説明

Fターム[4G169AA02]の内容

触媒 (289,788) | 技術主題 (25,839) | 非担持触媒 (3,247)

Fターム[4G169AA02]に分類される特許

2,241 - 2,260 / 3,247


【課題】炭化水素を高い反応速度で改質し、かつ炭化水素中に硫化水素や硫化カルボニル等の硫黄化合物を含有する場合でも硫黄被毒による活性劣化を極力抑制できる炭化水素の改質用触媒を提供する。
【解決手段】ニッケル−マグネシア系酸化物Ni−MgOと、Ti、Fe、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Cu、Zn、Al、および、Siのうちの1種または2種以上からなる金属元素Mの酸化物MOxから構成される複合酸化物において、前記ニッケル−マグネシア系酸化物の平均結晶粒径dNi-MgO、および、前記金属Mの酸化物MOxの平均結晶粒径dMOxが、dNi-MgO<360nmかつ0.01<dMOx/dNi-MgO<10の関係を満足することを特徴とする炭化水素の改質用触媒。 (もっと読む)


【課題】 ビニル又はアリル基含有化合物を、温和な条件下、簡便に且つ収率よく製造できる方法を提供する。
【解決手段】 遷移元素化合物の存在下、下記式(1)


で表されるビニル又はアリルエステル化合物と、下記式(2) R7−Y−H (2)で表される化合物とを反応させて、ビニル又はアリル基含有化合物を得る。 (もっと読む)


【課題】可視光下で極めて高い効率で駆動する酸化チタン光触媒が得られるものと期待できアナターゼ結晶型の光触媒用酸化チタンの製造方法を提供する。
【解決手段】光触媒用酸化チタンの製造方法は、チタンアルコキシドと配位力を有する有機物と触媒とを含む混合溶液を容器中に入れ、その容器中に加湿した気体を流通させることにより、加水分解と重縮合反応に必要な水分を連続的に供給することによって得られた、層状構造を有し層間に有機配位子が配位しているチタニア/有機複合体を、アンモニア水に浸漬することによって、層間の有機配位子を配位子交換反応によって水酸基に置換し、同時にアンモニウムを層状構造のチタニアの層間に導入することによって得られたチタニアとアンモニウムの複合体を、酸素と不活性ガスの混合比を制御した混合ガス流通化で加熱して、アンモニウムの熱分解により窒素をチタニアにドープすると共にアナターゼに結晶化させる。 (もっと読む)


本発明は、水素添加、特に規則化金属間化合物を含む水素添加触媒を用いる不飽和炭化水素化合物の選択的水素添加のための方法に関する。規則化金属間化合物は、水素を活性化し得るA型の少なくとも1つの金属、及び水素を活性化し得ないB型の少なくとも1つの金属を含み、そして規則化金属間化合物の構造は、少なくとも1つの種類のA型金属がB型金属の原子により主に取り囲まれるようなものである。別の態様によれば、本発明は、担体、及び担体上に担持される上記規則化金属間化合物を含む触媒に関する。さらに別の態様によれば、本発明は、触媒としての二元性Pd−Ga規則化金属間化合物の使用に関する。本発明の水素添加方法及び触媒は、例えばエチレンへのアセチレンの選択的水素添加における標的化合物に対する選択度を達成し、これは従来技術より優れている。 (もっと読む)


【課題】メタクリル酸選択率および収率の高い触媒を得ることができるメタクリル酸製造用触媒の製造方法、メタクリル酸選択率および収率の高いメタクリル酸製造用触媒、およびメタクリル酸を生産性よく製造できるメタクリル酸の製造方法を提供する。
【解決手段】モリブデン、リンおよびバナジウムを含む水性スラリーまたは水溶液に昇華性物質を加えて水性スラリーまたは水溶液を冷却した後、水性スラリーまたは水溶液を攪拌しながら水性スラリーまたは水溶液にアルカリ金属化合物を加え、凝集物を生成させる工程を有するメタクリル酸製造用触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 ゲルの生成を伴わずに収率よく反応を進行させることが可能な(ポリ)グリセロール変性多糖類の製造法の提供。
【解決手段】 非プロトン性極性溶媒と第4級アンモニウムハライドを含有する溶媒中で、酸性触媒又は塩基性触媒の存在下、原料多糖とグリセロール化剤とを反応させる、(ポリ)グリセロール変性多糖類の製造法。 (もっと読む)


