光沢低下ポリマー組成物を提供する。
【解決手段】光沢が低下した外観、高い衝撃強度および優れた耐候性を有するキャップストックに加工可能な熱可塑性ポリマー組成物が開示されている。本明細書において記載されるキャップストックは、物品に押出成形すために特に有用である。これらは、改善された耐候性を有する多層複合体を調製するために様々な耐候性が不十分な構造用プラスチック物品に適用するためにも有用である。構造用プラスチックキャップストックおよび複合体を製造するための方法および光沢が低下した外観を有する、これから製造される物品も開示される。 (もっと読む)


【課題】少なくとも、最外層/アルミニウム箔層/アンカーコート層/サンド樹脂層/シーラント層の構成からなる積層体であって、強浸透性物質からなる内容物を包装しても、バリア層としてのアルミニウム箔層とシーラント層間のラミネート強度が低下することなく密着強度に優れ、かつプレス成形の際、外観上の不良等が起こりにくい成形性に優れた積層体および包装材料を提供する。
【解決手段】前記アルミニウム箔層、アンカーコート層、サンド樹脂層がそれぞれ下記に示す層からなることを特徴とする積層体。(1)アルミニウム箔層が、厚さ9〜200μmの範囲からなり、少なくともシーラント層側に表面処理が施されている層。(2)アンカーコート層が、イオン高分子錯体と架橋剤からなる層。(3)サンド樹脂層が、熱可塑性樹脂からなる層。 (もっと読む)


【課題】 皮膜中にクロムを含むことなく優れた耐食性が得られる表面処理鋼板を提供する。
【解決手段】 亜鉛系めっき鋼板等の表面に、(a)特定のポリアルキレングリコール変性エポキシ樹脂と、エポキシ基含有樹脂と、一部または全部の化合物が活性水素を有するヒドラジン誘導体らなる活性水素含有化合物とを反応させて得られた樹脂の水分散液、(b)シランカップリング剤、(c)リン酸および/またはリン酸化合物、(d)1分子中にフッ素を1〜5個含有する化合物、を含有する表面処理組成物の皮膜を形成し、その上層に、数平均分子量が6000〜20000の高分子量エポキシ基含有樹脂を含有する上層皮膜用塗料組成物の上層皮膜を形成した。 (もっと読む)


新規な1,4−ヒドロキノン誘導体化ホスフィネート及びホスホネートを提供する。ここに提供される新規な組成物は、重合体硬化剤及び難燃材として有用である。


(式中、R、R’は、夫々独立に同じか又は異なる1〜15個の炭素原子を含むアルキル、アラルキル、又はアリールである)。
(もっと読む)


【課題】水平な金属板又は継続的に水平方向に移送される他の外側層に接着促進剤を施す好適な方法を見つけること
【解決手段】本発明は、少なくとも1つの外側層a)と硬質イソシアネートベースの発泡体b)からなり、前記外側層a)と前記硬質イソシアネートベースの発泡体b)との間に、接着促進剤c)が施された複合素子の製造方法であって、前記外側層a)は連続的に移動し、前記接着促進剤c)と硬質イソシアネートベースの発泡体b)の出発材料とを前記外側層に連続的に施し、且つ前記接着促進剤c)を施す際に、水平又は水平位置と15度以内の傾きで、(好ましくは、前記外側層と平行に)配置された回転板を用いて施す。 (もっと読む)


【課題】 光学積層体の白抜けを抑制するとともに、光学積層体におけるガラス基材と粘着剤層との間の浮き、剥れや、粘着剤層内での発泡を抑制し得、しかも加熱・冷却を繰り返しても、白抜け、浮き、剥れ、発泡、曇りなどの外観変化が生じないという耐久性に優れる粘着剤用アクリル樹脂組成物;該組成物を架橋してなる粘着剤;該粘着剤と光学フィルムとからなる粘着剤付光学フィルム、該粘着剤付光学フィルムの粘着剤層を介して光学フィルムとガラス基板とが積層してなる光学積層体を提供する。
【解決手段】 フェノキシ基及び/又はアルコキシ基、並びにアゾール基を含有するシラン化合物と、アクリル樹脂とを含有する粘着剤用アクリル樹脂組成物;該組成物と架橋剤とを配合してなる粘着剤;光学フィルムの両面または片面に該粘着剤を積層してなる粘着剤付光学フィルム;該粘着剤付光学フィルムの粘着剤層にガラス基材を積層してなる光学積層体。 (もっと読む)


【課題】木質系基材、無機質系基材、合成樹脂基材、金属系基材等々の基材へ貼り合わせるオレフィン系化粧シートにおいて、耐擦傷性に優れ、かつ曲げ加工性が良く、表面エンボスが可能で、高意匠な化粧シートを提供すること。
【解決手段】オレフィン系化粧シート基材上に1層以上の層を有し、この上にアクリルポリオールとHDI系硬化剤とを含む接着剤層を設け、最表面に電離放射線硬化型樹脂と熱硬化型樹脂とを3:7〜1:9の割合で混合してなる表面保護層を設けてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 光学積層体の白抜け、ガラス基材と粘着剤層との間の浮き・剥れ、粘着剤層内での発泡を抑制し得、加熱・冷却を繰り返しても、これら外観変化が生じないという耐久性に優れる粘着剤を提供する。
【解決手段】 アクリル樹脂(1)及び(2)を含有する組成物に架橋剤を配合してなる粘着剤において、(1)及び(2)の合計100重量部に対し、(1)を10〜50重量部含有し、該粘着剤のゲル分率が10〜50重量%である粘着剤。
(1):(メタ)アクリル酸エステルに由来する構造単位(a)を含有し、重量平均分子
量が50,000〜500,000であるアクリル樹脂。
(2):構造単位(a)を主成分とし、極性官能基とオレフィン性二重結合とを分子内に
含有する単量体に由来する構造単位(b)を含有するアクリル樹脂であって
該樹脂の重量平均分子量が1,000,000〜1,500,000であり、該樹脂の分子量分布
(Mw/Mn)が5以下であるアクリル樹脂。 (もっと読む)


