説明

Fターム[4F100EJ61]の内容

積層体 (596,679) | 処理、手段 (27,097) | 電気、磁気的処理 (945)

Fターム[4F100EJ61]の下位に属するFターム

静電処理 (32)

Fターム[4F100EJ61]に分類される特許

781 - 800 / 913


【課題】透明性、耐衝撃性、耐ピンホール性を有すると共に、基材フィルムと無機酸化物からなる蒸着薄膜層との湿潤時の密着性を向上させ、加熱処理の後でも高ガスバリア性を保持しているばかりでなく、加熱処理が施された場合においてもデラミネーションが発生しないようにした、透明ガスバリア性積層体の提供を目的とする。
【解決手段】基材フィルムの少なくとも一方の面に対してRIEによる前処理を施すことによって形成された前処理面上に、無機酸化物からなる透明蒸着薄膜層とガスバリア性被覆層とが積層されてなる透明ガスバリア性フィルムのガスバリア性被覆層上に、ヒートシール性樹脂層がさらに積層されている透明ガスバリア性積層体の基材フィルムを、−20℃〜+40℃における貯蔵弾性率が9×108〜1×1010Paの範囲、かつβ転移tanδピーク温度が+10℃以下に存在するポリエステル系フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】 ポリイミド系樹脂層と銅箔とが積層された構造からなるフレキシブル銅張積層板であって、特に、ボンディングシートを介して銅張積層板を多層化する場合に、ボンディングシートとの接着力が安定して剥離するおそれが可及的に低減され、多層化するのに好適なフレキシブル銅張積層板を提供する。
【解決手段】 ポリイミド系樹脂層と銅箔とが積層された構造からなるフレキシブル銅張積層板であって、上記ポリイミド系樹脂層の表面が低温プラズマ処理、コロナ放電処理及びUV処理から選ばれたいずれかの1種以上の方法で表面処理されており、この表面処理した面の水に対する接触角が10°〜50°であり、且つ、表面処理した面の20℃の温度下での摩擦係数の標準偏差が0.02未満であることを特徴とするフレキシブル銅張積層板である。 (もっと読む)


不飽和アルコキシシランでグラフト化されたポリオレフィンを含む包装用ラミネート用の結合剤。本発明によれば、該グラフト化ポリオレフィンは前記結合剤中で非グラフト化ポリオレフィンと混合されており、それにより該結合剤の可撓性が改良され、それが今度は該結合剤を包装用ラミネート中の結合剤層に使用する際接着点の数を増加させる。又本発明は、該結合剤を含む包装用ラミネート(10,30,40,50)及び該包装用ラミネートから形成された包装容器(60)にも関する。
(もっと読む)


【課題】 銅箔と絶縁基板との接着強度を向上させるための汎用性の高い銅箔の表面処理方法を提供する。
【解決手段】 銅箔の表面に1種又は複数種の加水分解性金属化合物を銅箔表面に付着させて乾燥させた後に、該表面に対してコロナ放電処理、プラズマ処理又はUV照射処理を施すことを含むことを特徴とするプリント配線板用の銅箔の表面処理方法。 (もっと読む)


【課題】 易接着皮膜を有しないポリエステルフィルムを用いることによって、反射干渉ムラを少なくし、外観特性に優れると共に反射防止性能を高くできるものでありながら、ハードコート層の剥離をも少なくすることができる反射防止フィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエステルフィルム1の表面に屈折率が1.55〜2.0のハードコート層2を形成した反射防止フィルムに関する。ポリエステルフィルム1として、ハードコート層2と接する表面に易接着皮膜を有さず、且つハードコート層2と接する面に改質処理が施されたもの用いる。クロスカット試験で評価されるハードコート層2の密着性が90/100以上である。易接着皮膜による反射干渉ムラを少なくすることができる。ポリエステルフィルム1の表面の改質処理により易接着皮膜が無くてもハードコート層2の剥離を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 高周波信号の伝送に好適で、高密度実装可能な、配線用フィルム基板を提供する。
【解決手段】 配線用フィルム基板を製造する配線用フィルム基板の製造方法であって、有機物樹脂からなる有機物フィルム1の表面に無電解めっき法で導体シード層3を形成する導体薄膜形成工程と、この有機物フィルム1と熱可塑性樹脂からなる液晶ポリマーフィルム4とを導体薄膜を挟んで熱圧着する熱圧着工程と、有機物フィルム1を導体シード層3から剥離する剥離工程と有する。
(もっと読む)


