説明

Fターム[4F202AD04]の内容

Fターム[4F202AD04]に分類される特許

101 - 120 / 129


【課題】2枚の外板間を中間桁で保持した繊維強化樹脂複合材製の中空パネルをRTM法により成形し、品質及び生産効率を向上することができる成形方法及び成形治具を提供する。
【解決手段】一端が開口し収縮膨張可能なゴムバッグ4a〜eが挿入された筒状織物体8a〜eをキャビティ10内に側面同士を隣接させて敷き、ゴムバッグの開口端を下型1の相対する両側面に交互に配設されたバッグ挿通孔から外に出し、ゴムバッグとバッグ挿通孔との間を封止し、中間桁を形成するゴムバッグ間に向けて樹脂導入孔3a及び排気孔1dが配された状態にて、ゴムバッグ4内に加圧空気を導入して、樹脂導入孔3aから樹脂を導入し、その後樹脂を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】 反応射出成形でも、樹脂基材の表面から端末の裏面まで至る表皮材を成形することができる端末被覆樹脂製品の製造方法を提供する。
【解決手段】 樹脂基材2の裏面2b側の第2金型8に、喰切部を形成する耐熱弾性シール部材11を備え、樹脂基材2の射出空間15に表面2a側から反応射出成形材料16を注入することにより、樹脂基材2を耐熱弾性シール部材11側に押付けて耐熱弾性シール部材11を圧縮させるため、耐熱弾性シール部材11によるシールが確実となり、反応射出成形材料16の粘性が低くても、耐熱弾性シール部材11と樹脂基材2との間から反応射出成形材料16が漏れ出すことはない。従って、反応射出成形でも、樹脂基材2の表面2aから端末4の裏面2bまで至る表皮材6を成形することができる。 (もっと読む)


【課題】ウエルドライン及びバリの発生を押えることができる、モール付きガラスの製造技術を提供することを課題とする。
【解決手段】モール成型金型に永久磁石、電磁石等からなる吸着保持装置を埋設し、樹脂モールの表皮の一部を構成する金属製モールを吸着する。
【効果】図6(b)において、吸着保持装置24の吸着作用と溶融樹脂39の押し付け作用との総合作用で固定型20に金属製モール36は強固に固定される。そのため、溶融樹脂39の流れや圧力により、金属製モール36がずれたり、浮き上がることはない。そして、金属製モール36が固定型20に密着するため、金属製モール36の下に溶融樹脂39が回り込む心配はない。 (もっと読む)


【課題】 過剰な樹脂の量がキャビティ部から流出するのを防止することができる樹脂封止用金型を提供することを課題とする。
【解決手段】 上金型と、下金型と、前記下金型に設けられるキャビティ部と、前記キャビティ部の周囲に設けられる余剰樹脂の収容凹部と、キャビティ部と収容凹部とを連通して樹脂を前記収容凹部に流入させる連通溝と、を備え、前記連通溝を上流側から下流側に向けて上方に傾斜させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 樹脂等の成形素材の無駄を生じることなく、任意の光学面形状を有する高性能の光学素子を得る。
【解決手段】 ガラスレンズ等の基材にエネルギー硬化型樹脂を型成形にて被着することで複合光学素子を形成するための金型10において、金型10の光学成形面11を取り囲むように周縁部12を突設形成した。光学成形面11に供給される樹脂は、周縁部12の位置を最外周として表面張力で盛り上がる状態となり、この樹脂に基材の樹脂成形面を接近させて押し広げる際に、周縁部12と基材とを非接触に保つことで、周縁部12と基材の間に広がる樹脂は、周縁部12と基材の間で表面張力でメニスカスを形成し、このメニスカスの変形にて樹脂の供給量の過不足が調整され、余剰の樹脂の溢れ等に起因するバリや異物の発生を防止し、樹脂等の無駄を生じることなく任意の光学面形状を有する高性能の複合光学素子を得る。 (もっと読む)


【課題】枠体付きガラスにおいて、枠体の装飾や補強を目的とするインサート部品は、枠体を射出成形に用いる金型のキャビティ内に固定ピンで固定されるが、枠体の固定ピンの部位が、枠体の成形後空洞となり、外観も見栄えが悪く、また、窓枠の水密性に不具合の生じることがある。
【解決手段】窓ガラスを金型に設置する工程と、射出成形に用いられる金型のキャビティ空間にインサート部品を固定ピンで固定する工程と、キャビティ空間に枠体を形成する樹脂を注入する工程と、該樹脂の注入を開始した後、インサート部品の固定に用いる固定ピン全体を、該樹脂の注入終了前にキャビティ空間から上金型あるいは下金型に移動する工程と、該樹脂注入終了後窓ガラスを金型から取り出す工程とで枠体が窓ガラスに一体成形される。 (もっと読む)


