説明

Fターム[4G069FC02]の内容

触媒 (14,770) | 材料及び条件 (501) | 調製、活性化で用いる材料 (188) | 原料 (85)

Fターム[4G069FC02]に分類される特許

61 - 80 / 85


【課題】 安全・簡単・低コストで製作可能な光触媒陶磁物原料及び光触媒陶磁物、かかる光触媒陶磁物を作成するための光触媒陶磁物作成キット、及びかかる光触媒陶磁物の製造方法の提供
【解決手段】 光触媒陶磁物原料は、粘土及び/または陶土と、熱可塑性合成樹脂粉末とを混合してなる低温焼成陶土と、前記低温焼成陶土に対して、実質的に光触媒反応を生じる最低限度以上の点在密度で表面に露出するよう、所定割合で混合されたアナターゼ型酸化チタン粉末とを含有する。 (もっと読む)


【課題】 一般ガラス、強化ガラス問わず、密着性、耐久性、その他酸化チタン本来の持つ光触媒性能を損なう事のない、特に建材分野において利用価値のある酸化チタン薄膜被覆ガラス板、または鏡を提供するものである。
【解決手段】 ペルオキソチタン酸溶液とペルオキソ改質アナターゼゾルを使用し、ペルオキソチタン酸溶液内のアモルファス型酸化チタンの含有wt%に、45〜55%の範囲内でペルオキソ改質アナターゼゾル内のアナターゼ型酸化チタンを含み、かつ総wt%が1wt%以上になる事を特徴とする合成溶液を製造し、これをガラス板、または鏡に塗布し、必要に応じ250℃以上の加熱処理をする。 (もっと読む)


【課題】 複数種の金属酸化物担体を有し、それらの金属酸化物担体の性質を良好に発揮させる排ガス浄化触媒、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 第1及び第2の金属酸化物担体を含み且つ貴金属を担持している排ガス浄化触媒であって、第1及び第2の金属酸化物担体が共に20nm未満の一次粒子径を有し、第1及び第2の金属酸化物担体の一次粒子径が互いに混合されており、且つ第1の金属酸化物担体の単位表面積当たりの貴金属の担持量が、第2の金属酸化物担体の単位表面積当たりの貴金属の担持量よりも多い排ガス浄化触媒及びその製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】 酸化チタンの高い屈折率(ルチル型で2.76,アナタース型で2.52)および薄片の形状と大きさを利用することによって,光を薄片中に複数回透過することによる光利用効率の改善と水処理に利用した場合の水と光触媒との容易な分離が可能な新規光触媒体とその製造技術の提供。

【解決手段】
薄片状酸化チタン光触媒体は粉体状光触媒体と比べて光利用効率が優れているので,少ない光触媒量で水中の有機物を効率良く分解できる.厚みに対して数百〜数千倍のアスペクト比を有する薄片状光触媒体であるので,水に対しては水の流れによって容易に浮遊−分散するが,流れを止めると直ちに沈降することから,水と光触媒との分離が容易となる. (もっと読む)


【課題】 高効率の触媒や光電子デバイス等として有用な貴金属をチタネートナノチューブに付着させた貴金属含有チタネートナノチューブ多層膜とその製造方法を提供する。
【解決手段】 チタネートナノチューブを貴金属化合物の水溶液中で処理した後、水素化ホウ素ナトリウムで還元して貴金属含有チタネートナノチューブを製造しておく。そしてこの貴金属含有チタネートナノチューブを蒸留水に分散した分散液とポリカチオン水溶液とに交互に基板10を浸漬することにより、ポリカチオン膜12,14と貴金属含有のチタネートナノチューブ膜13とを積層して多層膜構造とする。この繰り返し回数の増加に伴いチタネートナノチューブによる光の吸収量が増加していることから、ほぼ同じ厚みの貴金属含有チタネートナノチューブ膜13が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ゴミを焼却する際の排ガス又は廃プラスチック・廃油の熱分解の際に発生する排ガス中に含まれるダイオキシン類などの有機塩素化合物を効率的に吸着し及び/又は分解・脱塩素化し、且つ、長期間に渡り高い除去機能を発揮する多孔性複合体粒子および脱塩素剤を提供する。
【解決手段】 無機化合物粒子と炭素とから成る多孔性複合体粒子であって、無機化合物粒子の含有量が20〜80重量%であり、炭素の含有量が20〜80重量%であり、平均粒子径が1〜1000μmであり、細孔容積分布において細孔径10nm以上の領域に細孔容積の最大ピークが存在することから成る多孔性複合体粒子およびその製造方法に係わる。 (もっと読む)


