説明

Fターム[4G146AB02]の内容

Fターム[4G146AB02]に分類される特許

81 - 100 / 133


【課題】リチウムイオンのドープ・アンドープの速度がより速く、また充放電サイクル特性に優れ、携帯機器用電源をはじめハイブリッドカーや電気自動車などの動力源として好適な、高出力を有するリチウム二次電池の負極材を提供すること。
【解決手段】電子顕微鏡により測定した算術平均一次粒子径dnが150〜1000nm、揮発分Vmが5.0%以下、ディスクセントリフュージ装置(DCF)により測定したストークスモード径Dstとその半値幅ΔDstの比ΔDst/Dstが0.40〜1.10、X線回折法により測定した結晶子格子面間隔(d002 )が0.370nm以下、の炭素微小球からなることを特徴とするリチウム二次電池用負極材。 (もっと読む)


本発明は、炭素と非炭素との組織化されたアセンブリーおよびその様な組織化された構造体を製造する方法に一般的に関する。好ましい実施態様において、本発明の組織化された構造体は、ナノロッドの形態またはその集合形態をとる。より好ましくは、ナノロッドは、非炭素物質によって充填され、被覆され、または充填および被覆されたカーボンナノチューブから作られている。本発明は単層カーボンナノチューブの分離にさらに向けられている。特に、それは半導体性単層カーボンナノチューブの、導電性(あるいは金属性)単層カーボンナノチューブからの分離に関する。それは単層カーボンナノチューブの、それらのキラリティおよび/または直径による分離に関する。
(もっと読む)


コロイド安定剤及び場合によっては界面活性剤の存在下における触媒としての塩基を用いたフェノールとアルデヒドとの反応によって高収率で製造されたレゾールビーズから製造された活性炭ビーズが開示されている。このレゾールを次に、場合によっては熱処理し、その後に炭化及び活性化させて、活性炭ビーズを得る。 (もっと読む)


【課題】反応物質の流通性が良く、反応物質や電子を最短距離で輸送でき、比表面積が高く、触媒を高分散で担持させることが可能な多孔質カーボン配列体及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】連続したメソ孔を有し、かつ、単分散である球状のカーボン粒子が規則配列している多孔質カーボン配列体。シリカを含む単分散球状メソ多孔体を規則配列させる配列工程と、前記単分散球状メソ多孔体の少なくともメソ孔内にカーボンを析出させるカーボン析出工程と、前記単分散球状メソ多孔体を除去する除去工程とを備えた多孔質カーボン配列体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】従来の製造設備を利用でき、放電容量、急速充放電効率、サイクル特性に優れたリチウムイオン二次電池用負極材料に好適な炭素材料の製造方法、およびその原料のメソフェーズ小球体の製造方法の提供。
【解決手段】ピッチ類と繊維状炭素材料(気相成長炭素繊維など)を加熱しメソフェーズ小球体を発生させる工程と、該小球体をマトリックスから分離する工程を含むメソフェーズ小球体の製造方法、さらには、分離後の該小球体を加熱し炭素化・黒鉛化する工程を含む炭素材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 材料の電極充填性が高く、高エネルギー密度であり、且つ急速充放電性に優れた非水系二次電池用電極等に用途を有する炭素質あるいは黒鉛質粉末を提供する。
【解決手段】処理前後の見かけ密度比を1.1以上、処理前後のメジアン径比が1以下となるように力学的エネルギー処理を行う。特に処理前の層間距離(d002)が0.34nm以下、結晶子サイズ(Lc)が30nm以上、真密度が2.25g/cc以上、処理後のメジアン径が、5〜50μm、BET法比表面積が、25m/g以下、見かけ密度が0.5g/cc以上等である。また更に有機化合物と混合し有機化合物を炭素化し、複層構造炭素材料とする。 (もっと読む)


【課題】高密度、高硬度な炭素製品、例えば、最終製品である黒鉛ブロックを高密度、高硬度なブロックとして安定して製造可能な炭素材料用メソカーボン小球体を提供する。
【解決手段】
本発明に係る高密度、高硬度な炭素材料用メソカーボン小球体は、累積質量30%粒子径が8μm以下、累積質量50%粒子径が9〜14μm、累積質量70%粒子径が16μm以上であることを特徴とする。
ここで、前記累積質量30%粒子径に対する前記累積質量70%粒子径の比は、2.0〜3.0であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電界放射特性に優れた炭素構造体を提供する。
【解決手段】炭素核の表面に多数のナノメートルスケールの微細突起を備えて全体がボール形状になっている炭素構造体。 (もっと読む)


