説明

Fターム[4G042CE04]の内容

酸素、オゾン、酸化物一般 (6,943) | オゾンの製造(用途) (330) | その他の用途が明示されたもの (154)

Fターム[4G042CE04]に分類される特許

121 - 140 / 154


【課題】簡素な構成によって、井水、河川の水および雨水を生活用水として使用できるまで、その水質を改善することができ、さらに水質の改善効率の低下を抑制できるポンプ装置を提供すること。
【解決手段】オゾン発生装置4を、オゾン導入部5よりも上方に配置する。また、オゾン発生装置4とオゾン導入部5とをつなぐ導入管20の途中に逆止弁25を介挿する。そして、第1吐出管15における吐出口13とオゾン導入部5との間に電磁弁26を介挿し、さらに、第1吐出管15におけるオゾン導入部5と循環入口17との間に逆止弁27を介挿する。これにより、たとえばウォーターハンマー現象等が生じ、内部の水が高圧となっても、その水がオゾン発生装置4内に浸入してオゾン発生装置4のオゾン発生効率を低下させること、すなわち水質改善装置1の水質の改善効率の低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】冷蔵庫内を衛生的に保ち、食品の保鮮性を高める冷蔵庫を提供する。
【解決手段】野菜室104に印加電極306と対向電極の間に高電圧をかけて野菜室104の空気から抽出された水分を用いて微細ミストを噴霧する静電霧化装置304を備え、静電霧化装置304は印加電極306の先端306aを冷却できるよう庫内を仕切る断熱材の厚みを薄くして設けた凹部222aに配置され、発生した微細ミストを野菜室104内に噴霧して食品および壁面に付着させ、室内を衛生的に保ち、食品の保鮮性を高める。 (もっと読む)


【課題】オゾンを高濃度で安定的に貯蔵する方法を提供する。
【解決手段】オゾンと水又は氷とを接触させながら所定の温度以下にすることによってオゾンを取り込んだ固体状物質を形成する。具体的には、オゾン製造器1で生成したオゾンを、酸素95容積%、オゾン5容積%の混合ガスとして反応槽3に供給する。このとき反応槽3に、水を供給添加し、温度を低下させるとともに圧力を上げ始めると、水に溶解したオゾンガスが氷に包接され、固体状物質であるオゾン貯蔵材が形成される。このときの温度圧力条件は、270K(−3℃)以下、2MPa以上が好ましい。このようにして生成されたオゾン貯蔵材は、オゾン貯蔵材の貯留槽6に送給される一方、反応槽3に残存した酸素ガスは、オゾン製造器1に返送されることで、オゾン源として再利用される。 (もっと読む)


【課題】水濡れ対策が施され、しかも安全性の高いオゾン発生装置によって水のリサイクルを実現する洗濯機が望まれていた。
【解決手段】オゾン発生装置47には、2枚のオゾン発生用電極156、157が設けられている。2枚のオゾン発生用電極156、157は、処理流路152内に、空気の流れ方向に沿って直列に配置されている。それゆえ、空気流入口から流入する空気は、まず、1枚目のオゾン発生用電極156に沿って流れ、その間に1枚目のオゾン発生用電極156の沿面放電を受けてオゾンが発生される。さらに、オゾンが発生された空気は、処理流路152内を2枚目のオゾン発生用電極157へと流れ、2枚目のオゾン発生用電極に沿って流れる際に、沿面放電を受けてさらにオゾンが発生される。
【効果】濃度の高いオゾンを用いて、洗濯水の浄化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】ガス溶解水を十分に予備冷却して製氷機での製氷時間を大幅に短縮することで有用ガスの含有濃度を高めると共に、設備コストの上昇を抑えて、高濃度の有用ガス含有氷を安価に製造することができるようにする。
【解決手段】原料水中にオゾンガスを溶解させてオゾン水を生成するガス溶解部1と、これにより得られたオゾン水を凍結させて製氷を行う製氷機51と、ガス溶解部1で得られたオゾン水を製氷機に送る給送経路途中に設けられた予備冷却部2とを有し、この予備冷却部に、円筒状のケーシング43の内部の流路中に複数の抵抗体が配設されると共に、ケーシングの外周に冷媒体が流通可能なジャケット44が設けられて、オゾン水を攪拌しつつ冷却する熱交換機能を有する静止型混合器41を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成によって高い殺菌・浄化機能を発揮できる流体浄化装置を提供するものであり、水などの液体からなる被処理流体の殺菌・浄化時に騒音や高電圧の帯電の発生などを抑制し、安定した状態で殺菌・浄化機能を働かせることのできる流体浄化装置を提供すること。
【解決手段】非導電性の材料からなる内筒27とこの内筒27から所定の空間Sを空けて非導電性の材料からなる外筒28を同芯上に設け、外筒28の内側の一部又は全周に導電性部材を取付けて電極30を設けて装置本体10を形成し、この装置本体10の電極30に電圧を加えたときに内筒27の内部を流れる水などの液体からなる被処理流体Wをアース電極として空間Sに放電してこの空間Sを流れる酸素又は空気などの気体と反応させてオゾンを発生させ、このオゾンを被処理流体Wに混合して浄化する液体浄化機能を備えた流体浄化装置である。 (もっと読む)


