説明

Fターム[4F100DE04]の内容

積層体 (596,679) | 粉粒体等、又はそれより構成される層 (6,780) | 微小球 (604)

Fターム[4F100DE04]に分類される特許

241 - 260 / 604


【課題】高い熱伝導率を有し、かつ接着性及び絶縁破壊特性に優れた硬化物を与える絶縁シートを提供する。
【解決手段】熱伝導率が10W/m・K以上の高熱伝導体4を導電層2に接着するのに用いられる絶縁シート3であって、芳香族骨格を有し、かつ重量平均分子量が3万以上であるポリマー(A)と、芳香族骨格を有し、かつ重量平均分子量が600以下であるエポキシモノマー(B1)及び/又はオキセタンモノマー(B2)と、硬化剤(C)と、フィラー(D)とを含有し、フィラー(D)が、平均粒子径0.1〜40μmの球状フィラー(D1)と、平均長径が0.1〜10μmであり、かつアスペクト比が2〜50の非球状フィラー(D2)とを体積比で70:30〜99:1の範囲で含み、絶縁シート中に、球状フィラー(D1)と非球状フィラー(D2)とが合計で60体積%以上含まれている、絶縁シート3。 (もっと読む)


【課題】後加工時の熱処理工程におけるフィルムの通過性が後加工の条件に拘わらずロール全長に亘って良好な実用性の高い光拡散性フィルムを提供する。
【解決手段】Δnabが0.015以上0.060以下であり、(1)内部に光拡散成分を有する光拡散層を有し、(2)前記光拡散層が、少なくとも熱可塑性樹脂と光拡散成分としての微粒子からなり、(3)前記光拡散層の内部に、微粒子とは独立した気泡を含有し、さらに左右両端際のHS150がいずれも0.7%以上2.0%以下となり、左右両端際のHS150の差が0.1%以下、左右両端際のHS150の長手方向における変動量が、いずれも0.25%以下となるように調整されている光拡散性フィルム。 (もっと読む)


【課題】生産流体を輸送することができ、かつフレキシブルパイプの障壁層すなわちライナーなどの内側流体保持層と外側保護層との間に断熱層を含むタイプのフレキシブルパイプに用いることができるフレキシブルパイプ本体を提供する。
【解決手段】流体保持層と、少なくとも1つの伸張性防護層と、少なくとも1つの伸張性防護層の最外層上に設けられた少なくとも1つの押出し断熱層と、断熱層上に設けられた外側保護層を備えているフレキシブルパイプ本体。 (もっと読む)


【課題】より一層耐箔バリ性と耐磨耗性に優れ、また、被転写物曲面部において追随性に優れた保護層を備えた転写材を得る。
【解決手段】離型性を有する基材シート11上に転写層20が設けられた転写材1において、転写層20に含まれる保護層21が、(メタ)アクリル当量100〜300g/eq、水酸基価20〜500、重量平均分子量5000〜50000のポリマーAと多官能イソシアネートからなる活性エネルギー線硬化性樹脂組成物と、粒子表面に遊離シラノール基を有するコロイダルシリカ粒子を混合した保護層材料を用いて作製された熱架橋前保護層を加熱して生成された、ポリマーA、多官能イソシアネートとコロイダルシリカ粒子との熱架橋反応生成物を含む保護層21である転写材1である。 (もっと読む)


【課題】発泡層の形成に加熱を必要としない好触感塗装体、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基材11上に下塗り発泡層12と上塗り層14とを有する好触感塗装体10であって、下塗り発泡層12は、沸点が120〜180℃である溶剤とポリイソシアネートとポリオールとを含む下塗り塗料を基材11上に塗装し、常温において下塗り塗料が溶剤の揮発により発泡しつつポリイソシアネートとポリオールとの反応により硬化することで形成された厚さが300〜1000μmのものであり、上塗り層14は、有機ビーズ15を含む上塗り塗料を下塗り発泡層12上に塗装し、加熱することにより上塗り塗料が硬化して形成された厚さが20〜30μmのものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被接触物への疵付き防止性を従来のプレコート金属板よりも向上させたプレコート金属板を提供する。
【解決手段】本発明に係るプレコート金属板1は、金属板2の表面に形成された皮膜3を備えるプレコート金属板であって、前記皮膜3は、静電気を除去することのできる除電樹脂で形成される樹脂マトリックス層4と、前記樹脂マトリックス層4の中に分散され、微小圧縮試験による単一ビーズ10%変形時の圧縮強度が10MPa以下であり、平均粒径が前記樹脂マトリックス層4の平均厚さの1.3倍以上3倍以下、かつ前記樹脂マトリックス層4中における含有率が15質量%以上40質量%以下で含有される軟質ビーズ5と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ハードコート性、反射防止性および防眩性を単一の塗膜で両立できる機能性フィルムを提供する。
【解決手段】基材フィルムの上に、相分離可能な複数の樹脂で構成されている樹脂バインダー、硬化性樹脂および中空シリカ粒子を含む塗布液を塗布する塗布工程と、この工程により形成された未乾燥の塗膜を乾燥させる乾燥工程と、この工程により乾燥された塗膜を硬化する硬化工程とを経て機能性フィルムを製造する。このような方法では、一回の塗布工程により、ハードコート性、反射防止性および防眩性を有する機能層を基材フィルムに形成できる。 (もっと読む)


