説明

Fターム[4H006BA52]の内容

有機低分子化合物及びその製造 (186,529) | 反応の促進、抑制 (32,735) | 金属を含まない有機化合物触媒 (1,534) | 硫黄を含む化合物 (284)

Fターム[4H006BA52]に分類される特許

121 - 140 / 284


【課題】本発明は、工業的規模での製造に適した1,1−ビス(トリフルオロメチル)−1,3−ジオールの合成方法を提供する。
【解決手段】1,1−ビス(トリフルオロメチル)−2−アルケン類を濃硫酸と反応させた後、水を添加して加水分解し、目的とする1,1−ビス(トリフルオロメチル)−1,3−ジオール類を得る。本方法によれば、大スケールにて、目的物を高い選択率でかつ高効率で製造することができる。得られた含フッ素1,3−ジオール類は、アクリル酸誘導体と反応させると、有用なモノマーである含フッ素アクリル酸エステルに誘導できる。 (もっと読む)


【課題】ビスフェノールA製造・精製工程における沈積物を除去し、最大効率を達成する操作方法を提供する。
【解決手段】ビスフェノールA、微量成分およびフェノールを含有する生成物混合物の懸濁結晶化を晶析装置中で行い、熱交換器を通じて生成物混合物をポンプ送りする、フェノールの含有量が15重量%未満のビスフェノールを製造する方法を記載する。熱交換器中での沈積(付着物、即ち熱交換器の表面での結晶化および沈積)によって、圧力差が熱交換器を横切って0.5からbarに増加する。その結果、晶析装置中での付着物を増加させる減少した流速が、ポンプの速度を連続的に増加させることによって相殺され、ポンプの電流消費をその変動が最大±5%となるように維持する方法で、ポンプ速度を調節する。 (もっと読む)


アルキルビニルエーテルとトリフルオロアセチルクロリドとを反応させることにより調製した4-クロロ-4-アルコキシ-1,1,1-トリフルオロ-2-ブタノンは、4-アルコキシ-1,1,1-トリフルオロ-3-ブテン-2-オンを調製するのに有用である。 (もっと読む)


本発明は、医薬的に活性な化合物の高純度なニトロオキシブチルエステルの大量製造のための中間体としての1,4-ブタンジオール モノナイトレートの製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】高い洗浄力を有し、泡立ちが少なく、かつ配合し易さなどにも優れたポリグリセリルエーテル誘導体、及びそれを主成分とする洗浄剤を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表されるポリグリセリルエーテル誘導体、及びそれを主成分とする洗浄剤である。
1−O−Xm (I)
(式中、R1は、炭素数1〜24の炭化水素基を示し、Xは特定のグリセリン骨格を有する基を示す。Zは、水素原子、及び特定のグリセリン骨格を有する基Yなどから選ばれる基を示し、同一又は異なっていてもよいが、全てが水素原子のものは除く。ここで、mは1以上の数を示し、nはYの数を示し、(m+n)は2〜10であり、〔(n−1)/(m+n)〕は0.01〜0.18である。) (もっと読む)


本発明は、薬学的に活性な化合物、特にレニン阻害剤の合成における新規の有用な中間体である、式(I):


の化合物を製造するための、オレフィン複分解法に関する。
(もっと読む)


【課題】 2−アルキリデンアダマンタンを原料として精密化学品として有用である、特定の不純物を多く含まない2−アルキルアダマンタン−2−イル(メタ)アクリレートを、従来法に比べて飛躍的に簡便に且つ収率よく製造する。
【解決手段】 有機アミンの含有量がN基準で20ppm以下であること、又は、有機アミンの含有量がN基準で20ppm以下であり、且つ、塩素イオンの含有量が20ppm以下であることから選ばれる、いずれかの一つを満たす2−アルキルアダマンタン−2−イル(メタ)アクリレート、とすること。 (もっと読む)


本明細書では、室温で液体であり、25℃で40,000cps未満の粘度を有するスチレン化p−クレゾール種の混合物の調製方法を開示し、前記方法は、GC領域パーセントによって最少70%とアッセイされる2,6−ジスチレン化p−クレゾールを提供し、酸触媒の存在下、高温でスチレンとp−クレゾールをそれぞれ1.85〜2.1:1のモル比で反応させるステップを含み、前記混合物は、モノスチレン化−p−クレゾール、ジスチレン化−p−クレゾール、及びトリスチレン化−p−クレゾールを含み、1グラム当たりKOH0.1mg未満の酸価を示す。 (もっと読む)


【課題】高い位置選択性を有し工業的生産に適したヨウ素化芳香族化合物の製造方法を実現する。
【解決手段】本発明のヨウ素化芳香族化合物の製造方法は、有機溶媒中、1以上の置換基および2以上の水素原子が核に結合している芳香族化合物と、1,3‐ジヨード‐5,5‐ジメチルヒダントインと、を酸の存在下で反応させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】新規な共触媒の存在下でビスフェノール類を製造する方法を提供する。
【解決手段】式中、記号R及び(R’)が各々水素原子、アルキル基又はフェニル基を表わし、記号R’’が場合によっては置換されたアルキル基を表わす、一般式(I)のジチオエーテルを共触媒として使用することによって実施する、強酸触媒と共触媒の存在下でフェノールとアセトンを反応させることから成る、ビスフェノールAを製造するための連続的方法。
(もっと読む)


