説明

Fターム[4H015AA13]の内容

固形燃料及び燃料付随物 (5,186) | 原料 (1,619) | 植物、植物成分、紙 (408) | 木質 (167)

Fターム[4H015AA13]に分類される特許

41 - 60 / 167


【課題】可燃廃棄物資源の有効活用に燃料への注目がある。廃油再生含有廃棄物燃料の製造方法は高額な設備投資を押さえ、比較的簡単な装置を用いることができる。しかも、自然保護及び環境問題解決のできることを特徴とした。
【解決手段】本発明は、上記諸課題を解決し、地域資源の有効活用によって燃料を得られることにより地域事業を育成し、さらに地域の産業開発となる。 (もっと読む)


【課題】
蒸気ボイラの燃焼炉へバイオ燃料素材を直接投入していたのでは、精密な対応はできなく安定しないという不具合があった。また、ボイラから出る高温の燃焼ガスを乾燥機へ導入すると、乾燥対象物の含有水分量が低い場合には火災を起こすとがあったり、ボイラから出る高温の燃焼ガスに火の粉が混ざっていると乾燥機内で容易に着火し火災の原因となっていた。
【解決手段】
乾燥機にバイオ燃料素材供給器から水分を含んだバイオ燃料素材を投入し、蒸気ボイラから送られる高温の燃焼ガスによって乾燥させて、高カロリーのバイオ燃料とし、乾燥機から排出されるガスを集塵した塵埃と、該高カロリーのバイオ燃料とを一旦貯留する高カロリーバイオ燃料貯留サイロを備え、該サイロから定量的に高カロリーバイオ燃料を蒸気ボイラの燃焼炉に供給することとした。 (もっと読む)


【課題】大量に発生する木質破砕、モミガラ、水草、雑草、農業廃棄植物、各種の金属加工から発生する金属破片、各種産業廃棄物、生活廃棄物等を円筒形押し出し成形の圧縮固形化駆動し、可燃性廃棄物は、大量のバイオマス固形燃料を製造し、エネルギー資源開発に十分発揮できることを特徴とした。さらに、適用用途に対応した汎用性の進化と向上が図れる。
【解決手段】本発明から有益機能を効率よく発揮できるバイオマスエネルギーを備え、地域の天然資源の廃棄物活用を視野に入れ、産業廃棄物の圧縮固形化する汎用自動圧縮機は、地域事業の育成、さらに地域産業開発となる。 (もっと読む)


【課題】形状の不定形さを抑制することができる圧密木炭およびその製造方法を提供する。
【解決手段】圧密木炭1の製造方法は、本体3を圧密加工するステップと、前記本体3を炭化処理するステップとを有する。炭化処理の際に前記本体3内に発生する熱分解ガスを外部へ排出する貫通穴2を形成するステップを、前記炭化処理するステップの前に有する。前記炭化処理の前に前記本体3を加熱前処理するステップを有する。 (もっと読む)


【課題】有害物質の発生を低減しながら、最終処分に付する量を少なくでき、しかも、低コストで廃棄物と汚泥とを複合的に処理して固形燃料を製造できるプラントを提供すること。
【解決手段】汚泥の固形燃料化プラント1は、廃棄物から廃プラスチックを含む可燃物を抽出する混合廃棄物処理ライン2と、汚泥を発酵及び乾燥して発酵乾燥汚泥とする汚泥処理ライン3と、木質廃棄物から木屑及び木質チップを生成する木質廃棄物処理ライン4と、混合廃棄物処理ライン2からの可燃物と汚泥処理ライン3からの発酵乾燥汚泥とを用いてRPFを製造する固形燃料製造ライン5と、汚泥処理ライン3に蒸気を供給するボイラ6を備える。混合廃棄物処理ライン2は、廃棄物から選別した軽量物を、洗浄脱水機30で洗浄及び脱水した後、光学式選別装置35で塩化ビニルの廃プラスチックを除去する。 (もっと読む)


【課題】間伐材や木質廃材を簡単な方法で固形燃料化し、間伐材を低コストで有効利用する。
【解決手段】澱粉を水中に懸濁し加熱することによって得られるゲル状の糊化物質に、木質チップとおが屑を加えて混ぜてできる混成物を任意の形状に成型し、乾燥して固形燃料を得る。
前記混成物の原料の混合比を、澱粉の粉1kg当たり、水が1500〜2500cc、厚さ1〜10mm、幅5〜40mm、長さ10〜70mmの木質チップが2〜4kg、おが屑が4〜6kgの割合とした。 (もっと読む)