【課題】任意の一方向から加熱することでスムーズに剥離できる半導体ウェハ研磨用粘着シートと、該粘着シートを貼り合わせた被着体の加工方法、及び粘着シート剥離装置を提供する。
【解決手段】本発明の粘着シート5は、熱収縮率が相対的に大きい高熱収縮基材層であって、主収縮方向における収縮率[A(%)]と主収縮方向に直交する方向における収縮率[B(%)]の比(A:B)が1:1から10:1である高熱収縮基材層1と、熱収縮率が相対的に小さい低熱収縮基材層3とを接着剤層2を介して接合した樹脂積層体であって、任意の一方向から加熱することによって高熱収縮基材層側に反り、更に加熱することによって1端部から1方向へ自発的に巻回して1個の筒状巻回体を形成しうる樹脂積層体からなる。 (もっと読む)


【課題】反射防止性能および防眩性能に優れた凹凸のある透明被膜が形成された透明被膜付基材および該透明被膜を形成するための透明被膜形成用塗布液を提供する。
【解決手段】
表面に凹凸を有する透明被膜が形成された透明被膜付基材であって、該透明被膜が、平均粒子径(DpA)が0.5〜5μmの範囲にある金属酸化物粒子(A)と、平均粒子径(DpB)が
5〜200nmの範囲にあり、屈折率が1.10〜1.40の範囲にあるシリカ系中空微粒子(B)とマトリックス成分とからなることを特徴とする透明被膜付基材。
平均粒子径(DpA)が0.5〜5μmの範囲にある金属酸化物粒子(A)と平均粒子径(DpB)が
5〜200nmの範囲にあり、屈折率が1.10〜1.40の範囲にあるシリカ系中空微粒子(B)とマトリックス成分と溶媒とからなることを特徴とする透明被膜形成用塗布液。 (もっと読む)


【課題】 電子部品等の一方の部材で発生した熱が、その電子部品等を内蔵した筐体等の他方の部材に伝達されるのを良好に抑制または遅延することのできる断熱シート、及び、その断熱シートを利用した筐体を、発泡性を有さない潜熱蓄熱材を内包した潜熱マイクロカプセルを利用することによって提供すること。
【解決手段】 断熱シート1は、シリコーンゴムからなる基材3に、パラフィンを内包した潜熱マイクロカプセル5と、発泡性を有する未発泡の発泡性マイクロカプセル7とを充填して構成されている(A)。断熱シート1の片面に配設された電子部品の過熱時には、(B)のように発泡性マイクロカプセル7が発泡して断熱性を発揮すると共に、基材3を通る熱は潜熱マイクロカプセル5により潜熱として吸収される。 (もっと読む)


【課題】ジブロモメタンからなる消火剤を内包するマイクロカプセルを潰すことなく、高密度に且つ均一に印刷することができ、優れた消火性能を発揮する消火性シートを、良好なる生産性をもって、提供すること。
【解決手段】消火剤としてジブロモメタンを内包し、火の熱によって破裂するマイクロカプセル14が分散、含有せしめられてなる消火性インキを、基材シート12上にスクリーン印刷手法によって印刷して、消火性印刷層16を形成した。 (もっと読む)


【課題】防眩フィルムにおいて透過鮮明度を高く維持しつつ、表面のぎらつきを防止し、さらに反射防止をする。
【解決手段】少なくとも透明基材フィルムと、透光性樹脂中に少なくとも粒径の異なる第1の透光性微粒子及び第2の透光性微粒子を含む防眩層と、を積層してなり、前記第2の透光性微粒子は、前記第1の透光性微粒子の粒径よりも大きく、かつ、前記防眩層の表面より0.1〜0.3μm突出していることを特徴とする防眩フィルム。 (もっと読む)


【課題】高湿度条件下でのガスバリア性に優れる多層構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】基材層と、第1の層と、該第1の層上に隣接する第2の層とを有する多層構造体の製造方法であって、以下の工程(1)、(2)を順に含む多層構造体の製造方法。
(1)第1の無機微粒子および第1の液体媒体を含む第1の塗工液を基材層上に塗工して第1の塗工膜を形成し、次いで該第1の塗工膜から第1の液体媒体を除去して、第1の層を形成する工程
(2)第2の金属アルコキシドおよび第2の水系媒体とを含む第2の塗工液を、前記第1の層上に直接塗工して第2の塗工膜を形成し、次いで該第2の塗工膜から第2の水系媒体を除去して、特定の要件を満たす第2の層を形成する工程 (もっと読む)


