説明

Fターム[4H006BA52]の内容

有機低分子化合物及びその製造 (186,529) | 反応の促進、抑制 (32,735) | 金属を含まない有機化合物触媒 (1,534) | 硫黄を含む化合物 (284)

Fターム[4H006BA52]に分類される特許

161 - 180 / 284


【課題】抽出、分液操作などを行う必要がなく、有機溶媒の使用量を少なくすることができ、環境に優しく、実用的な後処理方法を提供すること。
【解決手段】ケトンとアルデヒドとを、またはアルデヒドとアルデヒドとを、触媒の存在下、水溶媒あるいは有機溶媒を用いて、または溶媒を用いないで反応させて、β-ヒドロキシカルボニル化合物を製造した後、水を加え有機層を洗浄した後、前記水を除去し、蒸留、または再結晶により、前記β-ヒドロキシカルボニル化合物を取り出すβ-ヒドロキシカルボニル化合物の後処理方法である。 (もっと読む)


本願は、不飽和部位および/または酸素官能基も含有する化合物に、モリブデンVI/VIIペルオキソ錯体で媒介されるオキシム官能基の直接的(1ステップ)酸化によって、ニトロ基官能基を導入する方法を提供し、該方法は、(a)オキシム官能基を含有する式Iの基質を提供するステップ(化学式は、紙面の要約に見られるようにここに挿入されるべきであり、式中、RおよびRは、任意で置換された直鎖、分枝、または環式アルキル基および直鎖、分枝、または環式アルケニル基から独立に選択され、但し、RまたはRの少なくとも一方は、炭素/炭素二重結合を含有する)、ならびに(b)式Iの前記基質をモリブデン酸化錯体と接触させて、前記オキシム官能基をニトロ官能基に酸化して、式IIIの構造を得るステップを含む。化学式は、紙面の要約に見られるようにここに挿入されるべきである。式中、RおよびRは、先に定義の通りである。

(もっと読む)


本発明の対象は、一回N−アシル化された3−アミノカルボン酸エステルの、エナンチオマーを富化させたエナンチオマー混合物を、酸性の塩形成剤の添加により、脱アシル化し、かつ引き続いた結晶化によるさらなるエナンチオマー富化工程に供する、光学活性な3−アミノカルボン酸エステル化合物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】より安全性が高く、高極性反応原料等にも適用できるエステル化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】アルコール化合物とカルボン酸化合物をテトラヒドロピラン中で反応させるエステル化合物の製造方法。毒性が低いテトラヒドロピランを反応溶媒として使用することにより、より安全性の高いエステル化合物の製造が可能となり、高極性反応原料に対しても広く適用できる。 (もっと読む)


【課題】不飽和カルボキシル基含有アダマンタン誘導体の製造方法の提供。
【解決手段】式(3)


(R1は水素またはメチル基、R2はアダマンチル基等、nは1〜4の整数を示す。)で表されるアダマンタン誘導体の製造において、例えばアクリル酸またはメタクリル酸(特定の不飽和カルボン酸)と、下記式(5)


で表されるビニルエーテルとを反応させる。 (もっと読む)


本発明は、以下の式(I)X−CRの化合物に関するもので、式中、−Rは6から24の炭素原子を有する有機部分で、−Rは水素原子もしくは6から24の炭素原子を有する有機部分で、−RはXもしくは水酸基であり、Xは以下の式(II)または、式(II)の部分のアンモニウム塩もしくはC〜Cのアルキルアンモニウム塩であり、式中、−xは0もしくは1で、−yは0もしくは1で、−zは0もしくは1で、−mは2から10の数で、−nは0から10の数で、−oは0から10の数字で、−Rは水素原子もしくはC〜Cのアルキル基で、−RはC〜C22のアルキル基もしくはアルケニル基、または、もしnもしくはoが少なくとも1であれば、C〜C23のアシル基であり、−Rは水素原子もしくはRであり、−RはC〜Cのアルキレン基であり、該化合物はアルデヒド型もしくはケトン型の香料化合物を送達する事が可能であり、前記香料化合物の長期間持続する放出を提供する。該化合物は、たとえばヘアーコンディショナーおよび繊維柔軟剤のような繊維コンディショニング組成物に、芳香性能を向上させるために含めることが可能である。該化合物は、それが沈着された基質からの、長時間にわたっての制御された放出を提供する。
(もっと読む)


