説明

Fターム[4H006GP01]の内容

有機低分子化合物及びその製造 (186,529) | エーテル化合物 (1,682) | CR−O−CR(CR:非環式炭素) (480)

Fターム[4H006GP01]に分類される特許

201 - 220 / 480


【課題】通常のフォトレジスト用の高分子よりもサイズが小さく、しかも、よりよく定義された(均一な)構造を有する感光性化合物及びこれを含むフォトレジスト組成物が開示される。
【解決手段】
前記感光性化合物は下記の一般式の構造を有する。また、前記フォトレジスト組成物は、下記の一般式で表わされる感光性化合物1〜85重量%と、前記感光性化合物100重量部に対して光酸発生剤0.05〜15重量部と、有機溶媒200〜5000重量部と、を含む。


前記一般式において、xは1、2、3、4または5であり、yは2、3、4、5または6であり、R及びR’はそれぞれ独立して、炭素数1〜30の鎖状脂肪族炭化水素基、環状脂肪族炭化水素基、または芳香族炭化水素基である。 (もっと読む)


【課題】新規な含フッ素化合物、該含フッ素化合物を用いた液浸露光用として好適な疎水性を有するポジ型レジスト組成物、および該ポジ型レジスト組成物を用いるレジストパターン形成方法の提供。
【解決手段】新規な含フッ素化合物;酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解性が増大する基材成分(A)と、露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)と、新規な含フッ素化合物(F)とを含有することを特徴とする液浸露光用ポジ型レジスト組成物;当該液浸露光用ポジ型レジスト組成物を用いて支持体上にレジスト膜を形成する工程、前記レジスト膜を浸漬露光する工程、および前記レジスト膜をアルカリ現像してレジストパターンを形成する工程を含むレジストパターン形成方法。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、多価アルコールと不飽和ハロゲン化合物とを原料として用い、効率よく低コストで不飽和エーテル組成物を製造する方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】
炭素数が2〜18の多価アルコールと不飽和ハロゲン化合物とを無機化合物存在下に反応させて、不飽和エーテルを製造する方法において、不飽和ハロゲン化合物1モルに対して多価アルコールを1.5モル以上使用することを特徴とする該不飽和エーテル組成物の製造方法。 (もっと読む)


イソオレフィンおよびプロピオニトリルを含む炭化水素流を、少なくとも1つのエーテル化反応帯を含む蒸留塔反応器系に供給すること、C2−C6モノアルコールまたはその混合物を蒸留塔反応器に供給すること、同時に蒸留塔反応器系において、イソオレフィンの一部とアルコールの一部を反応させて第三級エーテルを形成し、かつ、第三級エーテルを未反応のイソオレフィンから分離すること、第三級エーテルおよびプロピオニトリルを蒸留塔反応器系から残液として抜き出すこと、未反応のイソオレフィンを蒸留塔反応器系から塔頂液として抜き出すこと、ならびに、エーテル化反応帯がプロピオニトリルを実質的に含まないように、蒸留塔反応器系を運転することを含む、第三級エーテルの製造のための方法である。
(もっと読む)


イオン性液体を用いて2−ブタノールからジブチルエーテルを調製する方法。 (もっと読む)


イオン性液体を用いてイソブタノールからジブチルエーテルを調製する方法が提供されている。 (もっと読む)


イオン性液体を用いてイソブタノールからジブチルエーテルを調製する方法が提供されている。 (もっと読む)


イオン性液体を用いるC4〜C8直鎖アルコールからのジアルキルエーテルの調製方法が提供されている。 (もっと読む)


イオン性液体を用いてC〜C直鎖アルコールからジアルキルエーテルを調製する方法が提供されている。 (もっと読む)


【課題】 長時間にわたり優れた反応率でメタノールを脱水反応させてジメチルエーテルを製造することができるジメチルエーテル製造用触媒と、該触媒を用いたジメチルエーテルの製造方法とを提供する。
【解決手段】 ジメチルエーテル製造用触媒は、主成分がアルミナであり、アルミナ100重量部に対してマグネシウム元素をMg換算で0.01〜0.8重量部含有する。好ましくは、さらに、イオウ元素を、アルミナ100重量部に対してSO4換算で10重量部以下であり、かつマグネシウム元素とイオウ元素との比率がMg/SO4(重量比)=0.001〜0.1となる範囲で、含有する。ジメチルエーテルの製造方法は、前記ジメチルエーテル製造用触媒の存在下にメタノールを脱水反応させる。 (もっと読む)


式I、
f−OCFHCF2O−[CH2CH2O]x−[C37O]y−A 式I
(式中、
fはCn2n+1であり、
nは1〜約6であり、
xは、正の整数の混合物で、4以上であり、
yは0〜約4であり、但し、y対xの比は0.25以下であり、
Aは、RfOCHFCF2又はCm2m+1であり、
mは0〜約24である)
又はこれらの混合物を含む化合物
ならびに表面張力の低下および向上した表面効果の付与におけるその使用が開示される。 (もっと読む)


【課題】蒸留や既存の膜分離方法でも精度高く分離できない、沸点や分子量が近似する物質の混合物について、RO膜を利用して分岐構造を持つアルコール、エーテル、ケトン等の脂肪族化合物を選択的に分離する分離精製方法を提案する
【解決手段】本発明の脂肪族化合物の分離精製方法は、酸素を含む脂肪族化合物を含有する液体混合物を逆浸透膜に接触させ、特定の分岐構造を有する前記脂肪族化合物と、該分岐構造を有しない前記脂肪族化合物とを分離する工程を有することよりなる。 (もっと読む)


