説明

Fターム[4G169AA02]の内容

触媒 (289,788) | 技術主題 (25,839) | 非担持触媒 (3,247)

Fターム[4G169AA02]に分類される特許

2,281 - 2,300 / 3,247


【課題】 フッ素含有化合物の分解率が高く、長時間有効で酸化性ガス、酸性ガス、COを同時に除去できる排ガスの処理装置を提供する。
【解決手段】 フッ素含有化合物を含む排ガスを排ガス処理装置へ導く導入経路と、排ガスから固形物を分離する処理装置1と、前記排ガスにH、O、HOのいずれか1種類又は複数の成分からなる分解補助ガスを導入する添加手段と、前記分解補助ガスを添加した排ガスを加熱分解する、加熱したγ−アルミナを充填した装置3と、該加熱分解した排ガスから酸性ガスを除去する処理装置5と、これらの装置を接続する排ガス経路と、前記装置5から排出された処理済み排ガスを排出する経路と、該排ガス排出経路に、空気エジェクター7を設けた排ガスの処理装置としたものであり、前記空気エジェクター7の前段に、水分を除去するガスドライアーを設けるのがよい。 (もっと読む)


【課題】再生された混合金属酸化物触媒および触媒を再生する方法を提供する。
【解決手段】斜方晶相物質であり得る混合金属酸化物が、該混合金属酸化物を酸価性気体(触媒を通って再生器内で300℃ないし600℃の温度で流れて、触媒を再生する)、例えば、酸素、空気、水蒸気およびそれらの組み合わせと接触させることにより;触媒として再生され、選択的に増強され、または選択的に被毒化され、アルカン、またはアルカンおよびアルケンの混合物から不飽和カルボン酸、または不飽和ニトリルの生成に関する触媒の老化を低減する。 (もっと読む)


【課題】Pt等の貴金属元素を含まずにディーゼルエンジン排ガスのPMを低温で燃焼させることができる酸化触媒に適した複合酸化物、さらにはPM燃焼時の発熱による熱劣化の少ない(すなわち高い耐熱性を備えた)複合酸化物を提供する。
【解決手段】Ceおよび典型金属元素であるBiと、酸素で構成され、CeおよびBiのモル比が下記[a]好ましくは下記[b]を満たす酸化触媒用複合酸化物。
[a]CeおよびBiのモル比を、Ce:Bi=(1−x):xとするとき、0<x≦0.9が成立する。
[b]CeおよびBiのモル比を、Ce:Bi=(1−x):xとするとき、0.1≦x≦0.7が成立する。 (もっと読む)


【課題】加熱のための燃料や設備に費用を掛けることなく、重金属やダイオキシン等の有害物質を焼却残渣から効率的に低減除去する方法及び装置の提供。
【解決手段】含水焼却残渣を、無酸素雰囲気下、触媒とともに120〜500℃の温度に維持し、焼却残渣中の重金属元素を焼却残渣中に含まれる硫黄分により硫化物に転換して不溶化するとともに、焼却残渣中の有機塩素化合物に含まれる塩素を塩酸として脱離させて無害化することを特徴とする焼却残渣の処理方法及び前記方法により無害化した焼却残渣を含むキャスタブル耐火物で内壁を形成した前記方法に用いるための焼却残渣処理炉。 (もっと読む)


【課題】 活性な結晶面からなる酸化物微結晶粒子の比率を従来より大幅に向上させることが可能な酸化物微結晶粒子の製造方法を提供し、それによって従来は得ることができなかった活性な結晶面からなる酸化物微結晶粒子が50質量%以上を占める粉体、さらには低温及び高温触媒活性に優れた触媒を提供すること。
【解決手段】 高温高圧の水熱合成法における反応場において、酸化物微結晶粒子を構成すべき陽イオンの水酸化物から有機物質の共存下で酸化物微結晶粒子を合成する。それによって得られるようになった、最表面が酸素イオン層により構成された活性な結晶面からなる酸化物微結晶粒子が50質量%以上を占めている酸化物微結晶粒子からなる粉体に、触媒活性種を担持せしめて触媒を得る。 (もっと読む)


【課題】半導体特性を有する光触媒物質及びその製造方法と利用方法を提供する。
【解決手段】(a)第1の金属に対して第2の金属が所定のモル比となるように、前記第1の金属の前駆体及び前記第2の金属の前駆体の混合物を形成する段階であって、その際、該第1の金属は光誘導された半導体特性を示す金属であり、該第2の金属はドーパントであり、(b)前記混合物から不要なイオンを除去するために前記第1の金属の前駆体及び第2の金属の前駆体の混合物を処理して、前記第2の金属のイオンが全体に分散された前記第1の金属の酸化物を含む初期生成物を形成する段階と、(c)前記初期生成物を乾燥して、前記第2の金属のイオンでドーピングされた、乾燥状態の第1の金属の酸化生成物を形成する段階であって、該乾燥状態の生成物は粒子を含み、(d)熱を加えることによって前記乾燥状態の第1の金属の酸化生成物を焼成して、光触媒物質を形成する段階という、逐次的な段階を含む、光触媒物質の製造方法である。 (もっと読む)