【課題】燃料通路に発生したデポジットを効率よく除去できる内燃機関の燃料添加装置を提供する。
【解決手段】内部の燃料通路30に導かれた燃料を燃料通路30の先端の噴射口30aから添加する燃料添加弁8と、燃料通路30の内部にオゾンを供給するオゾン供給装置とを内燃機関の燃料添加装置に設ける。燃料添加弁8には燃料添加弁8の内部で燃料通路30に合流するオゾン通路31を設け、そのオゾン通路31を介してオゾン供給装置から燃料通路30にオゾンを供給する。 (もっと読む)


【課題】ガラス誘電体内に導電部を設けた電極部を一定の間隔を置いて平行に設定し、かつ片持ち保持の構成による放電形式とし、また設置される場所の気温下で非通電時の温度からごく僅かな温度上昇で所望の小容量のオゾンを発生させ、硝酸の発生を極力抑制した電極部の構造の改良により飛躍的に寿命を長寿命化しうる小容量オゾン発生装置を得る。
【解決手段】小容量オゾン発生装置は、一対のガラス誘電体1a、1b内に導電部2a、2bを設けて一対の電極部2A、2Bを形成し、ガラス誘電体1a、1b外周面間の距離及び導電部2a、2bの対向面間の距離を、それぞれ印加される電圧に対応し、かつ電極部2A、2Bの温度上昇が数度以内となる所定距離に離隔して設定する。 (もっと読む)


【課題】放電ギャップ長が0.1mm未満の高精度な放電空間を有し、高濃度なオゾンガスを発生するオゾン生成器を提供する。
【解決手段】オゾン発生器は、平行平板型の接地電極2および高圧電極3、接地電極2に面するとともに高圧電極3に接するように配置される誘電板4,5および接地電極2と誘電板4,5とのギャップ長を規定するスペーサ7を有する電極モジュール17を備え、接地電極2と誘電板4,5とにより形成される放電空間に酸素を含むガスが供給され、放電空間内で発生する放電により酸素がオゾンに変えられ、誘電板4,5は、高圧電極3が一方の面に形成された第1のグリーンシートが焼成されて得られる誘電体であり、スペーサ7は、第1のグリーンシートの他方の面に形成された導体または第1のグリーンシートの他方の面が凹凸加工されて形成される凸部が焼成されて得られるセラミックスであるとともに接地電極2に接合されている。 (もっと読む)


