説明

Fターム[4G169EC29]の内容

触媒 (289,788) | 微細構造 (10,883) | 濃度分布のあるもの (406)

Fターム[4G169EC29]に分類される特許

141 - 160 / 406


【課題】少ない貴金属量で従来よりも優れた排ガス浄化性能を発揮しうる触媒の提供。
【解決手段】排ガスの流れ方向に対し複数の貫通孔を有する担体基材と、当貫通孔の内壁面に形成された1又は複数の触媒担持層と、当該触媒担持層に担持された貴金属と、を有する排ガス浄化触媒であって、通過する排ガスの流圧が全貫通孔間で均一となるように触媒担持層の厚みが調節されている、排ガス浄化用触媒。 (もっと読む)


【課題】セリアを用いて酸素吸放出能を向上させると共に、H2Sの生成を抑制する。
【解決手段】50〜70質量%のCeO2を含むセリア−ジルコニア複合酸化物を含みPt及びPdの少なくとも一方を担持した下触媒層と、少なくともジルコニアを含み少なくともRhを担持した上触媒層とからなり、担体基材1リットルあたりにおける全CeO2量を15〜30gとした触媒を用い、リッチ制御とリーン制御を交互に行う。
CeO2が少ないためH2Sの生成が抑制され、CeO2が少なくても高い酸素吸放出能が発現される。 (もっと読む)


【課題】CeZr系複合酸化物の酸素吸蔵放出性能及びNOx吸着性能を高め、さらに触媒反応を促進して、排気ガスの浄化率を高める。
【解決手段】触媒金属としてのPdとCeZr系複合酸化物粒子とを含有する排気ガス浄化用触媒において、CeZr系複合酸化物粒子の表層部にCaが固溶させるとともに、該CeZr系複合酸化物粒子の表面Pdを担持する。 (もっと読む)


触媒、触媒を調製する方法、および排気ガス流を処理する方法が記載される。1つもしくは複数の実施形態では、触媒システムは、NOおよびNHの混合物の、Nへの転換を触媒するのに有効な上流帯と、NOの存在または非存在下におけるアンモニアのNへの転換に有効な下流帯とを含む。一実施形態では、触媒システムを調製するための方法は、基材の一端を、その長の少なくとも5%に沿って、アンモニアの除去を触媒するのに有効な物質組成物を含有する下塗りウォッシュコート層で最初にコーティングすることと、NOおよびNHの混合物の、Nへの転換を触媒するのに有効な物質組成物を含有する上塗り層で2番目にコーティングすることとを含む。排気ガス流を処理する方法が提供され、該方法は、アンモニアまたはアンモニア前駆体を、車両の排気ガス流に注入することと、NOおよびNHを含有するエンジン排気ガス流を、NOを除去するために、触媒システムの上流帯を通過させることと、次いで該排気ガス流を、NH、ならびに炭化水素およびCO等の他の被酸化性の種を除去するために、本触媒システムの下流帯を通過させることとを含む。 (もっと読む)


【課題】 有機系基材上に1コート法で形成されてなる、優れた親水性能を有するが、分解活性をほとんど示さず、ヘイズ値の上昇を抑え、反射率を低下させて、透明性を向上させてなる光触媒膜を提供する。
【解決手段】 有機系基材上に、チタンアルコキシドと有機高分子化合物とが加水分解縮合してなる複合体を含むコーティング剤を1回のみ塗布することによって設けられた、チタンアルコキシドの加水分解縮合物の含有率が表面から深さ方向に向かって連続的に変化する非晶質酸化チタン膜の表面が、水蒸気の存在下で100℃以下の温度に曝されることにより得られた光触媒膜であって、前記有機系基材の屈折率と前記光触媒膜表面の屈折率の差が、特定の関係にあると共に、光触媒粒子以外に、特定の粒径を有する金属酸化物粒子の1種または2種を、所定の割合で含む光触媒膜である。 (もっと読む)


【課題】 基材上に形成されてなる、優れた親水性能と高い透明性を有する光触媒膜を提供する。
【解決手段】 基材上に、直接にまたは中間保護膜を介して形成されてなる光触媒膜であって、光触媒粒子以外に、(a)平均粒径40nm未満の金属酸化物粒子Aと、(b)平均粒径40nm以上90nm未満の金属酸化物粒子Bまたは平均粒径90nm以上150nm未満の金属酸化物粒子Cまたは平均粒径150nm以上200nm未満の金属酸化物粒子Dとを、一定の割合で含み、表面に凹凸を有する高透明性光触媒膜である。 (もっと読む)


