説明

Fターム[4G069BA48]の内容

触媒 (14,770) | 成分1特定物質 (1,657) | 機能で特徴づけられるもの (248) | 光触媒、光増感剤、感光性物質 (219)

Fターム[4G069BA48]に分類される特許

81 - 100 / 219


【課題】従来の埃の吸着を抑制するスプレーによるフィルターは、静電気の発生を抑えることにより、埃が物体に吸着されることを抑制する効果はあったが、埃が一度吸着すれば効果を持続できず、ハウスダストやアレルギーの問題に苦しむ家庭においては、問題の本質的解決には至らなかった、また光触媒を応用した製品というのは手軽さ・使いやすさという点に課題があった。
【解決手段】チタン化合物の基本特性を活かし、耐久性及び適用性に優れたチタン化合物を混合した高分子ポリマーにより形成されたフィルターを提供し、紫外線・可視光線の照射下で光触媒作用を示すチタン化合物を高分子ポリマーを材料とするフィルターを提供できる方法を示すことで、対象物表面の埃・汚れ・カビ粒子を分解することを可能にした。 (もっと読む)


【課題】 装飾品として設置しておくだけで、効率よく広範囲の空気を浄化することができる空気浄化装置を提供すること。
【解決手段】 中空の容器1の外面に人造植物2を取り付け、人造植物2の表面に、触媒反応による空気浄化機能を有する触媒体を付着させ、容器1に外界の空気を吸入する吸気口3を形成し、人造植物2に向かって吸入した空気を吹き出す噴気口4を形成する。 (もっと読む)


【課題】 光触媒として利用可能な酸化亜鉛ZnOあるいは酸化亜鉛を含む化合物半導体の機能波長領域を長波長領域へ拡大し、反応効率を向上させる技術を提供すること。
【解決手段】 酸化亜鉛ZnO、あるいは価電子帯が酸素Oあるいは窒素Nの2p軌道で構成されている酸化亜鉛ZnOを含む亜鉛含有化合物中に存在する、酸素Oあるいは窒素N原子により囲まれた八面体に、ニッケルNi等の遷移金属を挿入し、亜鉛Zn原子周辺の配位子数や配位元素を制御し、また、化学量論組成調整のため、場合によっては亜鉛Znの一部をガリウムGa等の三価元素で置換し、光触媒として好適な電子構造を構築する。 (もっと読む)


【課題】 光照射面積が広く、外部から反応進行状況を観察することが可能で、シンプルな構成のCOの固定化反応装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 装置外部から紫外光を照射することにより、光触媒の存在下でCOを水またはメタノールと反応させてCOを固定化するCOの固定化反応装置であって、反応槽12の上部開口部が光透過性材料11で封止されており、COガス導入口13及び反応生成ガス排出口14を、液面と接触しない反応槽12の側壁の上部に備えたことを特徴とするCOの固定化反応装置。 (もっと読む)


【課題】 大気中や水中の汚染物質を高度に除去するための光触媒材料を提供する。
【解決手段】 酸化チタン、チタン水酸化物、チタン酸塩、非晶質の酸化チタンから選ばれる少なくとも一種の中空ファイバからなる光触媒性材料であって、前記中空ファイバの内壁と外壁の表面の双方、ないし、内壁の表面に修飾分子が結合してあって、前記修飾分子はリンカー部と主鎖部からなり、前記リンカー部と前記中空ファイバの表面が結合していることを特徴とする光触媒性材料を提供する。 (もっと読む)


【課題】急激な負荷変動時にも電池本体に供給される改質ガス中のCO濃度を許容範囲内に抑えて、電池電圧が不安定にならないことを可能にすることと、過渡的なバーナ燃焼の不安定により発生するCOやメタン等の未燃分を処理して、安定した負荷追従機能を提供することのできる燃料電池システムを得ることを目的とする。
【解決手段】原燃料を燃料改質器で改質して得た改質ガスを電池本体へ供給する燃料電池システムにおいて、前記電池本体の上流に、上記改質ガスを処理する光触媒反応器と、上記光触媒反応器へ紫外線を照射する紫外線照射装置を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】肌の状態を健康的な状態に維持できるようにすること。
【解決手段】送風ポンプ3が吸引口1から吐出口2へ空気を送風し、その空気は紫外線ランプ5により紫外線照射を受けた光触媒4によって改質され、励起した酸素を含有する空気が吐出口2から吐出される。この吐出される空気を人体が吸入すると人体の自律神経系が安静化し、表皮の代謝活動が活発化するので、吸引を止めた後も肌が健康的な状態に維持される。 (もっと読む)