【課題】 厚みが35〜55μmのBPDA−PPD系ポリイミドフィルムであって、銅張積層体などの回路用銅−ポリイミドフィルム積層体を製造してもカ−ル少なく、自己支持性および接着性を有し、特に銅箔を内側にしたカ−ルが生じない長尺状の芳香族ポリイミドフィルムおよび該ポリイミドフィルムを使用した積層体を提供することにある。
【解決手段】 3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸成分とp−フェニレンジアミン成分とを必須成分として有するポリイミドからなり、厚みが35〜55μmで、50〜200℃における線膨張係数(TD)が17〜24×10−6cm/cm/℃で、かつ引張弾性率(TD)が700kgf/mm以上である長尺状ポリイミドフィルムに関するものである。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、容器と完全に相似形状の電極を使用する場合と同等の成膜条件を実現して均一なプラズマを発生させ、均一な膜を形成すること、並びに容器形状ごとに外部電極を準備することを不要とし、作業性、ハンドリング性、手間等の効率低下の要因を除くこと、である。
【解決手段】
本発明に係るガスバリア薄膜が成膜されたプラスチック容器の製造方法は、プラスチック容器自体に導電性薄膜を成膜し、この導電性薄膜を外部電極の代替電極として機能させる。これにより、容器の内表面又は外表面の少なくとも一方の表面にガスバリア薄膜が成膜されたプラスチック容器において、ガスバリア薄膜とプラスチック容器との間に導電性薄膜が成膜されているか、或いは、ガスバリア薄膜が成膜されている面の裏面側に導電性薄膜が成膜されている容器を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、鉄鋼を主体とする材料で製造された鉄鋼構造物の被覆材料を提供する。
【解決手段】 ポリエチレンテレフタレート又はその誘導体を主成分とする樹脂シートの鋼材と接触させる面に、粘着性ゴム又はアクリル系粘着剤を含む粘着材層を積層してなる鉄鋼構造物の被覆材料。また、前記被覆材料に用いる樹脂シートが、表面の少なくとも片面に、接着性と耐候性の少なくとも一方が優れた樹脂を積層してなるものである鉄鋼構造物の被覆材料。さらに、前記被覆材料に用いる樹脂シートの樹脂中に、紫外線吸収剤、酸化防止剤、又は、接着性と耐候性の少なくとも一方が優れた樹脂から選ばれる1種又は複数が添加されてなる鉄鋼構造物の被覆材料。 (もっと読む)


【課題】蒸着膜の密着を強化し、また蒸着膜へのレトルト・インパクトを緩和することで、レトルト処理などの殺菌処理時によっても性能が劣化しない透明ガスバリア積層体を提供することを目的とする。
【解決手段】プラスチック基材上に、無機フィラーを5〜60重量%含む樹脂アンダーコーティング層を塗布し、更にその上に厚さ5〜100nmの無機蒸着層を設けることを特徴とするレトルト用積層体とすることにより、高温高圧水(121℃,2.45×105Pa(ゲージ圧)に30分間維持)での加熱処理(レトルト処理)によっても、ガスバリア性を損ねることの無いレトルト用積層体を提供する。 (もっと読む)


【解決手段】2つの主面をもつ基材に関し、そのうちの少なくとも1つは非反射性皮膜を含有し、該非反射性皮膜の表面に空気と接触する外層が設けられ、該外層は、厚みが10nm以下、表面エネルギーが60mJ/m2未満であり、かつオレイン酸接触角が70°未満を示す表面をもつことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用部品では有色が得られない点にある。
【解決手段】車両用部品1は、合成樹脂の基材2と、合成樹脂の基材2の表面に形成された第1密着膜3と、第1密着膜3の表面に形成された反射膜4と、反射膜4に表面に形成された保護膜5と、保護膜5の表面に形成された第2密着膜6と、第2密着膜6の表面に形成された有色塗膜7と、から構成されている。この結果、この車両用部品1は、第2密着層6に有色塗膜7が形成されるので、有色が得られる。また、この車両用部品1は、第1密着膜3および第2密着膜6により、有色塗膜7が合成樹脂の基材2から剥がれず、耐久性がよい。 (もっと読む)


【課題】ボイル、レトルト処理などの加熱殺菌処理を行うとデラミネーションを引き起こすということや、密着性の低下によりガスバリア性も劣化するという問題を克服することが望まれていた。
【解決手段】プラスチック基材の少なくとも一方の面に厚さ5〜100nmの無機酸化物蒸着層を設け、その上に水溶性高分子と1種以上の金属アルコキシドまたはその加水分解物を含む水溶液或いは水/アルコール混合溶液を塗布し加熱乾燥してなるガスバリア性複合被膜層を設け、更にその上に無機化合物を添加した樹脂層を設けることを特徴とする加熱殺菌耐性を有するガスバリアフィルム積層体を提供する。 (もっと読む)