【課題】異方性が少なく、球状に近い形状の高結晶性黒鉛粒子を提供する。
【解決手段】平均粒子径5mm以下の黒鉛粒子を気流と共に衝撃式粉砕機に供給し、黒鉛粒子に衝撃力を与えることにより、黒鉛粒子内部に圧縮力で褶曲した積層構造を有する黒鉛粒子を製造する。該黒鉛粒子の製造方法によれば、汎用の衝撃式粉砕機を用いることにより、簡単に褶曲した積層構造を有する黒鉛粒子を製造できる。黒鉛粒子の平均粒子径は100μm以下である。 (もっと読む)


【課題】非水電解液二次電池の極板用の高充填性炭素粉末を得るための製造方法を提供すること
【解決手段】炭素質粉末に力学的エネルギーを加えることで球形化し、処理前後の見かけ密度比を1.1以上、処理前後のメジアン径比が1以下とする炭素質粉末を高充填化処理する工程から製造される、非水電解液二次電池の極板用の高充填性炭素粉末。本発明においては、処理後の高充填性炭素質粉末の15μm制限平均円形度が0.850以上であること、また、処理前の炭素質粉末の層間距離(d002)が0.345nm以下、結晶子サイズ(Lc)が10nm以上であること、また、高充填性炭素粉末のメジアン径が、5〜50μmであり、BET法比表面積が、25m2/g以下であることが好ましい。更に、本発明の高充填性炭素粉末を有機化合物と混合した後に、該有機化合物を炭素化した複層構造炭素材料を含む高充填性炭素粉末とすることができる。 (もっと読む)


【課題】本願発明の目的は、触媒活性を有する活性炭の製造方法、及び含浸又は滴下した金属を担持した活性炭の製造方法を提供することにある。
【解決手段】本願発明は、炭素質有機ポリマーの炭化及び活性化による触媒活性を有し又は金属質を有する活性炭の製造方法において、それらの形成過程で、少なくとも一つの金属と好ましくは金属原子及び/若しくは金属イオンの形で共重合される炭素質有機ポリマーが、炭化及び活性化され、金属、特に金属原子及び/若しくは金属イオンが充填された活性炭を形成することにある。言い換えると、本願発明は、金属原子及び/若しくは金属イオンの形の金属が付与された活性炭の製造方法において、最初に、重合が、少なくとも一つの金属、好ましくは金属原子及び/若しくは金属イオンの形で共重合される炭素質有機ポリマーを形成するために使用され、次の段階で、上記方法で形成された金属が充填された炭素質有機ポリマーに、炭化及び活性化が実行されることにある。 (もっと読む)


【課題】背景技術によるフラーレンベース材料の製造方法では、平板状の堆積基板にオーブンで加熱昇華したフラーレン蒸気を噴射していた。噴射用管の先端からフラーレン蒸気が広範囲に広がって噴出するため、基板上に堆積せずに真空室の内壁に付着したり、真空装置により排気されるフラーレンが多く、フラーレンの回収率が低いという問題があった。
【解決手段】堆積基板の形状をカップ状にした。基板の側面部によりフラーレン蒸気の飛散量を低減することができ、フラーレンの回収率を向上できた。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタにおける活物質として使用され、いかなる炭素材料を原材料として使用した場合においても容易に所望の性能を有することが可能となる、多孔質炭素材料を提供する。
【解決手段】平均の外寸dが3〜80ナノメートルである多孔質炭素材料200であって、多孔質炭素材料の外殻16の開口端から中心部18に向かって形成された細孔14を有し、窒素吸着法により得られる平均細孔径は0.8から3ナノメートルである。窒素吸着法により得られる、細孔径分布における細孔容積の半値幅は、好ましくは平均細孔径の1/2以下である。多孔質炭素材料200の形状は、好ましくは粒状または球状であり、好適には、多孔質炭素材料200の断面は、結晶子が略同心円状に配向している。 (もっと読む)