【課題】生成したオゾンの分解率が小さく、オゾンを高い濃度で含有するオゾン含有ガスを効率良く製造する。
【解決手段】オゾン吸着剤床を収容した吸着塔にオゾン含有ガスを導入して吸着剤にオゾンを吸着させ、吸着が完了したらオゾン含有ガスの導入を停止し、吸着剤床の圧力を下げて吸着剤床からオゾンを脱着させて濃縮オゾンガスを回収する高濃度オゾンガスの製造・貯蔵方法であって、前記オゾン吸着剤として、(1)ペンタシル型ボロシリケート、(2)メソポーラス型シリコアルミノホスフェート(SAPO)、及び(3)部分的にSAPO構造を有するペンタシル型ゼオライトの群から選ばれた少なくとも一種を用いる高濃度オゾンガスの製造・貯蔵方法。 (もっと読む)


【課題】処理水をオゾンで殺菌・脱色・脱臭する高度処理において、前記オゾン処理を高効率で行うことができ、設備費や運転経費も低廉化することができる有機性排水の処理方法を提供する。
【解決手段】有機性排水の好気性生物処理工程と、生物処理された有機性排水を固液分離処理する固液分離工程と、分離された処理水をマイクロバブル化したオゾン含有気体により殺菌処理するマイクロバブルオゾン処理工程と、オゾン処理工程から排出される排出ガスを好気性生物処理工程の有機性排水中に導入する排出ガス処理工程と、オゾン処理工程で殺菌処理された殺菌処理水を清浄水として排出する清浄水排出工程とを設けた有機性排水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】
オゾン微細気泡を使用した経済性と信頼性の高い水処理設備を提供する。
【解決手段】
オゾン発生装置2で発生したオゾンガスは、注入装置3で被処理水と混合し、気液二相流になる。この気液二相流を高圧ポンプ4で加圧し、孔数可変型多孔板で構成される微細気泡生成装置5を通してオゾン微細気泡を発生する。水処理槽1では、制御器8は圧力計10,流量計11,溶存オゾン濃度計18の計測信号を入力とし、高圧ポンプ4の回転数と微細気泡生成装置5の孔数、及びオゾンガス発生装置2の発生流量を制御する。これによって、オゾン微細気泡生成のための加圧圧力を維持した状態で水処理槽1へのオゾン注入流量を調整できるので使用電力が低減化され、水処理設備の経済性が向上する。 (もっと読む)


【課題】酸素およびオゾンからなる微細気泡を溶解した病気および害虫の抑制剤、およびその製造方法、並びにその噴霧方法を提供する。
【解決手段】本発明の植物および作物の病気および害虫の抑制剤はオゾン(O)1.0〜10.0体積%と酸素(O)99.0〜90.0体積%からなる直径0.3〜40μmの酸素とオゾンの微細気泡を水中にコロイドとして溶解させたものであり、この溶液のオゾン濃度は1〜30mg/lである。本発明は高濃度の酸素およびオゾンを水中にコロイドとして溶解させた、環境に優しく殺虫・殺菌剤として効果の高い、病気および害虫の抑制剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】 低濃度のオゾンと高濃度のイオンを含む気体を発生させることを目的とする。
【解決手段】 活性粒子発生電極7,8が設けられ、この電極に電圧を供給することにより起こる放電により、取り込まれた気体を活性化する活性粒子発生室5を備えた活性粒子発生装置において、上記活性粒子発生電極に供給する電圧を間欠的にするパルス発生器23を備え、上記パルス発生器のパルス周波数を制御して、イオン発生量をほぼ一定に保ちながらオゾン発生量を変化させるようにした。また、上記パルス発生器のパルス周波数を制御して、0.1ppm以下のオゾンと少なくとも104個/cm3のイオンを含む気体を発生させるようにした。 (もっと読む)


【課題】室内ユニット内の雑菌やかびをオゾンにより殺菌するとともに、オゾンを含む空気が室内側に漏れ出ることのない空気調和機を提供する。
【解決手段】空気調和機の室内ユニット2内にオゾン発生装置12を設けるとともに、室内ユニット2内の空気を室外に排出する排出装置14を設け、オゾン発生装置で発生するオゾンにより室内ユニット内の雑菌やかびを殺菌するとともに、オゾンを含む空気が室内側に漏れ出ることを確実に防止する。 (もっと読む)