【課題】より簡便な方法により、得られる(メタ)アクリレートの貯蔵安定性及び熱安定性を向上させることができる(メタ)アクリレートの製造方法の提供。
【解決手段】(メタ)アクリル酸とアルコールを酸触媒の存在下に脱水エステル化反応させ、得られた反応液を中和処理及び水洗処理を経た後に得られる反応液に、下記処理剤を添加する(メタ)アクリル酸エステルの製造方法。
○処理剤:4級アンモニウム塩、4級ホスホニウム塩及びアミジンからなる群から選択される1種以上 (もっと読む)


ビスフェノール−Aなどのポリフェノール化合物の製造プロセスは、フェノール化合物反応体と、カルボニル化合物反応体と、ある特定の場所で反応システムに添加されるビスメチルチオプロパンを含む触媒促進剤とを、反応ゾーンに導入し、酸触媒の存在下に、反応ゾーン内で、成分を反応させることにより、改良される。
(もっと読む)


【課題】一般式(I)R−S−CH2−S−R (I)
(式中、Rは同一、もしくは異なっていてもよく、アセチル基、プロピオニル基、ブチリル基、イソブチリル基を示す。)で表される有機硫黄化合物から、高転化率、高選択率で純度の高い式(II)HS−CH2−S−R (II)
(式中、Rはアセチル基、プロピオニル基、ブチリル基、イソブチリル基を示す。)で表されるチオール化合物を製造する際に、製造条件を安定化させ、品質を一定にする。
【解決手段】一般式(I)で表される有機硫黄化合物と水もしくはアルコールとを反応させ、生成する式(II)で表されるチオール化合物を蒸留により精製し、蒸留残分を再度反応原料に使用する際に、蒸留残分の一部または全部を排出する。 (もっと読む)


キラルアニリンを与えるアニリンとスチレンとの一段階オルトアルキル化が、強酸触媒、例えばCFSOHを用いて得られる。配位子およびメタレーションを与える生成物の縮合が、重合温度に依存してアイソタクチックプロピレンまたは低いPDIを有するレジオランダムプロピレンまたはそれらのブロックを与えるプロピレンの重合を触媒する錯体を与える。 (もっと読む)


【課題】反応性が高く、工業的に有利な脂肪族ニトリルの製造方法、及び前記脂肪族ニトリルを原料とする脂肪族アミンの製造方法を提供する。
【解決手段】亜鉛、コバルト、チタン及びアルミニウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属の化合物とスルホン酸類の存在下で、脂肪族モノカルボン酸、脂肪族ジカルボン酸及びこれらのアルキルエステル(アルキル基の炭素数が1〜5)からなる群から選ばれる少なくとも一種とアンモニアとを反応させる脂肪族ニトリルの製造方法、及び該製造方法により得られた脂肪族ニトリルを、水素化触媒の存在下で水素化反応を行う脂肪族アミンの製造方法である。 (もっと読む)


本発明は、化合物R1−A(III)と元素M1とをリチウム塩の存在下で反応させる、一般式R1−M1−Ad・zLiX(I)を有する化合物の製造方法を開示する。本願はまた、化合物R1−A(III)とM3含有化合物とをLi塩の存在下および元素金属M2の存在下で反応させる、一般式R1m−M3−Tn・zLiX(II)を有する化合物の製造方法を開示する。ここで、金属M3は、Al,Mn,Cu,Zn,Sn,Ti,In,La,Ce,Nd,Y,Li,Sm,Bi,Mg,B,SiおよびSから選ばれてよい。 (もっと読む)


