説明

Fターム[4H013BA00]の内容

液体炭素質燃料 (1,994) | 実質的に炭素、水素及び酸素のみからなる (556)

Fターム[4H013BA00]の下位に属するFターム

Fターム[4H013BA00]に分類される特許

1 - 20 / 59


【課題】既存の低温流動性向上剤と同等以上に脂肪酸メチルエステルの低温流動性を改善すると共にCFPPを改善することができる低温流動性向上剤を提供すること。
【解決手段】下記の一般式(1)で表される脂肪酸メチルエステル用低温流動性向上剤。
【化1】


(式中、R及びRはそれぞれ独立して水素原子又は炭素数1〜30の脂肪族炭化水素基を表し、m及びnはそれぞれ独立して1〜50の数を表し、pは1〜5,000の数を表す。但し、R及びRの合計の80モル%以上は炭素数1〜30の脂肪族炭化水素基、且つm/n=0.4〜4でなければならない。) (もっと読む)


【課題】本発明は、本来、産業廃棄物として処分されていた残渣油を、A重油をはじめとする化石燃料に混合させ、如何にしてCO2発生量を削減する低炭素化石燃料が得られるかということである。
【解決手段】植物性残渣油を濾過し、固形不純物を除去・濾過後の残渣油の容量が10〜50%含むようにA重油に対し混合し、界面活性剤や乳化剤等の添加剤の介在なしに市販の混合槽で乳化しないようにやわらかく撹拌混合すれば分離することなく安定的な状態を維持し、且つ、A重油1号のJIS規格に適合した低炭素化石燃料が得られること見出した (もっと読む)


【課題】脂肪酸メチルエステルを含有するバイオディーゼル燃料の低温流動性の向上及び低温保管した時の沈殿の析出を抑制する。
【解決手段】一般式(1)で表される共重合体(X)、一般式(1)を除くカルボニル基を含有する1種又は2種以上の化合物〔(Y)成分〕及びバイオ燃料〔(Z)成分〕を含有するバイオディーゼル燃料組成物を提供する。
【化1】


(式中、R、R及びRは、それぞれ独立し、酸素原子を含んでもよい炭素数1〜40の炭化水素基又は水素原子を表し、p1は1〜50の整数、q1は1〜50の整数、及びr1は1〜5000の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】石油系の原料及び特にバイオディーゼル又はバイオ燃料として知られる脂肪酸メチルエステルのような、植物系又は植物系の原料からの燃料油の低温流動性を改良するのに効果的なポリマーおよび当該ポリマーを含有する燃料組成物を提供する。
【解決手段】式Iの単位、式IIの単位、及び式IIIa又は式IIIbのいずれかの単位である構造単位、および必要に応じて式VIIの構造単位を有する高次ポリマーである三元重合体及びより高次のポリマー:
(もっと読む)


【課題】バイオディーゼル燃料に酸化安定性を付与し、貯蔵安定性の向上を図ると同時に、使用時における酸化劣化由来の燃料タンクや燃料ホース、更にはエンジン内で種々のトラブルを防止する。
【解決手段】下式(1)で表される化合物100〜2000ppmと、


下式(2)で表される化合物100〜2000ppmを含有し、かつ上記化合物の合計量が少なくとも300ppm以上含有する。
(もっと読む)


バイオディーゼル、ディーゼル、ブレンド、セタン価向上剤、酸化防止剤、ジヒドロキシベンゼン、2,6−ジ−第三ブチル−アルファ−ジメチルアミノ−p−クレゾール、2−エチルヘキシルナイトレート、シクロヘキシルナイトレート、ジ−第三ブチルペルオキシド、メチルナイトレート、エチルナイトレート、n−プロピルナイトレート、イソプロピルナイトレート、アリルナイトレート、n−ブチルナイトレート、イソブチルナイトレート、第二ブチルナイトレート、第三ブチルナイトレート、n−アミルナイトレート、イソアミルナイトレート、2−アミルナイトレート、3−アミルナイトレート、第三アミルナイトレート、n−ヘキシルナイトレート、2−エチルヘキシルナイトレート、n−ヘプチルナイトレート、第二ヘプチルナイトレート、n−オクチルナイトレート、第二オクチルナイトレート、n−ノニルナイトレート、n−デシルナイトレート、n−ドデシルナイトレート、シクロペンチルナイトレート、シクロヘキシルナイトレート、メチルシクロヘキシルナイトレート、イソプロピルシクロヘキシルナイトレート、1−メトキシプロピル−2−ナイトレート、1−エトキシプロピル−2 ナイトレート、1−イソプロポキシ−ブチルナイトレート、1−エトキシルブチルナイトレート、ナイトレート、ジフェノール、ヒドロキノン、第三ブチルヒドロキノン、2−第三ブチル−1,4−ヒドロキノン、2,5−ジ−第三ブチル−1,4−ヒドロキノン、メチルヒドロキノン、2,5−ジ−第三オクチルヒドロキノン、ベンゼンジオール、ジヒドロキシベンゼン、レゾルシノール、ピロカテコール、立体障害フェノール、「2,6−ジ−第三ブチルフェノール」、「2,4−ジ−第三ブチルフェノール、6−ジ−第三ブチル−4−メチルフェノール、2−第三ブチルフェノール、2,4,6−トリ−第三ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−ジメチルアミノメチルフェノール、Ethanox (もっと読む)