【課題】 紫外線硬化型樹脂を微細形状の有する型に充填し,硬化させることによって型の有する微細形状を成形品に転写させることを特徴とする複合型光学素子の製造方法において,基材となる光学素子の表面に構成される樹脂光学素子の形成時における樹脂の硬化収縮による成形品の変形を防ぐ成形用型および,製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る光学素子成形用型は,光学素子の形状を構成するための転写形状が形成された型表面を備えており,型表面に,特定の波長の光を入射すると入射した波長の1/n(n=2,3,4・・・)の波長の光を返すことを特徴とする非線形光学効果を有する薄膜が形成されていること。 (もっと読む)


本発明は、ガラス窓の少なくとも1つの特に周辺の部分に、プラスティックまたは反応性材料を射出することによって、ガラス窓1、特に自動車のための湾曲されたガラス窓を、オーバーモールドするための方法に関する。本発明の方法は、オーバーモールド限界を示す少なくとも1つのシール接合部6を有する型に、ガラス窓を配置することを含む。前記シール接合部は、型3の溝8内にインサートされ、且つ摩擦接触によっておよび/または付加的な係合形態によって、および/または溝8の少なくとも1つの壁部12へ接着することによって保持される、形状形成されたストリップの形態で実施され、30MPaから400MPaの範囲のヤング率を有している。前記特性を示す接合部および接合部を備える型も、開示されている。
(もっと読む)


【課題】型枠の締め付け力による部品破壊を防止する。
【解決手段】固定型11と、この固定型11に対して締め付け・離間が自在なように構成された移動型21とを有し、移動型及び固定型の対向面に成形用キャビティ13,23を有し、ガラス部品40を固定型11と移動型21との間に挟持するとともに、部品40の一部をキャビティ13内に位置させた状態で、成形キャビティ13,23内に成形材料を注入するように構成し、さらに、固定型11の対向面に、弾性材料からなる支持部材30を突出させて設け、この支持部材30を介して部品40を固定型11と移動型21との間に弾性的に挟持するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 簡単にアスつき複合レンズを成形することができる。
【解決手段】 胴型3内に挿抜可能なコア2の成形転写面上に光硬化型樹脂10が載置される工程と、胴型3にガラスレンズ1を押さえ環4で取り付けるとき少なくとも円周上の対向する2ヶ所に切り欠き5を入れて厚みを変えた押さえ環4でガラスレンズ1のフランジ部1Aを所定の力で締め付ける工程と、この締め付け工程においてガラスレンズ1を押さえ環4の切り欠き5の方向に歪める工程と、胴型3内にコア2が挿入された状態でこの歪められたガラスレンズ1とコア2の成形転写面との間で光硬化型樹脂10が密着される工程と、この密着された光硬化型樹脂10に光を照射する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 レンズの両面に並行して光硬化性樹脂の樹脂層を形成して製造時間を短縮可能なハイブリッドレンズの製造方法を提供する。
【解決手段】 ガラスレンズ30の一方及び他方の面に樹脂層31を形成するために必要な紫外線硬化樹脂を供給する。上側及び下側成形型コア212,222を紫外線硬化性樹脂に密着するように配置し、ガラスレンズ30の一方及び他方の面に樹脂層31を形成する。続いて、ガラスレンズ30の一方の面に対向して配置された光源からの紫外線を透明な上側成形型コア212を透過して、上記一方の面に形成された樹脂層31を照射するとともに、ガラスレンズ30を透過して上記他方の面に形成された樹脂層31を照射して、上記一方及び他方の面に光硬化性樹脂を硬化させた樹脂層31を形成する。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板と、当該ガラス基板上に直接成形される、複数の凹凸を有する樹脂製のレンズ層とを備えるレンズシートの生産方法を提供する。
【解決手段】レンズ層を成形する、可撓性の雌型を製作する雌型制作工程と、雌型とガラス基板との間にレンズ層用の樹脂を充填する充填工程と、レンズ層用の樹脂を硬化させる硬化工程と、雌型とガラス基板とを離間させる方向に雌型の一端を撓ませて、引き続き雌型の他端まで雌型を撓ませることによって、雌型とレンズとを剥離する剥離工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 金型内に冶具を挿入しステージ部を押圧することにより傾斜させ、樹脂の射出時に冶具でステージ部の傾斜を保持することによって、所定の傾斜角で正確に物理量センサチップを設置する物理量センサの製造方法を提供する。
【解決手段】 矩形枠部と、矩形枠部から内方に突出する複数のリード5bと、連結リード5dにより矩形枠部と連結されるステージ部6、7とを備えるリードフレームを用いて、リードフレームのステージ部6、7に物理量センサチップ2、3を固着し、ステージ部6、7を矩形枠部に対して傾斜させるとともに物理量センサチップ2、3を傾斜させ、傾斜した物理量センサチップ2、3およびリード5bを樹脂により一体化する物理量センサの製造方法において、冶具20をステージ部6、7に押圧することによって物理量センサチップ2、3を傾斜させ、冶具20によって傾斜が保持された状態で樹脂により一体化する。 (もっと読む)