【課題】電子機器用放熱システム等に用いられる高熱伝導度と優れた流動性を持ったカーボンナノカプセルを有する熱伝導流体を提供する。
【解決手段】本発明のカーボンナノカプセルを有する熱伝導流体は、流体と流体中に均一に分散している複数のカーボンナノカプセルを含む。カーボンナノカプセルの割合は熱伝導流体100重量部当たり0.01〜10重量部である。特に、カーボンナノカプセルは、流体中への分散性の改善のために、少なくとも1種の官能基を結合させるように修飾される。従って、カーボンナノカプセルは流体中に分散し易くなり、優れた熱伝導度を持つため、これを有する熱伝導流体の熱伝導能力が高まる。 (もっと読む)


【課題】 健康目的.運動.娯楽.リハビリなどに投げ打ち握り転がして屋内外で子供もお年寄りもだれもが.いつでもどこでも使用できる持ち運び自由な小形で柔軟で軽くカラフルで体にやさしいトルマリン粒.炭粒入りの万能型健康ボールを提供する。
【解決手段】 小形で円柱形のボールの表面部(1)をカラフルな軟質材にしてボール内部には表面の接合部(6)から軽量のトルマリン配合パイプ粒(2).炭配合パイプ粒(3).球形粒(4)などの3種類以上の粒を薄地の網袋(5)に詰めて納入した柔軟で軽いボールであり痛くなく安全で握り心地が良くマイナスイオン.遠赤外線効果もあり年齢に関係なく多目的に使用できる。 (もっと読む)


【課題】電動工具やハイブリッド電気自動車用リチウムイオン二次電池の負極として使用した場合に、ある程度高い放電容量を有し、急速充放電特性に優れる負極材料が得られる、結晶性がやや高いメソカーボン小球体の熱処理生成物の製造方法、を提供する。
【解決手段】キノリン可溶分が10〜60質量%であるメソカーボン小球体、またはその造粒物を1500℃超、2500℃未満の温度範囲で熱処理するリチウムイオン二次電池用負極材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】非IPR型のフラーレンの電子分布を明らかにし、化学反応サイト(部位)を特定し、かつ、化学反応サイトの化学的特性を把握することによって、物理的特性(溶解度など)や化学的特性(化学反応性など)を所望の特性に制御することができるフラーレン誘導体を提供すること。
【解決手段】縮合している二つの炭素五員環50のそれぞれの縮合化学結合において、二個の炭素原子のうちの少なくとも一個を、かご型分子の外側から化学修飾する。 (もっと読む)


【課題】流動層型反応器用のカーボン触媒担体や高速液体クロマトグラフ用カラム充填材として用いることができ、さらに環境ホルモンやダイオキシンなど比較的分子量の大きな微量有機汚染物質を対象とした吸着剤として有用な、均一な粒子径を有するメソ多孔性炭素ビーズおよびその製造方法等を提供する。
【解決手段】フェノール系樹脂のビーズ状成形体を前駆体とするメソ多孔性炭素ビーズであって、粒子直径分布の標準偏差が平均粒子直径の30%未満である、均一な粒子径を有するメソ多孔性炭素ビーズ。 (もっと読む)


【課題】水素ハイドレートの微結晶を固定する物質をより軽量な炭素材料を使用することでエネルギー密度の向上を図るとともに、繰り返しの使用に耐えうる水素吸蔵方法及び水素吸蔵体を実現する。
【解決手段】カーボンナノチューブを凝集させて直径0.5mm−50mmのカーボンナノチューブビーズを形成し、このカーボンナノチューブビーズ内の、カーボンナノチューブが互いに絡まりあう空隙に、水にテトラヒドロフランを加えた溶液を吸収させて、氷点下の温度に冷却しハイドレートの微結晶を作り、120気圧〜200気圧程度、より好ましくは120気圧程度の低圧の圧力下で水素分子を前記ハイドレートの中に吸蔵させる。 (もっと読む)


【課題】 電極性能の向上を図ることができる電極材料を提供する。
【解決手段】 本発明の電極材料は、球状のフェノール樹脂微粒子と球状のフラン樹脂微粒子の少なくとも一方を炭化して得られた平均粒子径が1000nm以下の球状の炭化物から成る。このように本発明の電極材料は、炭化収率の高いフェノール樹脂やフラン樹脂を原料とした高い炭化密度の炭化物であり、しかもナノオーダーの微粒子であって大きな比表面積を有しており、電極性能を高めることができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 133