説明

Fターム[4H011BA01]の内容

農薬・動植物の保存 (82,368) | 混合物中の化合物の役割 (8,532) | 有効成分と有効成分以外との組合せ (6,233)

Fターム[4H011BA01]の下位に属するFターム

Fターム[4H011BA01]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 4,679


【課題】使用期間終了期の担体における害虫防除成分の残留量を大きく低減することができる、加熱蒸散体を提供すること。
【解決手段】平面視略矩形の板状の担体2と、担体2を両面側から挟むように内包した袋体3と、からなっている、害虫防除用加熱蒸散体1において、担体2が、加熱蒸散性害虫防除成分を含有しており、被加熱面と蒸散面とを有しており、袋体3が、加熱蒸散性害虫防除成分に対して非透過性を有するフィルムからなっており、担体2の蒸散面に面している蒸散面対面領域Aを有しており、袋体3の蒸散面対面領域Aに、3〜10個の開口部41が形成されており、全ての開口部41が、担体2の蒸散面の平面視中央位置から外れた位置に、存在していることを特徴としている。 (もっと読む)


本発明は、一般式(I)の4−(3−アミノベンゾイル)−1,3−ジメチルピラゾール類およびその除草剤としての使用に関する。式(I)において、R1およびR2は、水素ならびにアルキル、アルケニルおよびアルキニルのような有機基である。Yは、水素またはトシルのような保護基である。
【化1】

(もっと読む)


【課題】簡便に使用でき、作業上の負担が小さく、獣による被害を防止する効果が持続的に得られ、忌避剤による植物への悪影響や土壌汚染などの問題も生じない獣忌避剤を提供することを目的とする。
【解決手段】生分解性樹脂、獣忌避性を有する物質、液状媒体よりなる獣忌避剤。また、前記獣忌避性を有する物質がカプサイシン、メンソール、リモネン、木酢液、竹酢液、辛子から選ばれる少なくとも一種類であることを特徴とする前記獣忌避剤。さらに、前記獣忌避剤より液状媒体を除去してなる獣忌避組成物。 (もっと読む)


本発明は、海洋の海綿動物から単離されたミクロバルビファー細菌株、パラベン化合物を製造する方法におけるその使用に関する。本発明は、ミクロバルビファー株から得られるパラベン化合物及びそれらの使用にも関する。本発明のミクロバルビファー株は、登録番号I-3714の下でCNCMに寄託されたL4-N2と命名されたミクロバルビファー株である。本発明のパラベン化合物の製造方法は、このミクロバルビファー株を用いる。本発明は、特に化粧品、医薬、防汚、洗剤、消毒及び殺菌組成物用のパラベン化合物の製造に用いられる。 (もっと読む)


【課題】イネ内穎褐変病の防除剤を提供する。
【解決手段】イネに非病原性の新規微生物、エルビニア・アナナス(Erwinia ananas) CTB1206菌株を含有する。 (もっと読む)


本発明は、無脊椎動物のリモデリングに関与するプロセスなどの害虫の代謝プロセスを阻害することにより、害虫外寄生を処置する方法を目的とする。 (もっと読む)


本発明は、国際公開第01/37662号において開示された、殺虫および/または防虫特性を付与するために、非生物性材料、例えば布または網の含浸方法に関する。当該方法は、殺虫剤溶液ならびに殺虫剤の洗い落ちおよび分解を減少させる膜形成成分の製造に関連し、前記膜形成成分は、前記非生物材料の乾燥および硬化工程において前記ポリマーバックボーン上にポリフルオロカーボン側鎖を有する膜中に重合化しているポリマーバックボーン固定剤を含む。5%未満の含水量を有するアルコールもしくはグリコールと混合された溶液中に前記殺虫剤が溶解され、そして/または前記殺虫剤が、30℃未満の温度を有する水相エマルションもしくは溶液と混合される場合において、殺虫剤溶液中における殺虫剤の析出の危険性を減少させることが判明した。
(もっと読む)


【要 約】
【課 題】環境にやさしく、優れた防虫又は/及び防腐効力を有する木材保存剤を提供する。
【解決手段】コミフォラ(Commiphora)属に属する植物又はその処理物を含有することを特徴とする木材保存剤。 (もっと読む)