【課題】 フィルタの目詰まりの進行を遅くし、フィルタを再生又は交換するまでのエンジン運転時間を延ばし、又はフィルタの再生もしくは交換を不要にする。
【解決手段】 排気通路110に、排気に含まれる粒子状物質を捕集するフィルタ200を設けたシリンダ内噴射エンジン100において、フィルタよりも排気上流側の排気通路に、カリウム、カリウム化合物、ナトリウム及びナトリウム化合物のうち少なくとも一つを溶解した溶液を供給するように構成したフィルタ付きシリンダ内噴射エンジン。 (もっと読む)


【課題】
燃料電池に使用される水素ガス中に含まれる一酸化炭素を転化除去するための水性ガスシフト反応触媒を提供する。
【解決手段】
(i)ランタノイド元素およびイットリウムから選ばれる少なくとも1種の元素の結晶質酸化物と(ii)周期律表第4A族元素の非晶質酸化物とからなる複合酸化物担体に、Au、Ag、Pd、Pt、Rh、Cu、Ni、Co、Sn、Ti、In、Al、Ta、Sb、Ruからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素の金属微粒子が担持されてなり、かつ前記複合酸化物担体中の、周期律表第4A族元素の酸化物の含有量が5〜25重量%の範囲にある水性ガスシフト反応触媒。
(もっと読む)


【課題】 多孔質複合酸化物の細孔構造の制御性が良好でかつ収率の高い製造方法を提供する。
【解決手段】 加水分解することにより水酸化物もしくは酸化物を生成する第1の金属元素の化合物を有機溶媒に溶解した溶液と、有機溶媒中に界面活性剤が形成する逆ミセルの内部の水相に第2以降の金属元素のイオンを含むエマルションとを混合し、この逆ミセルの界面において第1の金属元素の化合物を加水分解させるとともに第2以降の金属元素を取り込ませ、重縮合させて複合酸化物の前駆体の一次粒子を形成し、この一次粒子を含む系において一次粒子を凝集させて二次粒子を形成し、さらにこの二次粒子を凝集させることを含み、この加水分解時に上記逆ミセル内の水相における水素イオンを除く陽イオン濃度を2mol/L以上、油相と水相との体積比(O/W)を40以下とする。 (もっと読む)


【課題】特定の正方晶系複合酸化物からなる触媒成分の反応・分解を抑制して所期の触媒性能を発揮できる排気ガス浄化用触媒及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】一般式A2BO4(式中、AはCa、Sr及びBaからなる群から選択される少なくとも1種を表し、BはMn、Fe、Ti、Sn及びVからなる群から選択される少なくとも1種を表す)で示される正方晶系複合酸化物と、少なくとも表面層がMgAl24で構成されている耐火性無機酸化物と、該正方晶系複合酸化物中に固溶体化しているか若しくは担持されているか、又は該耐火性無機酸化物に担持されている貴金属成分とを含む排気ガス浄化用触媒、及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】調湿機能を維持しつつ、揮発性有害物質の除去機能を向上させた水熱固化体を提供する。
【解決手段】この水熱固化体10は、水熱固化用調合物を乾式プレス成形後、水熱処理することにより少なくともケイ酸カルシウム水和物を生じて固化した水熱固化体である。水熱処理による結晶間には、空隙を有して活性炭2及び揮発性有害物質を分解可能な触媒3が分散されている。 (もっと読む)


【課題】 触媒として、特に、燃料電池に適用する“電極反応を担う触媒”の代替触媒として、白金等の貴金属より安価な材料からなる触媒及びその製造方法、並びに、該触媒を利用した燃料電池用電極触媒および燃料電池を提供すること。
【解決手段】 担体(繊維状炭素)にモリブデンを担持させた触媒であり、(1) 担体に酸化剤を用いて、触媒担持のための反応部位を導入する前処理工程と、(2) 前記前処理工程で導入された反応部位へ触媒前駆体を担持させる担持工程と、(3) 前記担持工程で担持された触媒前駆体の酸化物を還元させてなる還元工程とからなる方法で製造できる。燃料電池用電極ないし燃料電池に適用できる。 (もっと読む)


【課題】高温(980℃以上)雰囲気に長時間曝露された後にも、被担持体に含まれるPdのPd2+状態からの還元を抑制し、これにより浄化性能の劣化を防止した排ガス浄化触媒を提供する。
【解決手段】前駆体塩のカルボン酸錯体重合物を焼成することにより得た担体上に、希土類元素から選ばれた少なくとも1種と、原子番号がMnよりも大きな第一遷移元素から選ばれた少なくとも1種とを含有するPd系複合酸化物を担持してなる。 (もっと読む)