手袋のようなエラストマー性物品、及び前記エラストマー性物品の形成方法が述べられている。エラストマー性物品は、天然又は合成ラテックス或いはブロックコポリマーのようなエラストマー性ポリマーの1つ又はそれより多い層を含む主体マトリックス、及び該主体マトリックスの表面上のポリマー性膜を含む。ポリマー性膜は、ポリアミドエピクロロヒドリン架橋剤のような陽イオン架橋剤と架橋結合する架橋結合ポリマーで形成される。ポリマー性膜は、例えば、架橋結合されたポリアクリル酸塩、ポリアクリルアミド、又はポリサッカリドとすることができる。1つの実施形態において、架橋剤は、前記物品の前記主体マトリックス層のポリマー性膜を架橋結合し、前記主体マトリックスと前記ポリマー性膜の間にしっかりとした取り付けを形成する。1つの実施形態において、前記架橋剤は、前記エラストマー性ポリマーと同様に前記ポリマー性膜と架橋結合することができる。1つの実施形態において、前記ポリマー性膜は、手袋の着用性改善被膜であり、前記着用性改善皮膜の表面に付与される適当な潤滑剤を含むことができる。 (もっと読む)


本発明は、(a)エポキシ樹脂及び(b)式(1)で表される構造を持つフェノール性水酸基含有ポリアミド樹脂を含有するエポキシ樹脂組成物、該組成物の硬化方法、該組成物を用いたワニス・プリプレグ・シート、式(1)で表されるポリアミド樹脂を有効成分とするエポキシ樹脂硬化剤に関するものである。
本発明のエポキシ樹脂組成物の硬化物は、薄膜状に成形した場合でも十分なフレキシビリティを有し、ハロゲン系難燃剤、アンチモン化合物等の難燃剤を含有しないにもかかわらず難燃性を有し、耐熱性、接着性に優れているため、成形材料、注型材料、積層材料、塗料、接着剤、レジスト等の広範囲の用途にきわめて有用である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、1000Hz以上の周波数帯において優れた制振性及び軽量性を備えた制振材、特に、軽量性の要求される自動車用途に好適に用いることができる制振材を提供する。
【解決手段】 本発明の制振材は、熱可塑性樹脂発泡シートの一面に発泡粘着層が積層一体化されてなることを特徴とするので、制振材に伝達された振動エネルギーは、熱可塑性樹脂発泡シートの剛性及び発泡粘着層の粘弾性の相乗効果によって円滑に吸収されて優れた制振性を発揮する。 (もっと読む)


【課題】 フラックス除去工程をなくした廃水処理問題がない簡略化されたアルミ熱交換器の防錆・親水化処理方法を提供する。
【解決手段】 フラックスろう付けされたアルミ熱交換器にジルコニウム系化合物及び/又はチタニウム系化合物による防錆処理を施し、その後、下記成分を含有する親水化処理剤組成物により親水化処理する、フラックスろう付けされたアルミ熱交換器の防錆・親水化処理方法。<親水化処理剤組成物>(固形分組成):(1)ケン化度が90%以上であるポリビニルアルコール 40〜90質量%(2)ペンダント基中の0.01〜20%が、ポリオキシアルキレンエーテル基であるポリオキシアルキレン変性ポリビニルアルコール 3〜40質量%(3)上記ポリビニルアルコール及び変性ポリビニルアルコールの水酸基に反応する無機架橋剤 1〜30質量%(4)グアニジン化合物及び/又はその塩 1〜20質量% (もっと読む)


【課題】 ポリカーボネート基材に対して、密着性に優れたハードコートや透明被膜を提供する。
【解決手段】 下記成分(A)〜(D)を含むことを特徴とする透明被膜形成用塗布液;(A)有機ケイ素化合物および/または該有機ケイ素化合物の加水分解物、
(B)金属酸化物核粒子と、アンチモン酸化物からなる被覆層と、から構成される金属酸化
物微粒子、(C)ポリチオール化合物、有機多価カルボン酸、アセチルアセトン金属錯体か
らなる群から選ばれる1種以上の硬化剤(硬化剤A)、および(D)塩基性窒素を含有する
化合物からなる硬化剤(硬化剤B)。前記金属酸化物微粒子(B)が有機ケイ素化合物また
はアミン化合物で表面改質処理されている。 (もっと読む)


【課題】 ドリル折損の発生やドリル摩耗率を低減し、孔の内壁粗さの悪化を抑えて小径ドリル加工により微細孔を形成することが可能な信頼性の高い積層板を提供する。
【解決手段】 (A)最大粒径が15μm以下、数平均分子量が1,000〜3,000の変性フェノール化合物、(B)エポキシ樹脂、及び、(C)硬化剤を含有する樹脂組成物を基材に含浸、乾燥して得られるプリプレグを用いることにより、ドリル折損の発生やドリル摩耗率を低減し、孔の内壁粗さの悪化を抑えて小径ドリルでの加工性に優れ、信頼性の高い積層板を得る。 (もっと読む)


2,221 - 2,240 / 2,338