【課題】エステル生成反応により生成したヒドロキシ(メタ)アクリレートを、触媒とモノジエステル、及び、モノエステル以外のジエステル等の生成物、に分離することを可能にすることで、触媒及びジエステルを効率よく回収して再利用することができるのみならず、触媒が劣化した場合は、触媒のみを単離することができ、排水量を低減し、環境負荷を低減することができる工業的に有利なヒドロキシ(メタ)アクリレートの製造方法を提供する。
【解決手段】(メタ)アクリル酸系化合物とヒドロキシル基を少なくとも2個有するヒドロキシ系化合物との触媒の存在下におけるエステル生成反応によるヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートの製造方法であって、上記製造方法は、エステル生成反応後に水相と有機層とに抽出分離する工程を含み、触媒を水相に抽出分離するヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、(メタ)アクリル酸と多価アルコールとを縮合反応して(メタ)アクリル酸エステルを製造する方法であって、縮合反応における着色を抑えてかつ粘度の調節(特に、高粘度領域における調節)が可能な(メタ)アクリル酸エステルの製造方法を提供する。
【解決手段】(メタ)アクリル酸と多価アルコールとを縮合反応して(メタ)アクリル酸エステルを製造する方法であって、多価アルコール中の水酸基1モルに対する(メタ)アクリル酸のモル比が0.9〜1.15であり、かつ、(メタ)アクリル酸の消費量をベースとした反応率が95%以下とすることを特徴とする(メタ)アクリル酸エステルの製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】生成工程において得られた2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸(HMTBA)を含む反応液から、操作性よく、効率的にHMTBAを得ることができる、HMTBAの製造方法を提供すること。
【解決手段】2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタンニトリルおよび/または2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタンアミドに、水および酸を加えて生成されたHMTBAを含む反応液を、アルカリを加えることにより、HMTBAを含む有機相と、水および無機塩を含む水相とに相分離させ、次いで、相分離した有機相を、水相から分離し、濃縮槽9にて、60〜150℃で、0.5時間以上加熱し、濃縮する。さらに、濃縮された有機相を、遠心分離機に投入し、有機相中に残存する無機塩を含む残渣を、有機相から分離し、除去する。 (もっと読む)


【課題】生成工程において得られた反応液から、操作性よく、効率的に2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸を精製することができながら、製造に供する水を効率的に用いて、製造コストの低減を図ることができる、2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸の製造方法、および、その製造装置を提供すること。
【解決手段】2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタンニトリルを、水和槽2にて水和し、加水分解槽4にて加水分解後、反応液中の低沸点成分を蒸留塔7にて除去し、その後、中和・分液槽8にて、中和して、2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸を含む有機相と、水を含む水相とに相分離させ、相分離した有機相を、水相から分離し、濃縮槽9にて濃縮する。濃縮槽9にて有機相から留去された水は、還流ライン5を介して加水分解槽4に供給される。 (もっと読む)


【課題】生成工程において得られた2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸(HMTBA)を含む反応液から、操作性よく、効率的にHMTBAを得ることができる、HMTBAの製造方法を提供すること。
【解決手段】2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタンニトリルおよび/または2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタンアミドに、水および酸を加えて生成されたHMTBAを含む反応液を、アルカリを加えることにより、HMTBAを含む有機相と、水および無機塩を含む水相とに相分離させ、有機相を水相から分離して、濃縮槽9にて濃縮する。さらに、濃縮された有機相を、固液分離手段12に投入し、有機相中に残存する無機塩を含む残渣を分離した後、その残渣と、上記相分離された水相とを混合し、残渣に残存しているHMTBAを回収する。 (もっと読む)


【課題】生成工程で得られた反応液から、操作性よく、効率的に2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸を精製することができ、さらに、2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸中の無機塩濃度の低減を図ることができる、2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸の製造方法、および、その製造方法により2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸を製造するための、2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸の製造装置を提供すること。
【解決手段】生成工程で得られた2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸を、蒸発器19にて濃縮する。蒸発器19にて濃縮された濃縮液は、その濃縮液中において、2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸オリゴマーに対する、2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸の重量比が4以下となるように、所定の条件下、循環ライン22を介して、蒸発器19とヒータドラム21との間で循環されることによって、濃縮槽9内に滞留される。 (もっと読む)


ジベンゾチアゼピン化合物は、2−アミノ−2’−カルボキシ−ジフェニルスルフィド化合物を酸性触媒の存在下にて脱水縮合反応に供することにより好適に製造される;この2−アミノ−2’−カルボキシ−ジフェニルスルフィド化合物は、2−ニトロ−2’−カルボキシ−ジフェニルスルフィド化合物を低級脂肪族エステル溶媒中にて還元することにより好適に製造される;そして、この2−ニトロ−2’−カルボキシ−ジフェニルスルフィド化合物は、ニトロベンゼン化合物とチオサリチル酸化合物とを低級脂肪族アルコールと水との混合物中にて反応させることにより好適に製造される。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性高分子等の高機能性材料や半導体用レジスト等の電子材料として有用な重合性ジアマンチルエステル化合物を、効率良く製造する方法を提供すること。
【解決手段】 1−ジアマンタノール化合物と、メタクリル酸無水物のような重合性不飽和カルボン酸無水物とを、フェノチアジンのような重合禁止剤及び濃硫酸のような酸触媒の存在下反応させることにより、1−ジアマンチルメタクリレートなどの重合性ジアマンチルエステル化合物を得る。当該生成物は。好ましくはアルコールを含む溶媒を用いて晶析することにより高純度品とすることができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 284