本発明は、液体硫黄を製造するためのHS/SOの混合物を処理する触媒方法に関し、SOおよびHSを含む混合物を温度Tcに加熱する少なくとも1つの段階(段階a))、段階a)で得られた加熱された混合物を少なくとも1つの触媒の存在下で触媒的に反応させる少なくとも1つの段階、および気体硫黄を含む出口混合物を回収する少なくとも1つの段階(段階b))、段階b)で得られた出口混合物に存在する気体硫黄を液体硫黄に転換する少なくとも1つの段階(段階c))を備える。段階b)と段階c)との間に、出口混合物の温度Tsと、出口混合物中に存在する気体硫黄の露点温度Trとが測定され、段階a)の加熱温度Tcは、温度Tsが露点温度Trよりも5℃から30℃高くなるように調整される。
(もっと読む)


【課題】生鮮食品、果物類を保存した場合、鮮度保持期間が長時間であり、旨味、鮮度、色彩が失われない冷蔵庫用光触媒板の提供。
【解決手段】天然鉱石の礁岩石、風化花崗石、雲母、石英班石、水晶、長石、酸化チタン、甲虫類化石、海藻化石、シェル化石、アゾマイト、麦飯石、医王石、ゼオライト、玄武岩、ホッキ貝の16種を粉砕焼成し、更にポリエステル樹脂、ベトナム産高品質石炭、備長炭、竹炭を加えその物体を微粉末状にし混合撹拌し、更に波状形状に加工焼成した憲法色の光触媒板。 (もっと読む)


【課題】一般生活における温湿度領域で長期にわたって満足すべき除去性能を発現することができ、かつ、環境汚染への影響が低いアルデヒド類ガスの酸化除去方法を提供すること。
【解決手段】銀元素と鉄元素のモル比(Ag/Fe)が0.001〜1の範囲であり、かつ、BET比表面積が50m2/g以上であることを特徴とする銀−鉄系除去剤をアルデヒド類ガスに接触させること。 (もっと読む)


本発明は、2つの結晶相の組合せを含む化合物に関する。第1結晶相は式:AabcModefg(式中、Aはアルカリ金属であり;EはTe,SbまたはBiであり;かつ0≦a≦3,0<b≦3,0≦c≦3,0<d≦13,0<e≦2,0≦g≦3である)で示される。第2結晶相は式:ZgMohij(式中、Zは3価希土類から選択され;Xは、元素V,Ga,Fe,Bi,Ce,Ti,Sb,Mn,Zn,Teから選択され;かつ0<g≦3,0≦h≦3,0≦i≦1である)で示される。指数fおよびjは、存在する元素の相対的な価数および原子比を満足するのに必要な酸素原子の数を表す。本発明はまた、前記化合物を製造する方法、および特にアルカンを酸化させるための触媒としてのその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 チタンやチタン合金の表面に微細エネルギー密度のレーザを照射し、その表面に微細針状突起の二酸化チタン群を形成し、実質的反応面積の大きな表面を形成し、更にレーザ加工によって板表面に生ずる発色を基にして所望の実質的反応面積の二酸化チタン群を求める微細針状二酸化チタン群生成方法及び板表面の実質的反応面積測定方法を提供する。
【解決手段】 YVO4等のレーザ加工機4を用いて微細エネルギー密度のレーザ6を照射ピッチ及びトラッキング回数を変えてチタン板3に照射し、微細針状突起2からなる二酸化チタン群1が形成される。この二酸化チタン群1の実質的反応面積(Ar)はもとの面積(A)の数倍もあり、かつ色々に発色する。よって、発色を基に実質的反応面積(Ar)を求めることができる。 (もっと読む)


触媒の存在でモノエチレングリコール及びアンモニアの水素化アミノ化によるエチレンアミン及びエタノールアミンの製造方法において、この方法を2つの方法工程で実施し、第1の方法工程の場合に、ヒドロアミノ化触媒で最大40%のモノエチレングリコール転化率までアミノ化を実施し、第2の方法工程において、ルテニウム及びコバルトを含有する活性材料を有し、その他に第VIII族の他の金属並びに第IB族の金属を含有しない含浸された触媒を触媒成形体の形で使用し、前記触媒成形体は、球形又はストランド形の場合にそれぞれ<3mmの直径を有し、タブレット形の場合に<3mmの高さを有し、及び他の全ての形状の場合には、それぞれ<0.70mmの相当直径L=1/a′を有することを特徴とする、エチレンアミン及びエタノールアミンの製造方法が記載されている。 (もっと読む)