【課題】バイオディーゼル燃料(BDF)製造の際、副生するグリセリンを必要以上の処理コストを要せずに、効率的に、副産物のグリセリンを有効利用する技術を提供する。
【解決手段】油脂とアルコールを均一系アルカリ触媒存在下でエステル交換反応によりバイオディーゼル燃料油を製造する過程で得られるグリセリンと、この製造過程で用いられた活性白土とを含有し、pHを6〜8とすることを特徴とする燃料用混合物。 (もっと読む)


【課題】
極めて簡単な構成で低コストであり、具体的にディーゼルエンジン自動車などに適用して実現でき、廃棄物を有価物とし得る廃食油のディーゼル機関燃料システム、ろ過装置、利用方法並びに廃食油燃料ディーゼル機関自動車を提供する。
【解決手段】廃食油をろ過するろ材の目のサイズが0.01μm〜50μm未満の一次ろ過装置を設ける。一次ろ過装置によりろ過された廃食油が供給され機関本体側に連通する燃料フィルタ装置であり、ろ材の目のサイズが50μm〜500μmである燃料フィルタ装置を設ける。一次ろ過装置によりろ過された廃食油を燃料フィルタ装置に通して用いることにより、廃食油を安定したディーゼル燃料として用いることができる。 (もっと読む)


本発明は、アルコール基中に16個〜40個の炭素原子を有するエステルモノマーから誘導される反復単位とアルコール基中に7個〜15個の炭素原子を有するエステルモノマーから誘導される反復単位とを含む少なくとも1個のエステル基を有する0.05〜5質量%のポリマーを含有する少なくとも1種のバイオディーゼル燃料を含む燃料組成物に関する。エステル基を含むポリマーは、5000〜100000g/molの範囲の分子量の質量平均を有する。更に、本発明は、少なくとも1種のバイオディーゼル燃料を含む燃料組成物中における流動促進剤としてのエステル基を含むポリマーの使用に関する。特に曇り点及び低温貯蔵性の改善に関して、驚くべき利点が達成される。 (もっと読む)


【課題】バイオディーゼル燃料の低温流動性を効率よく改善させることのできる低温流動性向上剤を提供すること。
【解決手段】(A)成分として、下記の一般式(1)で表される化合物、
【化1】


及び(B)成分として、特定の化合物を含有することを特徴とするバイオディーゼル燃料用低温流動性向上剤。 (もっと読む)


【課題】塩類等を含有する原水を浄化し飲料用水、農業用水、あるいは工業用水等の淡水にするための移動式の浄水器を提供すること、及び、前記移動式の浄水器を、特に乾燥地帯での井戸水等の浄化に用いる場合の環境適応型の浄化方法を提供すること。
【解決手段】移動式の浄水器において、例えば、逆浸透膜(RO膜)、限外濾過膜(UF)又はナノフィルトレーション膜(NF膜)又は精密濾過膜(MF)からなる中空糸膜モジュールを、垂直方向に配置してなる縦型の浄水器が自動二輪車に搭載されており、該浄水器の送水ポンプが該自動二輪車のエンジンを利用して駆動するように構成されている移動式の浄水器。エンジン用の燃料としてヘンプオイルを使用することにも特徴がある。 (もっと読む)


