説明

Fターム[4G140AA42]の内容

水素、水、水素化物 (21,792) | 水素貯蔵材料を用いるもの (1,182) | 水素貯蔵材料 (700) | 材料の組成 (464)

Fターム[4G140AA42]の下位に属するFターム

Fターム[4G140AA42]に分類される特許

141 - 160 / 182


【課題】安価、製造が容易で水素吸収能力が高く、液体中で使用しても酸素等の影響を受けにくく、水系電解質電池などに有用な水素吸収体及び水素吸収性組成物を提供する。
【解決手段】ポリブタジエン、ポリイソプレンなどのジエンモノマーの重合体あるいは共重合体であるエチレン性二重結合を有する炭化水素(A)、ニッケル、パラジウムおよび白金等第8〜第10族遷移金属を含む水素化触媒(B)、ステアリン酸コバルト等の第6〜第9族遷移金属遷移金属化合物(C)を含有する水素吸収性組成物によって達成される。 (もっと読む)


【課題】水素放出開始温度と水素放出ピーク温度を低温化させた水素貯蔵材料とその製造方法を提供する。
【解決手段】水素貯蔵材料は、金属水素化物と金属アミド化合物との混合物および反応物を有し、金属種をリチウムとマグネシウムの2種類とした。例えば、金属水素化物として水素化リチウムを、金属アミド化合物としてマグネシウムアミドを用いる。製造方法は、全体としてリチウムとマグネシウムの金属を成分として含む、金属水素化物と金属アミド化合物とを、不活性ガス雰囲気下もしくは水素ガス雰囲気下または不活性ガスと水素ガスとの混合ガス雰囲気下において混合する工程を有する。 (もっと読む)


ガス貯蔵材料は、複数個の金属クラスタと、隣接する金属クラスタ同士を結合する複数個の帯電多座配位連結配位子と、を含む金属有機構造体を含む。各金属クラスタは、1個又はそれ以上の金属イオンと、少なくとも1個の開放金属部位とを含む。上記金属有機構造体は、分子状水素を貯蔵するための1個又はそれ以上の部位を含む。上記水素貯蔵材料を用いる水素貯蔵システムが提供される。 (もっと読む)


【課題】
粉末状水素吸蔵材料が水素貯蔵容器から水素ガスと共に流出し、燃料電池セル等の外部装置に到達して損傷を与えたり、水素吸蔵材料が失われることによって水素貯蔵容量が減少することを防止する。
【解決手段】
容器に収容された粉末状水素吸蔵材料に水素を吸蔵する水素貯蔵装置において、前記粉末状水素吸蔵材料から放出される水素を利用する外部装置と前記容器との間に、水素を透過し、かつ前記粉末状水素吸蔵材料を透過しない選択性透過部材を配置する。 (もっと読む)


【課題】 LiNH2(リチウムアミド)及びLiH(水素化リチウム)を含む水素貯蔵材料において、水素放出のピーク温度を低温側にシフトすることを可能とし、しかもこの水素貯蔵材料を安価に得ることを目的とする。
【解決手段】 金属元素供給粒子と、リチウムイミド粒子及び/又は窒化リチウム粒子とを含む混合物から構成され、金属元素供給粒子と、リチウムイミド粒子及び/又は窒化リチウム粒子とは、混合物の状態で機械的なエネルギーが付与されたことを特徴とする水素貯蔵材料。金属元素供給粒子と、リチウムイミド粒子及び/又は窒化リチウム粒子とは、相互に又は同種類の粒子同士が、機械的なエネルギーの付与により接合されている。 (もっと読む)


【課題】 LiNH2(リチウムアミド)及びLiH(水素化リチウム)を含む水素貯蔵材料において、水素放出のピーク温度を低温側にシフトする。
【解決手段】 金属元素を含む触媒粒子及び/又はマグネシウムアミド粒子と、リチウムアミド粒子とを含む原料組成物を作製するステップ(a)と、原料組成物に機械的なエネルギーを付与するステップ(b)と、機械的なエネルギーが付与された原料組成物に水素化リチウム粒子を添加するステップ(c)と、水素化リチウム粒子が添加された原料組成物に機械的なエネルギーを付与するステップ(d)と、を含むことを特徴とする水素貯蔵材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 LiH(水素化リチウム)及びLiNH2(リチウムアミド)を含む水素貯蔵材料において、水素放出のピーク温度を低温側にシフトすることを可能とし、しかもこの水素貯蔵材料を安価に得ることを目的とする。
【解決手段】 金属元素供給粒子と、水素化リチウム粒子及びリチウムアミド粒子とを含む混合物から構成され、金属元素供給粒子と、リチウムアミド粒子及び水素化リチウム粒子とは、混合物の状態で機械的なエネルギーが付与された水素貯蔵材料により前記課題を解決する。金属元素供給粒子、リチウムアミド粒子及び水素化リチウム粒子は、相互に又は同種類の粒子同士が、機械的なエネルギーの付与により接合されている。 (もっと読む)