【課題】隔壁上には、平均細孔径の小さいPM捕集層が形成され、隔壁に触媒をコートさせることによって、圧損上昇の抑制効果を得ながら、高いスートの燃焼速度を得ることができ、また、再生効率を向上させるハニカムフィルタを提供するところにある。さらに、高負荷、高速走行でエンジンを回転させた際に生じ得る排ガスの浄化処理は対応でき、再生効率を向上させるものである。
【解決手段】多数の細孔5を有する多孔質のセラミックからなる隔壁によって区画された、排ガスの流路となる複数のセルを備えるハニカム構造の基材からなる触媒担持フィルタであって、複数のセルの一方の開口端部と他方の開口端部には互い違いに目封じされてなる目封止部が形成されてなり、隔壁上4には、隔壁の平均細孔径より小さい平均細孔径のPM捕集層20が形成され、PM捕集層20の表面を含む一部の領域に触媒をコートさせず、隔壁に触媒15をコートさせている触媒担持フィルタ。 (もっと読む)


【課題】低温〜中高温の全ての領域で高いS吸蔵能を発揮しうるS吸蔵触媒を提供する。
【解決手段】本発明のS吸蔵触媒は、触媒担体と、該触媒担体に担持され排ガス中のSOをSOに酸化する触媒金属と、該触媒担体に担持され排ガス中の硫黄成分を吸蔵するS吸蔵材とを備える。このS吸蔵触媒は、S吸蔵材としてBaを単独で含むBa単独含有部2と、S吸蔵材として少なくともKを含むK含有部1と、を有する。K含有部1は排ガス上流側に配置され、Ba単独含有部2は排ガス下流側に配置されている。Ba単独含有部2は、排ガス温度が400℃程度以上となる中高温域で極めて高いS吸蔵能を発揮する。K含有部は、200℃程度以下の低温域でも比較的高いS吸蔵能を発揮する。 (もっと読む)


【課題】自動車排ガスの温度領域での反応活性が高く、温度変化の激しい自動車排ガスに対してもNOxを効率よくに浄化できるハニカム構造体の提供。
【解決手段】 長手方向に沿って、一方の端面から他方の端面に延伸する複数のセル3がセル壁によって区画された形状のハニカムユニット2を備えたハニカム構造体1であって、前記ハニカムユニット2は、2種類以上の金属イオンによりイオン交換されたゼオライトと無機バインダとを含むことを特徴とするハニカム構造体1。 (もっと読む)


【課題】ストイキ付近でHC、CO及びNOxの浄化に働く排気ガス浄化用触媒の排気ガス浄化性能を向上させる。
【解決手段】排気ガス浄化用触媒は、Ceと、Prと、触媒金属とが酸化物粒子を形成するように複合されてなり、Ce酸化物及びPr酸化物各々の少なくとも一部が互いに固溶し、且つ上記触媒金属が当該酸化物粒子に固溶している触媒金属ドープCePr系複合酸化物粒子を含有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】選択還元型NOx触媒3よりも下流側に配置するNH酸化触媒4の低温度域での浄化性能及び耐熱性を高める。
【解決手段】NH酸化触媒4は、CeとPrと触媒金属とが酸化物粒子を形成するように複合され、且つCe酸化物及びPr酸化物各々の少なくとも一部が互いに固溶し、上記触媒金属が当該酸化物粒子に固溶しているCePr系複合酸化物粒子を含有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】酸素吸蔵放出性能が高く耐熱性が高い排気ガス浄化用複合酸化物を提供する。
【解決手段】排気ガス浄化用触媒に用いられる複合酸化物であって、CeとPrとPtとが酸化物粒子を形成するように複合されてなり、Ce酸化物及びPr酸化物各々の少なくとも一部が互いに固溶し、Ptの一部が当該粒子表面に分散して露出し、Ptの残部が当該粒子内部に存在しており、当該酸化物粒子の表層領域におけるPt濃度が、該酸化物粒子全体でのPtの平均濃度の2倍未満になっている。 (もっと読む)


【課題】酸化触媒3のライトオフ性能を改善する。
【解決手段】ディーゼルエンジン1から排出される排気ガス中のHC及びCOを浄化する排気ガス浄化用触媒3であって、担体上に、Ptを担持したアルミナ粒子と、酸素吸蔵放出能を有するCe含有酸化物粒子と、ゼオライト粒子とを含有する触媒層を備え、上記Ce含有酸化物粒子は、CeとPrとPtとが酸化物粒子を形成するように複合されてなり、且つCe酸化物及びPr酸化物各々の少なくとも一部が互いに固溶し、Ptは当該酸化物粒子に固溶しているとともに、その一部が上記酸化物粒子表面に分散して露出しているPtドープCePr系複合酸化物粒子である。 (もっと読む)


