説明

Fターム[4G169FB20]の内容

触媒 (289,788) | 調製及び活性化−プロセス (24,180) | 浸漬、含浸(メッキ、洗浄、溶解、腐食を除く) (4,961) | 浸漬後の工程 (170)

Fターム[4G169FB20]に分類される特許

81 - 100 / 170


【課題】ディーゼルエンジンなどの排ガスに含まれる有害物質を浄化するための、排ガス浄化フィルタであって、有害ガス成分に対して触媒活性を有し、かつPMに対して高い燃焼活性を発揮する排ガス浄化フィルタを提供することを目的とする。
【解決手段】ウォールフロー型フィルタ1の排ガス通路を構成する多孔質壁2において、排ガスが流入する流入通路3側の多孔質壁2には、銅とバナジウムの複合金属酸化物と、アルカリ金属の硫酸塩および/またはアルカリ土類金属の硫酸塩とを含む第1の触媒5が担持され、排ガスが流出する流出通路4側の多孔質壁2には、貴金属と無機酸化物とを含む第2の触媒6が担持されている。排ガスはまず流入通路3側の多孔質壁2で、高いPM燃焼活性を有する第1の触媒5と接触し、PMが効果的に燃焼される。次に排ガスは多孔質壁2を通過して、流出通路4側の多孔質壁2で第2の触媒6と接触し、有害ガス成分が浄化される。 (もっと読む)


【課題】構造炭素材料からなる担体に触媒粒子を分散担持させた複合材料、その製造方法および該複合材料を含む電気化学デバイスを提供すること。
【解決手段】本発明の複合材料10は、担体12と、担体12に担持された触媒粒子14とを含んでいる。担体12は、構造炭素材料に対して湿式処理を施して表面改質する工程と、湿式処理が施された構造炭素材料に対して熱処理を施す工程とを含む方法により得られる。構造炭素材料は、具体的には、単層カーボン・ナノチューブ、多層カーボン・ナノチューブ、カーボン・ナノホーン、フラーレン、フラーレン・ナノウィスカ、カーボン・ナノファイバ、ナノグラファイト、カーボン・ナノフィラメントおよびこれらの混合物とすることができる。 (もっと読む)


第VIII族金属、第VIB族金属、および有機添加剤を含んでなる担持金属触媒、並びに担持金属触媒を合成するための方法が提供される。この触媒は、両金属の前駆体を、少なくとも一種の添加剤と混合および相互作用させ、乾燥し、焼成し、硫化する方法によって調製される。この触媒は、炭化水素原料材の水素処理、特にその水素化脱硫および水素化脱窒素に用いられる。 (もっと読む)


【課題】水素化処理触媒としての品質を維持しつつ、エネルギーの消費が削減され、低公害で使用水量をも削減し、環境負荷の小さな金属担持触媒の簡易な製造方法の提供。
【解決手段】水和物粒子を合成する(A)合成工程と、これを水洗する(B1)洗浄工程と、(D)成形工程で成形に求められる水分含有量となるように脱水する(B2)脱水工程と、触媒成分溶液を接触させることで触媒成分を担持させる(C1)接触担持工程と、(D)成形工程で成形に求められる水分含有率になるように、担持済み触媒成分溶液をろ過する(C2)ろ過工程と、ろ過後の水和物粒子を成形して成形物を得る(D)成形工程と、これを乾燥する(E)乾燥工程と、排出された前記担持済み触媒成分溶液に前記触媒成分を添加して再生触媒成分溶液を調製する(C3)触媒成分溶解工程を含み、前記再生触媒成分溶液を(C1)接触担持工程の触媒成分溶液として用いる金属担持触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】金属粒子サイズを制御し、かつ、第VIII族金属と、これと関連する周期律表の第IIA、IIIA、IIIB、IVBおよびIVA列からのカチオンとの分布を制御する触媒を調製するための新規な触媒前駆体および触媒の調製方法および触媒前駆体および触媒を提供する。
【解決手段】周期律表の第IIA、IIIA、IIIB、IVBおよびIVA列からのカチオンによって構成される群から選択されるカチオンMZ+のオキシ(ヒドロキシド)粒子を含有する確定したpHのコロイド溶液Aを調製するか、または、同様の市販のコロイド水溶液(溶液A)を用いる工程と、0.001〜1モル/Lの濃度を有する第VIII族金属の前駆体塩を含有する水溶液Bに、コロイド溶液Aを加える工程であって、金属の前駆体塩は、工程1において用いられるpH条件下に可溶である、工程とを包含する方法に関し、また、触媒前駆体から得られる触媒および選択的水素化におけるその適用に関する。 (もっと読む)