本発明は、燃料添加剤、燃料添加剤組成物および燃料組成物、さらに内燃機関に燃料を供給して燃料に溶出する金属を減少させる方法に関する。この場合、本発明の組成物は、酸型の少なくとも2つのカルボキシ官能基、または無水物型の少なくとも1つのカルボキシ官能基で置換された炭化水素を含む。燃料組成物に見られる金属溶出量を減少させる燃料添加剤、燃料添加剤組成物および燃料組成物が見出された。本発明は、そうした組成物だけでなく、燃料組成物中の汚染金属の溶出、たとえば亜鉛の溶出を減少させる方法も提供する。 (もっと読む)


バイオディーゼル燃料、またはバイオディーゼル燃料と従来ディーゼル燃料との混合物の酸化安定性が、これらの燃料へ、バイオディーゼル燃料1リットル、またはバイオディーゼル燃料と従来ディーゼル燃料との混合物中のバイオディーゼル燃料成分1リットルあたり、N−M(C〜C)アルキルシクロヘキシルアミン少なくとも250mgを添加することによって、これらの添加剤を含まない前記燃料の酸化安定性に比較して、少なくとも50%向上される。 (もっと読む)


【課題】固体吸着剤を用いることなく、効率よくバイオディーゼル燃料を脱水することができる方法を提供する。
【解決手段】含水バイオディーゼル燃料を、85℃以上の温度で、0.04MPa以下の減圧条件下にスプレーし、スプレーされた含水バイオディーゼル燃料の粒子がその飛行中に衝突を生じさせるように、含水バイオディーゼル燃料が複数の方向から互いにぶつかり合うように、複数の方向からスプレーするか、含水バイオディーゼル燃料を対向する2方向からスプレーするか、または、含水バイオディーゼル燃料がスプレーされる方向に、バイオディーゼル燃料の粒子が衝突するための邪魔板を設けることにより脱水度を向上させる。 (もっと読む)


【課題】BDF製造における十分な触媒活性を有し、リサイクル性に優れ、触媒自体の製造やリサイクル自体も環境への配慮が十分になされた触媒の開発及びBDFの製造方法の提供を課題とする。
【解決手段】酸化マグネシウムを木炭に担持させた触媒を用いることにより、効率的かつ環境に配慮したBDF製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】バイオディーゼル燃料の低温流動性を効率良く改善することができる低温流動性向上剤の提供。
【解決手段】(A)成分:一般式(1)で表わされる化合物


(B)成分:下記の一般式(2)で表わされる化合物


(式中、R及びRは、水素原子、または酸素原子及び/または窒素原子を含有していてもよい炭素数8〜22の炭化水素基を表わす。ただし、R及びRが同時に水素原子となることはない。)を含有してなるバイオディーゼル燃料用低温流動性向上剤。 (もっと読む)


【課題】着火性、燃焼性および低温性能が優れ、冬期においてワックスによるフィルター目詰まりを起こさないC重油組成物を提供すること。
【解決手段】動植物油脂または動植物油脂由来成分油およびスラリー油を含有することを特徴とするC重油組成物。 (もっと読む)


【課題】Jatropha属植物を原料として、高品質の油脂及びバイオディーゼル燃料を効率よく製造すること。
【解決手段】Jatropha属植物の細胞を培養し、得られるカルス細胞を乾燥した後、乾燥物から油脂を抽出することを特徴とするJatropha油の製造方法、及び前記Jatropha油を用いたバイオイディーゼル燃料の製造方法、ならびにJatropha属植物の細胞を培養し、得られるカルス細胞を乾燥した後、強酸-アルコール溶液を用いて直接エステル交換反応させることを特徴とするバイオディーゼル燃料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】脂肪酸メチルエステルを含有させたバイオディーゼル燃料の製品安定性を向上させる安定化剤の提供、及び該安定化剤を含有したバイオディーゼル燃料組成物を提供すること。
【解決手段】下記の一般式(1)
【化1】


(式中、Rは炭素数11〜20の直鎖脂肪族炭化水素基を表し、nは0又は1を表す。)
で表される、脂肪酸メチルエステルを含有するバイオディーゼル燃料用の安定化剤。 (もっと読む)


【課題】凝固点が低く、寒冷地での使用時にも固化の懸念のない、優れたバイオディーゼル燃料を提供すること。
【解決手段】下記一般式(I)で表される化合物を含有することを特徴とするバイオディーゼル燃料である。
CO(PO) ・・・(I)
ただし、前記一般式(I)中、Rは飽和又は不飽和の炭化水素基を示し、RCの炭素数は10〜18であり、Rは炭素数1〜3のアルキル基を示し、POはプロピレンオキサイドを示し、nは1〜7の整数を示す。 (もっと読む)


1 - 20 / 59