【課題】 水を溶媒に用いたビアリール化合物の製造において、円滑に反応を進行させることができ、かつ簡便に触媒のリサイクルができる製造法を提供する。
【解決手段】ビアリール化合物製造用触媒として、下記一般式(1)
PA(CH(OCHCH (1)
(式中、R及びRはそれぞれ独立にアルキル基、アリール基、アラルキル基、アルコキシ基又はアリーロキシ基を示し、R及びRは結合して環を形成していてもよく、Rは水酸基又は低級アルコキシ基を示し、Aはフェニレン基、オキシフェニレン基又はメチレン基を示し、nは5〜30、mは3〜300を示す。)で表されるポリエチレングリーコール構造を有する有機リン化合物と周期律表第10族遷移金属錯体を併用したものを用いる。
【図面】 なし (もっと読む)


【課題】高収率、高選択的かつ安全にエポキシ化合物を連続的に製造する方法を提供すること。
【解決手段】オレフィン化合物と過酸化水素を混合した後、酸化触媒が充填されたマイクロリアクターを通過させて、エポキシ化することを特徴とするエポキシ化合物の製造方法であり、オレフィン化合物と過酸化水素の混合を、マイクロミキサーを用いて行うことが好ましく、特に酸化触媒として、ゼオライト触媒、担体担持タングステンポリオキソメタレート、担体担持金属化合物、金属酸化物および担体担持金属酸化物からなる群より選ばれる少なくとも1種を用いることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 活性及び選択性に優れた固体触媒の製造に用いるモリブデン酸化物、該モリブデン酸化物を使用する触媒とその製造方法、及び該触媒を用いたメタクリル酸等の製造方法を提供する。
【解決手段】 モリブデンを含む固体触媒の製造に用いる、圧縮度が60以下であるモリブデン酸化物である。またモリブデン含有原料として前述のモリブデン酸化物を使用し、スラリーを乾燥後焼成する固体触媒とその製造方法である。さらにこの固体触媒の存在下で分子状酸素により気相接触酸化する(メタ)アクロレイン及び(メタ)アクリル酸、並びに(メタ)アクリル酸の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 VOCの除去をより低温で可能にすることで、触媒の耐久性を向上し、システムの最終出口における一酸化炭素の生成を抑制した排ガス処理システムを提供する。
【解決手段】 窒素酸化物、一酸化炭素及び揮発性有機化合物を含有する排ガスの処理システムであって、窒素酸化物をアンモニアで還元除去する機能とVOCをCOに部分酸化する機能とを持つ排ガス処理手段と、上記CO及び一部未反応のVOCを酸化するCO・VOC除去手段とをガス流れ上流側からこの順に備えたことを特徴とする排ガス処理システムである。 (もっと読む)


【課題】ハロゲン等を含む含ハロゲン等有機ガスを酸化分解する場合や、酸性ガスの共存下で有機ガスを酸化分解する場合であっても、触媒活性を長期にわたって維持しうる酸化触媒を提供する。
【解決手段】Mg及びFeの複合酸化物よりなり、MgFe2 4 相を少なくとも一部に有するマグネシウムフェライトを含むことを特徴とする。マグネシウムフェライトは、酸性ガス(塩化水素やフッ化水素等のハロゲン化合物、硫黄酸化物や窒素酸化物等)と反応しない。このため、ハロゲン、硫黄や窒素を含有する含ハロゲン等有機ガスを酸化分解する場合であっても、分解生成物としての酸性ガスとマグネシウムフェライトとの反応によりマグネシウムフェライトが分解してマグネシウムフェライトの触媒活性が失活するようなことはない。 (もっと読む)


【課題】従来よりもNO除去性能に優れた光触媒材料を提供する。
【解決手段】多孔質酸化チタンからなる第1光触媒物質と、銀担持酸化亜鉛粒子からなる第2光触媒物質とを、周知の乾式粉体混合機によって1対1の重量比で混合して、光触媒材料を得た。かかる光触媒材料は、図4に示すように、従来の多孔質酸化チタンや銀担持酸化亜鉛に比べて優れたNO除去能力を発揮(NO除去量が多い)するとともに、銀担持酸化亜鉛と同様に、NO放出量をごく少量に留めることができる。銀担持酸化亜鉛については、銀コロイド分散液と、酸化亜鉛の水溶液とが混合された混合液を磁性容器中で加熱して水分を蒸発させた後、得られた粉末を乳鉢中で更に細かく粉砕することによって得ることが可能である。 (もっと読む)


本発明は、特に有用な溶媒和性を有し、通常の、特にハロゲン化された溶媒の代替物として使用することのできるカルボン酸ジエステルに関する。更に具体的に言えば、本発明は、分枝ジニトリルの混合物から得られる分枝カルボン酸ジエステルの組成物および多数の工業的用途における溶媒としてのその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】医・農薬の中間体として有用である光学活性β‐ヒドロキシ‐α‐アミノカルボン酸誘導体のアンチ体の効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】式(1)
【化1】