【課題】ビピリジン化合物、遷移金属錯体及び該錯体を用いる共役芳香族化合物の製造方法を提供すること。
【解決手段】式(1)


(式中、R、R及びRは独立して、置換されていてもよい炭素数1〜10のアルキル基、置換されていてもよい炭素数1〜5のアルコキシ基又は置換されていてもよい炭素数6〜10のアリール基を表わし、R、R、R、R及びRは独立して、水素原子又は置換されていてもよい炭素数1〜3のアルキル基を表わす。)
で示されるビピリジン化合物。 (もっと読む)


本発明は、1,2,2,2−テトラフルオロエチルジフルオロメチルエーテル(デスフルラン)を製造するための連続工程であって、支持基板上に吸着された金属五ハロゲン化物を含むフッ素化触媒システム上において、最適なモル量の1−クロロ−2,2,2−トリフルオロエチルジフルオロメチルエーテル(CF3CHCIOCHF2、イソフルラン)と無水フッ化水素とを、気相で、100℃〜180℃の温度範囲で、反応器に連続して供給することと、反応器から1,2,2,2−テトラフルオロエチルジフルオロメチルエーテル(デスフルラン)を連続して分離することとを備える連続工程を提供する。本発明の工程は、デスフルラン製品を連続的に除去することができるので、副生成物が共に生成されることが最小化され、デスフルランの高い転換効率と収率とをもたらす。 (もっと読む)


動的な細胞集団は、重大な疾患において鍵となる役割を果たすが、細胞の位置及び動きをin vivoでモニターする現行技術はかなり限られる。典型的には、細胞運動は、組織生検の組織学的解析によって得られる「スナップショット」においてのみモニターされる。しかし、組織試料を採取するプロセスは、細胞の挙動を変化させることが多く、さらに、特定の組織又は臓器からは限定された数の生検しか得られない。in vitroアッセイにおいて、さらに、ex−vivoでの摘出組織において、細胞運動を研究する幾らかの進展がなされたが、生きている生物体の非観血的分析のための既存の機器は、現在、生細胞を追跡するには不適当である。本開示は、一つには、細胞をMRIによって追跡するための細胞標識を製造するための組成物及び方法を提供する。本開示は、一つには、細胞数をin vivoで標識化、検出及び定量化する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、比較的温和な条件下でエステル又はラクトンからアルコール類を高収率かつ高触媒効率で製造する方法を提供する。
【解決手段】
本発明は、次の一般式(1)
Ru(H)(η1−BH)(L)(L) (1)
(式中、Lはビスホスフィン配位子を表し、Lはジアミン配位子を表す。)
で表される錯体を触媒としてエステル又はラクトンを水素還元することを特徴とするアルコール類の製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】疎水基部位にフッ素原子を含む活性水素含有化合物のアルキレンオキサイド付加物の製造方法であって、未反応物の残存が少ないために分子蒸留などの操作が不要なアルキレンオキサイド付加物の製造方法及びそれにより得られるアルキレンオキサイド付加物を提供する。
【解決手段】フッ素原子を含有する活性水素含有化合物に対し、触媒を用いてアルキレンオキサイドを付加重合させることからなるアルキレンオキサイド付加物の製造方法において、フッ素原子を含有する活性水素化合物に先ず1種又は2種以上のルイス塩基である塩基性触媒を用いてアルキレンオキサイドを付加重合させ、得られたアルキレンオキサイド付加物に1種又は2種以上のルイス酸である酸性触媒を用いてさらにアルキレンオキサイドを付加重合させる。 (もっと読む)


液体材料中に軽質ガスの分散体を形成することによって、二酸化炭素、メタン、エタン、プロパン、ブタン、ペンタン、及びメタノールの一つ又は複数を含む軽質ガスから、C2+の炭化水素、含酸素物及びそれらの組み合わせから選択される少なくとも一つを含む生成物を製造する方法であって、分散体は高せん断力によって少なくとも一部が形成されており、液体材料及び軽質ガスの少なくとも一つが水素源である。当該方法を実施するシステムも開示されている。
(もっと読む)


【課題】高い洗浄力を有し、泡立ちが少なく、かつ配合し易さなどにも優れたポリグリセリルエーテル誘導体、及びそれを主成分とする洗浄剤を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表されるポリグリセリルエーテル誘導体、及びそれを主成分とする洗浄剤である。
1−O−Xm (I)
(式中、R1は、炭素数1〜24の炭化水素基を示し、Xは特定のグリセリン骨格を有する基を示す。Zは、水素原子、及び特定のグリセリン骨格を有する基Yなどから選ばれる基を示し、同一又は異なっていてもよいが、全てが水素原子のものは除く。ここで、mは1以上の数を示し、nはYの数を示し、(m+n)は2〜10であり、〔(n−1)/(m+n)〕は0.01〜0.18である。) (もっと読む)


【課題】洗浄剤に配合した場合等の洗浄力に優れた新規なポリグリセリルモノエーテルを提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される新規エーテル化合物。


(式中、Rは、炭素数4〜22の炭化水素基を表す。) (もっと読む)


201 - 220 / 480