【課題】 優れた光触媒性能を有するアモルファス酸化チタン薄膜の形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 基板上または蒸着中の酸化チタンの蒸気流にイオンビームを照射しながら、前記基板上に酸化チタン膜を成膜することを特徴とする光触媒性能を有するアモルファス酸化チタン薄膜の形成方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 一度に数多くの光触媒反応を実施することが可能で、しかも装置の外部から反応進行状況を容易に観察することができる、光触媒反応を利用した二酸化炭素固定化装置を提供すること。
【解決手段】 光触媒の存在下、水素供与体と二酸化炭素ガスを原料として二酸化炭素を固定化する二酸化炭素固定化装置であって、筐体1内に、固定化反応用のそれぞれ独立した複数の耐圧透明容器2と、前記複数の耐圧透明容器を挟持して回転させる攪拌ロータ3とを備え、前記攪拌ロータ3の回転軸3aと平行な筐体面に光照射装置4を配置した二酸化炭素固定化装置。 (もっと読む)


【課題】 分散性が高く、高度な光触媒活性を有する材料を提供する。
【解決手段】 酸化チタン、チタン水酸化物、チタン酸塩、非晶質の酸化チタンから選ばれる少なくとも一種の中空ファイバからなる光触媒性材料であって、前記中空ファイバの外壁の表面には修飾分子が固定化してあって、前記修飾分子はリンカー部と主鎖部からなり、前記リンカー部と前記中空ファイバの外壁の表面が結合していることを特徴とする光触媒性材料を提供する。 (もっと読む)


【課題】多孔質材にバインダー(結合剤等)を介することなく光触媒を担持させる光触媒の担持方法であって、光触媒が多孔質材の表面に形成される微細孔に埋まってしまうことがなく、しかも多孔質材の意匠性を向上させることができる光触媒の担持方法及び光触媒を担持した多孔質材を提供する。
【解決手段】硬化させることにより表面に多数の微細孔(凹部)5を形成する多孔質材4に、バインダー(結合剤等)を介することなく光触媒2を担持させる光触媒の担持方法であって、多孔質材4を硬化させる前に、光触媒2を担体3に担持させた光触媒担体1を、多孔質材4の表面に付着させておく第1工程と、第1工程により得られた多孔質材を、光触媒担体1が表面に付着した状態のまま硬化させる第2工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】光触媒活性を有する金属酸化物の光触媒機能を十分活用でき、消臭性、抗菌性、抗黴性、防汚性など、種々の機能を有する機能性繊維を提供する。
【解決手段】多孔質層と緻密層が交互に配列した多層構造繊維であって、かつ、光触媒活性を有する金属酸化物微粒子が緻密層に含有されていることを特徴とする機能性繊維。好ましくは繊維の細孔表面積が10〜40m/gの範囲、金属酸化物微粒子が酸化チタン、金属酸化物微粒子の粒子径が10〜100nmである機能性繊維。 (もっと読む)