【課題】高価な白金を使用しないでも高い触媒活性が得られるようにした燃料電池用電極触媒とその製法並びに燃料電池を提供する。
【解決手段】金属の周囲が配位子で覆われた金属錯体または金属クラスターを炭素担体または無機酸化物担体に担持した燃料電池用電極触媒において、配位子がカルボニル基を有し、炭素担体または無機酸化物担体が水酸基を有し、炭素担体の1gを10mlの沸騰した蒸留水に混合し冷却後の炭素を含んだ縣濁液のpHが9より小さいことを特徴とする。または、配位子が炭素及び水素原子を少なくとも1個含む有機物であり、炭素担体の1gを10mlの沸騰した蒸留水に混合し冷却後の炭素を含んだ縣濁液のpHが9以上であることを特徴とする。活性成分と担体との親和性が良く、非白金系の元素を含んだ金属錯体または金属クラスターを触媒活性成分とした場合でも、高い触媒性能が得られる。 (もっと読む)


煙道ガス中のアンモニア及び/又は一酸化炭素の除去するための、窒素酸化物を削減する目的でアンモニアと選択的接触還元触媒とを併用する触媒、触媒システム、および方法を提供する。二重酸化触媒は一般に、アルカリ成分と遷移金属と金属酸化物担体とを含んでいる。この触媒は、実質的に貴金属成分を含まず、排ガス流中に設置されるとアンモニア(NH3)と一酸化炭素(CO)を実質的に同時に酸化する。当該触媒は、アンモニアから窒素酸化物への低い選択性を得るのに効果的である。 (もっと読む)


【課題】基材表面の本来の特性を残したまま該表面に高機能が付与された高機能セラミックス体と、その製造方法を提供する。
【解決手段】セラミックスよりなる基材と、該基材の表面に存在する機能付与材とを有する高機能セラミックス体において、該基材の表面にマイクロポアが存在し、該マイクロポア内に前記機能付与材が存在していることを特徴とする高機能セラミックス体。基材に機能付与材を投射、擦り付け、又は液状物の付着とマイクロポア以外の液状物の除去によって機能付与材をマイクロポア内に配置させる高機能セラミックスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】光触媒活性が高いとともに、紫外線照射の際に発生する特有の臭気を低減できる光触媒、光触媒形成用塗布液、及び光触媒の製造方法を提供すること。
【解決手段】酸化チタンゾルと、Au、Pt、及びMnから成る群から選択される1以上の金属の塩とを含む光触媒形成用塗布液を調製する。次に、その光触媒形成用塗布液に紫外線を照射し、酸化チタンの表面に、還元された金属を析出させてから、基材上に塗布、乾燥することで、酸化チタンと、Au、Pt、及びMnから成る群から選択される1以上の金属成分とを含み、前記金属成分は、前記酸化チタン中に分散して存在する光触媒を製造する。 (もっと読む)


【課題】高い吸着能力と高い処理能力を有する金属酸化物担持多孔質体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本金属酸化物担持多孔質体1は、多孔質体10と、多孔質体10の少なくとも孔10hの入口部分10eに担持されている多孔質状の金属酸化物11とを含む。また、本金属酸化物担持多孔質体は、金属水酸化物を含む金属化合物とアルコール類とを混合させた金属化合物アルコール類液を多孔質体の少なくとも孔の入口部分に付着させる工程と、金属水酸化物と過酸化水素水とが自己熱反応をする温度で、多孔質体に付着した金属化合物アルコール液に過酸化水素水を接触させることにより、自己熱反応により生成する金属酸化物が付着した多孔質体を形成する工程と、金属酸化物が付着した多孔質体を乾燥させる工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】炭化水素を改質して水素含有ガスを製造する触媒の活性を向上させる方法、および、効率よく燃料電池用水素を製造する方法を提供する。
【解決手段】Ni、MgおよびAlを含むと共にPt、Pd、Ir、RhおよびRuの中から選ばれる少なくとも1種の貴金属元素を含む、炭化水素を改質して水素含有ガスを製造する触媒に、活性化前処理として還元−酸化の繰り返し処理を施す水素製造触媒の前処理方法、および炭化水素を改質して水素含有ガスを製造するに際し、使用する触媒に上記の前処理方法を施す燃料電池用水素の製造方法である。 (もっと読む)