【課題】 水素放出ピーク温度を低温化させた水素貯蔵材料とその製造方法を提供する。
【解決手段】 水素貯蔵材料は、金属水素化物と金属アミド化合物との混合物および反応物を有し、金属種をナトリウムとマグネシウムの2種類とした。例えば、金属水素化物として水素化マグネシウムを、金属アミド化合物としてナトリウムアミドを用い、これらをミリング処理等により粉砕、混合して水素貯蔵材料を製造する。 (もっと読む)


本発明は、燃料としてともに使用することができる水素および炭化水素の混合物を用いる水素貯蔵方法に関連する。1つの実施形態において、本発明の方法は、水素および炭化水素を含む混合物を、周囲圧力、および、約10Kを超える温度において固体状態で維持することを伴う。 (もっと読む)


本発明は、アルカリ金属およびケイ素の合金を気体状の水素と接触させて、対応する水素化物(単数種または複数種)を形成させる工程を含む可逆的水素保存方法に関する。本発明の方法は、式(1)(式中、MはLi、NaまたはKの中から選択され、原子比Xは、値XLi≦1、1≦XNa≦3、1≦X≦2を有し、nは、形成された水素化物(単数種または複数種)の化学量論に対応する水素原子数である)または式(II)(式中、Mは、Li、NaまたはKの中から選択され、原子比XSi≦Si/Mは1〜4の値を有する)を有する少なくとも1つの平衡系を用いる。
(もっと読む)


本発明は、窒素およびマグネシウム元素を含む物質を気体状の水素と接触させて、対応する水素化物またはアミドを形成する工程を包含する、可逆的水素貯蔵方法に関する。本発明の方法は、式Mg⇔Mg(NH+2MgH(式中、nは、形成された水素化物(単数種または複数種)の化学量論に対応する水素原子数である)を有する平衡系を用いる。前記物質はまた、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、ZnおよびPdの中から選択される元素周期律表の第3〜12族からの少なくとも1種の遷移金属のより少ない比率を含み得る。
(もっと読む)


本発明は、貯蔵状態及び非貯蔵状態並びに任意で1つ又は複数の中間状態の間をほぼ可逆に移行可能であり、この系は、その貯蔵状態では、(a)少なくとも1つの第1水素化物成分と、(b)少なくとも1つの水素を含まない成分及び/又は別の水素化物成分であり得る、少なくとも1つの第2成分とを含み、その場合に前記少なくとも1つの第1水素化物成分及び前記少なくとも1つの第2成分は第1固体多相系内に存在し、この系が非貯蔵状態へ移行する場合には、前記少なくとも1つの第1水素化物成分は、非貯蔵状態で少なくとも1つの別の水素を含まない化合物及び/又は合金が形成され、別の固体多相系が生ずるようにH2を形成しながら前記少なくとも1つの第2成分と反応する、水素貯蔵複合材料に関する。 (もっと読む)


【課題】水素吸蔵材料の水素吸蔵、放出速度を速め、水素吸蔵、放出温度の低温化を実現することのできるアルミニウム系ナノ複合触媒およびその製造方法を提供する。また、より低温で多量の水素を吸蔵、放出することのできる水素吸蔵複合材料を提供する。
【解決手段】アルミニウム系ナノ複合触媒は、ナノメートルサイズのAlと、少なくとも遷移金属とAlとの化合物からなるナノ粒子とを含み、これらが高分散状態で複合化してなる。アルミニウム系ナノ複合触媒は、アルカリ金属元素及びアルカリ土類金属元素から選ばれる一種以上とAlとの複合水素化物と、遷移金属を含む塩化物と、からなる原料混合物を、機械的粉砕処理することにより製造される。このアルミニウム系ナノ複合触媒を水素吸蔵材料に高分散状態で複合化させて、水素吸蔵複合材料とする。 (もっと読む)