【課題】バイオマスを用いて成型炭を製造して、該成型炭をコークス用原料として用いる際に、コークスの生産性を低下させることや、製造されるコークスの品位を低下させることの無い、バイオマスを用いた成型炭の製造方法を提供すること。
【解決手段】バイオマスを用いて成型炭を製造する方法であって、バイオマスをバイオマス乾留炉1で乾留して得られたバイオマス炭と、バイオマス乾留炉1での乾留により得られたタールと、石炭と、固形バインダーと、さらに必要に応じて液状バインダーとを混合装置4で混合して加圧成型することを特徴とする成型炭の製造方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】パームヤシ等の植物の幹の部分を用いて、塩素含有量の低い、製鉄プロセスで使用するのに好適な炭の製造方法を提供すること。
【解決手段】植物の幹を原料として炭を製造する際に、導管部を有する幹の中心部分1を除去し、残部の幹の外周部2を炭の原料として炭化することを特徴とする炭の製造方法を用いる。植物の幹として、パームヤシの幹を用いること、パームヤシの幹の軸方向と垂直な断面において、中央から無次元半径で少なくとも0.3までの部分を中心部分として除去すること、幹の中心部分を燃料として使用することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
木質ペレットを効率的に生産する木質ペレット製造方法を提供する。
【解決手段】
おがくずを製造して第1おがくず保管ホッパー201に貯蔵し、次に、送風機203の送風によって第2おがくず保管ホッパー204に移送する。前記第2おがくず保管ホッパー204に貯蔵されたおがくずは、振動篩207を通過させながら一定サイズ以上のものを選択除去する。このように一定サイズに選別されたおがくずは、バルブ218に集められて、ボイラー301、307へ及び送風機401へ連結している乾燥及び移送ダクト302に投入され、ペレット化のために乾燥したおがくずを一時的に保管する第3おがくず保管ホッパー404に移送され、ペレット化される。 (もっと読む)


【課題】小型軽量な装置と、簡便な方法で有機廃棄物肥料ならびに固形燃料を製造することができる有機廃棄物処理装置とその製造方法の提供を図る。
【解決手段】有機廃棄物搬送撹拌槽20と熟成撹拌発酵槽30とが連設され、生石灰投入装置40を備えてなる有機廃棄物処理装置10であって、前記有機廃棄物搬送撹拌槽は、上部に有機廃棄物を投入するための投入ホッパ22,23を備えるとともに、槽内に有機廃棄物を撹拌しつつ前記熟成撹拌発酵槽へ搬送するためのスクリューコンベア24を配設してなり、前記熟成撹拌発酵槽は、上部に生石灰投入装置を備えるとともに、有機廃棄物搬送撹拌槽に連設された端部に対向する端部の所定箇所に熟成発酵した生成物を排出する排出口33を設ける。 (もっと読む)


【課題】環境利用と産業利用をもって地域経済の活性化を図るため、大量に産出され、廃棄物として処理されてきた木質破砕物、モミガラ、水草、雑草、農業廃棄植物などの天然素材を活用し、特別な技術を要さず、単純な工程からなるローコストな製造工程により、バイオマス固形燃料を製造する方法を提供する。
【解決手段】木質破砕物、モミガラ、水草、雑草、農業廃棄植物などの天然素材を擂り潰し、圧縮し、押出し成形することにより、バイオマス固形燃料を製造する。 (もっと読む)


【課題】廃木材、古紙、結合剤、形態保持剤および熱量増強剤をバランスよく使用して、安定した発熱量を有し二酸化炭素を発生抑制をする固体燃料を提供する。
【解決手段】大きさが1〜50mmの木細片、大きさが1〜50mmの紙細片、結合剤、形態保持剤および熱量増強剤の混合物よりなり、該混合物は該木細片および該紙・天然繊維細片の合計重量15〜45重量部に対して該結合剤、形態保持剤および熱量増強剤55〜85重量部および該木細片:該紙細片の割合が重量で20:80〜80:20よりなりかつ成形されていることを特徴とする固体燃料。 (もっと読む)


【課題】再生固形燃料の発熱量を大きく低下させることなく、しかも、容器内雰囲気を加熱すべく高性能又は大形の加熱装置を反応容器自体に設けることなく、有機塩素を含む混合廃棄物を加熱して該廃棄物を効果的に破砕し且つ脱塩する。
【解決手段】廃棄物と、廃棄物中の有機塩素と反応して無機塩を生成する金属元素の化合物とを反応器内に導入し、2.0〜3.0MPaの範囲内の所定圧力を有する飽和水蒸気を反応器内に供給して反応器内の温度を飽和水蒸気の温度に保持する。この状態で廃棄物及び化合物を混合・攪拌して、混合廃棄物を熱分解するとともに、有機塩素及び金属元素の反応により無機塩を生成する。反応器内の水蒸気によって反応器外に導出するとともに、反応器内に残留し且つ前記無機塩を含む固形分を再生固形燃料として反応器外に導出する。 (もっと読む)