【解決課題】貴金属を使わない触媒であって、触媒活性及び耐久性の両方が高い触媒を提供することにある。
【解決手段】層状金属酸化物と、該層状金属酸化物の層間に担持されている下記一般式(1):A(1)(式中、Aは、La、Y、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu及びGdから選ばれる1種以上の金属元素を示し、Dは、Na、K、Bi、Th、Ba、Sr、Ca、Pb、Zn及びAgから選ばれる1種以上の金属元素を示し、Eは、Mg、Mn、Co、Fe、Ni、Cr、Cu、V、Mo、W、Ta、Li、Ti、Zr、Nb、Pd、Rh、Ru及びPtから選ばれる1種以上の金属元素を示し、0<x≦1、0<y≦1、0≦z≦1、x+y=1、2≦n≦3、である。)で表される複合金属酸化物内在粒子とからなることを特徴とする金属酸化物触媒粉末。 (もっと読む)


【課題】触媒表面上の触媒成分の密度に関係なく、ダストを多量に含むような排ガスを処理する場合にあっても、排ガス中のダストによって触媒が摩耗することがない、触媒の製造方法およびその方法により製造された触媒を提供する。
【解決手段】本発明の触媒の製造方法は、触媒成分が担持された担体構造体の端面部分に対して、(i)金属のモルとして2.7〜3.88モル/Lの金属塩水溶液に浸漬する工程、(ii)乾燥させる工程、(iii)再度、金属のモルとして2.7〜3.88モル/Lの前記と同一の金属種の金属塩水溶液に浸漬する工程、および(iv)焼成処理を行い、触媒端面を硬化させる工程を順次行うことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】隔壁と栓部との接合性に優れた排ガス浄化フィルタ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】ハニカム準備工程とマスキング工程と前処理工程と栓材配置工程と焼成工程とを行って排ガス浄化フィルタを製造する方法、及びその製造方法によって製造された排ガス浄化フィルタである。ハニカム準備工程においては、外周壁41と、ハニカム状に設けられた隔壁42と、両端面43、44に貫通してなる複数のセル3とを有するセラミックハニカム構造体4を準備する。マスキング工程においては、栓詰めすべき部分325を開口させた状態でその他の部分を覆うマスキング材を配置する。前処理工程においては、セラミックハニカム構造体4の両端面43、44をバインダー水溶液6に浸漬し、乾燥させる。栓材配置工程においては、セラミックハニカム構造体4に栓材を配置する。焼成工程においては、セラミックハニカム構造体4を焼成する。 (もっと読む)


【課題】制御された粒径、間隔及び分布を有する触媒を生成するための方法及び基材上に堆積された触媒金属を有する触媒の提供。
【解決手段】a)溶液中でデンドリマーポリマーと金属塩とを混合して、金属イオン錯体を形成し、b)還元環境に該金属イオン錯体を曝して、デンドリマー金属ナノ複合物を形成し、c)触媒支持材の上に、該デンドリマー金属ナノ複合物を堆積し、d)該デンドリマー金属ナノ複合物から溶媒を除去して、金属クラスターを形成すし、e)該デンドリマーポリマーを除去して、触媒を生成するステップを含む。触媒金属が2〜150原子のサイズを有するクラスター中で生成される。クラスターは隣接した金属クラスター間で2〜100ナノメートルの間隔を有してもよい。触媒を含む金属クラスターが、該クラスターの70%が該平均直径の0.6nm以内であり、そして該粒子の99%が該平均直径の1.5nm以内にあるサイズ分布を有する。 (もっと読む)