【課題】従来試みられることのなかった新規な方法で担体に触媒材料を担持してなる水素貯蔵及び発生用触媒構造体、並びに該触媒構造体を用いた水素の貯蔵及び発生方法を提供する。
【解決手段】担体表面にガスフロースパッタリング法により触媒材料をコーティングしてなる水素貯蔵及び発生用触媒構造体、並びに、該触媒構造体と、芳香族炭化水素とを用いることを特徴とする水素の貯蔵方法、及び上記触媒構造体と、芳香族炭化水素の水素化誘導体とを用いることを特徴とする水素の発生方法である。 (もっと読む)


【課題】従来試みられることのなかった新規な方法で担体に触媒材料を担持してなる水素貯蔵及び発生用触媒構造体、並びに該触媒構造体を用いた水素の貯蔵及び発生方法を提供する。
【解決手段】担体表面に反応性スパッタリング法により触媒材料をコーティングしてなる水素貯蔵及び発生用触媒構造体、並びに、該触媒構造体と、芳香族炭化水素とを用いることを特徴とする水素の貯蔵方法、及び上記触媒構造体と、芳香族炭化水素の水素化誘導体とを用いることを特徴とする水素の発生方法である。 (もっと読む)


【課題】 水素原子とイオン結合可能な金属の電子配置及びスピン状態を変化せしめ、金属と水素原子との結合力を制御して、その水素放出温度を制御することができる水素貯蔵材料などを提供する。
【解決手段】 本発明の実施の形態1に係る水素貯蔵材料1は、2つの水素原子10とイオン結合が可能な2つのマグネシウム原子11と金属原子12とを含み、金属原子12が2つのマグネシウム原子11の間に配置された構造を有する。このように、金属原子12をマグネシウム原子11の間に配置(挿入)することによって、マグネシウム原子11の電子配置及びスピン状態が変化し、その変化に起因してマグネシウム原子11と水素原子10との結合力が弱くなる。したがって、マグネシウム原子11から水素原子10を離隔するために必要な活性化エネルギーが減少し、水素放出温度を下げることができる。 (もっと読む)


【課題】水素蓄積貯蔵材料およびその形成方法を提供する。
【解決手段】前記材料は、水素を少なくとも部分的に透過可能な異なるサイズの複数の微小球を含み、前記微小球どうしが接合されて、前記微小球の直径が構造体の中心から端にむかって小さくなっている剛性構造体を形成する。前記剛性構造体の外側表面を密封層で包み、微小球間の空間を閉じることができる。 (もっと読む)


【課題】有機化合物に水素ガスを接触させることにより、水素を有機化合物中に効率的に貯蔵させる。
【解決手段】液体状態にした有機化合物と水素ガスとを接触させた後冷却することにより、得られる固体状物質中に水素を取り込ませる。具体的には、有機化合物を加熱して液体状態とし、これを容器内の水素ガス雰囲気中に噴霧し、液滴を沈降させながら水素ガスと接触させ、この液滴が浮遊している間に、又は液滴が容器底部に沈積した後、固化させる。有機化合物としては、水素ガスと接触して水素分子化合物、特に水素分子を包接した水素包接化合物を形成するものが好適であって、例えばシクロデキストリン類、クラウンエーテル類等が挙げられる。 (もっと読む)


本発明は水素の貯蔵用媒体及び貯蔵法に関する。本発明による水素貯蔵用媒体は、1種以上の水素化可能なイオン化合物を含有するか、少なくとも一部が1種以上の水素化可能なイオン化合物で構成されていることを特徴とする。イオン化合物は好ましくは液体及び/又は固体の形態で存在する。 (もっと読む)


燃料電池の用途で可逆的水素貯蔵に利用される金属アラナート材料は、酸素をドープした金属アラナート材料を含む。記載の実施例で、金属アラナート材料は、アルカリ金属アラナートまたは混合アルカリ金属−アルカリ土類金属アラナートの1つである。いくつかの実施例では、−ΔGf゜<200Kcal/モルを示す不安定な固体酸化物に由来する酸素あるいは水酸化物、炭酸塩、硝酸塩または酸素ガス混合物に由来する酸素を、金属アラナートにドープする。一実施例では金属アラナートは、0.5モル%〜30モル%の酸素をドープされる。
(もっと読む)


141 - 160 / 182