【課題】転写型をさらに容易に離型できる光学素子の製造装置および製造方法を提供する。
【解決手段】ガラス基材2の少なくとも一方の面21に転写用の上型4を対向した状態で配置し、ガラス基材2と上型4との間に樹脂を注入して樹脂層3を形成する成形工程を有するハイブリッドレンズ1の製造方法において、上型4を離型する前に、上型4のみを加熱する熱処理工程を設ける。これにより、上型4と樹脂層3との境界(表層部)31と、樹脂層3とガラスレンズ基材2との境界(成形面)21との間に温度差をつけて、境界31の熱膨張量の差により上型4が剥離しやすいようにする。これにより、外部から加える離型力を低減でき、型に忠実な樹脂層3を成形できる。 (もっと読む)


【課題】 部品をインサート成形する場合において、反応ガスにより発生する樹脂のフクレや変形、クラック等を確実に抑制する。
【解決手段】 部品3が樹脂部2A,2Bにインサート成形されてなる樹脂成形品1である。樹脂部2A,2Bには、部品3の表面に到達するガス抜き孔5が貫通形成されている。成形に際しては、金型6に部品3表面に当接するコアピン8を設け、金型6内に樹脂を充填した後、コアピン8を引き抜くことでガス抜きを行う。樹脂は熱硬化性の樹脂であり、部品3は例えば希土類金属磁石である。 (もっと読む)


【課題】キャビティの開口部の閉塞面に溶融樹脂を導出して接着する際に、その閉塞面が曲面部を有しても、成形型と被成形物との間に隙間が生じることなく、バラツキを防止できる成形体の成形方法および成形型を提供する。
【解決手段】開口部13aを有する所定形状のキャビティ13を持つ成形型10を用い、ノズルから連通口を介して溶融樹脂をキャビティに導入して、前記開口部を塞ぐように配置する被成形物2の閉塞面2aにその溶融樹脂を開口部から導出して一体化する際に、前記開口部を取り囲むように間隙防止部材15を配置し、その閉塞面と型側接触面14とが間隙防止部材を介して接触するように配置する工程と、閉塞面と型側接触面とが接触し、かつ密着して開口部を閉鎖した状態で溶融樹脂をキャビティに導入する工程と、その導入した溶融樹脂をその閉塞面上で冷却固化させて当該閉塞面に接着一体化する工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
従来、グラスウールの成形においては金型の成形面から該グラスウールの原反をはみ出させてセットし、成形を行なっているが、この従来の成形方法によれば図4に示すように、金型1に挟まれたグラスウール原反4があって、必然的にバリ6が生ずる。しかし、該バリはフェノール樹脂等のバインダー樹脂が付着したグラスウールのため、リサイクルが出来ないのでやむを得ず廃棄しているが、見かけの密度が低くかさばるので、廃棄物処理費が割高となるという点が課題であった。
【解決手段】
金型の成形面内にすべての該グラスウールの原反を納め、製品形状部と製品外圧縮部に対して全面圧縮加工する。本発明によればグラスウールは金型の成形面によってすべて圧縮されるのでその体積は非常に小さく、製品外観及び品質を損なわずにバリの体積縮小を実現できる。 (もっと読む)


本発明はテンプレート内に含まれるモールドを基板上に配置された層から分離させる方法に向けられ、この方法はとりわけ、層からテンプレートを分離させるためにテンプレートに分離強制力を印加する工程、および分離を達成するために必要とされる分離強制力を小さくするために基板内の局所的変形を促す工程を含む。
(もっと読む)


【課題】 食品に安全で枠体にそりがなくガラス板に割れの生じないガラス棚の枠体成形方法の提供。
【解決手段】 ガラス板1を保持体2により真空吸着して保持し、枠体6の形状に形成されたキャビティ7を有する射出成形金型3,4にガラス板1を挿入し押圧位置決めし、射出成形金型を閉じる。保持体2でガラス板1を保持しつつ、閉じられた射出成形金型のキャビティ7にフィラーを添加した樹脂を射出しガラス板1の外周部と一体化させ、樹脂が硬化した後、射出成形金型を開き枠体6が一体化されたガラス板1を取り出しガラス棚とする。 (もっと読む)


【課題】 精度のよい複合型非球面レンズ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 樹脂層41を形成するために必要な紫外線硬化樹脂を金型コア34の型面に供給し、レンズ40を金型本体33に配置する。レンズ40と光源との間に配置された絞り部20により光源から照射された光線を、レンズ40の中央部に集光する一方で、集光された光線の透過光を、金型コア34の反射膜の形成された凸状部344によりレンズ40の周辺部に向けて反射する。絞り部20により集光された光線と凸状部344により反射された光線とにより紫外線硬化性樹脂が中心部から周辺部に向かって順次硬化され、樹脂層41の形成された複合型非球面レンズが製造される。 (もっと読む)


101 - 120 / 129