本発明は、微粒子を少なくとも一部含有する懸濁物(12)を多孔質体(14)に含浸させる方法に関し、この多孔質体は、この多孔質体の面のうちの一方(18)から他方の面(20)まで延在する多孔質壁(22)によって画定される多数の流路(16)を備え、この流路のうちの一部が一方の面で塞がれ、流路のうちの他方の一部が他方の面で塞がれる。本発明によれば、この方法は、懸濁物を製作することであって、懸濁物の粒径分布が、DV90/D細孔の比0.25未満を満たし、および懸濁物の粘度が、微粒子の一部を壁の細孔の表面上に堆積しつつこの懸濁物が壁の内部に運ばれるようなものである懸濁物を作製すること;多孔質体(14)の面のうちの一方(18、20)を、懸濁物を含む囲い(30)と連通すること;懸濁物を多孔質体の中に供給すること;この懸濁物が壁を通って流れるように取り入れられる懸濁物に力をかけること;壁を介して流体を通過させることである。
(もっと読む)


【課題】チタン含有珪素酸化物触媒の製造方法であって、ハイドロパーオキサイドとオレフィンからオキシラン化合物を得る反応に対して、オキシラン化合物の収率が高いという優れた特徴を有するチタン含有珪素酸化物触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】下記の工程を有するオキシラン化合物製造用のチタン含有珪素酸化物触媒の製造方法。
珪素化合物担持工程:固体シリカに珪素化合物を担持することにより、珪素が担持された固体を得る工程
チタン化合物担持工程:珪素化合物担持工程で得られた固体にチタン化合物を担持することにより、チタン含有珪素酸化物触媒を得る工程
珪素化合物としては、たとえばテトラメチルオルトシリケート、テトラエチルオルトシリケート、テトラプロピルオルトシリケート、トリメトキシシラン、トリエトキシシラン、トリエトキシクロロシラン等があげられる。 (もっと読む)


【課題】チタン含有珪素酸化物触媒の製造方法であって、ハイドロパーオキサイドとオレフィンからオキシラン化合物を得る反応に対して、オキシラン化合物の収率が高いという優れた特徴を有するチタン含有珪素酸化物触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】下記の工程を有するオキシラン化合物製造用のチタン含有珪素酸化物触媒の製造方法。
チタン担持工程:塩基性溶液中で固体シリカにチタン化合物を担持することにより、チタンが担持された固体を得る工程
酸洗浄工程:チタン担持工程で得られた固体を酸性溶液で洗浄することにより、チタン含有珪素酸化物触媒を得る工程
チタン化合物の例としては、チタニウム(IV)メトキサイド、チタニウム(IV)エトキサイド、チタニウム(IV)プロポキサイドなどが挙げられる。 (もっと読む)


【課題】貴金属の使用量を低減させながら、低い排気抵抗を維持できるモノリス触媒およびその製造方法を提供する。
【解決手段】モノリス基材1に設けられた複数のセル3の少なくとも片方の端部(好ましくは両端部のそれぞれ)からそれぞれから3mm以内の領域に、触媒粒子4が存在しないことを特徴とするモノリス触媒である。また、モノリス基材に設けられた複数のセル内に接着用スラリーを導入し、前記セルの少なくとも片方の端部から3mmの領域に接着用スラリーを除去する溶媒を塗布した後、触媒粒子を前記セル内に導入することを特徴とするモノリス触媒の製造方法である。さらに、触媒粒子を含有する接着用スラリーを、モノリス基材に設けられた複数のセル内に導入し、前記セルの少なくとも片方の端部から3mmの領域にある接着用スラリーを除去する溶媒を塗布することを特徴とするモノリス触媒の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】ストイキ〜リーン雰囲気におけるCO浄化率を向上させるとともに、圧損の上昇を防止する。
【解決手段】酸素吸放出材を含む下層20と、下層20の表面に形成され触媒貴金属を含む上層21とから触媒コート層2を構成し、上層21の厚さを5μm〜40μmとした。
上層21はガス拡散性に優れ、下層20に含まれる酸素吸放出材による OSCが最大に発現される。 (もっと読む)


81 - 100 / 170