【課題】高価な多孔質アルミナを用いずにタール非含有ガスを生成することができ、しかも製鋼用の造滓材及び加炭材として利用可能な脱硫触媒を併産することができるガス化方法を提供する。
【解決手段】有機物を加熱することにより、該有機物をタール含有ガス及び炭状固体に熱分解するガス化方法において、熱分解によって生成した炭状固体を回収する炭状固体回収工程と、熱分解によって発生したタール含有ガスを脱硫触媒に接触させることによって、該タール含有ガスに含まれるタールを除去したタール非含有ガスを生成するタール除去工程と、生成されたタール非含有ガス、及びタール含有ガスに接触した後の前記脱硫触媒を回収する回収工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】オガライト製造装置におけるおが粉の回り止めやガス抜きの機能を備えるとともに、自然な外観のオガライトやオガ炭を得るための技術を提供する。
【解決手段】本発明にかかるオガライト製造装置Aは、木粉を入口から出口に向かって内径が縮径した圧縮筒に圧入して、さらに内径が縮径した成形器2を通過させることによって、高温・高圧状態となして、棒状で溝無し孔無しのオガライトを成形する装置であって、前記成形器2の内面には、所定の厚みの凸条が圧入側から排出側に向かって形成され、前記凸条の厚みは、排出方向に向かって徐々に薄く形成され、前記凸条の高さは、排出方向に向かって徐々に低く形成されて、成形器2の排出側の内径と面一になるように構成されている。該オガライト製造装置Aで製造した棒状で溝無し孔無しのオガライトを炭化させることによって、棒状で溝無し孔無しのオガ炭が得られる。 (もっと読む)


【課題】燃焼の強弱をコントロールすることができる燃焼用木材を提供する。
【解決手段】燃焼用木材Wは、立設可能な柱状の木材本体1と、この木材本体1の上端面1Aの略中心を通って前記木材本体1の内部に向かうと共に、前記上端面1Aに少なくとも開口する縦穴2と、前記木材本体1の上端面1A及び下端面を除く側面1Cにのみ開口し、前記木材本体1の内部に向かい前記縦穴2に連通する横穴3とを備えている。 (もっと読む)


【課題】単位熱量当たりのコストを従来に比べて格段に低廉化した木質系バイオマス燃料を提供して、その使用を社会的なシステムとして定着させ、森林資源等の活用と地球環境の維持保全に資することを目的としている。
【解決手段】以下の工程からなるバイオマス燃料の製造方法を提供して、上記課題を解決する。
(イ)バイオマス素材を細片化する工程、
(ロ)粒状の熱伝導媒体と前記バイオマス素材細片とを混合・加熱して前記細片から水分を蒸発させて除水する工程、
(ハ)前記熱伝導媒体と前記バイオマス素材細片との混合体を冷却する工程、
(ニ)工程ハに次いで、前記熱伝導媒体と前記バイオマス素材細片との混合体からバイオマス素材細片を分離回収する工程。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、再利用可能で循環(生分解)可能な天然材料のみを使用し、材料の調整(配合比率等)、製造条件(温度等)等を設定することにより、固形燃料として好適に利用できるペレットの提供を課題とする。
【解決手段】 本発明に係る燃料用ペレットは、原料粉を成形してなる燃料用ペレットであって、主材としての木粉からなる主原料粉と、前記原料粉に混合される杉の葉の粉体からなる副原料粉と、前記主原料粉及び副原料粉に混合される、粒状または粉状のタンニンからなる結合剤とを含む。この燃料用ペレットは、前記主原料粉、副原料粉及び結合剤を混合した混合材料を略球状に一体成形してなる木粉からなる原料粉を成形してなる。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】 開示されているペレット、ブリケット及び他の圧縮された製品は複数のコンポーネントが含まれており、特定の用途に応じて調整される組成物を有する。しばしば、少なくとも1つのコンポーネントはバイオマス・コンポーネントである。圧縮されたバイオマス製品は、発電、動物の床敷、廃棄物の吸収などをはじめとする、様々な用途に利用される。特定の実施例では、圧縮体やマスは石炭や他の化石燃料との混合燃焼に使用するための補助燃料または置換燃料として利用される。他の用途としては、禽、馬およびウサギを含む様々な動物のための床敷となる。別の用途は、液体および/または固形廃棄物製品を吸収するためのキャットリター(猫砂)のようなペレット化された吸収性物質である。 (もっと読む)


【課題】効率よく高温、短時間で、また、無煙炭で高品質の完全炭化炭を焼くためのコンパクトな構造を持つ炭焼き薪窯を提供する。
【解決手段】窯全体の構造は、第一燃焼室2、初期燃焼室6、第二燃焼室7、高温炭化室9、煙突12等の窯を構成する主要素が各々独立し、且つ縦方向に立体的に組み合わされた構造を有する。燃料を投入する第一燃焼室2に近接する独立した第二燃焼室7を設け、且つ、その第二燃焼室7内部に炭化させる木材を収納する高温炭化室9を二重構造として配置し、高温炭化室9内部で生じる炭化不燃ガスを第一燃焼室2に送り込み完全燃焼させるため、高温炭化室9と第一燃焼室2の間に炭化ガス再燃パイプ11を配置する。 (もっと読む)


41 - 60 / 167