【課題】 光触媒を利用した空気浄化装置、脱臭装置では、一般に面状のフィルターが用いられ、面状のフィルターに紫外線を照射しながら空気を通して空気の浄化が行なわれる。この場合、1パスで汚れた空気を処理することは非常に難しく、また一体型の空気浄化装置ではLED、光触媒媒体等の交換に際しメンテナンスに困難さを伴い、改良が望まれていた。
【解決手段】 空気浄化モジュールは各ユニットを上下に嵌合部を備えた金属製のリングで構成され、それぞれ(a)光触媒媒体を収納した光触媒媒体ユニット、(b)光触媒媒体に紫外線を照射する複数の紫外線LEDを配線したLEDユニット、(c)光触媒媒体に送風するファンを固定した送風ユニット、(d)下部送風ユニットの前に置かれた光触媒フィルターユニットを構成し、光触媒媒体ユニット、LEDユニットは交互に連結して構成した。 (もっと読む)


MCM−22型のモレキュラーシーブの製造方法であって、(a)少なくとも1つの4価元素のイオン源と、少なくとも1つのアルキル金属水酸化物源と、少なくとも1つの構造規制剤と、水と、任意に少なくとも1つの3価イオン源とからなり、モル比で表す組成がY:X=10から無限大、HO:Si=1から20、OH:Si=0.001から2、M:Si=0.001から2、R:Si=0.001から0.34(Yは4価元素、Xは3価元素、Mはアルキル金属)で表される混合物を調製するステップと、(b)混合物を、温度範囲が160℃から250℃の結晶化条件下で72時間未満処理し、モレキュラーシーブを生成させるステップと、(c)モレキュラーシーブを回収するステップとを備える方法。 (もっと読む)


本発明は、触媒の新規連続製造方法に関する。これらの触媒は、ガス状炭素化合物の分解によるカーボンナノチューブの製造に使用される。
(もっと読む)


【課題】触媒や吸着剤用途等に好適に用いることができる耐熱性及び耐水熱性に優れた、新規な構造を持つ多孔体を提供すること。
【解決手段】QSi原子の量がSi原子全体の量の90%より多いSi含有物質からなり、d間隔が40Åから80Åの位置に少なくとも1つのピークを有する多孔体。 (もっと読む)


【課題】改良された固体塩基触媒を提供する。
【解決手段】カルシウム酸化物10.0〜30.0重量%とジルコニウム酸化物70.0〜90.0重量%とを含む固体塩基触媒に関する。本触媒では、カルシウム源は、CaClまたはCa(NOで、ジルコニウム源は、ZrOClまたはZrO(NOである。また、前記触媒の調製法と不均一系触媒の作用でジメチルカーボネートを合成する触媒の使用とを提供する。本触媒は、優れた触媒安定性と触媒活性を示し、製品から容易に分離し得るので、再使用可能である。 (もっと読む)


ポアサイズが2から19Åの結晶性モレキュラーシーブの製造方法であって、(a)少なくとも1つの4価元素のイオン源の成分(Y)と、少なくとも1つの水酸基(OH)源と、水とを含む混合物を調製し、混合物が固体成分を15wt%から50wt%含有するステップと、(b)混合物を撹拌しながら、重量時間生産量が0.005から1時間−1となる結晶化条件で処理して所望の結晶性モレキュラーシーブを形成し、結晶化条件に温度が200℃から500℃、結晶化時間が100時間未満の条件が含まれるステップとを備える製造方法。 (もっと読む)


【課題】3−ヒドロキシフェナレン−1−オン誘導体を原料として、フェナレン−1−オン誘導体を得る方法を提供する。
【解決手段】3−ヒドロキシフェナレン−1−オン誘導体のヒドロキシル基を保護し、次いで、1位カルボニル基をアルコールへ還元し、そのアルコールの脱水反応、ヒドロキシル基の保護基の脱保護反応を行うことによりフェナレン−1−オン誘導体を得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】
【0049】
炭化水素供給原料の流動接触分解法を熱バランス良く達成すること。
【解決手段】パラフィン系供給原料とトリグリセリドとを含有する炭化水素供給原料を反応器中で分解触媒と接触させて、分解生成物を製造する流動接触分解法。 (もっと読む)


2,281 - 2,300 / 3,247