【課題】排気ガス温度が低いときのNOx浄化性能を高めた排気ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】担体1上に形成された触媒層2に、排気ガスの空燃比が理論空燃比よりもリーンであるときに該排気ガス中のNOxを吸蔵し理論空燃比近傍あるいは理論空燃比よりもリッチであるときに該NOxを放出するNOx吸蔵材と、CePr系複合酸化物粒子とが含まれている排気ガス浄化用触媒において、上記CePr系複合酸化物粒子は、CeとPrと触媒金属とが酸化物粒子を形成するように複合されてなり、且つ上記Ceの酸化物及び上記Prの酸化物各々の少なくとも一部が互いに固溶し、上記触媒金属が当該酸化物粒子に固溶している。 (もっと読む)


【課題】十分な光触媒活性と十分な帯電防止機能とを有する光触媒基材を提供する。
【解決手段】基材上に良導電層、プライマー層、及び光触媒層をこの順に積層した光触媒基材において、良導電層、プライマー層、及び光触媒層に導体微粒子を含ませ、さらに、表層を50Åエッチングした条件でESCAにより測定した光触媒層表面部の金属量が、全元素に対する質量比で0.20%以上1.50%以下であるとともに、光触媒層表面部から良導電層にかけて、深さ方向に導体微粒子の濃度が次第に高くなるように構成する。 (もっと読む)


本発明は、マイクロチャネル反応器の中で水素化分解プロセスまたは水素化処理プロセスを行うためのプロセスに関する。本発明は、マイクロチャネルプロセス処理単位の中の複数のマイクロチャネルの中へ蒸気および液体を流すためのプロセスおよび装置にも関する。 (もっと読む)


【課題】一酸化炭素(CO)浄化性能が向上した新規な二輪自動車用排ガス浄化触媒の提供。
【解決手段】複数のセル通路をもつハニカム形状の担体基材と、当該担体基材のセル通路内に形成された触媒コート層と、から成る排ガス浄化触媒であって、担体基材が前段部と後段部に分かれており、触媒貴金属として、前段部の触媒コート層にパラジウム及びロジウム、そして後段部の触媒コート層にロジウムが担持されており、前段部のパラジウム担持量が後段部のものよりも多い、自動二輪車用排ガス浄化触媒。 (もっと読む)


新規のクロム含有フッ素化触媒が記載されている。該触媒は、活性を促進させる量の亜鉛を含んでなる。亜鉛は、最大直径で1ミクロン以下の大きさを有する凝集物中に含有されている。凝集物は触媒の少なくとも表面領域全体に分布し、凝集物の40重量%以上が、該凝集物中における亜鉛の最頻濃度の±1重量%以内である濃度の亜鉛を含有している。
(もっと読む)


【課題】内燃機関からの排ガス中の未燃HCからH等の還元ガスを生成し、この還元ガスを有効に利用して、NOxの浄化効率を向上させる排ガス浄化システム及びこれを用いた排ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】排ガス流路2にNOxを浄化する第1の触媒3を配置した排ガス浄化システム1において、第1の触媒3の上流側に、排ガス中の炭化水素からアセチレン及び/又はアセチレン以外の炭素数が2〜5の炭化水素を生成する第2の触媒4を配置した排ガス浄化システム1である。排ガス中の炭化水素全量に対して、第2の触媒4から第1の触媒3に供給されるアセチレン量は0.03以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】各種の金属硫化物を担体として、この上に、超微粒子状の金を高分散に且つ密着性よく担持させることができる、新規な方法を提供する
【解決手段】塩化金酸又はその塩を溶解したpH 0.5〜3の水溶液中に、BET比表面積が0.3 m2/g以上の金属硫化物を分散させて、該金属硫化物上に金超微粒子を還元析出させる方法であって、
塩化金酸又はその塩を溶解した水溶液中における金属硫化物の添加量が、該金属硫化物表面の硫黄モル数と、該水溶液中の金モル数の比率として、金モル数/硫黄モル数=4.5以下となる範囲であることを特徴とする、金超微粒子担持金属硫化物の製造方法。 (もっと読む)


141 - 160 / 406