【課題】 水蒸気透過度で10-5g/m2/dayオーダー、又酸素透過度で10-4ml/m2/dayオーダーのバリア性を有する透明なガスバリアフィルムの提供。
【解決手段】 基材の上に少なくとも2層のセラミック層とその間に位置する少なくとも1層のポリマー層とを有する機能性フィルムの製造方法において、
前記セラミック層及び前記ポリマー層の少なくとも1層は、大気圧もしくはその近傍の圧力下で前記放電空間に異なる周波数の高周波電界が重畳された高周波電界を印加することにより前記ガスを励起し、励起した前記ガスに前記基材を晒すことにより形成され、前記セラミック層及び前記ポリマー層の形成中の基材表面温度を150℃〜基材の溶融温度未満とすることを特徴とする機能性フィルムの製造方法。 (もっと読む)


a)有機ジイソシアナート、
b)モル質量500〜5000g/molを有するジヒドロキシ化合物であって、イオン性基又はイオン性基に移行可能な基を含有しないジヒドロキシ化合物、
c)一価〜三価アルコールであって、更にイオン性基を含有する一価〜三価アルコール、
d)場合により、a)〜c)とは相違する更なる化合物
から構成されているポリウレタンを含有する水性分散体において、
前記ポリウレタンが、0.6質量%より少ない尿素基(モル質量56g/Molで算出して)を含有し、
c)のイオン性基が少なくとも部分的にアルカリ金属カチオンで中和されていて、かつ
化合物a)、b)、c)及びd)の反応が金属−炭素結合を有する触媒の存在下で行われないことを特徴とする、ポリウレタンを含有する水性分散体。 (もっと読む)


【課題】印刷、ラミネート、製袋などの各種後加工が施されても、ガスバリア性が低下しない透明なガスバリア性積層フィルムを提供する。
【解決手段】透明プラスチックフィルムからなる基材層1の少なくとも片面に、厚さ5nm〜300nmの酸化アルミニウム蒸着薄膜層2と、続いて、厚さ1nm〜5nmのアルミニウム蒸着薄膜層3と、さらに続いて、その上に重合しうるアクリル系のモノマー、又はモノマーとオリゴマーの混合物からなる未硬化のフラッシュ蒸着被膜層を硬化させてなるガスバリア性被膜層4を真空中において連続して順次積層してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レトルト食品や医薬品、さらには電子部材等の包装に好適に用いられるガスバリア性を有する包装材料、特にレトルト処理等において発生した熱水が作用しても当初のガスバリア性が低下しないようにしたことを特徴とする、熱水耐性を有するガスバリア性の包装材料の提供を目的とする。
【解決手段】プラスチック基材上に無機酸化物からなる蒸着薄膜層並びに水溶性高分子と1種以上の金属アルコキシドまたはその加水分解物を含む水溶液或いは水/アルコール混合溶液を主剤とするコーティング溶液の薄膜を加熱乾燥してなるガスバリア性複合膜層とが少なくとも積層されてなるガスバリア性フィルムの、一方の面に位置する前記ガスバリア性複合膜層上には基材フィルムを、他方の面に位置する前記プラスチック基材上にはヒートシール性樹脂層をそれぞれ積層して設ける。 (もっと読む)


【課題】高級ポリアミドを基礎とする成形材料からなる成分を含有する複合部材を、接着助剤を共用せずに、かつ前記の欠点を回避しつつ簡単に、製造過程にできる限り殆ど影響を及ぼす必要なく製造する。
【解決手段】以下の部品:
a)完全に又は部分的に、少なくとも40質量%まで、モノマー単位が平均して少なくとも8個のC原子を有するポリアミドを含有する成形材料からなる部材、並びに
b)他の成形材料からなる部材
を含有する複合部材の製造方法において、部品a)とb)の少なくとも一方を複合物の製造前に接触面にオープンエアープラズマで処理し、次いでもう一方の部品を一体成形する方法によって解決される。 (もっと読む)


【課題】化粧層が密着性良く形成された化粧建材を提供する。
【解決手段】化粧建材に関する。無機質の微粉体と熱可塑性樹脂を90〜50質量部:10〜50質量部の範囲で混練し、この混練物を金型にて加圧成型することによって基材を作製する。この基材の表面に密着層を介して化粧層を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、押出加工性や粘着剤との離型性を維持しながら、オレフィン系重合体との密着性を改良し、粘着剤の粘着性を損なわない離型フィルム用樹脂組成物ならびに離型フィルムを提供することである。
【解決手段】オレフィン系重合体94〜99.989重量%及びエポキシ当量が500g/mol以上50000g/mol以下であるポリジメチルシロキサン(A)0.01〜5重量%、エポキシ当量が50g/mol以上500g/mol未満のポリジメチルシロキサン(B)0.001〜1重量%からなることを特徴とする離型フィルム用樹脂組成物を製造し、用いる。 (もっと読む)


781 - 800 / 913