【課題】精製による酸分の発生が効率的に抑制されるアクリル酸ブチルの精製方法を提供する。
【解決手段】アクリル酸とブタノールとを酸触媒の存在下に反応させて得られたアクリル酸ブチルを、製品塔25を用いて精製して、精製されたアクリル酸ブチルを得る方法において、製品塔25に供給されるアクリル酸ブチル中のβ−ブトキシプロピオン酸ブチルの濃度を6質量%以下とする。 (もっと読む)


【課題】高純度の高級アルコールクロトン酸エステルを効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】クロトン酸と炭素数が6〜20の高級1価アルコールとを芳香族炭化水素系有機溶媒又はハロゲン系有機溶媒中で酸触媒下、脱水反応をして得られる高級アルコールクロトン酸エステルの製造方法を提供する。好ましい実施の形態の一つとして、上記脱水反応で生成する水を蒸留塔により芳香族炭化水素系有機溶媒と共沸除去する。 (もっと読む)


分岐鎖1,3−ジアルキルオキシ−2−プロパノールの新規アルキレンオキシド延長アルコキシレートを、エピクロロヒドリンを分岐鎖アルコール:エピクロロヒドリンのモル比が少なくとも約3:1となる化学量論的過剰量の分岐鎖アルコールに、好ましくは第1A族金属水酸化物及び相間移動触媒の存在下で、添加し、続いてイオン触媒の存在下でアルコキシル化することを含む便利な方法によって製造できる。分岐アルキル鎖は飽和又は不飽和であることができ、1個又はそれ以上のヘテロ原子を含むことができる。アルキレンオキシドからの反復アルコキシ単位は2位にある。これらの組成物は界面活性剤、希釈剤などとして有用であり、他の分岐鎖界面活性剤より安価であることができる。 (もっと読む)


【課題】アルコールを原料とし金属試薬を用いることなく、一つの反応装置を用いてイソニトリル化合物を製造する。
【解決手段】(A)アルコールとトリメチルシリルシアニドをブレンステッド酸存在下で反応させて得られたN置換ホルムアミドを含む反応溶液に、第一の三級アミンを添加して前記反応溶液を中和し、攪拌可能な反応混合物を得る工程、ならびに(B)前記工程で得た反応混合物に、第二の三級アミンおよびスルホン酸ハロゲン化物を添加する工程、を含む方法によりイソニトリルを製造する。 (もっと読む)


【課題】 5−エチル−2−プロピルベンジルアルコールおよびそのカルボン酸エステルを効率よく製造する。
【解決手段】
2−ヘキセノールとナトリウムアルコキシドとの反応で、5−エチル−2−プロピルベンジルアルコールを合成した後、エステル化反応により5−エチル−2−プロピルベンジルカルボン酸エステルに誘導する。 (もっと読む)


分留塔を使用しながら、強酸の存在下での、テレフタル酸のn−ブタノールとのエステル化によるテレフタル酸ジ−n−ブチルの製造方法が開示される。
(もっと読む)


【課題】高効率で、エステル交換反応により目的とするエステル化合物を合成する方法及び該方法に使用できる触媒を提供する。
【解決手段】(A)下記一般式(1)で表される化合物又は一般式PR(R;アルキル基、アルケニル基若しくはアルキニル基)で表される有機ホスフィン化合物と、(B)下記一般式(2)で表される化合物と、を含有するエステル合成用触媒を用いて、エステル交換反応により、目的とするエステル化合物を合成する。
【化1】
(もっと読む)


【課題】シベトン等の大環状ムスク系香料の合成において特に有用な、シス二重結合含有ジカルボン酸誘導体を選択的に合成する方法を提供する。
【解決手段】 1.下記式(1)で表される化合物のアルデヒド基を連結することを特徴とする、下記式(2)で表されるヒドロキシケトンの製造方法。




2.前記式(2)で表されるヒドロキシケトンのケトン基を、金属イオンの存在下に還元することを特徴とするエリスロ型ジオールの製造方法。 3.エリスロ型ジオールの水酸基を脱離させることを特徴とするシス二重結合含有ジカルボン酸誘導体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】反応率及び選択性が高くかつ効率的なビスフェノール化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】酸性触媒を含む第1の混合物と、フェノール化合物(例えばO−クレゾール)及びケトン化合物又はアルデヒド化合物(例えばアセトン)を含む第2の混合物のうちの少なくとも一方に有機溶媒を添加し、前記第1の混合物に前記第2の混合物を加えて縮合反応させる、ビスフェノール化合物(例えば2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロパン)の製造方法。 (もっと読む)


【課題】接着剤、粘着剤、インキ用レジン、レジスト、成形材料、光学材料等の構成成分樹脂原料として有用な5−または6−シアノビシクロ[2.2.1]ヘプチル−2−(メタ)アクリレートを、5−または6−シアノビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−エンのC−C二重結合に(メタ)アクリル酸を直接付加させる方法により、重合を起こすことなく収率良く製造する方法を提案する。
【解決手段】p−トルエンスルホン酸およびメタンスルホン酸から選ばれる少なくとも1種の酸触媒と重合禁止剤の存在下に、5−または6−シアノビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−エンのC−C二重結合に(メタ)アクリル酸を付加させる。 (もっと読む)


121 - 140 / 284