【課題】 オゾンなどの活性の高い気体を利用して、簡易な構造によって厨房などから生じる廃液の改良を行う。
【解決手段】 浄化槽の流路方向に沿って複数枚設けられた隔壁間に気体を導入して曝気するための導入管と、この導入管の基端側に設けられたオゾン発生装置からなる。オゾン発生装置は、オゾン発生体と、このオゾン発生体によって発生したオゾン気体を前記導入管に送出するための送出ポンプからなる。オゾン発生体と送出ポンプのいずれか/又は一方がタイマによって時間制御を行う。オゾン発生装置は函体に収容し、オゾン発生体をカートリッジ箱内に設け、このカートリッジ箱を前記函体の一部に設けられたスロットに交換自在に収容する。 (もっと読む)


【課題】低温のベッセルに熱の回りこみを回避してオゾンの液化速度の低下を防ぐと共に、装置の大型化及びコスト増大も防ぐこと。
【解決手段】熱抵抗可変媒体が供給及び排出される筐体53を有し、その天板部51と底板部52は筐体側面部の材料よりも熱伝導度の高い材料からなる可変熱抵抗ブロック50であって、底板部52に加熱冷却手段(コールドヘッド40)が接触配置されると共に天板部51に前記加熱冷却手段によって加熱若しくは冷却される被温度制御体(冷却ブロック43)が接触配置されるか、または天板部51に前記加熱冷却手段が接触配置されると共に底板部52に前記被温度制御体が接触配置され、筐体53への前記熱抵抗可変媒体の供給、排出若しくは変更または前記媒体とは異種の熱抵抗可変媒体の混合を行なうことで、天板部51と底板部52との間の熱抵抗を調節することにより、前記被温度制御体の温度を制御している。 (もっと読む)


【課題】 農作物の低温貯蔵庫用鮮度保持装置などにおいては、オゾン酸化、オゾン滅菌、吸着などの方法が使われてきた。しかし、それらは湿度による吸着剤の性能低下や、低濃度気相反応によるところの老化促進物質の分解効率の低さから、実効が認められないなどの課題があった。また、オゾンを利用する場合、低温高湿度環境下であるため、オゾナイザーの性能劣化も大きな課題だった。
【解決手段】 上記課題の解決の為に、前段に予めシリカをコーティングした吸着剤層を、後段には予めシリカをコーティングしたオゾン分解触媒層を配置することで、低温高湿度下で老化促進物質をオゾンで高効率に分解することが出来た。低温高湿度環境下での触媒の効率低下はオゾン分解触媒層の前段に加熱手段を設けて解決した。オゾナイザーも、その近傍に加熱手段を設けることで性能劣化を阻止できた。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、オゾンと臭気ガスとを効率良く接触させて脱臭効率を向上する。
【解決手段】反応容器1に一定量の水を溜める水溜部7が形成されている。水溜部7の底部側に、臭気ガス噴出ノズル8を設け、臭気ガスを、反応容器1の内周面に近い位置でその接線方向と平行な方向に噴出させる。臭気ガス噴出ノズル8の上方に気泡板9を設け、反応容器1内に噴出された臭気ガスを微細な気泡に気泡化する。反応容器1の底面および内周面に酸化チタン12を付設するとともに、水溜部7内から反応容器1の上部にわたって紫外線ランプ13を設け、水溜部7内の溶存酸素および上部容器3内の酸素をオゾン化する。反応容器1の上部側に、酸化チタンを塗布した酸化促進充填材11を設け、脱臭ガス排出口10に流動する脱臭ガスの酸化を促進して脱臭する。これにより、反応容器1内に供給された臭気ガスを良好に脱臭処理する。 (もっと読む)


【課題】大容量化が容易でコンパクトに構成でき、安価なオゾン発生器を提供する。
【解決手段】オゾン発生ユニット50は冷却水室14を有する一対の冷却体7と、各冷却体7に設けられた電極基板3とを備えている。各電極基板3は沿面電極1の面同志を間隔片4を介して向い合わせて放電空間6を形成している。各冷却体7は、電極基板3の外方において、締結手段21により締結されている。 (もっと読む)


121 - 140 / 154