そのすべての幾何異性体および立体異性体、N−オキシドおよび塩を含む、式1の化合物が開示されており、
【化1】


式中、
WはOまたはSであり;
Vは直接的な結合またはNRであり;
Qは、CR6a6b、O、NR、C=N−O−RまたはC(=O)であり;
Yは、−C(R)=N−O−(CR8a8b−X−(CR9a9b−SiR10a10b10cであるか;または、開示に定義されているとおり置換されているフェニル環であるか;またはZであり;ならびに
、R、R、R、R、R6a、R6b、R、R8a、R8b、R9a、R9b、R10a、R10b、R10c、Z、pおよびqは、開示中に定義されているとおりである。式1の化合物を含有する組成物、および、本発明の有効量の化合物または組成物を適用する工程を含む真菌性病原体に起因する植物病害を防除するための方法がまた開示されている。
(もっと読む)


本発明は、芝草、その場所又はその種子に、除草剤的に有効な量の4−ヒドロキシ−3−[2−(2−メトキシエトキシメチル)−6−トリフルオロメチルピリジン−3−カルボニル]−ビシクロ[3.2.1]オクト−3−エン−2−オン又は前記化合物を含む組成物を適用する工程を含む、芝草中の雑草を防除する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、防腐効果(殺菌効果)が高く、保存安定性に優れた航空散布での防除効果が高い水性懸濁状農薬組成物を提供することを目的とするものである。
【解決手段】1種または2種以上の常温で固体の農薬活性化合物、防腐剤、pH調節剤、1種または2種以上の界面活性剤、有機系および無機系増粘剤、凍結防止剤、および消泡剤を含有する水性懸濁状農薬組成物のpHを7以下とすることによって、防腐効果(殺菌効果)が高く、保存安定性に優れた航空散布での防除効果が高い水性懸濁状農薬組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】 キスジノミハムシは、ダイコンなどのアブラナ科の植物に寄生する甲虫である。その幼虫は、土壌中に生息し植物の根を食害するために生育が抑制され、特にダイコンなどの根菜類に対しては食害痕によって商品価値の低下を招くなどの甚大な被害を及ぼす。また、成虫は植物の葉を食害する。従来、キスジノミハムシの幼虫の防除に際しては、有機リン剤(ダイアジノン粒剤等)、カーバメート剤(ベンフラカルブ粒剤等)、合成ピレスロイ剤:ガス剤(テフルトリン粒剤)等による防除が中心になっていた。
【解決手段】 ビフェントリンの殺虫有効量を土壌中に施用することを特徴とするキスジノミハムシの幼虫の防除方法並びに、ビフェントリンと、ホスチアゼート、カズサホス、イミシアホス及びクロルフルアズロンから成る群から選択される少なくとも1種の殺虫剤の殺虫有効量を土壌中に施用することを特徴とするキスジノミハムシの幼虫の防除方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】安全であり、かつ、中性において抗真菌活性を有する抗真菌性物質、該抗真菌性物質を産生する菌、並びに、これらを用いるカビ及び/又は酵母の増殖阻害方法の提供。
【解決手段】キャンディダ属菌、サッカロマイセス属菌、ピキア属菌、ロドトルラ属菌、クラビスポラ属菌、及びトルラスポラ属菌からなる群より選ばれる1の酵母が産生する、胞子の発芽を阻害する抗真菌性物質、及び、下記の特徴を有する抗真菌性物質;1)pH7.0において、抗真菌活性を有すること、2)10%(w/w)スキムミルク培地で前記酵母を培養した培養液が、抗真菌活性を有すること、3)10%(w/w)スキムミルク培地で前記酵母を培養した培養液の上清を、MWCO(Molecular Weight Cut Off、分画分子量)が10kDである限外濾過膜を用いて限外濾過した場合に、限外濾過膜表面に保持されること。 (もっと読む)