【課題】 臭気物質を選択せずに長寿命の脱臭機能を有してメンテナンスを容易にするとともに、循環型レンジフードの脱臭および除湿を可能とし、臭気や水蒸気が大量に発生しても室内環境を快適に維持できるレンジフードを提供する。
【解決手段】 調理時などに発生する水蒸気、臭気、煙などを排出するレンジフード1において、酸化チタンに代表される光触媒を用いた脱臭機構6をダクト2内に備え、光触媒への紫外線照射を高電圧放電手段13からの放電によっておこなうとともに、吸込口3で検知される空気中の湿度により前記放電条件を制御するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明はレーザーアブレーション法による、部分硫化酸化チタンを用いた可視光応答型光触媒薄膜を形成する製造方法ならびにその可視光応答型光触媒薄膜を提供する
【解決手段】 本発明は、一定ガス圧力の二硫化炭素等の硫化ガス雰囲気中で、紫外領域で応答する光触媒の酸化チタン薄膜上にレーザー光をパルス状に照射し、レーザーアブレーション法による部分硫化を施すことにより、部分硫化チタン酸化物の可視光応答型光触媒薄膜ならびにその製造方法を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 光触媒能に優れる多孔質酸化チタン粉体を提供する。
【解決手段】 酸化チタンの一次微粒子が集合して形成され、その結晶型の50%以上がアナターゼ型であり、比表面積が250〜500m/gであるマリモ状多孔質酸化チタン。このようなマリモ状多孔質酸化チタンは、例えば、四塩化チタン溶液に、四塩化チタン1molに対してグリセリン1.5〜5molを添加して加熱加水分解し、その後さらに酸で加熱処理することにより得ることができる。また、四塩化チタン溶液に、四塩化チタン1molに対してグリセリン0.1〜5molを添加し、さらに酢酸をグリセリンに対して2倍mol当量以上添加して加熱加水分解し、その後さらに酸で加熱処理することによっても得ることができる。また、マリモ状多孔質酸化チタンに少量の金属微粒子を担持させるだけで、さらに光触媒能を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】光触媒効果が大きく、光触媒膜の強度が大きい光触媒膜付蛍光ランプとその製造方法を提供する。
【解決手段】蛍光管をほぼ垂直に保持して上方から光触媒を分散させたスラリーをフローコート法で塗布、乾燥させて下層膜を形成する。次に、蛍光管の上下を逆にして、同様に上方から光触媒を分散させたスラリーをフローコート法で塗布、乾燥させて上層膜を形成する。この光触媒膜付蛍光ランプは、消臭効果が大きく、光触媒膜の強度が大きい。 (もっと読む)


【課題】 可視光領域で照射した際の、被分解物質の高い分解活性作用を示す光触媒体とその製造方法及び触媒装置を提供する。
【解決手段】 平均粒径1〜100nmの酸化チタンに、平均粒径1〜50nmの二酸化マンガンを0.01〜1.0質量%混合してなる。
可視光領域で照射した際の、所望の被分解物質の分解活性効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】光照射により有害物質を効率的に分解できるフラーレン複合体を提供する。
【解決手段】化学式Cnで表されるフラーレン(nを幾何学的に球状炭素化合物を形成し得る整数として)のうち少なくとも1種類と、アクリル系、メタクリル系、シリコーン系、ウレタン系樹脂のうち少なくとも1種類とからなる、フラーレン複合体。該複合体中に含まれるフラーレンの割合は、0.1wt%以上、1.0wt%以下が好ましい。フラーレンの他に、更に金属微粒子や金属酸化物半導体微粒子を含有させても良い。 (もっと読む)


【課題】 長波長側の可視光でも高い触媒活性を発現しうる他元素ドープ酸化チタンとその製造法及び活性の高い光触媒を提供する。
【解決手段】 本発明の他元素ドープルチル型酸化チタンはルチル型酸化チタンに炭素原子及び硫黄原子からなる群より選択された少なくとも1種の原子がドープされている。炭素原子はC4+としてドープされていてもよい。また、硫黄原子はS4+としてドープされていてもよい。このような他元素ドープルチル型酸化チタンは、ルチル型酸化チタンと炭素源及び硫黄源との混合物を焼成処理することにより得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 より長波長の可視光を吸収する光触媒を提供すること。
【解決手段】 本発明は、2価の無機スズ塩と、チタン(IV)、ニオブ(V)、タンタル(V)、およびジルコニウム(IV)からなる群より選択されるd−ブロック金属のアルコキシドとを、アルカリ条件下で水熱処理することによって得られる、スズ/d−ブロック金属複合材料、およびこの材料からなる可視光応答型光触媒、ならびにこれらの製造方法を提供する。好適には、d−ブロック金属はチタン(IV)である。 (もっと読む)


81 - 100 / 219