【課題】密着性、耐衝撃性が良好で、焼付け塗装や印刷等によって加熱処理を受けた後でも本来の密着性、耐衝撃性を保つことができる金属板被覆用樹脂組成物、樹脂フィルム、樹脂被覆金属板、及び樹脂被覆金属容器を提供する。
【解決手段】ポリエステル樹脂(A)、ゴム状弾性体樹脂(B)、及び、極性基を有するユニットを1質量%以上含有するビニル重合体(C)を含有する樹脂組成物であって、前記ポリエステル樹脂(A)が、固有粘度0.5〜1.25dl/gで、屈曲ユニットを含有し、前記ポリエステル樹脂(A)中にビニル重合体(C)でカプセル化したゴム状弾性体樹脂(B)が分散してなる金属板被覆用樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】防滑性及び耐汚染性に加え、優れた耐傷性を有する化粧シートを提供する。
【解決手段】ポリマービーズ6を含有する表面保護層5を最表面に有する化粧シートであって、(1)前記ポリマービーズ6は、該ビーズの体積を10%圧縮させるのに10MPaを超える力を必要とするポリマービーズ6であり、(2)前記ポリマービーズ6の平均粒径は、1〜200μmであり、(3)前記ポリマービーズ6の平均粒径(φ)と前記表面保護層5の厚み(D)との関係はD≦φ≦3Dである、化粧シート。 (もっと読む)


【課題】高湿度条件下でのガスバリア性に優れる多層構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】基材層と、第1の層と、該第1の層に隣接する第2の層とを有する多層構造体の製造方法であって、以下の工程(1)、(2)を順に含む多層構造体の製造方法。
(1)第1の無機微粒子、第1の金属アルコキシドおよび第1の水系媒体を含む第1の塗工液を基材層上に塗工して第1の塗工膜を形成し、次いで該第1の塗工膜から第1の水系媒体を除去して、第1の層を形成する工程
(2)第2の樹脂、第2の無機層状化合物および第2の液体媒体を含む第2の塗工液を、前記第1の層上に塗工して第2の塗工膜を形成し、次いで該第2の塗工膜から第2の液体媒体を除去して、第2の層を前記第1の層上に形成する工程 (もっと読む)


【課題】樹脂フィルム表面を加工する際に、気泡の侵入等界面の問題が起こりにくく、貼合や塗工等の加工前後の光拡散特性の変化が小さい光拡散性樹脂フィルムおよびその製造方法を提供することである。
【解決手段】重量平均粒子径が1〜20μmである光拡散剤が分散された透明性樹脂からなる樹脂層(A)の少なくとも片面に、透明樹脂層(B)が積層されてなる、厚みが30〜500μmの光拡散性積層樹脂フィルムであって、該樹脂層(A)は、該透明性樹脂100重量部に対して、5〜40重量部の光拡散剤を含有する光拡散性積層樹脂フィルムおよびその製造方法が提供される。透明樹脂層(B)は樹脂層(A)の両面に積層されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】放熱特性、耐熱性、寸法安定性に優れ、薄膜においても優れた耐引き裂き性を有する熱伝導性フレキシブル基板用積層体及び熱伝導性ポリイミドフィルムの提供。
【解決手段】積層体及び熱伝導性ポリイミドフィルムは、ポリイミド樹脂中に熱伝導性フィラーが分散された熱伝導性ポリイミドフィルムにおいて、ポリイミド樹脂を一般式(1)で表される構造単位を30モル%以上含有するものとし、熱伝導性フィラーの含有率を25〜55wt%の範囲とし、可撓性を有し、またその式中、Ar1は芳香環を1個以上有する4価の有機基であり、Rは炭素数1〜6の低級アルキル基、低級アルコキシ基、フェニル基、フェノキシ基又はハロゲンである。
(もっと読む)


【課題】建築物外装面の表面に対し、装飾性の高い仕上面を形成することができるとともに、建築物の温度上昇を抑制し、省エネルギーにも資する材料を提供する。
【解決手段】装飾層を有する装飾性シート建材において、前記装飾層は、有機質結合材及び粒子径0.01〜5mmの有色粒子を必須成分とし、前記有機質結合材の固形分100重量部に対し前記有色粒子を100〜2000重量部含有し、前記有色粒子として、赤外線反射性粉体により基体粒子が被覆された粒子及び/または赤外線反射性粉体の集合体からなる粒子を含むものとする。 (もっと読む)


【課題】基材との密着性、耐擦傷性、スクラッチ強度、鉛筆硬度等に優れるとともに高い耐アルカリ性を有するハードコート膜付基材および該ハードコート膜の形成に用いる塗布液を提供する。
【解決手段】基材と、基材上に形成されたハードコート膜とからなり、該ハードコート膜がマトリックス成分と下記式(1)で表される球状係数が0.3〜0.9の範囲にある金属
酸化物粒子とからなることを特徴とするハードコート膜付基材。
球状係数=(DS)/(DL)・・・・・・・・(1)
但し、(DL)は平均粒子最長径、(DS)は最長径の中点で最長径と直交する平均短径。マトリックス形成成分と、前記式(1)で表される球状係数が0.3〜0.9の範囲にある
金属酸化物粒子と分散媒とを含んでなり、該金属酸化物粒子の平均粒子最長径(DL)が
5〜500nmの範囲にあることを特徴とするハードコート膜形成用塗布液。 (もっと読む)


241 - 260 / 604