[式中、R1は、置換若しくは無置換のC1-20アルキル基又は置換若しくは無置換のC4-12芳香族基を意味し、R2は、置換若しくは無置換のC1-20アルキル基又は置換若しくは無置換のC4-12芳香族基を意味する。]で表されるα‐アミノアシル酢酸エステル化合物を、酸の存在下、触媒的不斉水素化反応により水素化することを特徴とする、式(2)又は式(3)
【化2】


[式中、R1及びR2は、前記と同じ意味を示す。]で表される光学活性β‐ヒドロキシ‐α‐アミノカルボン酸誘導体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】貴金属元素を含まずにディーゼルエンジン排ガスのPMを低温で燃焼させることができ、かつPM燃焼時の発熱に耐えうる耐熱性を備えた複合酸化物を提供する。
【解決手段】Ce、Coおよび1種以上の下記元素Mと、酸素で構成され、Ce、Coおよび元素Mのモル比が下記[b]を満たすPM燃焼触媒用複合酸化物。
[b]Ce、Coおよび元素Mのモル比を、Ce:Co:M=(1−x−y):x:yとするとき、0<x≦0.5、0<y≦0.4、x+y<1が成立する。
ただし元素Mは、Ce以外の希土類元素(Yも希土類元素として扱う)およびアルカリ土類金属元素からなる元素群から選ばれる元素である。 (もっと読む)


【課題】シス−1、2−ジクロロエチレン等の難分解性の有機ハロゲン化合物含有水の効率的かつ低コストな処理方法およびその方法に用いる分解剤を提供する。
【解決手段】有機ハロゲン化合物含有水を分解剤及び衝撃媒体とともに混合することによって分解剤に衝撃を加えて有機ハロゲン化合物含有水を分解する処理方法であり、その分解剤としては、原料鉄粉に衝撃または圧力を加えることによって扁平形状に変形し次いでその表面に酸化膜を形成させた鉄粉が好ましい。また、衝撃媒体としてはジルコニアボール、アルミナボールまたは砕石が好ましい。 (もっと読む)


【課題】内燃機関から排出される排ガス中に含まれる窒素酸化物、特にNOを直接分解することができ、さらに分解によって発生するO2や、排ガス中に共存するO2による触媒活性の低下が極めて小さい窒素酸化物浄化触媒を提供する。
【解決手段】立方晶のC型構造を有する希土類酸化物ないし希土類複合酸化物からなる窒素酸化物浄化触媒を構成する。 (もっと読む)


【課題】新規固体酸触媒の提供。
【解決手段】金属酸化物が層状構造を形成している金属酸化物層と、前記金属酸化物層の層間に存在するプロトンとを有する固体酸触媒であって、前記金属酸化物が、ニオブおよび/またはタンタルと、モリブデンおよび/またはタングステンとを含有する、固体酸触媒、ならびに、金属酸化物が凝集してなる金属酸化物凝集体と、前記金属酸化物凝集体の表面に存在するプロトンとを有する固体酸触媒であって、前記金属酸化物が、ニオブと、モリブデンおよび/またはタングステンとを含有する、固体酸触媒。 (もっと読む)


i)アルミナ前駆体を、全乾燥混合物に基づいて20から40重量%の範囲内の量の、0.5から50μmの範囲内の直径および100μm以下の長さを有する可燃性炭素含有繊維と混合する工程;
ii)硝酸および水を加えて、押出し可能な塊を形成する工程;
iii)この混合物を押し出して成形粒子を形成する工程;
iv)成形粒子を乾燥させる工程
v)350から600℃の範囲内の温度で、5容量%以下の酸素を含む雰囲気中で該粒子を加熱する工程;および
vi)次いで、450から600℃の範囲内の温度で、少なくとも12容量%の酸素を含むガス混合物中で該粒子を加熱する工程
を含む触媒の調製方法。前記方法によって得ることができる触媒、および炭化水素留分の前記触媒による脱金属方法。
(もっと読む)


【課題】スクラバーや防爆設備の設置など、多大な設備コストを必要とすることなく、それでいて確実かつ安定してアンモニアを発生させて脱硝反応に寄与せしめ、効率的な脱硝を可能にする脱硝設備および脱硝方法を提供する。
【解決手段】NOx 含有排ガスをアンモニア注入器10に導入した後、この排ガスを脱硝反応塔11で反応させて排ガス中のNOx を分解する方法。尿素を加水分解反応器2にて加水分解して得られたアンモニア水を気化器13に送給し、この気化器13にてアンモニア水をアンモニア蒸気とし、このアンモニア蒸気をアンモニア注入器10に導入する脱硝方法。 (もっと読む)


2,241 - 2,260 / 3,247