【課題】 従前の砂場の浄化方法によると、中層以下に棲息する大腸菌や回虫卵の殺菌として有効となるオゾンの溶解液が表層からの散布行為では十分に浸透していかないという点、また、ホイールを用いた攪拌機(装置)は砂上でそのホイールが空滑りをしてしまい、効率のよい攪拌機の位置移動、そして攪拌作業が行ない得なかったという点である。
【解決手段】 砂場の表層を攪拌した後に、H22またはClO2のうち少なくとも一方を、無毒で自然蒸発可能な溶媒に溶解した表層浄化液を散布し、その後に、無毒で自然蒸発可能な溶媒にO3を溶解させた深層浄化液を散布し、再度砂を攪拌する砂場の浄化方法に於いて、前記したO3を溶解させた深層浄化液は噴射孔を多数備えたパイプを枠状に構成した散布具を用い、その散布具を砂中で順次位置移行させて散布していくこととする。 (もっと読む)


【課題】
比重の大きい鉱物を担体として用いることで漂流飛散を実用的に抑制した農薬粉剤を提供すること。
【解決手段】
真比重が4.4〜20で粒径45μm以下の粒子が95%以上の粒度分布を有する担体、および農薬有効成分からなる漂流飛散を抑制した農薬粉剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、常温で固体の生理活性物質のマイクロカプセル組成物の製造方法およびその製造方法によって製造されることを特徴とするマイクロカプセル組成物を提供する。
【解決手段】(1)分散安定剤を均一に溶解させた水相に、常温で固体の生理活性物質と重合開始剤とを生理活性物質の溶解度以上のラジカル重合性モノマーによって溶解させた溶液を加え、混合液を調製する工程、
次いで、
(2)(1)の工程で得られた混合液中のラジカル重合性モノマーを体積中位径で10μm以下に乳化分散する工程等
を含むことを特徴とするマイクロカプセル組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】主要な細菌病菌(イネ立枯細菌病菌、イネもみ枯細菌病菌、イネ褐条病菌)と、主要な糸状菌病菌(イネばか苗病菌、イネいもち病菌)に対して1剤で高い殺菌効果を示すスペクトラムが広い水稲種子病害防除剤を提供する。また、該剤を用いた水稲種子病害防除方法を提供する。さらに、該方法において、催芽機を用いて催芽液を循環する場合に、病原菌の繁殖を防除する水稲種子病害防除方法を提供する。
【解決手段】ラッカーゼとオイゲノールとpH調整剤とを含有することを特徴とする水稲種子病害防除剤。 (もっと読む)


【課題】新規な有害生物防除剤、特に殺虫剤又は殺ダニ剤を提供する。
【解決手段】一般式(1):


[式中、A1、A2及びA3は各々独立して炭素原子又は窒素原子を表し、Gはベンゼン環等を表し、Wは酸素原子又は硫黄原子を表し、Xはハロゲン原子、C1〜C6ハロアルキル等を表し、Yはハロゲン原子、C1〜C6アルキル等を表し、R1は-CH=NOR1a、-C(O)OR1c、-C(O)NHR1d、(Z)p1によって置換されたフェニル、D-14、D-52、D-53、D-55〜D-59等を表し、R1aはC1〜C6アルキル等を表し、R1cはC1〜C6アルキル等を表し、R1dは水素原子、-C(O)R15、-C(O)OR15等を表し、R2はC1〜C6アルキル、-CH2R14a、C3〜C6アルキニル、-C(O)R15、-C(O)OR15等を表わす。]で表されるイソキサゾリン置換ベンズアミド化合物。 (もっと読む)


【課題】スモモヒメシンクイ、特にリンゴに寄生したスモモヒメシンクイを確実に防除できるスモモヒメシンクイ防除剤、及び、この防除剤を用いるスモモヒメシンクイの防除方法を提供する。
【解決手段】ネオニコチノイド系殺虫剤を有効成分として含有することを特徴とするスモモヒメシンクイ防除剤、およびこのスモモヒメシンクイ防除剤を、スモモヒメシンクイの卵と接触させることを特徴とするスモモヒメシンクイの防除方法。 (もっと読む)


【課題】優れた有害生物防除効力を有する化合物を提供すること。
【解決手段】式(1)〔式中、RはC1〜C4アルキル基またはC3〜C4アルケニル基を表し、Aは単結合または酸素原子を表す。〕で示されるエステル化合物。
(もっと読む)


2,201 - 2,220 / 4,679