【課題】 優れた可視光応答性を示す光触媒を提供する。
【解決手段】 一般式TiSixNyO2+2x-y(0.01<x<1、0.003<y<0.3)で表され、その吸収スペクトルが、300nmにおける吸光度を1とした場合に、450nmにおける吸光度が0.1以上であり、かつ600nmにおける吸光度が0.1以下であるチタニア系触媒とする。 (もっと読む)


【課題】 制御された状態でアナターゼおよびブルッカイト相をもつ、二酸化チタン光触媒を製造する。
【解決手段】 可視光-活性化二酸化チタン光触媒の製法であって、以下の諸工程:チタニウム塩を調製し、該チタニウム塩と、アルコールおよび水とを混合して、チタニウム塩を含むアルコールの水性溶液を調製し、該アルコールの水性溶液に酸触媒を添加、反応させ、かつ沈殿を生成し、該沈殿を乾燥し、および該乾燥した沈殿を粉砕し、かつ焼成する工程を含み、該焼成温度が、150〜400℃なる範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来、柱状結晶の酸化チタンは基材に対して垂直に配置されているものが多いため、光を真上から当てない場合、活性が大きく低下するという課題を有していた。
【解決手段】柱状あるいは錘状結晶からなる光触媒作用を有する物質2と基材1とを備え、少なくとも前記柱状あるいは錘状結晶からなる光触媒作用を有する物質2は、前記基材1に対して0度以上90度未満の傾斜角を有することを特徴とする触媒体とするもので、基材1に対して光触媒作用を有する物質を斜めに配置し、光源を斜めに配置した場合でも光が光触媒作用を有する物質の真上からあたり、極力陰になる部分がないようにすることで高活性な光触媒体を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 水溶性ガスを初めとする有害ガスの吸着能力に優れた光触媒材料の製造方法を提供すること。
【解決手段】 担体51上に形成された結晶核52に、光触媒材料を作製する合成原料溶液54を塗布等することにより添加する処理工程P1(添加処理)で処理し、ついで乾燥固化処理工程P2、熱処理工程P3に供することによって目的物たる光触媒材料510を得る。ここで合成原料溶液54には、乾燥固化処理工程P2に用いる温度によっては失われずかつ熱処理工程P3に用いる温度によって気化する性質を有する有機化合物541を用いる。 (もっと読む)


本発明は、150μmより小さい容積平均粒度を有する、コバルト及び亜鉛の共沈殿粒子を含む触媒に関する。本発明のもう1つの面は、そのような触媒をフィッシャートロプシュ方法において使用することである。本発明は、さらに、コバルトイオン及び亜鉛イオンを含む酸性溶液並びにアルカリ性溶液が接触され、沈殿物が分離されてなる、コバルト及び酸化亜鉛を含む触媒の調製方法に関する。 (もっと読む)


【課題】単分散・単結晶の新規アンチモン酸ナノ微粒子、その製造方法及びそれを用いた新規高効率光触媒を提供する。
【解決手段】アンチモン金属粉末又はアンチモンアルコキシドを過酸化水素溶液中で、攪拌しつつ温度が120℃を下回らないように加熱し、反応させた後、残存過酸化水素を分解・除去してから、溶液を徐々に蒸発させ、次いで、残留物を乾燥させることを特徴とする光触媒作用を有するアンチモン酸単分散・単結晶ナノ微粒子の製造方法、この製造方法で得られた光触媒作用を有するアンチモン酸単分散・単結晶ナノ微粒子、及びそれを用いた新規高効率光触媒。 (もっと読む)


【課題】固体高分子電解質型燃料電池の電極触媒材料として従来用いられている白金の使用量を著しく低減でき、又は白金に代えて使用できる、触媒活性が高く、且つ、安価な電極触媒材料を提供する。
【解決手段】下記の発明に係る:
(1)金属を含有する有機天然物を、酸素量を制限した雰囲気で熱処理することを特徴とする金属を含有する活性炭の製造方法、
(2)前記製造方法において、熱処理後、さらに含フッ素有機酸及び/又はその塩を活性炭に添着する製造方法、並びに
(3)前記(1)及び(2)の製造方法により製造された活性炭を用いた酸素還元電極及び調湿材料、
(4)前記(1)及び(2)の製造方法により製造された活性炭を含有する電極触媒層を備えた固体高分子電解質型燃料電池の酸素還元電極及びそれを備えた固体高分子型燃料電池。 (もっと読む)


61 - 80 / 85